お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/11/24 岡山県岡山市北区西川緑道公園駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

西川緑道公園駅
算数の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は西川緑道公園の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 西川緑道公園にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,753件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

毎週一回部活動を休んで塾に行くことに苦痛を感じているようだが、成績の現状維持できているのは、休まず通塾していることが大きいと思う。新型コロナウイルス感染症対策でも、状況に合わせてメールお知らせがあるど、しっかりと対応してもらっていた。

もっと見る

津高中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立本宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

どんな生徒でも、その人にあったカリキュラムを組んで進めていくため、生徒に合う確率は高いと思う。
費用は少し高めだと思うが、費用対効果は十分にあると思う。
定期的な保護者を含めた面談があるので、生徒の授業状況や、成績を共有されるので、保護者も生徒の学習に参加しやすい。

もっと見る

津山北教室 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

高校受験から大学受験までお世話になりました。子供の希望をしっかり聞いてくれて目標に向かって熱心に指導してくださいました。親に言いにくい相談事にも乗ってくれていたそうです。
親との面談でもしっかり情報共有出来て心強かったです。

もっと見る

総社教室 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子どもに苦手意識を持たせない、徹底したご指導をしていただき、本当に感謝をしています。親に対する講師の方からのアドバイスによって、私たちも子どもに対してしっかりとサポートができたのではないかと思います。

もっと見る

西大寺教室(岡山県) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

約90分毎に時間割りされ、個人毎に科目と時間帯を決めているが、時間に余裕等あれば、別科目自習もできるなど、柔軟に対応できる。また、集中できるよう二階のリビング的な大部屋でパーテーションで複数人が個別指導を受けている。質問しやすい講師とフランクに接してもらい、人見知りな子であるが、嫌がらずに通塾している。

もっと見る

津高中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立本宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的に自分でできるだけする
分からない時は講師に聞く
個別の指導で他の塾生が気にならない
授業の最初に前回の授業の復習、最後には今回の授業でわかった所をまとめて、知識の定着、理解度を高める取り組みをしている

もっと見る

津山北教室 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

分からないところ、苦手意識のあるところを徹底して指導いただけたと子供から聞いています。雰囲気もよく、たくさんの同じ目標があった友人ができたみたいです。講師の方の面談では合格させるという熱意が感じられ、信用ができたと妻から聞いています。昔の話ですが今でもしっかり感謝しております。

もっと見る

西大寺教室(岡山県) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1人の先生に生徒が2、3人で対応しており、問題が配られて解いて、解き終わったら先生を呼んで確認してもらって答え合わせと解説をしてくれる。2、3人しかいないからじっくり1人ひとり分かりやすく教えてくれる。

もっと見る

福浜教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円

もっと見る

津高中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立本宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

津山北教室 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

総社教室 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

西大寺教室(岡山県) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

県内の現役大学生で、歳が近いこともあり、適度なコミュニケーションをしてもらうことで、指導慣れしていることもあり安心して任せている。また、進捗確認も兼ねて専門講師とローテーションで指導してもらつている。

もっと見る

津高中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立本宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

地域の大学・高専生が講師として働いている
数学が得意な講師や英語が得意な講師などがいるため、ちゃんと学べる
ただ付属の解説を読むだけでなく、解き方や仕組みを納得できるように教えてくれる
フレンドリーな講師もいて、授業が飽きないようにしてくれている

もっと見る

津山北教室 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師だった。また、しっかりと話ができて面談があったと思われます。子供や私たち親と周りとしっかり話ができる講師の方で信用ができたと思われます。子供の目標志望校に合格が難しいと思いましたが、講師の方と妻が話をしてしっかりと合格への道筋ができたと思います。昔の話ですが、今でも感謝しております。

もっと見る

西大寺教室(岡山県) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生か社会人の方が教えてくださった。どの先生も優しく、授業をするたびに私の学習状況、偏差値などを常に把握してくれて、私に合った問題をいつも用意してくれる。難易度もちょうどよく、分からないところがあれば優しく教えてくれる。怖くない。

