2025/11/28 奈良県 五條市

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【五條市】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 2 (表示中の塾数:1~2件)
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 五條市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,753件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生も良くて、一人一人に合わせた勉強のアドバイスをしてくださり行ってよかったなと思いました。合格もできたので先生たちには感謝しかないです。自習室もあり、テスト勉強するのにも最高な環境でした。また先生たちが面白く、塾に行くのが楽しみでした

もっと見る

五條教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立五條高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子どもが嫌がらずに通っていた
最後まで、モチベーションを下げることなく、励ましながら指導してくれた。
苦手な英単語の家庭学習の教材を手作りしてくれた。
面談でも、色々と詳しく、丁寧に教えてくれた。

わからないとこがあって保護者が電話で聞いても、丁寧に教えてくれた。

自習にいつでもおいでと、声をかけてくれるので、とてもいきやすがった。

もっと見る

五條教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立五條高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自習がいつでも何時でもいいのが、通いやすかったです。自宅では勉強していてもすぐに誘惑に負けるので、塾長の勉強モードの中での勉強は身に入ったと思います。
先生も質問などしたら、その都度教えていただき、質問しやすかったようです。
やる気スイッチを押して頂いたようで、よかったと思います。

もっと見る

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立桜井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

田舎にある塾なので、講師の先生方だけでなく、生徒同士も顔見知りが多く、楽しい雰囲気で学習できたのが良かったと思う。させられる学習ではなかったので、それが何よりプラスになったと思う。親切丁寧な塾であったと思う。

もっと見る

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

1人に2.3人の生徒で、時々みていただきながら、先生が他の子を見てる時は、自分でしっかり考える時間があり、個別なので、他の子達を気にする事なく、自分ペースで進めていただいたのはよかったと思います。できなかったら、自習などもできてよかったです。

もっと見る

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立桜井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導を中心に、まずは自主的に学習に取り組み、わからないところがあればその都度質問に対応してくれて、安心して学習できた。定期考査前には、対策をしっかりしてくれたお陰で、各教科とも満足いく結果を残せたと思う。

もっと見る

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人でしっかり学習できるように、自分が計画をたて、相談しながら学習を進めてもらいました。わからないところがあればその場で質問し、対応してくれて親切に指導してくれました。年齢も近いため楽しく学習できました。

もっと見る

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

10分ほどテストをしてから、今日のすることをその時の担当の先生と話し合って決め、決めたことをこなす。こなしたあとは、丸つけ、解説、解き直しの時間がある。そのあとは、振り返りシートに、時間と科目、頑張ったことや宿題などをかいて、講師に提出し、講師からのコメントを貰い、授業終了。

もっと見る

学研奈良登美ヶ丘教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立高円芸術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

五條教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立五條高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

五條教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立五條高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:250000円

もっと見る

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立桜井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていない。

もっと見る

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長から先生までフレンドリーに話ができるようで、色んな先生にその都度、質問もうでき、よかったみたいです。
わかりやすく教えていただいたようです。
わかりにくい先生にあたっても、他の方に変われるなど、配慮があってよかったです。

もっと見る

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立桜井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

まずは、知り合いの方が講師として勤務していたので、安心して通塾させることができた。講師の先生方は大変若く、
子どもとの心の距離が近いので親しみやすい雰囲気で学習することができた。何よりも通塾するのを毎回楽しみにしていた。

もっと見る

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

地元の大学生がアルバイトとして講師を勤めてくれていました。顔なじみの先生もいたので、安心して通塾することができました。また、年齢も近いため子供も質問しやすく、ていねいに対応してくれて喜んで通塾していました。

もっと見る

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

・大学生から社会人まで、幅広い講師の方々がいらっしゃった。
・男女比は、7:3くらいだった。
・失敗しても責めずに優しく教えてくださったので力になった。
・休み時間など、気軽に話しかけてくださった。
・教え方が上手い先生が多かった。

もっと見る

学研奈良登美ヶ丘教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立高円芸術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

目標の高校によって、教科毎にカリキュラムを立てて、計画制を持って進めてくれました。テスト明けに、苦手なところを見ると反復し、わかるところからやり直し、わからないまま進む事がないように、繰り返ししていたような感じです。

もっと見る

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立桜井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学校の復習を中心に、しっかりと学び直しを行い、学習内容の定着をはかっていた。その結果、苦手分野の克服につながったと思う。また、少しではあるが、予習もしてくれ授業にしっかりとついていけるようにしてくれた。

