お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/01/31 長野県 松本市 北松本駅

北松本駅 中学生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 70 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり

21.webp
個別教室のトライ 松本駅前校

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩4分
対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,032件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導等言う点が最も良い点である。教室に参加する形より、個別に子供の能力に合わせた指導が得られるのはとても良いと思います。勉強を行い、かつそれに伴う勉強時間が担保できることがとても良いと思います。また、個別に相談する時間も併せて確保できる喉良いと思います。

南松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別指導である点は最も良いと思われる点です。また、駅から近く、治安も良いので子供だけが塾に通っても安心して通わせることができます。勉強の指導については、個別指導という点が最も特徴的であり、そこが最も良い点です。子供の学力にきめ細かく合わせて指導していただきました。

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別教室で、1体1で授業をしてくれる為、自分に合った先生を選べるところ。
実力に合わせて、プリントを出してくれるとろ。
自習室があり、夏休みは長時間でも自習させてくれる。駅前なので高校生が多く、学習のプレッシャーが適度にかかるところ。

松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子供の性格に合った指導をしていただいている点が最も良いと思っています。また、家から子供だけで通えるような近さにある点も、良いと思っています。大通りにあり、治安も問題ないので、親としては安心です。また雨の日など送り迎えをするときも、十分な駐車場があり、送迎しやすいです。

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導という点が最も良い点です。雰囲気はしたがって、個別での指導ですので、子供との関係性が良ければそれはとても良い環境だと思います。幸い子供はどの公私とも気が合っていたため大きな問題はなく楽しく通うことができました。

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別の指導中心で、十分な指導を頂けると思っています。子供の理解に合わせて授業のスピードを配慮していただけるので、大教室での塾と違いその点はとても良いと思っています。一方で、講師との関係が子供にとってあまりよくない場合には困ることがあるかと思いますが、今のところ問題ありません。

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

雰囲気は良かったと思います。通学区内ということもあり、友人も多く、楽しく通っていました。
先生方も良い方が多く、雰囲気は良かったと思います。
送り迎えの時の感じでは、悪い印象は全くありませんでした。

南松本駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

楽しき子供は通っていました、時間ができた時には塾へ行くと言っていましたし、塾において嫌な雰囲気や、よくないことがあったということはないと言えます。楽しくできていたので、子供には少し物足りない難易度であったかもしれません。難しい内容だと嫌になったかもしれず、どの程度の難易度が良かったのっでしょうか。

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

南松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:150000円

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は皆さん気さくで話しやすく、指導においても丁寧でした。こともは塾に喜んで通っており、問題は全くありませんでした。講師は何人かおりましたが、子供が最もよく指導していただいた先生は本当に良かったようです。

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

まだ通い始めたばかりですが、子供は楽しく通っています。良い先生が揃っていると思います。気軽に相談できたり、学校の授業でわからなかったことに対しても指導を頂けるようです。毎日通うことはできませんが、塾に行くのを楽しみにしているようです。

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教え方は丁寧でよかったと思います。
学校の宿題や、分からないところについても相談に乗っていただきました。
ただし、先生によっては差があったように覚えております。
相対的には良かったと思います。若い人が多かったと思います。

南松本駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

個別指導ができるとのことで選択し、子供が通っている間には時に問題となるようなことわ子供から見聞きすることはなかった。最終的に第一志望校に合格できなかったので、講師の実力日いては疑問が残ろう。ただし子供の実力と言われて仕舞えば反論はできません。

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導という点が最も重要視した点であります。子供の能力はここいろいろあり、その子供に合わせて個別指導いただくのが良いと思います。家庭教師でも個別指導は可能ですが、それよりは塾に通った方が子供は生活のメリハリができてよかったようです。

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

今のところ、問題ないと思います。学校の成績は少し上がったところです。まだ通いはじめてそれほど日数が経っていないので、塾の効果はこれからだと思っています。子供の反応を見ると、楽しく通っているようなので、子供にとってちょうど良いカリキュラムを組んでいただいていると思います。

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

成績は向上したので、カリキュラムについては不満はありません。
他の塾の情報もありませんので、良かったと思っております。
ただ、学校の勉強よりsもう少し先取りしていただいていたらもっと良かったと思っております。

南松本駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子どもは指導について困ることを話さなかったので、子供の実力に合わせて指導をしていただけたのではないかと思います。しかし難易度としては、手応えがある程度あれぐらいに指導していただいたほうが、実力が改善したかもしれません。

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導であり、大教室での塾より、個々の生徒に合わせて、レベルアップを図れると思ったから。学校での個別指導はやはり十分に行えないと思います。

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近いから、子供が遅くなった時にも親が送迎をしやすいところです。また、子供が自転車で通うこともできるのでとても良いと思っています。

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近い

南松本駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近所にあり、通塾に都合が良いこと、個別教室で子どもの実力に合わせたきめの細かい指導ができること、塾周辺の治安が良いこと、子供一人でも通うことができること、いざという時に送り迎えができる駐車場があること

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 92%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の長野県の受験体験記20件のデータから算出

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩4分
住所
長野県松本市松本市中央1丁目15-7 ハネサム松本1F
ico-map.webp 地図を見る

個別教室のトライ 松本駅前校の地図

ico-cancel.webp
02.webp
体験授業あり 体験授業あり

16.webp
個別指導の明光義塾 松本教室

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩3分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
明光義塾 4
明光義塾 5
明光義塾 6

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(9,751件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自転車で自分で行ける範囲で良かった。兄も行っていたので、雰囲気もわかっており、安心して通わせることができた。学力は少し上がった程度だと思うけど、まあ嫌がらずに行っていたので、良かったと思う。教材はまあ普通だったと思います。

松本教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重県立四日市南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が丁寧に教えてくれたから。
数学が苦手で0点を取ることもあったけど、先生が根気強く教えてくれたおかげで点数も少しづつ上がっていって苦手を減らしていけたからみんなにもオススメしたいと思いました。
嫌いだった勉強も楽しいなと思えました。

松本教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県梓川高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

近くて通いやすいし、先生方もとても親切で、親身になってアドバイスもらったり、勉強だけではなく、メンタル面でのサポートもしていただけたと思っているので、とてもいい塾だったとかんじています。とてもいい塾でした。

松本教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県豊科高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾に通ってよかったと思います。一番苦手だった国語が次第に得意科目になっていって、算数が足を引っ張るから国語で頑張らないというほどによくなりました。本人も「できるんだ」という気持ちが強くなったようで受験に望めたようです。

松本教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

今日できる範囲の事を、個人に合わせて進めてくれました。わからない所はすぐに聞いてもらい、わからないままにしない授業のススメ方だったようで、一人ひとりにあった進め方をしてくれました。学校でも話にも、のってくれたりきいてくれたりして、親近感が湧いたようです。

松本教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県豊科高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別で指導してもらえた。1対1の指導で、分からないことはそのままにせず、先生に質問でき解決できた。説明してもらって、分からなければゆっくり教えてくれて。理解できていれば、どんどん次に進んでいけるように実施していただけた。

松本教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

決まったテキストでなるべく学校の予習をする感じですが、数学が苦手だった子供はついていくのが難しかしく進みが遅かったので予習にはなりませんでした。先生は個別指導と言っても2から4人に1人の形式で、4人の時は質問がとてもしにくかった様です。

松本教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

先ほども述べましたが、子供の学力に合わせて調整していただいたと思います。雰囲気は子供が十分信頼感を持てるような講師であったと思います。事細かに子供から聞き取りをしたわけではありませんが、楽しそうに通っているところを見るとそのように思います。

南松本教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県田川高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

松本教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重県立四日市南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

松本教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県梓川高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20円

松本教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県豊科高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万程度

松本教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

現役の大学生から、正社員としてやっている先生もいて、親身になってみてくれたので、とても頼もしかった。
自分の得意な科目について、自分の経験からの話をしてくれたようで、わかりやすかったようです。自分の経験の話もしてくれて親近感がわいたようです。

松本教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県豊科高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

男性講師で熱心に丁寧に指導してもらえる方であった。1対1の指導で、分からないことはそのままにせず、先生にたくさん質問できたようです。また授業の最初と最後に雑談する時間を設けてリラックスできたようです。

松本教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

学生の講師のため、教え方や知識には差があるようでした。相性のいい先生に当たれば分かりやすかったようです。夏季 冬季の講習は無理には進められないのは良かったです。その他の定期テストのテスト勉強もひとコマから追加で申し込めました。

松本教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

子供は楽しく通っており、そう子供に思わせるような講師がその時にはいたと思います。子供との信頼関係ができていたので、私たちは安心して子供を預けることができました。親が勉強を教えようとすると、肉親だからどうしても甘えがでてしまい、感情が先に立つことも多くなります。その点信頼できる講師がいたことはとても良かったと思います。

南松本教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県田川高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはしっかりしていて、よく考えられているとかんじました。この時期までに、これはやっておきましょうみたいに、計画が立てやすくなっていると感じた。見通しを持って、考えることができたのだと思います。

松本教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県豊科高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベルに合わせた内容で実施してもらえた。習い事や学校行事に合わせて、塾の授業は振替で対応していただけた。解説を読んで、考えてから質問。理解が深まる内容でした。先生に、テストを解く際の時間配分についてアドバイスをもらったそうです。