もっと見る

福浜教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学年の節目にカウンセリングを行い、苦手科目の学力にあったレベルで目標設定し、スケジューリングを確認しながら、無理なくこなせるよう学力向上を意識した調整をしていた。また、随時状況が確認できるアプリがあるので、後から塾の簡単な内容が確認できる。

もっと見る

津高中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立本宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

一人ひとりにあった進め方をしている
定期的な面談によって方針を共有している
夏期講習、春季講習などのまとまった学習時間が取れる時は長期休暇の予定を塾長と保護者、生徒で面談を行い、不安な範囲やしておきたい学習をメインでできる

もっと見る

津山北教室 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

英語と数学の2科目だったと思います。しっかりと予習および復習ができていたと思われます。夏季講座や冬季講座もしっかりと受けていたと思われます。金額も特段高いと感じなかったのと、子供も夏季講座や冬季講座に参加する意欲があったため、しっかりと通塾させることができたと思います。

もっと見る

西大寺教室(岡山県) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分に合ったレベルを常に把握してくれて、解けたら少し難しくしたりしてくれて、得意なところは伸ばす、苦手なところは徹底的に苦手をなくす、ように問題の配分をとても考えられていたような気がする。小テストなども実施してくれて、前回やった内容を覚えているのかきちんとチェックしてくれる。

もっと見る

福浜教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

有名で自宅から近いから。

もっと見る

津高中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立本宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

中学受験のために入塾した
元々、姉が通っていたため、塾の形態は知っていて、自分も通ってみようと思った。

もっと見る

津山北教室 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いからこの塾に決めました。また、志望校に子供の中学校の先輩が多数入学したのが決め手となりました。また、送り迎えはほぼ必要なく、子供が自転車で通塾していました。家から近いことで部活帰りに通塾可能なことはメリットでした。

もっと見る

西大寺教室(岡山県) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から通える場所にあったから。集団よりも個別の方が1対1で私の分からないところをゆっくり教えてくれて、優しく対応してくれると思ったから。

もっと見る

福浜教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩14分
住所
岡山県岡山市中区原尾島3-1-3
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 西川緑道公園にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,630件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

良いことの方が沢山あったし、実際ちゃんと成績も上がったからほんとに感謝してるんですけど、やっぱりハズレの先生、自分には合わなかった先生をけっこう引きずっていて、全員には全力でおすすめ出来ないなと思ったからこの総合評価になりました。

もっと見る

岡山北校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が嫌がらずに通ったのと、先生との相性も悪くなく、プライベートな会話をして、気分がほぐれたとのこと。志望校に合格できなかったのは、指導力ではなく、子どものやる気が足りなかったと考えている。
教室長の先生は、キチンと指導してくれていた。定期的に保護者面談もあるので、子どもの苦手な部分、得意な部分がちゃんとわかる。

もっと見る

岡山西校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山理科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生や雰囲気はその子その子の感じ方があるので、なんとも言えませんが。
ただ授業料が高すぎると思います。
週一回の数学のみで一カ月2万円もします。
それで特別講習を受けろ受けろと言われても、お金に余裕がある家庭ばかりではないので子供の前でお金の話をするのはきついです。
それくらい考えてくれないかなといつも思います。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的には良いのではないでしょうか。
娘にはしっかりと勉強を教えてくれていますし。
英語が苦手なので、授業に取り入れるか悩んでいます。
人間なので先生の合う合わないがあると思いますが、ここの塾の先生は合う先生なんだと思いますのでこれからも通ってみようと思います。
受講料が高すぎることだけがネックです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ここからここまでとりあえず解いてみようと言われて、1人で解いて答え合わせをしてから間違えたところを解説してくれる授業形式。
先生との距離が近いから積極的に質問をできる。また、雑談なども交えてくれるから勉強が苦じゃなかった。

もっと見る

岡山北校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業のながれについてはお任せをしています。
雰囲気はとてもいいのではないでしょうか。
教室も整理整頓されており、子供一人一人仕切りもあるので、他の子に気が散るようなことも少ないと思います。
学生アルバイト先生なので、先生同士の仲も良さそうです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ゆるい感じで、娘には合っています。
あまり厳しくされると反発して勉強が、頭に入らないくなるので。
流れもすべてお任せをしています。私が口出しするようなことではないと思っています。
若い先生がたくさんいるので、勉強とは関係のない話しもしてるようです。
娘にとっては息抜きになるようです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校の授業に合わせて進めていってくれているので、学校の定期テストの点数が上がってきています。
本人も自信につながり、相乗効果がうまれていると感じています。
雰囲気はとてもいいです。
アルバイト先生は、時々推しの話しをしたりして和ませてくれているようです。
年齢が近いということで話しが楽しいそうです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岡山北校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

