

- 最寄駅
- JR信越本線(直江津~新潟)加茂駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
加茂駅にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
先生と仲良くなって喋ってしまうなど色々な問題があるそこで集中したい人とか、受験が控えてる人たちにはオススメしない。あまり安くもないので本気で勉強したい人などは他の塾などに行った方がいい。生徒同士でたまり喋ってしまったり、先生の教え方が下手くそな人もいるからあまりおすすめ出来ないから星を3つにした。
もっと見る




塾の総合評価
ここに入れて本当に良かった。さすがプロで、アメとムチの絶妙な使い分けが出来ていて、親では、まずケンカするのでムリな所も『先生』だと子供が、しっかり話しに耳を傾けてくれる。保護者も生徒も納得してない部分があると、双方が納得するまで、とことん話し合いをしてくれ、生徒を最優先に、生徒のためにを考えてくれる塾だと思う。
もっと見る





塾の総合評価
先生が優しく親身になってくれるので勉強が嫌いな人も塾に行きたいと思うし、勉強が楽しいと思えるのでとてもいいと思った。集団だとなかなか質問するタイミングなど無いので個別があるのはいいと思った。個別は、先生に質問できるし一緒に問題を解いてくれるので分かりやすく苦手を克服するのにはよいと思う。
もっと見る





塾の総合評価
とても良い。私みたいな理解力ない人や成績に悩んでいる生徒にお勧めしたいです。しかし高校生以上はあまりおすすめしないです。なぜなら小中学生が多く、先生もそれ相応の人が多いからです。個別なので心身に寄り添ってくれてとても優しい先生たちばかりでした。
もっと見る






アクセス・環境
宿題を『やった』か『やってない』かを確認。
答え合わせをし、間違っていた問題は、解るまで教える。
授業に入り、ノートやプリントを使い、問題を解く。最後に宿題の範囲や量は適切か、塾長先生やリーダーに確認をしてもらいつつ、出す。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業や個別授業など別れており、個別だと先生ひとりに生徒2人制度なので分からないところがあればすぐ聞けるのでよかった。先生も親しくしてくれて勉強しやすい雰囲気だった。授業の最初に復習テストなどを行い、分からないところはもう一度確認をしてくれたり、分かるまで一緒に問題を解いたりと生徒が納得するまで教えてくれたので苦手を克服することができた。
もっと見る





アクセス・環境
まず宿題の確認をして、分からないところの解説をしてもらう、その次に新しい単元を解説してもらいながら進める。解説のあとに問題演習をする、分からないところを教えてもらう、の繰り返し。雰囲気はとても良くてわからないことはなんでも聞いてねという感じでした。
もっと見る






アクセス・環境
宿題の確認からはじまり、宿題でわからなかったところを教えてもらったあとにその日の授業に入る。授業時間は90分。残り5分とかになったらキリの良いところで終わり、先生がその日の日誌を書く。それを塾長にみせたら帰る
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
塾長先生は社員で、生徒の日程を全て把握している。
先生のリーダーは大学生だけど、授業はオールマイティで対応してくれる。先生達の日程も把握しており、バイトだけど副塾長先生の地位に居る。
難関大学の先生達ばかりで、子供達の事を優先に考えてくれる。
もっと見る





講師陣の特徴
優しくてとても親身になってくれるのでとても勉強がしやすく、先生とのコミュニケーションもとれるので楽しく授業が行えた。そして塾に行くのも楽しみになりいい時間が過ごせたと思う。説明も分かりやすいので成績も上がり勉強が楽しくなったのでとても嬉しく兼楽しく授業が受けれた
もっと見る





講師陣の特徴
プロも大学生も両方いた。プロの方は簡潔な説明で問題演習をよくやってくれたので理解が深まった、大学生の方は年齢が近いので身近な例をあげてくれて印象に残りやすかった。講師はみんな明るくて優しい印象でした。
もっと見る






講師陣の特徴
ひとりひとりに寄り添ってわからないところを重点的に教えてくれる。宿題が多かったら言ってねなど、私生活のことも気にしてくれるからいつでも相談しやすい。プリントも出してくれる。たくさんの、先生がいるから自分の先生がいなくても、他の先生にわからないところを教えてもらうことができる。
もっと見る






カリキュラムについて
PCSテストをして、子供達に適したカリキュラムを組んでくれる。カリキュラムを組んで、先生達が会議をして、本当にそれが子供に合ってるかを決める。授業を進めるが、たびたび先生達で会議をして、方向性や教え方が適切かを確認しながら進めている。
もっと見る





カリキュラムについて
半年に1度?ぐらいにテストがあり、苦手分野を絞り出しそこを徹底して苦手を克服したり、夏期講習や春季講習など今の自分に必要なコマ数を設定してくれて今までの復習をしたり苦手分野を徹底的に勉強したりしていた。そして、定期的にアンケートの実施があったので生徒に合わせた教師を選んでくれたりと生徒優先にしてくれてとてもよかった
もっと見る





カリキュラムについて
自分のレベルに合ったカリキュラムを作ってくれた。教材も志望校と自分の実力との差に合わせたものを用意してくれたり、捨て問題を先生たちと考えたり、どこの問題に時間をかけるのかじっくりと作戦を考えてくれた。不安になった時に面談をしてくださった。
もっと見る






カリキュラムについて
個人で教える。長期休み期間や、受験間近の場合は集団授業などにも参加することができる長期休み期間は中学生全学年ごとに集団授業がある。定期テスト前にコマ数を増やして授業を受けることができる。定期テスト前にコマ数を増やせばテスト範囲のところでわからないところを教えてもらえる。点数が良くなると思います。
もっと見る






この塾に決めた理由
集団授業でなく個別指導塾だったから。
安い金額で、お試し授業を受けられ、子供が嫌々する事無く、行ってくれたから。
もっと見る





この塾に決めた理由
友達の紹介で入ったけど、先生も親身になって教えてくれてとてもいいと思ったから。そして、成績が上がるように協力してくれたから。
もっと見る





この塾に決めた理由
家が近いので自習室を使いやすい、移動に時間がかからないので勉強時間をふやすことができる。私は理解力が無いのですが先生たちは優しく、何度もわかりやすく説明してくれた。勉強の仕方を教えてくれるから
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近く、みんなからおすすめされた。送迎付きだったから、親に迷惑をかけずに通塾することができた。先生達が優しく接してくれた
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- JR信越本線(直江津~新潟)加茂駅
- 住所
-
新潟県加茂市本町3-8
地図を見る

- 最寄駅
- JR信越本線(直江津~新潟)加茂駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
「学力」+「人間力」も磨く!子供たちをあらゆる角度からサポートする次世代型個別指導塾

次世代型個別塾 Teams 編集部のおすすめポイント

- 学習スペースはまるでカフェ!様々なアイデアが詰め込まれた空間で、学習効果UP!
- 小学生から高校3年生まで毎月全国模試を受験!正確な学力を基に勉強を進められる
- 「やる気が出ない」も徹底サポート!専門カウンセラーが「心のサポート」もしてくれる
加茂駅にある次世代型個別塾 Teamsの口コミ・評判
塾の総合評価
自分に合ったカリキュラムで勉強出来て良かった。
自分が苦手な分野に特化した学習ができ、高校の課題や受験対策など幅広い範囲で学習することが出来た点が非常に良かった。
また、いつでも通うことができたのも良かった点の1つである。
もっと見る






塾の総合評価
私としては、自分のペースで進めることが出来るという点が、この総合評価にした一番の理由です。学校の授業で遅れを取ってしまっていた私にとって、この形式の勉強方法はとても良かったですし、とてもありがたかったです
もっと見る






塾の総合評価
以前は週5日通塾できたが、今年度から週3日しか開校しなくなった。そのかわりに自宅からオンラインにで質問できるようになった。通塾し、直接先生に聞いたりする方がわかりやすいと思う。自宅からオンラインだと集中できず怠ける。
もっと見る




塾の総合評価
授業ではなく自習に近いから
先生は質問すれば答えてくれるので1人で勉強したい人には良いのではないかと思う
ただかなり費用は高かったような気がする
人によって合う合わないがあるかと思う
とても静かな環境下なので集中出来るとは思う
もっと見る




アクセス・環境
学校のように複数の生徒に対して1人の先生が授業をする形式ではありません。1つの大きな部屋で、一人一人が勉強をします。先生2〜3人が教室内で見回りをしてくれるので、分からない問題があった場合は、その先生に質問をすることができます。
もっと見る