もっと見る

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業の学び直しを中心に、個人の能力に応じて適切な指導をしてくれていました。わからないところの確認や同じ内容の復習など学習内容が定着するように計画してくれていました。また教科によって予習もあったので助かりました。

もっと見る

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

・自分に合ったレベルの問題を出していただける。
・自分が今学校で学習している分野を教えてくださる時もあれば、自分の苦手なところを丁寧に教えてくださる時もあった。
・時間を計って取り組んでいた。
・毎回小テストがあり、勉強する力が身につく。

もっと見る

学研奈良登美ヶ丘教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立高円芸術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

チラシをみて、五條市内の中から決めました。時間が自由に決めれそうで。部活しながら通うのに、駅の近くだったので、決めました。

もっと見る

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立桜井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

息子の友人もたくさん通塾していたし、知り合いが講師として勤務していたから。また、見学に行ったときの印象が大変よかったから。

もっと見る

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導の塾だから。

もっと見る

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別塾で先生も優しそうだったから。
家から近くて通いやすく、集団ではなく個別だったので気が楽だったから。

もっと見る

学研奈良登美ヶ丘教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立高円芸術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり

五條市にある個別指導の明光義塾

最寄駅
JR和歌山線五条駅から徒歩5分
住所
奈良県五條市今井2-212-1ナントビル 2F 地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習

選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導

17 個別指導axis Top1
17 個別指導axis Top2
17 個別指導axis Top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
  • 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
  • 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる

ico-kuchikomi--black.webp 五條市にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(414件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

アットホームなのが何よりよい。そして大勢は苦手であるという人にはもってこいな塾だと思う。先生との距離が近くモチベーションも高まりやすい。自習室があるのも良いと思う。塾長との距離もかなり近く、通いたいと思える塾。

もっと見る

学園前校【難関受験専門館】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導で子どもの理解度に合わせた丁寧な指導が受けられ、講師との相性も良かったため、安心して通わせることができました。学習面だけでなく、家庭との連携や面談も充実しており、総合的に見て信頼できる塾だと感じています。成績にも少しずつ変化が見られ、今後の伸びにも期待しています。

もっと見る

学園前校【難関受験専門館】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分は他の人と話すのが苦手だが、Axisは先生意外と喋ることが少ないので楽、先生が親しみやすいため質問もしやすいし趣味の話をできる先生もいる、勉強に最適な環境が整った自習室がある、自分がわからないところを何度でも解説してくれる、学校より授業がわかりやすい、

もっと見る

野々市校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

他の塾のことはあまり知りませんが、子どもは満足して通っていますし、親としても不満はありません。実績ある講師の方々もいますし、個人個人のレベルや進歩に応じた授業をしてくれるので安心です。苦手科目も克服でき、成績も上がったのでこれからも期待してます。

もっと見る

新札幌校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導一対一か一対二、オンライン講習など。雰囲気はアットホームで大変素晴らしい。講師も親しみを持って話してくれて話も分かりやすい。ハイレベルな授業だが苦ではない。気になった時にすぐ質問できるのが良い。

もっと見る

学園前校【難関受験専門館】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

前回の内容の確認や宿題チェックから始まり、理解度に応じた新しい内容の指導へと進みます。講師が常にそばにいて丁寧にサポートしてくれるので、わからない点もその場で解決でき、学習がスムーズに進みます。教室内は静かで落ち着いた雰囲気があり、生徒同士の会話も少なく集中しやすい環境です。自分のペースで学びたい方には非常に適しています。

もっと見る

学園前校【難関受験専門館】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

英語は毎回単語テストがある、テキストを順に進めていく
わからないことは隣に先生がいるのですぐに答えてくれる
授業時間は1時間20分
生徒が完全に理解するまで何回でも説明してくれる
先生1人に対し、生徒2人だが、もう1人の生徒と話すことはあまりない
テキストの問題を先生に言われた範囲を解く→丸付けを繰り返す

もっと見る

野々市校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1対1の個別指導です。個人のレベルや学習進歩によって進めていきます。わからないところはすぐに講師に聞けるので子どもも安心して勉強できると言っています。予習教材、復習教材もあるので学習習慣がつきます。理解度チェックの小テストもあります。

もっと見る

新札幌校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

学園前校【難関受験専門館】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

学園前校【難関受験専門館】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

野々市校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

新札幌校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

どの講師もレベルが高く将来の相談にのってくれる。
個別指導なのでアットホームな雰囲気で授業を受けることができ、質問も行いやすくてよかった。どの講師も質問には親切に答えてくれて、丁寧に進めてくれる。男性講師が多い。