岡山西校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山理科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:費用は高すぎると感じています。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:めちゃくちゃ高いです。
他の塾もそのくらいの金額なんでしょうか。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が多く親しみやすい。公式の意味を論理的に説明してくれる先生もいるから納得しやすい。←そういう先生がおおい
雑談を交えてくれる先生も数多くいるから一コマがあっという間におわる。
けどただ一方的に解説を話すっていう先生もたまにいた。

もっと見る

岡山北校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生アルバイト先生で最初は不安でした。
教え方も話し方ものんびりしている先生で。これで、こんなに高い授業料を払うのかとも思いました。ただ、娘ものんびりしているので合っているようです。
勉強とは違う話をしている時もあるようですが、息抜きになり良いそうです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供が言うにはとても良いそうです。アルバイト先生ではあるんですが、それが娘と歳が近いので親近感がわくそうです。
私としてはしっかりとした先生に教えてほしいのですが、勉強をするのは娘なので。
面談の時に大きな声で話をされるので、娘の成績が他の生徒にバレバレな気がして、とても気になります。
もう少し気を使っていただけると助かるのですが。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生はアルバイト先生だと思います。
娘と年齢が近いので話しやすいんだと思います。
優しくしっかりとおしえてくださる先生方なので安心して娘を預けられます。
勉強の、他にテスト勉強のやり方や授業とかまったく関係のない話など和ませてくれています。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

それぞれの人に合わせて授業を行っている。
小学生から通っている子もいるからレベルは高いと思う。けど正直賢いかどうかは人による。
あと担当の先生にも当たり外れがある。当たりの先生は教え方も上手く頭に入ってきやすいけど外れの先生はただ開設を聞くだけって感じがした。

もっと見る

岡山北校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては先生方にお任せをしています。
数学が好きになり、わかるようになれば親としては満足です。今のところ、塾が嫌で嫌で仕方ないというわけではなさそうなのでこのまま楽しく通ってくれればいいなと思っています。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾に全てをお任せしています。
予習復習をしてくれているそうなので、少しずつではありますが点数も伸びてきています。
このまま頑張ってほしいと思います。
数学のみを選択しています。
教科書に添って授業をしてくれていると聞いています。その辺りは安心しています。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、全て塾に任せています。
学校の授業がわかるように予習復習をはじめ、定期テストなどが始まればそれについて重点的に学習させてくれていると思います。
一人一人に合わせた学習内容にしてくれていると思うので少しずつでは、ありますが点数が上がってきています。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通える距離で同じ中学の人が少なかったから。個別指導だから自分に合っていたから(質問等をしやすいなど)

もっと見る

岡山北校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通学路にあり家からも近いので通いやすさを重視しました。先生が学生アルバイト先生で娘への、圧がなくしっかりと勉強できると感じたからです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近く、通学路にある塾なので通いやすいなとおもい入塾しました。
個別指導がよかったのですが、じっと見られるのも少し緊張する子なので、先生1人に対し2人の生徒というところも良かったです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

娘にあった講師の先生だったので。
1人でしっかり見られると緊張してしまうので、1人の先生に、2人の生徒という構図がよかったです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩4分
住所
岡山県岡山市北区東古松219-8
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東山線東山駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 西川緑道公園にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,630件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

良いことの方が沢山あったし、実際ちゃんと成績も上がったからほんとに感謝してるんですけど、やっぱりハズレの先生、自分には合わなかった先生をけっこう引きずっていて、全員には全力でおすすめ出来ないなと思ったからこの総合評価になりました。

もっと見る

岡山北校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が嫌がらずに通ったのと、先生との相性も悪くなく、プライベートな会話をして、気分がほぐれたとのこと。志望校に合格できなかったのは、指導力ではなく、子どものやる気が足りなかったと考えている。
教室長の先生は、キチンと指導してくれていた。定期的に保護者面談もあるので、子どもの苦手な部分、得意な部分がちゃんとわかる。

もっと見る

岡山西校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山理科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生や雰囲気はその子その子の感じ方があるので、なんとも言えませんが。
ただ授業料が高すぎると思います。
週一回の数学のみで一カ月2万円もします。
それで特別講習を受けろ受けろと言われても、お金に余裕がある家庭ばかりではないので子供の前でお金の話をするのはきついです。
それくらい考えてくれないかなといつも思います。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的には良いのではないでしょうか。
娘にはしっかりと勉強を教えてくれていますし。
英語が苦手なので、授業に取り入れるか悩んでいます。
人間なので先生の合う合わないがあると思いますが、ここの塾の先生は合う先生なんだと思いますのでこれからも通ってみようと思います。
受講料が高すぎることだけがネックです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ここからここまでとりあえず解いてみようと言われて、1人で解いて答え合わせをしてから間違えたところを解説してくれる授業形式。
先生との距離が近いから積極的に質問をできる。また、雑談なども交えてくれるから勉強が苦じゃなかった。

もっと見る

岡山北校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業のながれについてはお任せをしています。
雰囲気はとてもいいのではないでしょうか。
教室も整理整頓されており、子供一人一人仕切りもあるので、他の子に気が散るようなことも少ないと思います。
学生アルバイト先生なので、先生同士の仲も良さそうです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ゆるい感じで、娘には合っています。
あまり厳しくされると反発して勉強が、頭に入らないくなるので。
流れもすべてお任せをしています。私が口出しするようなことではないと思っています。
若い先生がたくさんいるので、勉強とは関係のない話しもしてるようです。
娘にとっては息抜きになるようです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校の授業に合わせて進めていってくれているので、学校の定期テストの点数が上がってきています。
本人も自信につながり、相乗効果がうまれていると感じています。
雰囲気はとてもいいです。
アルバイト先生は、時々推しの話しをしたりして和ませてくれているようです。
年齢が近いということで話しが楽しいそうです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岡山北校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

岡山西校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山理科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:費用は高すぎると感じています。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:めちゃくちゃ高いです。
他の塾もそのくらいの金額なんでしょうか。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が多く親しみやすい。公式の意味を論理的に説明してくれる先生もいるから納得しやすい。←そういう先生がおおい
雑談を交えてくれる先生も数多くいるから一コマがあっという間におわる。
けどただ一方的に解説を話すっていう先生もたまにいた。

もっと見る

岡山北校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生アルバイト先生で最初は不安でした。
教え方も話し方ものんびりしている先生で。これで、こんなに高い授業料を払うのかとも思いました。ただ、娘ものんびりしているので合っているようです。
勉強とは違う話をしている時もあるようですが、息抜きになり良いそうです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供が言うにはとても良いそうです。アルバイト先生ではあるんですが、それが娘と歳が近いので親近感がわくそうです。
私としてはしっかりとした先生に教えてほしいのですが、勉強をするのは娘なので。
面談の時に大きな声で話をされるので、娘の成績が他の生徒にバレバレな気がして、とても気になります。
もう少し気を使っていただけると助かるのですが。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生はアルバイト先生だと思います。
娘と年齢が近いので話しやすいんだと思います。
優しくしっかりとおしえてくださる先生方なので安心して娘を預けられます。
勉強の、他にテスト勉強のやり方や授業とかまったく関係のない話など和ませてくれています。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

それぞれの人に合わせて授業を行っている。
小学生から通っている子もいるからレベルは高いと思う。けど正直賢いかどうかは人による。
あと担当の先生にも当たり外れがある。当たりの先生は教え方も上手く頭に入ってきやすいけど外れの先生はただ開設を聞くだけって感じがした。

もっと見る

岡山北校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては先生方にお任せをしています。
数学が好きになり、わかるようになれば親としては満足です。今のところ、塾が嫌で嫌で仕方ないというわけではなさそうなのでこのまま楽しく通ってくれればいいなと思っています。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾に全てをお任せしています。
予習復習をしてくれているそうなので、少しずつではありますが点数も伸びてきています。
このまま頑張ってほしいと思います。
数学のみを選択しています。
教科書に添って授業をしてくれていると聞いています。その辺りは安心しています。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、全て塾に任せています。
学校の授業がわかるように予習復習をはじめ、定期テストなどが始まればそれについて重点的に学習させてくれていると思います。
一人一人に合わせた学習内容にしてくれていると思うので少しずつでは、ありますが点数が上がってきています。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通える距離で同じ中学の人が少なかったから。個別指導だから自分に合っていたから(質問等をしやすいなど)

もっと見る

岡山北校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通学路にあり家からも近いので通いやすさを重視しました。先生が学生アルバイト先生で娘への、圧がなくしっかりと勉強できると感じたからです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近く、通学路にある塾なので通いやすいなとおもい入塾しました。
個別指導がよかったのですが、じっと見られるのも少し緊張する子なので、先生1人に対し2人の生徒というところも良かったです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

娘にあった講師の先生だったので。
1人でしっかり見られると緊張してしまうので、1人の先生に、2人の生徒という構図がよかったです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
東山線東山駅から徒歩1分
住所
岡山県岡山市中区東山2-1-6アトリエ1階事務所
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

個別教室トライ_61525_岡山駅前校_外観
個別教室トライ_61525_岡山駅前校_教室内(03)
個別教室トライ_61525_岡山駅前校_教室内(02)
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 西川緑道公園にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(8,483件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生もよかったし、環境も良かったから。トライ専用の自習プリントで好きな分野の勉強をいつでもできるところがとてもよかったし、学習意欲も向上したと思う。先生の指導もきちんとしていたし、騒いでいる生徒にも注意していて静かに集中できたので理想の塾だなと感じた。

もっと見る

岡山津島校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立岡山朝日高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師がわかりやすい。自宅で勉強する習慣がないため、自習できる空間がよかった。周りも頑張っていると思うと自分も頑張れる環境だった。学校帰りに通っていたが、学校帰りでもこんなに大勢の受験生たちが頑張っていると思うと、負けてられないと思えた。その日に分からないことがあれば、塾に通って解決して帰ることができた。わからないことはその都度わかりやすく教えてくれる。

もっと見る

岡山駅前イコットニコット校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山医療専門職大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

色んな先生がいられるので自分に合った先生をみつけることができます。個人塾なので自分のペースで授業をうけられるのでどんな人でもおすすめ出来ます。でも結構他の塾に比べて高いのでお金に余裕がある人にオススメです。

もっと見る

岡山駅前イコットニコット校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

毎日自習に行けて先生に質問したいときにできるから。大学生の話が聞けて、大学生活を想像することができたから。個別指導のため、先生が自分に合った内容の宿題を出してくれて何に取り組めばよいかが分かりやすかったから。

もっと見る

岡大前校(閉校) / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まず宿題を提出して、先生に採点してもらう。次は自分の苦手なところや新しく習うところなど、予定通りに進めていった。終わったら必ず宿題がだされた。わからないところは、わかるまで根気強く何度も教えてくれた。復習問題を出してくれたときもあり、理解が深まった。

もっと見る

岡山津島校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立岡山朝日高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人塾なので先生にもよるけど明るく真面目な人が多いと思いました。最初に担当していた先生は若く話が合ってたり、面白く授業をして頂きました。次に担当していただいた先生はとてもわかりやすく、1時間教えてもらう中で2教科教えてもらうことが多かったです。

もっと見る

岡山駅前イコットニコット校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

30分きっちり最初にわからないところ、つまずきやすいところを言っていくのを聞いて、それからプリントの内容少しやって、30分その後自分1人で問題が解けるか授業の形式自体は30分と短い時間で、私自身何もかもわからない状態だとどこから始めていいのかもわからない。それを説明するのにも少し難しさを感じていた。

もっと見る

岡山津島校 / 生徒・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・2時間の場合、1時間解説などの先生との授業、もう1時間は演習という名の自習。
・中学1年、中学2年の時は2時間ずっと先生との授業だった。3年生からは1時間になった。
・雑談もありつつ授業をしている。明るく楽しくフレンドリーな授業である。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

岡山津島校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立岡山朝日高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

岡山駅前イコットニコット校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山医療専門職大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡山駅前イコットニコット校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡大前校(閉校) / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生がほとんどだった。先生も遊びたい時期のようで、スケジュールを合わせるときに「この日は旅行行くから、、」と言われることもあった。でも基本みんな優しくて、熱意ある先生が多かった。先生同士も仲がいいのか、楽しそうに話している光景もよくみかけた。

もっと見る

岡山津島校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立岡山朝日高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

私の担当の先生は元々個人塾をしていたのでとても分かりやすくオリジナルの教え方があったりして覚えやすかったです。先生によっては大学生とかバイトだろうなと思う先生は、時間が経つと辞めていくので、良い先生さえ見つけられればいい塾だと思います。先生の交代も塾長に言えばすぐしてくれます。

もっと見る

岡山駅前イコットニコット校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

無料期間だったのかがわからないが、先生がコロコロ変わっていて曜日ごとにも変わっていて最初から説明が少し長かった気がする。説明の時間も結構取られていたので、教える時間が少し短かった記憶もある。先生自体は大学生が多かったイメージがある。無料期間無料期間はそういうものだったと思う。もう少しお金を出せば良い先生につけてもらえると言う話をされていたが、ほぼ倍近くのお金がかかった。先生自体も無料期間だと言うのもあり、先生が合う合わないもあった。

もっと見る

岡山津島校 / 生徒・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・大学生が多め。
・分かりやすい。
・先生の当たり外れは大きい。
・私の場合は先生との相性がなかなか合わず3回変えてもらった。
・面白くて明るい先生も多く雑談も入れながら楽しくできる先生もいる。
・条件をこちらが提示すればその要望にあった先生を選んでくれる。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分に合ったレベルで学習できた。ここができない、これはできるというのを先生が見極めてくれていた。生徒によってカリキュラムの予定を決めてくれていたので、学びやすかった。試験週間のときはその試験対策もしてくれた。

もっと見る

岡山津島校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立岡山朝日高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人塾なのでそれぞれにあった教え方がされていると思います。私は頭がいい方で授業数も少ない方だったので苦手な部分だけを教えてもらうことが多かったです。演習って言って1時間教えてもらってその後の30分間は振り返りを1人でするのですがあまり必要ないと思いました。

もっと見る

岡山駅前イコットニコット校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分がわからないところやりたいことの範囲のプリント配られたりやそれに対する1個1個、簡単な問題が出されてが、30分先生に教えてもらえたが、30分残り自習なので、時間的に足りない部分があった。

もっと見る

岡山津島校 / 生徒・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

・自分のしたいことをさせてもらえる。
・カリキュラムは特にない。
・先取り学習や過去問の解説、定期テスト対策、英検などの検定の対策
・私は分からなかった問題の解説を良くしてもらっている。
・何回かカリキュラムをそちらで作ってそれで授業してくれと頼んだがして貰えず。大学生のアルバイトが多いので難しいのかと。
・大学生以外のベテランの先生もいるのでカリキュラムを立ててそれに合わせて授業をする先生もいる。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達がみんなそこに通っていたから、続けやすいかなと思って親と相談して決めた。場所も家から近かったのでよかった。

もっと見る

岡山津島校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立岡山朝日高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験でわかりやすく教えて貰えたり、何度も体験をさせて頂いたり、結構尽くしていただいたので入らないと申し訳なかったです。

もっと見る

岡山駅前イコットニコット校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験の無料期間が終わってしまったため
値段が高く親から塾には行かせられないと言われた
それと毎日行く体力が、あんまり私自身なかった

もっと見る

岡山津島校 / 生徒・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別の方が合ってると思い、学校の先生に相談した時にトライをおすすめしてもらったから。入塾したい時がたまたま新学期ということで少し安く入れたから。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩3分
住所
岡山県岡山市北区駅前町1-8-18ICOTNICOT B1F
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩3分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン校あり

トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 西川緑道公園にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩3分
住所
岡山県岡山市北区駅前町1-8-18ICOTNICOT B1F
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

西川緑道公園駅近隣の駅から算数の塾・学習塾を探す