アクセス・環境
コロナ禍だったので、入ったらまず検温と消毒、手袋も着ける。
マスク必須。
ポイントカードを機械に読み込ませてポイントを毎回貯める。
今日やる勉強を先生と決める。
そこからはほぼ自習。
塾に来た時、帰る時は先生が出入り口まで来てくれる。
もっと見る



アクセス・環境
授業というよりは各自が端末で動画視聴学習とプリントを使用し学習 不明なところはその場で聞ける環境 私語などは一切なく、皆集中していたのが印象的 座席も毎回塾側に指定されたところに座り、コロナ対策もバッチリ施されていた
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




講師陣の特徴
アルバイトで講師をしていらっしゃる方もいれば、本業で働いている方もいらっしゃいます。インスタグラムなどで、各講師の方の経歴や得意なことなどの自己紹介が掲載されています。なので、知りたい先生のことが知れてより関わりやすくなるとおもいます。
もっと見る






講師陣の特徴
若い人が多い気がする。
人数が少なすぎる。
多分今は先生1人だけ。
先生呼ぶの気まずい。
タイミングが分かんない。
入塾当初の方が良かった。
カウンセラーがいた。
教えるのが上手い先生もいるし、あまり分かりにくい教え方をする先生もいる。
もっと見る



講師陣の特徴
社員の方とアルバイトの大学生の方がいらした 社員の方は面談や事務処理などをしている事が多かったようで、通常の学習時はアルバイトの大学生の方が教えてくれる事が多かったと子どもから聞いている 学生さんでも丁寧に教えてくれる方が多かったようだ
もっと見る




カリキュラムについて
入塾時に購入するテキストや、学校で出された課題、テスト勉強など好きなものを自分で選んですることができます。分からない問題があればいつでも質問できるので、とても効率的に勉強することができて、いいと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
自分に必要な勉強が何か分かっていればいいと思う。
解説動画が全部あるから分かりやすかった。
小学生の時はゲーム感覚で勉強できた。
パソコンに向かって勉強するからほぼ自習。
たまに先生が回ってみてくれる。
もっと見る



カリキュラムについて
塾独自のシステムを使用し、動画視聴とプリントでの学習の進捗を管理していた。苦手な箇所や間違えたところは繰り返し学習できるように、その子にあったプリントを出してくれて学習していた 季節講習も同様の方法で運営されていたと思う
もっと見る




この塾に決めた理由
まず、Teamsでは12時間講習というのをやっていて、それを友達に誘われました。入塾したきっかけとして初めてそれに参加したときの講師の方との関わりやすさがありました。
もっと見る






この塾に決めた理由
安い。
友達が通っていた。
他にいい塾がなかった。
月に一回図書カードが貰える。
入塾特典が豪華だった。
QUOカード7000円分ほど。
塾のポイントカード7000ポイント。
もっと見る



この塾に決めた理由
通いやすく個別であったため、引っ越してきたばかりで塾探しに悩んでいたが、ちょうと家にチラシがポスティングされて来たのがきっかけ
もっと見る




- 最寄駅
- JR信越本線(直江津~新潟)加茂駅
- 住所
-
新潟県加茂市幸町2-2-4
地図を見る
よくある質問
-
加茂駅で人気の塾を教えて下さい
- A. 加茂駅で人気の塾は、1位はスクールIE 加茂校、2位は次世代型個別塾 Teams 加茂教室です。
-
加茂駅の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 加茂駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年09月現在)
-
加茂駅の塾は何教室ありますか?
- A. 加茂駅で塾選に掲載がある教室は2件です。(2025年09月04日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
加茂駅周辺のオンラインの塾の調査データ
加茂駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている加茂駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は42%が30,001円~40,000円、中学生は36%が20,001円~30,000円、小学生は31%が10,001円〜20,000円でした。
加茂駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている加茂駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は40%が週1回と週2回、中学生は66%が週2回、小学生は39%が週2回でした。
加茂駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている加茂駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は11人が高校3年生、中学生は49人が中学3年生、小学生は14人が小学5年生でした。
加茂駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ
加茂駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾2件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている加茂駅周辺にあるオンラインの塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週1回と週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。