松本教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラム はしっかりとしていると思いますが、学力によって塾長さんと相談しながら決めた方がいいと思います。公立の受験だとかなりレベルの高いカリキュラムになっていましたが、無理のないように相談して決められました。

松本教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

復習と弱点とを適当に織り交ぜながら子供の学力に合わせてカリキュラム内容を調整していただいたように感じています。難しいところがあっても、個別に相談することができるので、その点はとても良かったと思います。学校はどうしても集団教育なので、やはり塾は良いと思います。

南松本教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県田川高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いから

松本教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県豊科高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

口コミ

松本教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友人より塾長さんが経験が長く、面倒をよく見てくださると伺ったことと、ご近所でも通っているお子さんがいたため。

松本教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近いから

南松本教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県田川高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 97%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の長野県の受験体験記88件のデータから算出

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩3分
住所
長野県松本市松本市深志1-2-18コスモビル 2F
ico-map.webp 地図を見る

個別指導の明光義塾 松本教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり

23.webp
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松本駅前校

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩6分
対象学年
中学生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,476件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家庭の事情により県外受験で私立しか受けれず、厳しい環境でしたが、集中力もつき、深くいろいろと考えられる学習方法を身につけて本人も必死になって頑張れる環境を作ってもらえたと親子ともども良かったと感じています。今後の大学受験の塾の選定に役立てればと思っています。

東進衛星予備校 松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関西大倉高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とても良い塾でした。講師の方も優秀な方が揃っていたように思います。子どもが続からことができたのも良い塾だったからです。クチコミ通りの塾で、他の人にも自信を持って勧めたいと思っています。これからも頑張って下さい。

東進ハイスクール長野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

立地条件良く、講師の先生も良く、カリキュラムも良く、良いことずくしでした。子どもと短い面談で、講師の選定をし、付けてくれました。子どもも楽しそうに通っていました。それが一番ですよね。雰囲気も講師の方も明るく、信頼できる塾でした。

東進ハイスクール長野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

公立高校に進学させたく息子を通わせておりました。入塾前は成績もあまり良くなく公立にギリギリ行けるか行けないかでしたが、本人の頑張りもあるのでしょうが塾の講師の方々がわかるまで教えて下さり時にはマンツーマンで対応したりして下さったりとても親切丁寧だったと聞きました。

東進衛星予備校 函館松陰校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

室内の空気が良く、空気清浄機がありとても安心して講義が受けれる環境が整っていました。講師の方も、私たちの表情を見ながら、急ぐところは急いで、ゆっくりな時はゆっくり講義をしてくれました。自分の好きな流れだったので集中できました。

東進ハイスクール長野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

雰囲気はとても良かったです。流れも自分に合っていました。集中できるよう工夫されていました。みんなで同じところへ向かうんだ、みんな頑張っているんだと思わせてくれる場所で、孤独になることもなく過ごせました。

東進ハイスクール長野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

小テストがちょくちょくあるため、自分の理解度がわかる。間違えた問題は一度自分で解いてそれでもわからなかったら教えてくれる。オンラインにも対応していたと思う。自分はやったことはない。始まって宿題の答え合わせをしてそれのわからないところを確認してどこができなかったのかを確認する。

東進ハイスクール千葉校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導ではなく、20〜30人くらいの人数で進められ、講師が板書をしながら問題を解説していくスタイルで、途中で質疑応答の時間を設けながら、わりとじっくりと取り組んでいくスタイルでわからないところは、授業後に質問するなどして、解決していました。

東進ハイスクール津田沼校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

東進衛星予備校 松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関西大倉高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300000円

東進ハイスクール長野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:200,000円

東進ハイスクール長野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進衛星予備校 函館松陰校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になってくださり、相談もしやすく、集中して講義を受けることができました。勧めて下さった問題集もとてもわかりやすく、進めやすくありがたかったです。苦手克服、自信につながり、胸をはって受検に臨むことができたのは先生のおかげです。

東進ハイスクール長野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

同性の講師の方がついてくれ、色々聞きやすかったり、相談しやすかったようです。勧めてくださる参考書や問題集もとても分かりやすかったようで、勉強に役立ちました。苦手科目を苦手科目だからとしない先生でスムーズに頭に入っていきました。

東進ハイスクール長野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師の人柄はとても良くて優しい。
丁寧に1から教えてくれるためいい。
わからない問題があってもそのままにしないで聞くとちゃんと教えてくれる。プロから大学生の先生と幅が広かったが、どの先生もちゃんとしっかり教えてくれるので心配はしなくてもいい。

東進ハイスクール千葉校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

熱心にわかりやすく、おしえてくれて、わからないところは何度も何度もこちらが納得するまで繰り返し繰り返し教えてくれた。進路指導も的確で、本当に助かりました。中堅くらいの若い先生でしたが、本当に良かったです。

東進ハイスクール津田沼校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

志望校が自分にとっては難関校だったので、カリキュラムは、ある程度レベルの高いものが必要でしたので、それに見合ったものでした。勧めて下さる問題集なども志望校に合ったものでした。難しい問題も多々ありましたが、その方が安心できました。

東進ハイスクール長野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自分にあった進め方で、時間も丁度良く、緊張せずに臨めました。ひとりひとりに合ったものを、分析して提供してくれるイメージがありました。それがとても嬉しかったです。集中が途切れないようブレイクも入れてくれました。

東進ハイスクール長野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

高いレベルがある。それぞれにあったレベルに合わせてカリキュラムを組んでいる。自分はかなり高いカリキュラムだったが、それがいいと思う。入塾したときにすぐにどこの高校に行きたいかなど詳細に聞いてそれを実行できるようなカリキュラムを作ってくれた。、

東進ハイスクール千葉校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業については、中の上といった感じで、時々わからないところはありましたが、何度も何度も納得するまで教えてくれたので、良かったと思います。短期間に詰め込むのではなく、常に余裕を持ったスケジュールを組んでくれたのも、良かったと思います。

東進ハイスクール津田沼校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

評判が良かったから

東進ハイスクール長野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

キャンペーンをやっていたから

東進ハイスクール長野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと実績がすごくあるため。
先輩がいてすごくいいと評判があるため。
口コミを見てもいいと評判が高かったため。
お試しで入った時の雰囲気がすごくよく、丁寧でかつ荒れていなかったから。

東進ハイスクール千葉校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

親も通ったので、だいたいの事は把握できていたし、大手で有名だし、通わせやすかったので、通わせることに不安や不満は特になかった

東進ハイスクール津田沼校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

東進ハイスクール/東進衛星予備校のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の長野県の受験体験記11件のデータから算出

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩6分
住所
長野県松本市松本市中央1-19-5 PARKビル
ico-map.webp 地図を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松本駅前校の地図

ico-cancel.webp
04.webp

215.webp
全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 松本校

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩4分
対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

指導力の質が高い!全国の難関中学や旧帝大・医学部を目指せる完全1対1の個別指導塾

Ambience 3498.webp
Ambience 3499.webp
Ambience 3500.webp

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にある全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(20件)
※上記は、全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

講師や指導者に質問や疑問を投げ掛けやすいから、おとなしい性格の生徒さんでも変に回りを気にしないでいい。返答もその時できなかったら、後できちんと回答はしてくれます。講師もそれなりの大学や教育機関から来られているのでエリートな感じはある

佐賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

ある程度自分自身でスケジュール管理や行動(自宅学習等)ができる前提のお子さんであれば、さらなるレベルアップにオススメできるかとは思います。我が家の場合は本人の意思がそこまで至らず退塾となってしまいました。

四日市校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

進学塾のようにあまりハイスピードにはならないように配慮しているとは思います。指導者、一部の生徒だけが先走りするやり方では無いから、どの生徒さんもやりやすいと思います。指導者に質問や聞きやすい雰囲気になっていると子供は感じたそうです。

佐賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導の良いところとしてこちらのペースに合わせてくれていたようです。
また、主に見ていただいていたのが苦手だとわかっている数学だったこともあり、比較的柔らかくゆったりとした空気感を作ってくれていたと聞いています。

四日市校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

佐賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

四日市校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

レベルがある大学や教育機関にて経験をしてきた講師がいるのでいいと思います。まずは基礎的な部分をしっかり固めることを大切にしていると思います。基礎を万全にするための指導はよくできていると思います。個人の性格や学習スタイルをよく見ていると思います

佐賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生が講義を担当してくれていたが、基本的には担当者を固定してくれていた。内容等がブレない反面、当然ながら講義の日程については少し調整が必要になったこともあった。テスト前などは他の教科についても少し触れていただくなど配慮してもらっていた

四日市校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

まず基礎的な部分をしっかり見につける、欠けがないように計算や分野ごとの理屈をよく指導されていると思います。過去問題もよくあつめてあり、解説もわかりやすく作ってあると思います。講師も子供の目線で考えてくれます。

佐賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導のため、生徒のレベルに合わせてくれており、苦手教科をお願いしていたので進捗等も無理のない範囲で進めてくれていたと思います。主に数学を見ていただいていましたが、上記の通り他教科についても少しサポートしていただいた

四日市校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

合格実績や体験談の話を聞いて、そんなに悪くないかなと感じた。見学して子供も学習環境に納得をしたため。子供の最終意見で塾を決めたらいいと思っていたから。

佐賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個人指導で丁寧にサポートしてくれそうだという親側の意見と、担任の先生のような形で講義以外をサポートしてくれる先生を子ども本人が気に入っていたため

四日市校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
ico-recommend--orange.webp

全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 最難関校指導経験のある実力派講師が完全1対1で徹底指導
  • 教務担任が責任をもって成績を管理。百人百様のカリキュラムで学習を徹底支援
  • 1科目だけの受講でも、全受験科目のカリキュラムを立て、夢の第一志望校合格を徹底サポート
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩4分
住所
長野県松本市松本市中央1-4-20 日本生命松本駅前ビル1F
ico-map.webp 地図を見る

全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 松本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
05.webp
体験授業あり 体験授業あり

7446.webp
進学個別 atama+(アタマプラス)塾 atama+ 塾 松本駅前校

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩5分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

AI教材の「atamaplus株式会社」が運営する個別指導塾

Ambience 132802.webp
Ambience 132803.webp
Ambience 132804.webp
Ambience 132805.webp
Ambience 132806.webp
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

進学個別 atama+(アタマプラス)塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • AI教材のatama+(アタマプラス)をフル活用
  • プロとAIによる学習管理を導入
  • 追加料金なしで使い放題の定額制
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩5分
住所
長野県松本市松本市中央1-11-11センターイン伊勢町2F
ico-map.webp 地図を見る

進学個別 atama+(アタマプラス)塾 atama+ 塾 松本駅前校の地図

ico-cancel.webp
06.webp
体験授業あり 体験授業あり

19.webp
ナビ個別指導学院 松本北校

最寄駅
北アルプス線北松本駅から徒歩18分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3,463件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

最初から良い講師にめぐりあい勉強への関心も高くなり集中して勉強できていたと思います。夏休みの間はほぼ毎日通ってましたがレベルに合ったカリキュラムと受験校に特化した対策で少しずつ自信を深めていったみたいです。親としても手厚いサポートの割に月謝が手頃な価格で抑えられたため金銭的にかなり助かりました。

松本南校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

フレンドリーなところが子どもに合っていました。夏期講習などの期間も通常授業があり日程は希望にできる限り沿って頂けました。受験校を決める際、かなり本人が迷っておりその際先生に相談し背中を押してもらいました。

松本南校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本県ケ丘高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子供の学習意欲が高まった印象であるが、成績に直結したかは判断できない。わからないことを質問する場として通っていたので、その目的は達成されたと思われる。選択肢はいくつかあったが、通いやすい範囲の塾を選択した。

長野校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県篠ノ井高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自習スペースが自分の通塾日以外でも空いてたら使ってよいのがよいです。取っている科目以外を勉強していて分からない場合も自習時に先生が空いていると教えていただける場合があるようです。苦手で嫌いな科目に対しても面白みを見出したようです。

豊川校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

80分が一つの単位の授業で、基本的には、生徒が自分で学習を進めるような形で、講師の先生が適宜巡回してきて、質問などを受け付けてくれます。生徒は、マイペースで学習を続けていけるので、わが子のやり方には合っていたようです。

児島校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

2対1の授業で、先生1人につき生徒が最大で2人で授業を進める。自分の場合は、時間帯にもよるが、先生1人に生徒1人のマンツーマン授業が多かった。まず、宿題のチェックから入って、間違えている問題は、その都度解説。その後、テキストの続きをしていく。まず、重要なポイントの解説をする。その後で、問題演習をして、力をつけていく授業だった。

坂戸校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山村学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

自分が通ってた時は自習室が全く仕切りがなく全員が全体が見える状況だったからわからないところがあったら先生にすぐ聞けるし先生が来てくれたりするから自分にはあっていたと思う。自習室じゃなくて塾の授業をする方はしっかり仕切りが作られているのも集中しやすくてとても良かったです。

刈谷校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立知立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別の学習なので、自分に合ったテキストを、まずは個人で進めていくやり方です。そこでわからないことなどにぶち当たったら、講師の先生に質問したりなどし、教えてもらうようにします。丁寧に教えてくれていたようですね。

児島校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

松本南校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

松本南校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本県ケ丘高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

長野校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県篠ノ井高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

豊川校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の方は、まあまあベテランの女性の講師のようで、わが子にはとても合っていたようです。わが子は引っ込み思案なところがあって、人見知りするのですが、この女性講師の方は、優しそうで、話しかけやすい雰囲気が良かったようです。

児島校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の先生もいて、距離が近く、勉強のこと以外の、大学の話なども気兼ねなく話せる先生が多かった。自習中も気にかけてくれて、様々なことを教えていただいた。また、先生によって文系・理系などの得意分野があるため、専門外のことは教えるのが大変なのに、質問したらなるべく分かりやすく教えようとしてくれた。

坂戸校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山村学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生が多いため話が合うことが多く自分に合う先生を指定できたりもする。どんな先生がいいか聞いてくれて楽しい。自分が行ってた刈谷校は塾長が3回くらい変わったけどみんないい人でモチベ上げてくれたり勉強に対する意識を変えてくれたりしてとても良かったです

刈谷校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立知立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性の講師の方で、人当たりがよく、わからないことがある時など、質問しやすい雰囲気の方だったように思います。わが子は引っ込み思案のタイプなので、我が子にとっては、とてもよかったように、思いますね。

児島校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、中学校の授業の進み具合を基本としていて、その教科が苦手な生徒には、復習をするような感じで、基礎基本を定着させる内容が中心だったように思います。わが子は英語がすごく苦手だったので良かったです。

児島校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人のペースに合わせて進めてくれる。基本的には、塾用で購入するテキストで進める。しかし、テスト前などになると、学校の教科書や、ワークなどで分からないところがあると、わかるまで教えてくれる。春季・夏季・冬季講習などの時は、普段受講している教科以外の、国語や理科、社会なども受講することができ、全体的に学力向上が向上した。

坂戸校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山村学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人に合わせたしどうをしてくれて目指し場所、高校による難しい簡単を変えてくれてとても個人に寄り添った塾だと思う。夏休みには講習があったりたまにテストで1日いなきゃ行けなかったりするのは大変だけど受験対策にはとてもいい塾だったと思う。

刈谷校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立知立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、学校の授業を基本にして進んでいくやり方で、生徒の力の具合によって、合わせていくようなやり方でしたね。わが子にとっては、やりやすいカリキュラムだったように思います。わからなかったら、ゆっくり進んでくれます。

児島校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

中学校のお友達から、ここいいよって教えてもらっていたことと、距離的にも、通いやすい場所にあったところですかね。

児島校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

集団の塾では、学校の授業と同じになってしまい、理解することができないため、個別指導塾が良かったから。また、体験で教えていただいた先生の教え方が良かったから。

坂戸校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山村学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄が通っていたから一緒に自分も同じところに入った方が親も楽だしいろいろと楽なことが多いんじゃないかと感じたから

刈谷校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立知立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

お友達が以前から通っていて、いい塾だよって聞いていました。通わせるにもまあまあの距離だったので、決めました。

児島校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
最寄駅
北アルプス線北松本駅から徒歩18分
住所
長野県松本市松本市城東2-7-17和泉町ビル1F
ico-map.webp 地図を見る
春期講習バナー
07.webp

6424.webp
学び処立志塾 本校

最寄駅
北アルプス線北松本駅から徒歩1分
対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

生徒の可能性を大事にする完全1対1の個別指導学習塾

ico-recommend--orange.webp

学び処立志塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全1対1の個別指導
  • 入塾前に無料体験授業を実施
  • AI教材「atama+」を使用した指導
最寄駅
北アルプス線北松本駅から徒歩1分
住所
長野県松本市松本市大手1丁目7-7
ico-map.webp 地図を見る

学び処立志塾 本校の地図

ico-cancel.webp
08.webp
体験授業あり 体験授業あり

83.webp
甲斐ゼミナール 松本教室

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩6分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

学校に合わせた授業展開で基礎力を磨く!山梨・長野・静岡の地域密着型学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にある甲斐ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(248件)
※上記は、甲斐ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生は親身になってご指導してくださいます。成績が思うように伸びないときにも丁寧に教えていただきありがたく思っております。無事に第一志望の高校に合格しました。我が子は高校受験のために通いましたが、中学受験に強い塾だと思います。

松本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生方は親身になってご指導してくださいます。子供どもも楽しく3年間通いました。成績が下がったときにも丁寧に導いていただき、武士第一志望の高校に合格できました。うちは中学受験はしませんでしたが、中学受験にも強い塾だと思います。

松本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師陣が多彩で、選択肢が多く、生徒に寄り添える進路相談や指導が行われる。自宅から徒歩で通うことができ、危険な場所も無いので安心して通わせることができた。ただ夏期講習等普段と違う活動は教材も含めて金額が高く費用対効果としては疑問。

岡谷教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

よく分からないが、自分で行きたいところで探さてきて通ったから本人には合った塾だったのかと思う。それで合格出来たので良かったと思う。塾に通ってもやる気が無ければどの塾も同じだと思います。どの塾も生徒確保で工夫してると思う。