もっと見る

学園前校【難関受験専門館】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生はとても親身になってくれる方で、生徒一人ひとりの性格や理解度に合わせた指導をしてくれます。わからないところを丁寧に繰り返し教えてくださるだけでなく、時には学習方法やモチベーションの保ち方までアドバイスをもらえるので、子どもも信頼している様子です。毎回の授業後には簡単なフィードバックもあり、保護者としても安心して任せられます。

もっと見る

学園前校【難関受験専門館】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生の方から話しかけてくれて親しみやすかった
自分の学校よりは教え方が上手だった
先生の年齢層は幅広いが、若い先生の方が多い
先生は教科ごとに別れているのではなく、だいたいの先生はすべての教科を教えることができる
わからないと何度行っても嫌そうな顔もせずに根気強く何度でもこちらが理解するまで教えてくれる

もっと見る

野々市校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子どもが中学生の頃からお世話になっていてとても安心です。子どもの事をよくわかってくれているので色々と授業の進め方など工夫してくれているようです。実績ある講師の方々なので期待してます。子どもも馴染みの講師で質問しやすいといっています。

もっと見る

新札幌校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

先生によるが、大学生の場合、教科書のことしか読んでいない講師もいた。大半はレベルが高く塾ならではのカリキュラムを組んでくれる。自分は満足しているが、自主性を問われる。自分からやれる人は実力が向上すると思う。

もっと見る

学園前校【難関受験専門館】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは基礎から応用まで段階的に組まれており、無理なくステップアップできるよう工夫されています。学校の授業に沿った内容をベースに、定期テスト対策や受験対策まで幅広く対応しており、目的に応じた指導が受けられます。理解度に応じて個別にフォローしてくれるため、苦手分野の克服にも効果的で、安心して学習を進められます。

もっと見る

学園前校【難関受験専門館】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その生徒に合わせたことをしてくれる
レベルは普通だが、望むならハイレベルなこともできる
テキストの全範囲を卒塾までに終わらせる計画を組む
途中で予定を変更して学校の中間テストや期末テストにそなえる授業もできる
途中で習う強化を減らしたり、増やしたり、変更できる

もっと見る

野々市校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人のレベルや学習進歩によって異なります。わたしの子どもの場合はまだ高校1年生なので学校の授業についていくためのカリキュラムですが、今後は大学受験にむけたカリキュラムにしていく方向で講師の方々と相談しながら決めていく予定です。

もっと見る

新札幌校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

交通便が良く、個別指導であることや講師も良い人が多いと聞いたから。アットホームな雰囲気であると外部から聞いていたから。

もっと見る

学園前校【難関受験専門館】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験授業での対応が丁寧で、子どもも「わかりやすかった」と話していたのが決め手です。個別指導でしっかり見てもらえる安心感と、通いやすい立地も魅力でした。

もっと見る

学園前校【難関受験専門館】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自習室がある
学校の前で広告を配っている
家から近い
自分で調べてAxisが一番合うと思ったのでここにした

もっと見る

野々市校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校受験の時に通っていて馴染みがありました。講師の方々も知っていましたので、不安はありませんでした。

もっと見る

新札幌校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり

五條市にある個別指導Axis(アクシス)

最寄駅
JR和歌山線五条駅
住所
奈良県五條市須恵3-8-132F 地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 五條市で人気の塾を教えて下さい
A. 五條市で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾、2位は個別指導Axis(アクシス)です。
Q 五條市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 五條市の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2025年11月現在)
Q 五條市の塾は何教室ありますか?
A. 五條市で塾選に掲載がある教室は2件です。(2025年11月28日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

五條市のオンラインの塾の調査データ

五條市のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている五條市にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は24%が20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、中学生は40%が30,001円~40,000円、小学生は27%が30,001円~40,000円でした。

五條市のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている五條市にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は38%が週3回、中学生は43%が週3回、小学生は36%が週3回でした。

五條市のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている五條市にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は17人が高校2年生、中学生は54人が中学1年生、小学生は52人が小学5年生でした。

五條市のオンラインの学習塾や予備校まとめ

五條市にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾2件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている五條市にあるオンラインの塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週3回、中学生は週3回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校2年生、中学生は中学1年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

学年から五條市の塾・学習塾を探す

授業形式から五條市の塾・学習塾を探す

五條市にある最寄り駅別にオンライン塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください