

- 最寄駅
- 近鉄けいはんな線白庭台駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ




個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

- 年間9,000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
- 講師1に対して生徒2名。日々指導力を磨く講師による丁寧な指導が受けられる
- 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
白庭台駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
塾の総合評価
すごく成績が上がっているわけではないが、すごく下がっているわけでもないので、この評価にしました。
個別が希望の人にはお勧めできますが、授業料が高いので難しいです。
駅からも近いしキレイな塾なのでいいと思います。
もっと見る



塾の総合評価
塾への評価は、大学合格したので満点です。講師の先生たちが、わからないところは丁寧にわかるまで教えてもらっていたので良くしていただいた。また、楽しい大学生活やいろいろな面白い話しを教えいただいたりしてストレスをかけないようにしてもらった。
もっと見る






塾の総合評価
塾の総合評価は、大学に合格したので満点と思います。わからないところは解るまで教えてもらったり、ストレスをかけないように塾が終わってから子供が興味がある話しなどいろいろしたり、大学生活の話しなどもしてもらっていた。
もっと見る






塾の総合評価
個別塾としてのメリットを最大に活かしていて、実際に成績も上がり塾に通ってよかったと思えたことや、通いやすさなど立地的にもいいことが多かったため。また、進学後のことまでサポートしてくれたり、相談に乗ってくれたことも心強く、志望校の組み方なども丁寧にしてくれたため。
もっと見る





アクセス・環境
ほとんどが大学生の講師で年も近いので、話が合う先生とは和気あいあいと楽しい授業にしてくれている感じがする。
授業の形式・流れは、宿題の間違った所の見直し→新しい単元→わからない所の説明等。
その時々で対応してくれる。
もっと見る



アクセス・環境
塾の授業は、個人授業のところなので、形式は、カリキュラムを中心にしていただき、わからないところはわかるまで教えてもらったりしていたので、流れは、カリキュラム中心の流れです。雰囲気については、良い雰囲気です。
もっと見る






アクセス・環境
個人授業なので、講師の先生たちが、わからない所やもっと伸ばせるところをしっかり教えて下さいました。授業が終わったら子供が興味がある話しなどをしてもらっていたので、とても楽しく塾に通っていたとおもいます。
もっと見る






アクセス・環境
個別式で、1:1や2:1が基本。流れは宿題の確認をして、テキストから単元の説明を受け、練習問題をとき、先生と確認をして、宿題を決めると言った感じ。雰囲気はある程度の緊張感はあるもののリラックス出来る時間もあり、メリハリがしっかりしていると感じた。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:24万円ぐらい
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
ほとんどが大学生のアルバイトである。
高校・大学の出身校が偏差値の高い学校の出身の講師が多いような気がする。
生徒と性格などが合わない時はすぐに対応してくれる。
男性の講師の方が多いような気がする。
もっと見る



講師陣の特徴
わからないところはわかりやすくわかるまで教えてもらっていたので、良かった。また、大学生活の楽しさを教えてもらったりしていた。とても楽しい塾の生活を送れたのは、講師の先生たちがあまりストレスをかけないようにしてくれたからと思います。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の先生たちに子供にとって良いカリキュラムをつくっていただき、また、わからないところは、わかるまで教えていただいていた。講師の先生たちの雰囲気もよく、子供が興味ある話しなどをして、受験のストレスを和らげてくれていた。
もっと見る






講師陣の特徴
どこにつまずいているのかをよく理解してくれ、学力アップにとても力になってくれた。英語の先生が特に自分とあっていたのか、頭の中でごちゃごちゃになっていたことを整理してくれ、とても良かった。学生アルバイトも多くいるが、講師になる時にテストがあるみたいである程度の学力のある人がアルバイトとして来ていた。受験生になると社員の人が教えてくれることが基本だった。
もっと見る





カリキュラムについて
学校に添った授業をしてくれている。
個別なので理解できるまで教えてくれるので、個々でカリキュラムの進んで行くスピードは違う。
定期テスト前は対策の授業も設けてくれる。
本人に合ったテキストを選んでくれる。
もっと見る



カリキュラムについて
カリキュラムについては、大学に受かったので良かったと思います。苦手なところやもっと伸ばせるところなどを中心にカリキュラム作ってもらったり、その大学にあったカリキュラムを丁寧に作成していただいていたと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
講師の先生たちが、子供にあうカリキュラムを作っていただき、弱いところや得意の科目を伸ばせるところなどを考えていただいていた。目標の大学の対策のカリキュラムなども、しっかりと対策をしていただき合格出来たと思う。
もっと見る






カリキュラムについて
決まったテキストを使って授業をし、小テストを通じて苦手なところや理解出来ていないところを見つけ出し、宿題などで復習を計っていた。学校の定期テスト前には数校の過去問を利用しながら定期テストに合わせた授業をしてくれていた。また、集中授業があり、テスト向けに問題を沢山解く時があった。
もっと見る





この塾に決めた理由
本人が個別の塾を希望していたのと、通塾がしやすい為ここに決めました。
後、自習室があるというのも決め手になりました。
もっと見る



この塾に決めた理由
子供が友人などに聞いたりして決めた。駅からも近いし学校からも通いやすいのもあって団体より個人授業を選んだ。
もっと見る






この塾に決めた理由
子供が友達から聞いたりして、体験して決めた。また、駅からとても近いので、学校の帰りでも行きやすいのでいろいろな条件があったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別塾を探していて、駅からの近さや綺麗さなどから魅力を感じ、相談や体験を受けて自分に合っていると感じたから。
もっと見る





受付時間 | 月・火・水・木・金・土:16:00~20:00 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 近鉄けいはんな線白庭台駅から徒歩2分
- 住所
-
奈良県生駒市白庭台6-12-1SOLTE白庭台 1階2階
地図を見る
よくある質問
-
白庭台駅で人気の塾を教えて下さい
- A. 白庭台駅で人気の塾は、1位は個別指導学院フリーステップ 白庭台教室です。
-
白庭台駅の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 白庭台駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2025年10月現在)
-
白庭台駅の塾は何教室ありますか?
- A. 白庭台駅で塾選に掲載がある教室は1件です。(2025年10月17日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
白庭台駅周辺のオンラインの塾の調査データ
白庭台駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている白庭台駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は24%が20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、中学生は40%が30,001円~40,000円、小学生は27%が30,001円~40,000円でした。
白庭台駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている白庭台駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は38%が週3回、中学生は43%が週3回、小学生は36%が週3回でした。
白庭台駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている白庭台駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は17人が高校2年生、中学生は54人が中学1年生、小学生は52人が小学5年生でした。
白庭台駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ
白庭台駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾1件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている白庭台駅周辺にあるオンラインの塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週3回、中学生は週3回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校2年生、中学生は中学1年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。