岡谷教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県諏訪清陵高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

学校の授業の進度に合わせて予習を基本としていた。基本的に同じ学校、同じ学年の生徒が集まるため、アットホームな雰囲気で進んでいた。生徒のレベルに合わせてアドバイスをくれた。テスト直前に1日勉強会があり、集中的に学習する機会があった。イベントのような感じで生徒は楽しんでいた。

北口本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

活気がある雰囲気が伝わってきました。
子供がよく授業の様子を話してくれましたが、先生だけでなく、クラスメイトの発言にもよく言及していました。他校の生徒とのやりとりも楽しみの一つだったようで、上手に生徒を巻き込んで考えさせる授業だったと思います。

北口本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式は先生の熱心な指導のもとで自発的に学習するすがたが見られる様になり偏差値も少しずつではあるが上がって来た。だんだん勉強が楽しくなって来た様で家での勉強も、頑張る様になってとても良かった。この先もこのままの、姿勢で勉強を頑張っていって貰いたいです。

竜王駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

最初はどんな感じなのか心配してましたがクラスの雰囲気も良さそうで他の学校の生徒とも問題なく楽しく授業をうけているんだと思います。雰囲気がよいので自然と娘の成績アップしてきているんだろうと思っています。

北口本部教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

松本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

松本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

岡谷教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

岡谷教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県諏訪清陵高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの方だったと思う。甲斐ゼミナール個別トップの方は大学生が講師をしていると聞いたことがある。進路の相談に乗ってくれたり、一カ月に一度の塾独自のテストの結果を確認しながら、目標を立てたり、苦手な分野を指示してくれたり、とても頼りになった。

北口本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

やる気にさせるのが上手だと感じました。知的好奇心をくすぐったり、競争意識を刺激したり、自尊心に訴えたり、あの手この手でもっと頑張ろうという気にさせてくれたと思います。また、オリジナルの覚え方公式みたいなのを授けてくれたり、時には居残りで合格するまで帰れない小テストをやってくれたり、刺激をたくさんもらいました。

北口本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の先生のスタッフの熱心な指導のもとで自発的に学習するすがたが見られる様になり偏差値も少しずつではあるが上がって来た。だんだん勉強が楽しくなって来た様で家での勉強も、頑張る様になってとても良かった。この先もこのままの、姿勢で勉強を頑張っていって貰いたいです。

竜王駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

娘も懸命に通っています。講師の教え方が良いのか成績も上がっていると妻から聞いています。娘も講師の先生に気軽に相談できているようです。分からないことも講師に聞いて納得できるまで教えていただけてると聞いているので安心しています。

北口本部教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

中学校の授業の進度に合わせて授業が行なわれる。テストで出るところ、受験で出るところなど、さまざまな情報を提供してくれて、とても助かっていた。ワークが各教科配布された。基本から応用までこまめに分類されていて、自分のレベルに合わせて取り組むことができ、とても力になるものだと思った。

北口本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

受験を熟知していると感じました。公立中学ペースよりはるかに早かったですが、要の試験で結果が出せるようにリードしてくれるカリキュラムでした。基本は抑えつつ早めに説明を終え、問題演習に時間を多く割いていました。また、合格後にはすぐに高校の授業を先取りして、気持ちを切らさずエッセンスを注入してくれました。

北口本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはとてもわかりやすい。先生の熱心な指導のもとで自発的に学習するすがたが見られる様になり偏差値も少しずつではあるが上がって来た。だんだん勉強が楽しくなって来た様で家での勉強も、頑張る様になってとても良かった。この先もこのままの、姿勢で勉強を頑張っていって貰いたいです。

竜王駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

妻や娘から課題とか分かりやすく夢中になれるカリキュラムが多いようで一生けん命についていこうとしてるようです。私にはどんなカリキュラムなのか詳しくはわかりませんが妻から聞いてるところでは問題なく勉強できていると話してましたので安心しています。

北口本部教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

中学校の授業に合わせたクラスがあったため、入塾を決めました。実力確認テストがあり、定期的に学習成果を確認できるところがよかったです。講師の先生方も相談に乗ってくれて素晴らしい方々ばかりでした。

北口本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

第一志望校への合格者が毎年多数出ており、指導のノウハウが信頼できると思いましたし、知人から聞いた評判もとても良かったからです。

北口本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

評判

竜王駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立甲府西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近場

北口本部教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

甲斐ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 山梨・長野・静岡の地域密着型の学習塾
  • 学校の授業進度や内容に合わせた指導
  • 難関校受験に合わせたオリジナルテキストとカリキュラム
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩6分
住所
長野県松本市松本市大手1-2-22 
ico-map.webp 地図を見る

甲斐ゼミナール 松本教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
09.webp

1462.jpg
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 松本教室

最寄駅
北アルプス線北松本駅から徒歩6分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

豊富な合格実績が証明する確かな指導力で志望校合格に導く個別指導塾!

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にある甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(74件)
※上記は、甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

講師はさまざまだったが、その中には合う合わない、とあったが許容範囲内だと思う。立地は茅野駅に近くて通いやすい。保護者の送迎のための駐車場が広いように感じたが、使用禁止のエリアがあり分かりにくかったのが難点である。

茅野教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とても良かったと思います、ただ人それぞれなのでなんとも言えませんが、本人の気持ち、意見を主に塾を決めることが良いと思います。先生たちも穏やかでみんなが挨拶をしてくれたり、まず、そこですかね。挨拶ができるできないは大きいかと思います。しっかり学ぶことができて合格することもできました。

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

どんな塾でも子どもが通っていて良かった、通いたい時思うことが大切です。無理にやらせても反発するだけなので、本人の希望を聞いて塾を決めたが、良かったと思う。先生たちも親切で話をよく聞いてくれたので本人も聞きやすかったのだと思う。入試まだしっかりアドバイスしてくれたり見守ってくれた。良かった。

小笠原本部教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちの子にとってということでの評価になります。
先生方はよく声をかけてくれました。通所する時は道路まで出て安全確認をしてくれ同時に保護者への挨拶もしっかりしてくれます。このような態度は大きく評価できるとおもいます。
個別対応なので一人一人に合わせた進め方で個を大切にしてくれます。
自習室は魅力だと思います。

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

小規模制なので、わからない事を聞くチャンスもある。聞かなくても個別自習室で講師に聞くチャンスがあるので不安になることが少なかった。授業ではない日も利用して良いシステムだったため、自習室を利用するために塾に行ったこともあった。雰囲気も良いが特に子供同士が仲良くなるとかはなく、勉強のために通っていた人が多く通いやすかった。

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

全体でやりながら個別対応だったり色々な形の中で個々を大切に考えた環境だった。わからないところは丁寧に教えてくれ、集団ではないので、遅れる等の不安はないので本人の負担は少なかったと思います。勉強をする目的を持ってきていたので、環境や雰囲気も良かったです。

小笠原本部教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

主に個別指導でしたので全体の学びの時間の中でも個々に対応していただきました。雰囲気も良い感じで子ども自身が嫌がったことはありません。自習室があるためわからないところは居残りをして自習室で復習し、それでもわからないことはその場で聞くことができていたのでとても良かったと思います。自習室がとても魅力的だったようです。

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

大勢いるが、個別なので個々に合わせた対応もしてくれたので良かった。雰囲気もよく、質問しやすい環境でもあった。自習室で勉強している時も声を掛けてくれわからないところも聞きやすかった。自習室に人がたくさんいたが、静かだったため、利用しやすかった。

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

茅野教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:講習も少なく、通所が短かったためそれほどかかっていない。10万円未満

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

小笠原本部教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:年間では通っていないが、月額を4か月費用としてかかりました。

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師の種類は、プロの方がほぼ。
若い方が多く、子供の気持ちに寄り添ってくれる方が多かったイメージがある。
教え方も学校の先生よりずっと上手で個別対応の塾だったこともあり、聞きやすく、学びやすい環境だった。優しく接してくれるため子供も嫌がったり嫌な思いをすることはなかった。

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

とても子どもに寄り添ってくれ、わからないところも聞きやすい雰囲気があり良かったと言っていた。質問にも丁寧に答えてくれ、自習室でも答えてくれた。個別指導なので遅れることはなく納得するまで教えてくれた。わかりやすい言葉を使い説明をしてくれた。

小笠原本部教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロかバイトかはよくわかりませんが、
経験ある方もいればまだ浅い方もいたと思います。でも、浅い方は浅い方で、一生懸命に寄り添って指導してくれていました。ベテランの方は子どもの気持ちの面まで考えてサポートしてくれていたように思います。ユーモアがある方や真面目な方やさまざまなでしたが全体で指導してくれていたように思います。

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの方。
挨拶をしてくれたり学習以外にも好感が持てた。
決められた時間なので何を聞くか、わからないところを書き出して置いといたり、準備をしておいた。時間外でも勉強を教えてくれたり、塾全体で名前を呼んでもらったり親近感があった、

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別対応だったので、本人の実力をしっかり見て把握して不得意分野を集中的に教えてくれながら、モチベーションを上げるためにも、得意分野も伸ばしてくれる気持ちのケアもしていただけた。実質、得意分野が伸びた。そこからやる気も増して勉強する気持ちが高まっていった、

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについてあまり深くかんがえたり見たり読んだらはしていなかったが、入塾時の説明時に不信感を抱かなかったので納得はしていた。
個々に合わせたカリキュラムだったので無理なく進められ、本人が嫌がることがなかったです。
宿題等も多くなく無理なく学力アップを目指してました。

小笠原本部教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

うちの子はレベルが高いわけではなく底辺で頑張ってきていたので上の方がどう思っていたかはわかりませんが、それぞれのレベルに合わせたカリキュラムを立ててその中でも個別指導だったので個別に合わせた対応をしていただいたと思います。わからないところを主に得意分野も活かして進めてくれていました。

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれ、全体を見ながらここも見たり、大事にしていただいている感じが伝わった。カリキュラムに沿ったものもあれば、個々に合わせたため違うものになったり臨機応変に対応していただいた。

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄も通っていたので通いやすかった。体調面も含めて心配していただいたり、名前を覚えていただき声をかけてくれるところも好感が持てた。個別授業があったり自習室があったりすることも決定する要因になった。

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

兄が通っていたこともあり先生が熱心だったから。子どもも先生のことを信頼していたから。通いやすい距離だった

小笠原本部教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄が通っていた事もあり、信頼がある
家から近く、通いやすい
先生方を信頼している
個別対応がある
自習室がある

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄が通っていたこともあるが、個別対応してくれるところを探していた。また、自習室もあるので自分のペースが保てる

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習ニーズに合わせた最適なカリキュラムを設定
  • 完全個別指導からオンライン受講まで、柔軟な個別指導スタイル
  • 最新の受験情報と進学実績をもとにした進路指導で受験にも強い!
最寄駅
北アルプス線北松本駅から徒歩6分
住所
長野県松本市松本市大手1-2-22
ico-map.webp 地図を見る

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 松本教室の地図

ico-cancel.webp
10.webp

2093.webp
八木塾(長野県) 分銅校

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩5分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒2人に講師1人の個別指導!密着型指導で生徒の勉強をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にある八木塾(長野県)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(9件)
※上記は、八木塾(長野県)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

アットホームな雰囲気もよく、親身になっていろいろと考えて対応していただき、塾を八木塾に決めてよかったなー、と思っています。塾の時間だけでなく、家庭学習をも含めた、全体のカリキュラムを子どもと一緒に考えていただいたことで、迷うことが少なく、学習に向かうことができたかな、と思います。塾にかかる費用はやはり高額ですが、どこも同じように高額なので、子どもに合う塾に出会えて、よかったなーと思っています。

分銅校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生方がとても親身になって教えてくれて良かったです。できたばかりでキレイで家からも近く通いやすかったです。自習室も充実していていました。入試の情報も学校よりも早く詳しくわかりやすく教えてくれた点も良かったです。宿題の量は他の塾に比べると多いです。

駒草校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

どの先生もわかりやすく、熱心に教えてくださいました。長期休業中の講習もとてもためになりました。自習室も長い時間使えて、自習中にわからないことを聞くことができて助かりました。使う教材や、宿題の量が多くて大変でしたが自分に合った内容にしてくれたり、宿題でわからないところを授業で聞けたりしてとてもよかった。個別だから学校の授業についていけない子も安心だと思いました。

駒草校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

高いお月謝を払えば、指定した講師の先生に教えていただけると思いますが、それだとかなり高額なお月謝になります。大学生の先生もたくさんいらっしゃるので、固定された先生に毎回見てもらえるとは限りません。いい先生が多いのですが、どうしても子どもとの相性が合わない先生もいらっしゃるので、子どもに合った先生に毎回見てもらえると、もっといいと思えたかもしれません。

寿校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的に個別対応なので、本人のペースに合わせて、自宅学習や宿題で取り組んできた所や、その場で取り組んだ課題でわからないところや間違えたところを丁寧に教えてもらうスタイルでした。また家で学習してきたところから毎回英単語ミニテストを行うなど、家庭学習とも連動して授業を組んでいただいて、よかったです。

分銅校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

分銅校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

駒草校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

駒草校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

寿校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生には丁寧に楽しく教えていただきした。はじめの面接の時から、親身に相談にのっていただき、好印象でした。また若い大学生の先生には、勉強のことだけでなく、高校を楽しみにできるような話もしていただき、どちらも本人にとってよかったようです。ちょっと合わないような先生のときには、相談したら変えていただくこともでき、安心でした。

分銅校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本的に個別対応なので、本人にあったカリキュラムを本人と一緒に作っていただいていて、定期的に見直しもしてもらっていました。塾以外の自宅学習の進め方や取り組み内容もアドバイスいただき、本人が、今何をどのくらいがんばったら良いのかが明確になり、迷うことなく取り組めて、とてもありがたかったです。

分銅校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

集団よりは個人授業のほうが子供には会っていると感じ、いくつかの塾を体験して、本人が1番合うと感じた塾に決めました。

分銅校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

八木塾(長野県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒2人に対して講師1人の個別指導
  • 生徒一人ひとりに合わせた授業を実施
  • いつでも自由に使える自習室を完備
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩5分
住所
長野県松本市松本市中央1-25-1
ico-map.webp 地図を見る

八木塾(長野県) 分銅校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

122.webp
KATEKYO学院 Mウイング校

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩5分
対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり

講師は全員社会人のプロ講師!生徒一人と向き合う担任制の完全1対1の個別指導塾

Ambience 2283.webp
Ambience 2284.webp
Ambience 2289.webp

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にあるKATEKYO学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(42件)
※上記は、KATEKYO学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

完全個別なので、一対一でしっかり見てもらえるが、先生との相性がある。中学生では相性が良いのかよく分からず、先生の交代も言いづらい。保護者との面談はしっかりやってくれ、不安なく通わせることはできたと思う。

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生との相性によるところが大きいから。途中で先生が交代し、新たに関係を構築するところから始まり、変わった先生との相性があまり良くなかったから。生徒の希望で点数の悪かった全教科を見てもらえるところは良かったと思う。

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とにかく
何度も言ってますが、
塾自体がそうゆうシステムだったのか分からないのですが、
とても親身になって
凄く丁寧に、子供にも親にも接してくれて、
合格に導いてくれた、先生は
とても感謝しています。

屋代駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

特に担当の講師が子供との相性もよく、教え方が上手で苦手だった英語の長文読解ができるようになり、高校入試でも成果が出たので、評価を高くした
また、塾長もいつも生徒たちに声をかけてくれ話しやすかった、よく子供のことを見てくれていた
塾の雰囲気もよく、どの生徒も真面目に静かに集中して勉強していた

篠ノ井駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾自体には、人はいっぱいいるのですが、
個別の為、全部仕切られていました。
なので、誰が塾にいるのかも
顔も分かりません。
先生と一対一なので、わからない問題も聞けないと言う事もないし、理解するまで教えてもらえるし、
時間も先生が合わせてくれるので、
次の塾の時に自分の行ける時間を伝えてくればいいので
塾の時間に縛られる事はなかったです。

屋代駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

マンツーマン指導なので、質問したら即回答なのがよい
苦手なところを徹底的に指導してくれる
全教科をみてくれるので、学校の定期テスト前にはわからないところを重点的に教えてくれる
塾の教室は狭いと感じたが、通っている他の生徒も静かで、とても集中できたようだ
自習室も利用でき、授業が終わった後や授業のない日曜日も活用できありがたかった

篠ノ井駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾での授業は数学、国語、英語の各教科毎に学校の授業の予習を進めて行くスタイルで、途中分からない部分についてはその都度質問を行い、理解するまで徹底的に教えて頂きました。完全個別指導なので、周囲を気にする事なく自分のペースで勉強できました。

いわき駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立磐城桜が丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導なので質問もしやすく、苦手なとこを集中して教えてもらいました。自分の塾の日ではなくても、自由に自主勉強ができるように解放されていたので、家に帰ると集中して勉強できない人には、すごくいいなと思いました。

柏崎四谷校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎常盤高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円ぐらい

屋代駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約17万円

篠ノ井駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

こちらの塾は、金額に応じて先生のランクが選べる為
1番いい先生にお願いしました。
迎えの際には、車まで一緒に来てくれて
今日やった勉強の説明だったり、本人がどの程度理解しているか等伝えてくれました。
学校のテスト後だと、先生がテスト用紙に目を通してくれて、その後親に電話がかかってきて、心配や相談に乗ってくれます。
受験の時などは、一応。合格範囲内までは
何とかレベルを持っていってくれる感じで
電話でも、今までの経緯と過去高校の点数等で、先生なりの評価や感想、思う箇所などを説明してくれます。
うちは、レベル的にギリギリだったので
後は、落ち着いてできればとの話をもらいました。

屋代駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロでベテラン、優しく、わかりやすい、質問しやすい、丁寧な教え方の講師で子供との相性も良かった
英語、国語が得意な講師なので、英語が苦手な子供の指導に適していた
また、子供は長文読解の苦手だったが、かなり成績がアップしたので教え方がとても上手だと思う

篠ノ井駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師の方はプロの先生で教師歴は確か7年ぐらいやられてる方でした。教え方は流石プロの先生でとても分かりやすく丁寧に噛み砕いて教えてくださいました。教師の性格はとても物静かで穏やかな性格の先生でした。私の息子め気に入っていました。

いわき駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立磐城桜が丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

わかりやすく、理解するまで何度も教えていただき、優しく寄り添った対応でとても良かったです。受験前後の心配な時期にも親身になってくれました。合格をとても喜んでくれて講師の方に担当になってもらえてとても満足でした。

柏崎四谷校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎常盤高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムとかはなかった気がします。
ベテランの先生だった為、先生個人で、
各学校の何十年もの過去問題集を集めていて
その過去問題の中でも難しい問題や、先生が予想して、受験に出そうな問題をやっていた気がします。

屋代駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

マンツーマンで指導
問題集とプリントを使った指導
プリントは子供の苦手なところを重視した問題を提供してくれる
週1で宿題が出され、それを基に指導

進学校向けの問題集を使っている
苦手科目と得意科目重視、全科目も指導

篠ノ井駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

塾のカリキュラムは数学、国語、英語を毎週1回学習しました。授業のレベルは各個人の志望校合格の目標に合わせたレベルで志望校が進学校だと高いレベルでの授業が行われていました。また、夏季講習などの特別講習も希望者限定で行われました。

いわき駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立磐城桜が丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは特になく、その時に苦手だと思うところを集中的に教えてくれました。なので得意な分野はほとんどしていないですし、時間の有効活用ができるのがいいです。個別指導ならではでないでしょうか。決められたカリキュラムは必要なかったです。

柏崎四谷校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎常盤高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

雰囲気も良かったのですが、先生のランクや
先生自体も、そのランクを保つ為に評価や、
テストがあるみたいで、そのランク評価が
納得できたので
1番ランクいい先生に
子供を預けてみようと思いました。

屋代駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

見学時、塾長の対応、マンツーマンで指導で全教科見てもらえることがよかった

篠ノ井駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校の時通っていた学習塾の先生にご相談した所、自分のペースで勉強を教わりたいならKATEKYO 学院が良いのではないかというアドバイスを受けたから

いわき駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立磐城桜が丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

紹介

柏崎四谷校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎常盤高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

KATEKYO学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担任制でいつも同じ先生がマンツーマンで指導してくれる
  • 1コマの授業で「複数科目」の対応ができる
  • 教室や自宅どちらでも受講可能!不登校や発達障害にも対応できる

KATEKYO学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の長野県の受験体験記6件のデータから算出

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩5分
住所
長野県松本市松本市中央1−18−1Mウイング南1F
ico-map.webp 地図を見る

KATEKYO学院 Mウイング校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

122.webp
KATEKYO学院 松本本部校

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩5分
対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり

講師は全員社会人のプロ講師!生徒一人と向き合う担任制の完全1対1の個別指導塾

Ambience 2283.webp
Ambience 2284.webp
Ambience 2289.webp

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にあるKATEKYO学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(42件)
※上記は、KATEKYO学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

完全個別なので、一対一でしっかり見てもらえるが、先生との相性がある。中学生では相性が良いのかよく分からず、先生の交代も言いづらい。保護者との面談はしっかりやってくれ、不安なく通わせることはできたと思う。

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生との相性によるところが大きいから。途中で先生が交代し、新たに関係を構築するところから始まり、変わった先生との相性があまり良くなかったから。生徒の希望で点数の悪かった全教科を見てもらえるところは良かったと思う。

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とにかく
何度も言ってますが、
塾自体がそうゆうシステムだったのか分からないのですが、
とても親身になって
凄く丁寧に、子供にも親にも接してくれて、
合格に導いてくれた、先生は
とても感謝しています。

屋代駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

特に担当の講師が子供との相性もよく、教え方が上手で苦手だった英語の長文読解ができるようになり、高校入試でも成果が出たので、評価を高くした
また、塾長もいつも生徒たちに声をかけてくれ話しやすかった、よく子供のことを見てくれていた
塾の雰囲気もよく、どの生徒も真面目に静かに集中して勉強していた

篠ノ井駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾自体には、人はいっぱいいるのですが、
個別の為、全部仕切られていました。
なので、誰が塾にいるのかも
顔も分かりません。
先生と一対一なので、わからない問題も聞けないと言う事もないし、理解するまで教えてもらえるし、
時間も先生が合わせてくれるので、
次の塾の時に自分の行ける時間を伝えてくればいいので
塾の時間に縛られる事はなかったです。

屋代駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

マンツーマン指導なので、質問したら即回答なのがよい
苦手なところを徹底的に指導してくれる
全教科をみてくれるので、学校の定期テスト前にはわからないところを重点的に教えてくれる
塾の教室は狭いと感じたが、通っている他の生徒も静かで、とても集中できたようだ
自習室も利用でき、授業が終わった後や授業のない日曜日も活用できありがたかった

篠ノ井駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾での授業は数学、国語、英語の各教科毎に学校の授業の予習を進めて行くスタイルで、途中分からない部分についてはその都度質問を行い、理解するまで徹底的に教えて頂きました。完全個別指導なので、周囲を気にする事なく自分のペースで勉強できました。

いわき駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立磐城桜が丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導なので質問もしやすく、苦手なとこを集中して教えてもらいました。自分の塾の日ではなくても、自由に自主勉強ができるように解放されていたので、家に帰ると集中して勉強できない人には、すごくいいなと思いました。

柏崎四谷校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎常盤高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円ぐらい

屋代駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約17万円

篠ノ井駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

こちらの塾は、金額に応じて先生のランクが選べる為
1番いい先生にお願いしました。
迎えの際には、車まで一緒に来てくれて
今日やった勉強の説明だったり、本人がどの程度理解しているか等伝えてくれました。
学校のテスト後だと、先生がテスト用紙に目を通してくれて、その後親に電話がかかってきて、心配や相談に乗ってくれます。
受験の時などは、一応。合格範囲内までは
何とかレベルを持っていってくれる感じで
電話でも、今までの経緯と過去高校の点数等で、先生なりの評価や感想、思う箇所などを説明してくれます。
うちは、レベル的にギリギリだったので
後は、落ち着いてできればとの話をもらいました。

屋代駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロでベテラン、優しく、わかりやすい、質問しやすい、丁寧な教え方の講師で子供との相性も良かった
英語、国語が得意な講師なので、英語が苦手な子供の指導に適していた
また、子供は長文読解の苦手だったが、かなり成績がアップしたので教え方がとても上手だと思う

篠ノ井駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師の方はプロの先生で教師歴は確か7年ぐらいやられてる方でした。教え方は流石プロの先生でとても分かりやすく丁寧に噛み砕いて教えてくださいました。教師の性格はとても物静かで穏やかな性格の先生でした。私の息子め気に入っていました。

いわき駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立磐城桜が丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

わかりやすく、理解するまで何度も教えていただき、優しく寄り添った対応でとても良かったです。受験前後の心配な時期にも親身になってくれました。合格をとても喜んでくれて講師の方に担当になってもらえてとても満足でした。

柏崎四谷校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎常盤高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムとかはなかった気がします。
ベテランの先生だった為、先生個人で、
各学校の何十年もの過去問題集を集めていて
その過去問題の中でも難しい問題や、先生が予想して、受験に出そうな問題をやっていた気がします。

屋代駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

マンツーマンで指導
問題集とプリントを使った指導
プリントは子供の苦手なところを重視した問題を提供してくれる
週1で宿題が出され、それを基に指導

進学校向けの問題集を使っている
苦手科目と得意科目重視、全科目も指導

篠ノ井駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

塾のカリキュラムは数学、国語、英語を毎週1回学習しました。授業のレベルは各個人の志望校合格の目標に合わせたレベルで志望校が進学校だと高いレベルでの授業が行われていました。また、夏季講習などの特別講習も希望者限定で行われました。

いわき駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立磐城桜が丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは特になく、その時に苦手だと思うところを集中的に教えてくれました。なので得意な分野はほとんどしていないですし、時間の有効活用ができるのがいいです。個別指導ならではでないでしょうか。決められたカリキュラムは必要なかったです。

柏崎四谷校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎常盤高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

雰囲気も良かったのですが、先生のランクや
先生自体も、そのランクを保つ為に評価や、
テストがあるみたいで、そのランク評価が
納得できたので
1番ランクいい先生に
子供を預けてみようと思いました。

屋代駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

見学時、塾長の対応、マンツーマンで指導で全教科見てもらえることがよかった

篠ノ井駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校の時通っていた学習塾の先生にご相談した所、自分のペースで勉強を教わりたいならKATEKYO 学院が良いのではないかというアドバイスを受けたから

いわき駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立磐城桜が丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

紹介

柏崎四谷校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎常盤高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

KATEKYO学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担任制でいつも同じ先生がマンツーマンで指導してくれる
  • 1コマの授業で「複数科目」の対応ができる
  • 教室や自宅どちらでも受講可能!不登校や発達障害にも対応できる

KATEKYO学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の長野県の受験体験記6件のデータから算出

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩5分
住所
長野県松本市松本市深志2−1−5森田ビル3F
ico-map.webp 地図を見る

KATEKYO学院 松本本部校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

comingsoon.webp
今井塾 本校

最寄駅
対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

少人数授業で数学の楽しさがわかる塾!

ico-recommend--orange.webp

今井塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 数学が苦手でも、どう数学と向き合えばいいかわかる
  • 80分の授業が短く感じる、充実の個別少人数クラス
  • 知らないうちに入試問題にも触れているカリキュラム
住所
長野県松本市松本市蟻ケ崎1-1-27蟻ケ崎ビル204
ico-map.webp 地図を見る

今井塾 本校の地図

ico-cancel.webp

comingsoon.webp
進学塾のデパート 松本校

最寄駅
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

6つの専門塾が1箇所に。通学やお迎えも楽々!

ico-recommend--orange.webp

進学塾のデパート 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 興味や必要に応じて、6つの専門塾の講座を増やせる
  • 総合型選抜での受験の検討者にもピッタリ
  • 担任が学習計画からきめ細やかにサポート
住所
長野県松本市松本市深志1-3-11コングロM1・2F
ico-map.webp 地図を見る

進学塾のデパート 松本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

2066.webp
道真義塾 松本渚校

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩8分
対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

「学び放題!」何度でも分かるまで自分のペースで学べる塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

道真義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の学習システム「道真メソッド」で着実に学力を定着
  • 生活指導・学習指導で人間力も育成できる
  • 「学びホーダイ!!」で週の通塾回数に制限なし!
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩8分
住所
長野県松本市松本市渚1丁目3-1 北山ビル2F
ico-map.webp 地図を見る

道真義塾 松本渚校の地図

ico-cancel.webp

2072.webp
松ゼミ・シナジア 松本中央教室

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩4分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導+デジタルのメリットを取り入れた学習スタイルで効率良く学べる

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

松ゼミ・シナジア 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 暗記ものの学習には「どこまで覚えたか」の履歴が残るアプリを採用
  • 個々の習熟度に合わせたカリキュラムを作成し、目標に向かって指導
  • 受講曜日・時間の自由選択制に加えて月額10,000円台~と通いやすい料金設定
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩4分
住所
長野県松本市松本市中央1-15-7 ハネサム松本ビル6階
ico-map.webp 地図を見る

松ゼミ・シナジア 松本中央教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

586.jpg
ベルーフアカデミー 松本駅前校 小・中部

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩6分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

「勉強がわかる・勉強が楽しくなる・勉強が未来を創る」を目指し、目標実現をサポートする長野県のトップ進学指導塾!

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にあるベルーフアカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(34件)
※上記は、ベルーフアカデミー全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家から近いということもあったが、周りの評判がよかったので、ここに決めた。なかなか成績が伸び悩みの時でも、親身になって対応してくれた。また、普段の接し方もフランクでわからない事があっても気楽に聞いてもらえる雰囲気があった。

松本駅前校 小・中部 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

周りのレベルについていくのが大変であった。説明は丁寧でわかりやすいところが多かった。教えかたはプロでよかった個人ではなく集団での塾のため人が多かった。自分から積極性があると成績が伸びると感じた。塾に入るためにテストがありレベル分けのためではなく塾にあっているかが必要なテストであった。

松本駅前校 小・中部 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

成績向上につながる具体的なアドバイスがいただけるところ、勉強だけにクローズアップせず子どもの良いところを見て伸ばしてくださる先生方が多いです。保護者へのサポートもてあつく、勉強や学校での困り事をうちあけたうえで具体的な解決方法を示してくださることがあるので、塾はここ以外に考えられません。

長野大通り校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生も丁寧だし、授業もわかりやすかった。けっこうたくさんの人が通っていて、先生も親しみやすい性格だったし、話しやすくて、好評だった。校舎が少し狭いのと2・3年前くらいの新しい先生がイマイチだった(今も勤めてるかは不明)。だけど授業もいいし生徒の悩みなども相談に乗ってくれるのでよかった。

篠ノ井駅前校 小・中部 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は、前回の確認テストをしてから講師による板書と口述で、本人いわく先生方の説明がわかりやすいかつ、生徒同士も意見交換できる雰囲気でとてもよいそうです。体調不良で欠席のときはオンライン受講もできるのでとてもよかったです。

長野大通り校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

松本駅前校 小・中部 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

松本駅前校 小・中部 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

長野大通り校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

篠ノ井駅前校 小・中部 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生方は、みなさん映え抜きのプロフェッショナルです。授業内容、指導方法ともに一流の先生が多いため、親子ともに先生への信頼度が高いです。ただし、塾からみた現状判断と方向性をはっきりとシビアに提示されるので、保護者がアドバイスをいただくときは心して聞く必要があるかなとおもいます。勉強面はもちろん、不安を抱えやすい思春期の子どもによりそい完璧なバックアップで合格に導いてくれる先生方がいるおススメの塾です!!

長野大通り校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

周辺地域のトップクラス合格校として同地域、他の塾に比べると授業内容や使用するテキスト、求められる偏差値は高いです。例外はありますが、基本的には5科必修・季節講習も必修です。1~3か月毎に模試があり、偏差値60以上だと授業料が割引になるので、親子ともに目標が定めやすいです。

長野大通り校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

知人の紹介で面談を申し込んだところ、先生方の対応や面談内容がとてもよかったので。また、口コミサイトでの評判も参考にしました。

長野大通り校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ベルーフアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 電子黒板を利用した授業で、演習時間を増やし効率よく学習!
  • きめ細かい進学指導と個別フォローができるプロ講師陣が学習をサポート!
  • 応用問題や過去問を繰り返し実践力を身につけ、トップ校・難関校合格を目指す!
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩6分
住所
長野県松本市松本市中央1-19-15 PARKビル2F
ico-map.webp 地図を見る

ベルーフアカデミー 松本駅前校 小・中部の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 開智教室

最寄駅
北アルプス線北松本駅から徒歩9分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

特に自分の声に合ってると感じたから。ノルマ完了っていうのが自分にとってかなり必須の事だったので本当に良い。またそこらの塾より月謝などのかかる費用が安いから親に負担を抱えさせないため、自分があまり不安などを持ったりせず気楽であります。

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

全体的にとても雰囲気がよくどんな学年の人でも楽しみながら学習できると思う。しっかりと学力もつくし、とても良い塾であると思った。ただ学力がある人はもっと上の塾をめざした方がその人にとっては実力を発揮出来ると思う。基礎固めにおすすめ。

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学研教室がというより、先生の人柄、教え方、子供との向き合い方がすごくよく、子供自身が卒業後、あの塾に通っていて本当に良かったと実感しているほど、基礎学力がしっかりついて、希望の進路に結び付いたことで、保護者共に最高の塾であったと思う。

中洲教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

模試や検定のスケジュールや 強化対策の臨時授業の案内や説明はもちろん、今現在の授業の進み具合や内容、子供の苦手対策に必要なこと、自宅学習でやってほしいことなどの説明があった。先生方はどの方も親身に対応してくださっていたので、安心してお任せできたし 特別不満や不安に思うことはありませんでした。この塾を選び長年通わせてよかったと思っています。

なかまち教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台三桜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

多学年の子が一つの教室に集まって、各自で課題を進める感じで分からないことがあったら先生に聞く、そういう方式をとられている。全員が同じ内容悪いわけではないから、流れなどはない。静かにやる人もいれば、うるさい人もいる。

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

ひとつの教室で多くの学年の生徒たちがそれぞれ勉強を進める形式で、集団でひとつの講義を受けるなどの方式では無い。同学年の生徒たちはうるさくないレベルで和気あいあいと学習しているし良い。ただ小さい子たちがうるさくて集中できない時がある。

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数で、生徒に合わせた課題を行わせ、考える力を着実につけさせ、復習に力を入れ、定期的に確認テストを行い、基礎学力アップを目指す形式。個別対応をしっかりしてくれて、ついていけないということはなかった。優しさだけではなく、時には厳しさをもって指導してもらい、勉強のやる気を底上げしていた。

中洲教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

中学生の授業が各学年1時間半ほどあるが、その他の時間帯は自習や問題の解き直しをして 分からないところを先生方が説明してもらっていた。
現役大学院生が主に中学生の授業を進めてくれたので、今やるべきこと、今の学生に求められていることがリアルタイムでよく分かった。

なかまち教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台三桜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

中洲教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明

なかまち教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台三桜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師はベテランのプロです。教え方は学校の先生より圧倒的に丁寧です。小学1年から中学3年まで教えてるはずなのに凄いです。話とかにも結構乗ってくれますしにこやかでいいです。生徒が少ない時はプライベートな話結構できますね。

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの方で自分が通塾し始めた時から教えているベテランである。幼稚園児、小学生から中学生まで1人で幅広く教えている。優しいしとにかく教え方が上手。応用の応用などがされているようなかなり難易度の高い問題などでもしっかりと手順から教えてくれてしっかりと理解することが出来る。

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

主婦であるが、指導が的確で優しさと厳しさをあわせ持ち、実績も多く近隣での評価が非常に高い先生で、親との面談でも細かいポイントまで教えてもらい安心感が強く信頼できる先生であり、繰り返しの学習法徹底で子供の成績が上がった

中洲教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

現役大学院生、弁護士資格をもったお母さん講師と優秀な先生方が揃っていました 子供一人一人に寄り添い 的確なアドバイスをしてくださったり、その子が苦手とする科目や問題を集中して向き合ってくださり有り難いと思った。

なかまち教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台三桜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

おおよそ学校とやっているのと同じぐらいの水準からちょい高めのレベルが行われている。いい意味で尖った特徴などはなく、人によっては応用プリントなどの高レベルなものを申し込んだりすることも可能である。ただ、基礎問題などの問題は少ないように感じる、特に数学と英語では問題文が長いものになるほどレベルが高くなると感じる。

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本的には学校の教科書に準拠したものになっている。出題されている難易度としては、基本がとりあえずしっかりと固まっている人であれば、プリント1枚あたり3問ほど分からないくらいで基本的には問題ない程度。応用もしっかりとできる人であれば全問解けるくらいであるかと。ただ専用の応用プリントはとても難しい。複数の公式を使用しないと解けなかったりとかなり難易度が高いものになっていると思う。

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

高いレベルを求める塾ではないが、学校の成績を確実に上げる為に、学校の教科書に準拠した学習教材プラス独自のプリントを作成し、学校の授業の進捗に合わせ、テストに向けたカリキュラムで、確実な成績をさせたよい方法

中洲教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

国語、数学、英語、理科、社会の授業は受験生用テキストを使用し、苦手な部分は学研のプリントで徹底的に問題と向き合う。英検対策には2次試験の面接の練習もして下さった。数検、漢検など 色々な分野に挑戦させてもはえる環境だったので感謝しています。

なかまち教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台三桜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家からかなり近い距離にあり徒歩でも行ける距離であったこと。知人が行っていてその人からの評判が良かったから。あと値段が手頃だった。

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

体験入学をした時に雰囲気がよく、自分でも自主的な学習をしたり意欲的に今後も取り組んでいけそうと感じたから。楽しく今後もやって行けそうだと思ったから。

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅近くで、近隣の保護者からの評価も高く、成績に不安が強く、通信教育での限界を感じて、授業料の負担も大きくなかったから

中洲教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

少人数制で先生が一人一人にあった学習を身に付けてくれるから

なかまち教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台三桜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週4回

塾選の長野県の受験体験記11件のデータから算出

最寄駅
北アルプス線北松本駅から徒歩9分
住所
長野県松本市松本市蟻ヶ崎1-4-7 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 開智教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

Comingsoon.png
シグナス進学会 中央教室

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩6分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

経験豊富な教科専任担当による指導!小学生~高校生向けの進学塾

ico-recommend--orange.webp

シグナス進学会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全マンツーマン指導or少人数制グループ指導を選べる!
  • 習熟度ややる気に応じたプリントで成績アップを図れる
  • 定期テスト対策も万全!テスト前の土日特訓も受講可能
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩6分
住所
長野県松本市松本市中央1-21-3 スカイビル(理容会館)3F
ico-map.webp 地図を見る

シグナス進学会 中央教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 開智教室

最寄駅
北アルプス線北松本駅から徒歩10分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

小学校から通じて通うことができ、地域別で講師の方針が違えど、大きな進め方や教材は変わらず、慣れていればどこでも同じスタンスで通塾出来るのは、気が付けば他にはないのかもしれません。教材の進み方に寄っては、学年以上の問題へも挑戦できて、その進度を全国の教室で共有しているのは、先進的な手法かと思います。

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先を見越して勉強できるから。
その子のペースできちんと進められるから。
何度も分からない所に戻って進められるから、分からないまま進まないから。
分からないと前には進められないから、分かるまで、できるところ。

梓教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

完全個別指導なので、やはりお金はかなりがかかるのであまりたくさんの人にはオススメはできないけど、それで成績向上して、本人もやる気になって、意欲的に勉強するようになったから、とても良かったです、塾の仲間とも合うようで、いい感じみたいです

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

基礎学習にはいいと思う。小学校の低学年から通っていたが、そのころは本人も理解が進み楽しかったようだ。国語、数学、英語の基礎を学習する段階では伸長が見られたが、高校受験になるとものたりないように感じる。受験専門の塾の方が細かく、丁寧に教えてくれるのでいいように思う。

和田教室【長野県松本市】 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

毎回の宿題の進み具合で塾で行う問題も調整されていました。宿題が特に苦手な息子でしたが、厳しくも優しいご指導が本人には合っていたのか、宿題ができなくて行き辛い時でも、なんとか通っていました。わからないことは先生に聞く時間がしっかりあり、数学の問題を解くスピードやノウハウが向上していきました。

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

完全個別指導でかなりとても安心しました
塾以外の日も自習スペースを自由に有効活用できて、
さらに指導もしてくれるのがありがたいです
塾内の雰囲気がいいらしく、自分から進んで自習室を活用するようになった

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導で先生が3人でした。1人ずつ宿題の採点後、その直しをするところからでした。新たな教材を渡された、直しが済んだらそれをやる流れでした。小さい子がうるさい日もあり、こどもが集中できないといい、なかなか終わらずに帰れない日もありました。ただ、先生は威圧感などなく、雰囲気は入りやすい感じでした。

北原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

学校帰りに寄る子もいれば、うちに帰ってから来る子もいましたが、自分のプリントを黙々とこなしていて、誰もふざけている子がいなく蒼然としている雰囲気があり、個々に集中してやっているようでした。
終わった人から帰っていいので、それもよかったのではないかと思います

坂城東教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

梓教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

和田教室【長野県松本市】 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

祖父母に近い年齢の講師だったためか、親以外の大人で落ち着いて会話が出来ることが、ある意味安心感があったのか、リラックスして学習に向き合っていたように思います。受験後も付き合いがあり、親としても助かることもありました。

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長はプロで信頼性がある。頭のいい人ばかりで講師は大学生ばかりだが、キチン教育を受けている方だけど、地元の国立大学の人ばかりだてた聞いている
教え方もとても分からりやすいらしく気に入っているようです

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

子どもが好きな先生で、お楽しみ会をやってくださったり、プレゼントを配る時もありました。帰りに飴をくれたりと、子ども達を可愛がってくださる先生でした。親の相談にも乗ってくださり、休みの日にご自宅で相談会をしてくださこともありました。

北原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

公文はプリント学習でしたので、あまりじっくり1人の子供に教えてくださるという感じではなかったのですが、部活などで遅くなっても教室を開いて下さっていたので、終わった後に将来の事や、自分がやりたい事など、進路の事など親身になって相談にのってくださった

坂城東教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

とにかく子供の段階に合わせて進めることが、息子にはあっていたようです。個人講師並みに接してもらえたことは、学習へ取り組むモチベーションの維持になっていたと思います。宿題も子供の調子に合わせてもらえるので、変な負担を与えずに毎週続けることが出来ました。

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人の能力に合わせて、個別に指導してくれて、とても分かりやすいらしい。
分かるまで丁寧に個別に指導してくれるし
塾の問題集以外に、学校の宿題もこまめに見てくれるようで、助かっているようです。
問題集が多くお金がかかる

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

公文式のやり方に基づいていたんだと思います。個人に合わせた進度で進めてくださいます。よく覚えていませんが、そう言った説明でした。二学年先学習を目指し、どんどん試験を受けさせ進級させるやり方でした。よく理解していないけど先に進んでしまうこともあり、戻ってやることもありました。

北原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個々の学力によってプリントが異なるので、出来なければまた同じようなプリントをやり、それがクリアできると次の段階に進んでいくので個人の出来るという満足感もありそれによって、学力もついてくるという感じででした

坂城東教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

父親が転勤族だったため小学校から各地の公文に入塾。それぞれ各地の先生方の学習が違うものの、大まかな進め方が同じだったため。

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近いから

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近い

北原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

きっかけは、体験学習にお友達に誘われ、あまり勉強が得意ではなさそうだったのに、自分から行くと言い出し、学校では落ち着きが無いと言われていましたが、塾では集中して取り組んでいる様子がみられたので決めました

坂城東教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 55%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の長野県の受験体験記39件のデータから算出

最寄駅
北アルプス線北松本駅から徒歩10分
住所
長野県松本市松本市開智1丁目5‐16 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 開智教室の地図

ico-cancel.webp
1234
前へ 次へ

よくある質問

Q 北松本駅で人気の塾を教えて下さい
A. 北松本駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は東進ハイスクール/東進衛星予備校、3位は個別指導の明光義塾です。
Q 北松本駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 北松本駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年01月現在)
Q 北松本駅の塾は何教室ありますか?
A. 北松本駅で塾選に掲載がある教室は70件です。(2025年01月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

北松本駅周辺の中学生向けの塾の調査データ

北松本駅周辺の中学生向けの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている北松本駅にある塾70件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、中学生は28人が10,001円〜20,000円でした。

北松本駅周辺の中学生向けの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている北松本駅にある塾70件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は45%が週1回と週2回でした。

北松本駅周辺の中学生向けの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている北松本駅にある塾70件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、中学生は71人が中学3年生でした。

北松本駅周辺の中学生向けの学習塾や予備校まとめ

北松本駅周辺にある中学生向けのおすすめの塾・学習塾70件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている北松本駅周辺にある中学生向けの塾70件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週1回と週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

北松本駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

北松本駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

北松本駅近隣の駅から中学生向けの塾・学習塾を探す

長野県の市区町村別に中学生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください