2025/04/14 大阪府 大阪市西区 肥後橋駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

肥後橋駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 150 81~100件表示
最寄駅
京阪本線天満橋駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒の学力を高め、学習に対する満足度を上げる数学専門塾

ico-recommend--orange.webp

数学で育ちあう会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「水道方式」と呼ばれるカリキュラムで生徒の「わかる」を積み重ねる
  • 数学の難しさを楽しさに変える親切な個別指導
  • 他人と比較せず自分の成長と向き合い、自立した学習態度を育てる
最寄駅
京阪本線天満橋駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市中央区石町2-1-7-310
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ谷町線中崎町駅から徒歩4分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

生徒の2人に1人が医学部医学科合格を実現!開校27年以上の医学部専門予備校

ico-recommend--orange.webp

富士学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 蓄積されたノウハウを活かした受験指導で医学部合格に導く!
  • 業界トップクラスの厳しい選考基準で選び抜かれた講師陣による指導
  • 生徒一人ひとりに適したコース授業形態を提案

ico-kuchikomi--black.webp 肥後橋駅にある富士学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(44件)
※上記は、富士学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

一人一人を家族のごとく丁寧に育ててくださりました。医師にむけての人格形成だけでなく、親への感謝の気持や仲間との思いやりも育ててくださり感謝しかないです。受験対策だけでなく、受験会場の選出やホテルの提案など細部にわたりフォローしてくださりました。

もっと見る

大阪校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

医学部予備校としては値段は安めだったが、普通の予備校と比較するとかなり高い。だが、専門ならではのじょう方の、多さやサポート力は値段以上の価値があった。駿台では、もう一年浪人しても医学部は無理と言われてだが、無事に3校合格できた

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

無理だと思っていた医学部への合格を3校もできたのは、最後まで信じる気持ちが消えないようにサポートし続けてくれた先生方のおかげです
大人数の先生方が、横のつながりを大切にして全体としてサポートしてくださったおかげで、取り込まなければいけない優先順位を明確にして対策していけたのは、勉強を教えるだけでなく責任をもって合格させるという信念があってのことだったと思います

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

個別性も対応されており、しっかりと向き合えるようにできた。本人も熱意持っているため、医師を尊重しながらの声掛けがありがたかった 。面接対応や小論文対応もしてくれたため、安心感が高まってくれていた。全体的に感謝しかないです。

もっと見る

大阪校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は少人数制のクラス対応だが、成績を配慮してクラス分けされていた。集団で対応しきれない場合は個別対応もある、その場合は別料金。自習時間を大切にしている。各教科、必要と思われる部分をプリント対応でフォローされていた

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業は食わすわけされており、少人数制となっていた
授業以外もレクリエーション時間なども作られており、仲間意識をそだててくれ、過酷な浪人受験生活を助け合う空気づくりがなされていた
質問しやすい環境になるよう、講師側からどんどん生徒に声掛けがなされ、緊張せずに職員室にいきやすい環境ができていた

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自習時間や個別も利用しながら基礎学力をしっかりつくってからの応用力学習や、実受験問題などを利用して授業はすすめられていた。少人数制の集団授業なため、わかっていない所は質問させてくれたり、個別声掛けをしてくれるなど、全員の学力がしっかりあがるようにサポートされていた。小論文対応は早期ころあいから開始し、付け焼刃にならないようサポートされていた。

もっと見る

大阪校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

仲間意識をつよめるためのレクリエーションもあり、助け合い楽しい空間もつくられていた。また、クラス分けもあり、集中して少人数で授業がうけれたようす。先生と学生の距離感が近く、気軽に相談や質問がしやすい。また、生活面でのサポートをしてくれる先生もおられ、不安ごとはすぐに解決できるように対応してくれていた

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

大阪校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700万円

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700万円

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:600万円

もっと見る

大阪校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学園長をはじめ、各教科専属の講師が在中している。まだ生活をサポートする担当者もおり、教科だけでなく、メンタルもサポートしてくれたため、つねに安心感があった
それぞれ責任感強くサポートして下さいました

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

各 教科の専門の先生がそろっており、各教科の講師動詞が各生徒の情報を共有し、優先すべき課題や問題点を共有することで、効果的に学習効果が得られるようにチームとしてアプローチしてくださる

集団授業だけでなく必要に応じて個別授業、自習時間への課題プリントによる学習能力のアップをえられるように、各生徒の弱点を補強する努力がみられた

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学校長から各科目担当講師、生活面サポート講師と様々のプロがおり、横のつながりも大切にしてチームで育ててくれた。また、面談や報告も全員が参加し、チームと本人 保護者が同じ情報を共有しながら、志願校や学習の終戦順位の整理と、限られた時間でしっかりと学力アップできるように勉強科目の優先順位を本人の意思を確認しながらサポートしてくれた。

もっと見る

大阪校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

各教科の講師陣が横の連携もしながら受験までサポートしてくれたため、受験にむけての勉強の優先順位をまようことなくサポートしてもらえた。また、個々にプリントでもサポートしていただけ、基礎学力から応用まで、個人サポートもしてもらえることができたため、学力があがった

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

各教科専属の講師が在中して、常に質問に応じてくれる。また、教科担任とうし、各生徒の状況を共有しており、勉強の優先順位をきめ、自習の優先度を明確にして、関わってくれた。夏休みなどの長期休暇の授業は個人的に判断され、不要な場合もあった

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

集団授業もクラス分けがされており 少人数制で対応されていた
個別授業は不必要な生徒には最低限としてくださり、無駄なコストを払わなくてよいよう配慮されていた
課題プリントにて自習時間も無駄なく学習効果が得られるように対応してくれていた

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

しっかりと基礎学力をついてから、受験を意識した直前講習まで 一貫してサポートしてくれた。面接や小論文も各教科の間に授業として組み込まれており、追加料金などはみられなかった。自習時間も大切にしており、本人が苦手な分野や必要と思われる学習不足分のサポートはプリント課題としてつかってくれて、確実に成績があがるようにサポートしてくれていた

もっと見る

大阪校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人の学力を元に私学受験と勉強幅をせばめたことで集中して3教科をノバせれた。基本的には集団授業だが各学力に合わせた少人数編成となっており、質問もしやすかった。まだ、集団授業だけでなく必要に応じて個別授業もある
個別授業が不必要な状況である場合は、プリントなどで自習時間でのバックアップをしてくれていた

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から通学ができ、医学部専門予備校にもかかわらず、学費も払える範囲だったから、歴史もあり、説明に安心感があったから

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

医学部専門予備校であって、通学距離県内で 予算もなんとか対応可能であったため
学校長の人柄のよさや、予備校としての情報量の多さもよかった
面接や小論文対策も込められており、安心であった

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

合格させる力がありそうだったから

もっと見る

大阪校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

医学部目標で、価格的に通える範囲だったから

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
大阪メトロ谷町線中崎町駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市北区中崎西2丁目4-41
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急神戸本線中津駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

復習の習慣化で効果的に学力アップ!志望校100%合格を目指す学習塾

ico-recommend--orange.webp

創研学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 復習中心の授業展開で効果的に学力アップ
  • 的を絞ったカリキュラムと質問しやすい環境
  • 自分自身の学習ニーズに合わせた学習が可能

ico-kuchikomi--black.webp 肥後橋駅にある創研学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(680件)
※上記は、創研学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

目指す学校のレベルが、Bクラス程度なら
安心して任せられる。
Aクラス以上(偏差値65以上)になると、
少々心許無い。
不足はなく、指導レベルや安心度は高い。
教室も新しくなり、環境はさらに良くなった。

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生がおもしろくて優しい方が多い。分からなかったら直ぐに教えてくれる。環境が整っている。あいさつが活発に行われている。授業がわかりやすい。テストの結果が良いと褒めてくれる。悪くてもアドバイスしてくれたり慰めてくれる。

もっと見る

牧野校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾は厳しいけれど懇切丁寧に教えてくれてとても分かりやすかったから。また、先生方の話しもすごく面白くてまた来たくなるような塾だったと思います。塾の設備等もかなりしっかりしていて全部屋にプロジェクターを配備していたりと個人的にすごく良かったです。

もっと見る

河内長野校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

悪いところがなく、自分の理想の塾だったから。質問には丁寧に答えてくれるし接しやすいように話してくれるし授業はわかりやすく勉強習慣もつけてもらえたこの塾には感謝しかない。なので多くの人に勧めたいし入って欲しいと思ったから。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

早くなく、個人に寄り添った
スピード感。
質問等もしやすく、わからないままで
進むようなことはない。
難易度も、個々に対応してもらえる。
集団授業なのに、個別に近い
指導があってよかった。

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎授業の初めに小テストがあってそれで前の授業の理解度を確認する。たまにまるまる過去問をしてそのあと、解説をしてくれるというような感じだった。基本的に大人数のクラスで授業があり、希望制で個人のコースもある。個人だと生徒1人に集中して教えてくるのでとてもわかりやすく、お勧めである。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業では、真面目な生徒がしっかりと勉強できる環境になっており、質問もしやすかったし、先生から当てられることも多少あり、ちゃんと授業に参加できるようになっていた。また、生徒一人一人の苦手なところを把握してくれており、性格などを考えて当てるか決めてくれたりしていた。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

火曜日から木曜日まで17:00〜19:00、金曜日は17:00〜21:20まで授業があります。その後残って自習も大丈夫ですし、1学期は土曜日は自習時間になり好きな時間にかよって復習の時間にあてます。授業時間ぎ増えて大変ですが、やる気は上がっていて塾のお陰と思います。

もっと見る

羽曳野古市校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

牧野校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

河内長野校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親切で丁寧。
無理のない指導をしてもらえる。
学校の情報にも詳しいので、
いろいろと、相談できる。
レベルを上げるためのノウハウが
ある。
こどもとの距離が近く、
勉強以外のことにでも、相談にのってもらえる。

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの方が多くいろんなところに顔が広い方が多かった。
学校よりもはるかにわかりやすく質問をしたらわかるまで丁寧に教えてくださり、とても助かった。
接しやすくフレンドリーに接してもらい、めりはりはきちんとあって授業中はほんとに頼りになる先生だった。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の質はとても高いと感じた。アルバイトの先生がおり、少し質問するには不安なところもあったが、数名で集まって綺麗な回答方法を考えてくれたり、ベテランの先生が各教科に1名ずつ程度おり、教え方が上手く、すっと頭に知識が入っていく感じがした。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても良いと思います。子供とも話しやすく質問もすぐにできます。居残りや自習も協力的なので、親としてはお任せしていました。懇談もそこそこあって塾の様子もきけます。的確にアドバイスもいただけたので嬉しかったです。親しみやすい先生方が多く親子で関わりあいが増えました。

もっと見る

羽曳野古市校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルが、個人にあわせられているため、
無理のないカリキュラムになっている。
スピードありきではなく、個人の取得度に
沿う形での進度なので、安心できる。
志望校に対する適切なアプローチがあって
よかった。

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

普通の授業の後過去問をしてそれを解説してもらうみたいな感じだった。毎回授業前に小テストがあったのでおかげで内容が身につき成績が上がった。大人数で一斉に授業をして質問タイムなどもあり、個人的に教えるコースもある。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容は非常にレベルの高いものになっており、自習や個人の勉強でついて行く感じだった。そのために課題もしっかり出してくれたし、個別で教えてくれることもあった。そのため、レベルの高い授業でも難しいと感じることはほとんどなかった。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学受験コースでしたが、クラス全員がチーム、よきライバルで切磋琢磨取り組めるように授業を進めてくださっています。毎回小テストもあり、合格点とれなければすぐに再テスト補修もしてくれたり。手厚い指導をしてくれていました。先生を嫌がる事もなく、楽しいっと言って通えてる事に感謝です。

もっと見る

羽曳野古市校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅からの距離と
丁寧な段階指導。
こどもの、実力に合った学校への
進学率がたかかった。
講師の先生が、個人をみてくれているから。

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

この塾の進学実績がとてもいいと評判だったから。あと相談しにいった時に親身になって相談を聞いてくれて信頼できると思ったから。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

親が塾に入るならこの塾にしなさいと指定したから。他に家の付近にも様々な塾があったが、評判の低い所などが多かったから。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすさと体験で先生や塾の雰囲気が子供には合っていたと思えたからです。塾代もまだ大手塾に比べると良心的だったので良かったです。

もっと見る

羽曳野古市校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
阪急神戸本線中津駅から徒歩10分
住所
大阪府大阪市北区大淀中3丁目18-41 ルーチェビル 2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪環状線福島駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 肥後橋駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,760件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

昔から有るお教室ですが、その先生の実績と、人間性が肝腎だと実感しています。ずっと長年されている先生だと、間違いないです。受験の情報もかなりの認知度だと思うので、安心、信頼してお任せできるので、幸運でした。

もっと見る

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

教師の方々から真剣に熱心に教えていただきました。学習に対する取り組みが、格段に良くなったと思います。教室の場所も自宅から歩いていける近所にあり、非常に通いやすかったです。娘の近所の友人の御婦人に紹介いただきました。

もっと見る

新町2丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

日頃の学習に対する意欲が出てきたのはとても良かったと思います。また、他の生徒との交流も深まり、日常の生活の意識の糧になったと思います。講師の方には、日頃からとても良くしていただき、非常に感謝しております。

もっと見る

新町2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親から見ると送り迎えを含め通いやすい立地条件だったことと学費がそう高くないことが良かったです。子供から見ると成績によるクラス分けがいい方向に働いたと思う。成績上位の落ち着いたクラスだったので、周りの生徒とのトラブルも無く、授業に集中できて良かったです。総合評価は普通を選択したが、結果が良かったので、もう一ランク上の満足度が得られた。

もっと見る

九条教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

短時間で集中力が上がるし、無駄に長い時間を拘束されないから、子どもにとってはお勉強が嫌いにならない要素だとおもう。宿題と、お教室での学習が自然と身につく良い傾向で、感心するばかりでした。まず、お教室に入ったら、宿題を自ら提出することから始まります。

もっと見る

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒と教師がわきあいあいとした雰囲気で授業に取り組んでいる。授業の流れや早さを生徒に合わせる意識があった。日々の学習への取り組みの意識を向上すべく、精神的、心情的な配慮が見られ、そこのところが信頼できた。

もっと見る

新町2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は静かで個別授業という感じ。分からないところは先生に質問して解決する。自分のペースで取り組めるのがいいところ。たまに、先生の方から声をかけてくださるのですごく助かっている。質問して分からなかったら何度でも質問できるので変に気を使わなくていいとのが良いところ。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分のペースで進めることができるのでどんどん理解できることが有る
わからなければ質問して分かるまで教わる
雰囲気もみんなそんな感じなので人のペースに惑わされないで進めることができたので本人も心地よく進めることができたみたいです

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

新町2丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新町2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

九条教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

丁寧で良心的、進学する学校のことと、将来の職についても最適な学校を教えてくれるので、非常に良いし、実際にとても参考になりました。また、最終目的の看護師資格も合格することができたのは、こちらの先生のおかげです。

もっと見る

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師はひとりで、担当教科の幅は広く、プロ意識は強かった。国語、算数などの苦手な教科を習得できた。教師の人柄は良かった。決して怒ることはなく、楽しく授業を受けることができた。全体的におおむね良かったです。

もっと見る

新町2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

熱心に教えてくださる先生が多い。また、優しく丁寧に指導してくださるのでとても助かる。怒鳴り散らす先生がいないのでとてもありがたい。昔なら怒鳴り散らして子供を教育していたところもあるとあると思うのでそういう先生がいるか不安だったけどいなくて安心した。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心で面倒見も良く子供にはあったみたいです
わかりやすくまずは基本を確実に理解させそこから難問などにチャレンジするが
何事も基本が大事の教えで困った時こそ原理原則をしっかり教えてくれた
また答えだけを見るだけでなく過程を見て色々アドバイスをくれるので非常に助かったみたいです

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

作文が上手くなった、算数の計算が指を使ってしか出来なかったのが、かなりの計算力がつきました。どんな数学の問題も、基礎となる計算力が無いと解くことが不可能なので、そこにつながるカリキュラムになっているとおもいます。

もっと見る

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校のカリキュラムをベースにしており、特に将来の受験に特化したものではなかったが、今のところはそれで特に問題はなかった。国語、算数などの苦手な教科をはじめ、他の教科もくまなく教えていただけたのが良かった。

もっと見る

新町2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは生徒に合わせてくれるからすごく助かる。レベルが高い子、低い子に合わせた問題があるので自分のペースで取り組める。マイペースに取り組めて、他人と比べず自分と比べふことが大事だと教えてくれる。過去の自分と比べてどうかを考えることができる。自分のペースはすごく大切だと思う。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分のペースで進めることが出来て得意な単元はどんどん進めることが出来て逆に苦手な単元はゆっくり丁寧に進めることができたので本人も心地よく進めることができたみたいで満足していたなので本人のモチベーションも高く楽しく通塾していたと思います

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近所にあった。近所の友人がその塾に通っていたため、そこの塾の様子を聞きながら、問題ないと判断したため選択しました。

もっと見る

新町2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くにあって、友達家族に勧められたから。静かで勉強に集中できやすい環境が良かったので決めた。また、治安も悪くないので安心して子供を通わせることができる。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

評判も良く体験授業を受けたときの感じも良かったみたいでここに決めた先生方も熱心で雰囲気も良くここに決めました

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大阪環状線福島駅から徒歩11分
住所
大阪府大阪市北区大淀中3丁目8-15 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ長堀鶴見緑地線西大橋駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 肥後橋駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,760件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

昔から有るお教室ですが、その先生の実績と、人間性が肝腎だと実感しています。ずっと長年されている先生だと、間違いないです。受験の情報もかなりの認知度だと思うので、安心、信頼してお任せできるので、幸運でした。

もっと見る

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

教師の方々から真剣に熱心に教えていただきました。学習に対する取り組みが、格段に良くなったと思います。教室の場所も自宅から歩いていける近所にあり、非常に通いやすかったです。娘の近所の友人の御婦人に紹介いただきました。

もっと見る

新町2丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

日頃の学習に対する意欲が出てきたのはとても良かったと思います。また、他の生徒との交流も深まり、日常の生活の意識の糧になったと思います。講師の方には、日頃からとても良くしていただき、非常に感謝しております。

もっと見る

新町2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親から見ると送り迎えを含め通いやすい立地条件だったことと学費がそう高くないことが良かったです。子供から見ると成績によるクラス分けがいい方向に働いたと思う。成績上位の落ち着いたクラスだったので、周りの生徒とのトラブルも無く、授業に集中できて良かったです。総合評価は普通を選択したが、結果が良かったので、もう一ランク上の満足度が得られた。

もっと見る

九条教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

短時間で集中力が上がるし、無駄に長い時間を拘束されないから、子どもにとってはお勉強が嫌いにならない要素だとおもう。宿題と、お教室での学習が自然と身につく良い傾向で、感心するばかりでした。まず、お教室に入ったら、宿題を自ら提出することから始まります。

もっと見る

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒と教師がわきあいあいとした雰囲気で授業に取り組んでいる。授業の流れや早さを生徒に合わせる意識があった。日々の学習への取り組みの意識を向上すべく、精神的、心情的な配慮が見られ、そこのところが信頼できた。

もっと見る

新町2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は静かで個別授業という感じ。分からないところは先生に質問して解決する。自分のペースで取り組めるのがいいところ。たまに、先生の方から声をかけてくださるのですごく助かっている。質問して分からなかったら何度でも質問できるので変に気を使わなくていいとのが良いところ。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分のペースで進めることができるのでどんどん理解できることが有る
わからなければ質問して分かるまで教わる
雰囲気もみんなそんな感じなので人のペースに惑わされないで進めることができたので本人も心地よく進めることができたみたいです

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

新町2丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新町2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

九条教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

丁寧で良心的、進学する学校のことと、将来の職についても最適な学校を教えてくれるので、非常に良いし、実際にとても参考になりました。また、最終目的の看護師資格も合格することができたのは、こちらの先生のおかげです。

もっと見る

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師はひとりで、担当教科の幅は広く、プロ意識は強かった。国語、算数などの苦手な教科を習得できた。教師の人柄は良かった。決して怒ることはなく、楽しく授業を受けることができた。全体的におおむね良かったです。

もっと見る

新町2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

熱心に教えてくださる先生が多い。また、優しく丁寧に指導してくださるのでとても助かる。怒鳴り散らす先生がいないのでとてもありがたい。昔なら怒鳴り散らして子供を教育していたところもあるとあると思うのでそういう先生がいるか不安だったけどいなくて安心した。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心で面倒見も良く子供にはあったみたいです
わかりやすくまずは基本を確実に理解させそこから難問などにチャレンジするが
何事も基本が大事の教えで困った時こそ原理原則をしっかり教えてくれた
また答えだけを見るだけでなく過程を見て色々アドバイスをくれるので非常に助かったみたいです

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

作文が上手くなった、算数の計算が指を使ってしか出来なかったのが、かなりの計算力がつきました。どんな数学の問題も、基礎となる計算力が無いと解くことが不可能なので、そこにつながるカリキュラムになっているとおもいます。

もっと見る

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校のカリキュラムをベースにしており、特に将来の受験に特化したものではなかったが、今のところはそれで特に問題はなかった。国語、算数などの苦手な教科をはじめ、他の教科もくまなく教えていただけたのが良かった。

もっと見る

新町2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは生徒に合わせてくれるからすごく助かる。レベルが高い子、低い子に合わせた問題があるので自分のペースで取り組める。マイペースに取り組めて、他人と比べず自分と比べふことが大事だと教えてくれる。過去の自分と比べてどうかを考えることができる。自分のペースはすごく大切だと思う。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分のペースで進めることが出来て得意な単元はどんどん進めることが出来て逆に苦手な単元はゆっくり丁寧に進めることができたので本人も心地よく進めることができたみたいで満足していたなので本人のモチベーションも高く楽しく通塾していたと思います

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近所にあった。近所の友人がその塾に通っていたため、そこの塾の様子を聞きながら、問題ないと判断したため選択しました。

もっと見る

新町2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くにあって、友達家族に勧められたから。静かで勉強に集中できやすい環境が良かったので決めた。また、治安も悪くないので安心して子供を通わせることができる。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

評判も良く体験授業を受けたときの感じも良かったみたいでここに決めた先生方も熱心で雰囲気も良くここに決めました

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大阪メトロ長堀鶴見緑地線西大橋駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市西区新町2丁目18-20 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
京阪本線天満橋駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

ピグマリオンメソッドで「思考力」と「人間性」を育てる

ico-recommend--orange.webp

ピグマリオンぷち 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ピグマリオンメソッドを採用した指導
  • 親子でレッスンを受けることで絆を深めて共に成長できる
  • 体系化されたカリキュラムで無理なく学べる
最寄駅
京阪本線天満橋駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市中央区天満橋京町1-27ファラン天満橋22号
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
京阪本線天満橋駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

ピグマリオンメソッドで親子が共に成長できる教室

ico-recommend--orange.webp

ピグマリオン学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ピグマリオンメソッドに基づいた幼児教育
  • 通塾とWEBスクールの受講スタイルが選択可能
  • 主要教科は小6までに中3の内容を修了
最寄駅
京阪本線天満橋駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市中央区天満橋京町1-27ファラン天満橋22号
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ谷町線南森町駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

「生徒一人ひとりのペースや目標に合わせて、柔軟に指導すること」が教育理念の学習塾

ico-recommend--orange.webp

少人数制指導塾 関塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
  • 生徒の目標に合わせたコースで将来に向けた準備も万全
  • 質の高い授業で受験対策もバッチリ

ico-kuchikomi--black.webp 肥後橋駅にある少人数制指導塾 関塾の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(2件)
※上記は、少人数制指導塾 関塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても費用対効果が良くて好感が持てます。非常にやり易い感じです。皆さんとても熱心です。学生さんのレベルはとても高いので、競争があってとても良かったです。教材も非常に分かりやすいです。非常に塾に行くことが楽しみなところです。

もっと見る

世田谷駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自宅からの距離がまずまず近いというてん。
受講時間が比較的自由に選定出来る点。
自習時間も講師が相談やサポートしてくれるてん。
受講後のフィードバックがとてもはやく、的確で次に活かせると感じられるてん。

もっと見る

新川1丁目校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

世田谷駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

新川1丁目校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
大阪メトロ谷町線南森町駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市北区紅梅町2-17第8田渕ビル102
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
阪急神戸本線中津駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

一生ものの思考力を身につける知育受験対策の幼児教室

ico-recommend--orange.webp

チャイルド・アイズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
  • 経験豊富な指導者による完全担任制のきめ細かいレッスン
  • 個性能力志望校に合わせたオリジナルカリキュラムで思考力を育む!

ico-kuchikomi--black.webp 肥後橋駅にあるチャイルド・アイズの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(19件)
※上記は、チャイルド・アイズ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の子どもにはとても合っていると思いますが、すぐに成果を求めたり先取りや詰め込みをしないと気が済まない親御さんからすると少し物足りないかもしれません。
ただどの塾であっても先生、同じクラスの生徒さんとの相性が一番大事だと思います。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全体的に先生方が子供を大切に思い、子供と一緒に楽しみながら学びの場を作ってくださるのでとても満足はしています。
ただ、子どもにとって退屈になりがちな部分をどう指導されるのかは今後子どもの学年が上がっていかないとわからないのかなと思います。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供が勉強を嫌がらず楽しく通ったのがよかった。先生もみんな優しく時には厳しく接してくれたのがよかった。残念ながら志望していた小学校には行けませんでしたが、小学校に入った今も通っています。おかげで勉強の習慣ができています。

もっと見る

調布つつじヶ丘校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:桐光学園小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供にあった指導をしてくれる。画一的な対応ではなく、個別対応で親身に話を聞いてくれる。今の時代の教育をしている。イレギュラーのことがあった際も、柔軟に対応してくれる。休みの振り替えなどのフォローもしっかりとしている。

もっと見る

東川口校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数形式で雰囲気は和気あいあいです。
具体的な授業の流れはわかりませんが、質問が多く対話から学んでいる印象です。
生徒同士の対話や発表もしっかりあるイメージです。
あと姿勢を正すことも重視してくださいます。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は教材の内容に沿って始まり、子供が飽きてきた空気を講師の方が感じると、その教材を使った別の考え方や、内容に沿った調べ学習に切り替えたりしているようです。
その時の子供の状態に合わせて柔軟に対応されています。
時には他の子とグループ学習のようにすることもあります。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

クラスメイトとレッスンすることで張り合いもあり、子どもたちにとって良い刺激になっている。友達と1つのことに取り組む大切さ、楽しさを実感できるスタイルのレッスンでとても満足しています。成長を感じています。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

調布つつじヶ丘校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:桐光学園小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東川口校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

アルバイトではなくプロの講師です。
親身になってくれるので子どもも楽しみに通っています。
幼児教室の先生も兼ねているので本質的な学習姿勢を身に付けさせてくださいます。
また、親からの相談も親切に対応いただけるのでよいです。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

スタッフ、講師の方など皆さん子供に対して熱意をもって接してくださいます。
いわゆるマスプロ的な感じではなく、子供それぞれの興味や個性に合わせて声かけの方法を変えてくださるので、子供も集中を切らさずに通えています。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの教師の方に通った当初から就いていただいており、子供のためを思って取り組んでいただいている。講師の熱心にレッスンしたいただいていることで成果が出てきており子供としても成長が実感できている。引き続き同じ講師で続けてほしい。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾の方針で詰め込みや先取りではなく、地頭をよくするようなカリキュラムなので気に入ってます。
テキストや進捗も柔軟に生徒に合わせていただけるので助かります。
具体的なカリキュラムは把握していません。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供の成長や興味の方向、個性に合わせて柔軟に進め方を変えてもらっています。
月齢、年齢を考慮したうえで子どもに決して無理をさせないカリキュラムで、できる子には一歩踏み込んだ内容を与えてくれる印象です。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

年齢、月齢に合わせてよく研究されて作られたカリキュラムで進行していて安心して任せられています。年間を通じて共通の教育内容もあり、習慣づけて身につけることができるので、頭だけでなく体で覚えることもできている。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生が親切で子どもとの相性がよかったことです。
同じチャイルドアイズの他の教室も見に行きましたが雰囲気が全く違いました。
やや通塾には遠いですが満足しています。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から遠すぎず、将来的に子供が一人でも通いやすい距離だと考えたため、こちらの塾に決めました。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

評判が良い

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
阪急神戸本線中津駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市北区中津6-3-10
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪環状線福島駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

復習の習慣化で効果的に学力アップ!志望校100%合格を目指す学習塾

ico-recommend--orange.webp

創研学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 復習中心の授業展開で効果的に学力アップ
  • 的を絞ったカリキュラムと質問しやすい環境
  • 自分自身の学習ニーズに合わせた学習が可能

ico-kuchikomi--black.webp 肥後橋駅にある創研学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(680件)
※上記は、創研学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

目指す学校のレベルが、Bクラス程度なら
安心して任せられる。
Aクラス以上(偏差値65以上)になると、
少々心許無い。
不足はなく、指導レベルや安心度は高い。
教室も新しくなり、環境はさらに良くなった。

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生がおもしろくて優しい方が多い。分からなかったら直ぐに教えてくれる。環境が整っている。あいさつが活発に行われている。授業がわかりやすい。テストの結果が良いと褒めてくれる。悪くてもアドバイスしてくれたり慰めてくれる。

もっと見る

牧野校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾は厳しいけれど懇切丁寧に教えてくれてとても分かりやすかったから。また、先生方の話しもすごく面白くてまた来たくなるような塾だったと思います。塾の設備等もかなりしっかりしていて全部屋にプロジェクターを配備していたりと個人的にすごく良かったです。

もっと見る

河内長野校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

悪いところがなく、自分の理想の塾だったから。質問には丁寧に答えてくれるし接しやすいように話してくれるし授業はわかりやすく勉強習慣もつけてもらえたこの塾には感謝しかない。なので多くの人に勧めたいし入って欲しいと思ったから。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

早くなく、個人に寄り添った
スピード感。
質問等もしやすく、わからないままで
進むようなことはない。
難易度も、個々に対応してもらえる。
集団授業なのに、個別に近い
指導があってよかった。

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎授業の初めに小テストがあってそれで前の授業の理解度を確認する。たまにまるまる過去問をしてそのあと、解説をしてくれるというような感じだった。基本的に大人数のクラスで授業があり、希望制で個人のコースもある。個人だと生徒1人に集中して教えてくるのでとてもわかりやすく、お勧めである。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業では、真面目な生徒がしっかりと勉強できる環境になっており、質問もしやすかったし、先生から当てられることも多少あり、ちゃんと授業に参加できるようになっていた。また、生徒一人一人の苦手なところを把握してくれており、性格などを考えて当てるか決めてくれたりしていた。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

火曜日から木曜日まで17:00〜19:00、金曜日は17:00〜21:20まで授業があります。その後残って自習も大丈夫ですし、1学期は土曜日は自習時間になり好きな時間にかよって復習の時間にあてます。授業時間ぎ増えて大変ですが、やる気は上がっていて塾のお陰と思います。

もっと見る

羽曳野古市校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

牧野校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

河内長野校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親切で丁寧。
無理のない指導をしてもらえる。
学校の情報にも詳しいので、
いろいろと、相談できる。
レベルを上げるためのノウハウが
ある。
こどもとの距離が近く、
勉強以外のことにでも、相談にのってもらえる。

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの方が多くいろんなところに顔が広い方が多かった。
学校よりもはるかにわかりやすく質問をしたらわかるまで丁寧に教えてくださり、とても助かった。
接しやすくフレンドリーに接してもらい、めりはりはきちんとあって授業中はほんとに頼りになる先生だった。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の質はとても高いと感じた。アルバイトの先生がおり、少し質問するには不安なところもあったが、数名で集まって綺麗な回答方法を考えてくれたり、ベテランの先生が各教科に1名ずつ程度おり、教え方が上手く、すっと頭に知識が入っていく感じがした。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても良いと思います。子供とも話しやすく質問もすぐにできます。居残りや自習も協力的なので、親としてはお任せしていました。懇談もそこそこあって塾の様子もきけます。的確にアドバイスもいただけたので嬉しかったです。親しみやすい先生方が多く親子で関わりあいが増えました。

もっと見る

羽曳野古市校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルが、個人にあわせられているため、
無理のないカリキュラムになっている。
スピードありきではなく、個人の取得度に
沿う形での進度なので、安心できる。
志望校に対する適切なアプローチがあって
よかった。

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

普通の授業の後過去問をしてそれを解説してもらうみたいな感じだった。毎回授業前に小テストがあったのでおかげで内容が身につき成績が上がった。大人数で一斉に授業をして質問タイムなどもあり、個人的に教えるコースもある。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容は非常にレベルの高いものになっており、自習や個人の勉強でついて行く感じだった。そのために課題もしっかり出してくれたし、個別で教えてくれることもあった。そのため、レベルの高い授業でも難しいと感じることはほとんどなかった。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学受験コースでしたが、クラス全員がチーム、よきライバルで切磋琢磨取り組めるように授業を進めてくださっています。毎回小テストもあり、合格点とれなければすぐに再テスト補修もしてくれたり。手厚い指導をしてくれていました。先生を嫌がる事もなく、楽しいっと言って通えてる事に感謝です。

もっと見る

羽曳野古市校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅からの距離と
丁寧な段階指導。
こどもの、実力に合った学校への
進学率がたかかった。
講師の先生が、個人をみてくれているから。

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

この塾の進学実績がとてもいいと評判だったから。あと相談しにいった時に親身になって相談を聞いてくれて信頼できると思ったから。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

親が塾に入るならこの塾にしなさいと指定したから。他に家の付近にも様々な塾があったが、評判の低い所などが多かったから。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすさと体験で先生や塾の雰囲気が子供には合っていたと思えたからです。塾代もまだ大手塾に比べると良心的だったので良かったです。

もっと見る

羽曳野古市校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
大阪環状線福島駅から徒歩11分
住所
大阪府大阪市福島区鷺洲3-7-27 東海不動産ビルディング 2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線中津駅から徒歩3分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)完全オンライン

現役医学部の高い合格実績を誇る、受験医療専門予備校

ico-recommend--orange.webp

受験・医療専門予備校 江戸塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 実力ある講師が看護大学看護専門学校の受験対策を指導
  • 看護医療系で出題される小論文についても徹底対策
  • 志望理由書の書き方や面接の受け方についても指導
講習 春期講習
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線中津駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市北区豊崎3-20-9三栄ビル
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
学研都市線京橋駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 肥後橋駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,909件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

現在は、場所が離れていますが、先生においてもとてもすばらしいと思います。勉強の仕方など、勉強が楽しく苦にならないように教えてくださるところがとても良いと思います。たまに休んでも特に問い詰める事などせず、優しい言葉をおっしゃって下さいます。また、下の姉妹に対しても優しく声掛けしてくださりシールを渡したり簡単なプリントをプレゼントしたりしてくださいます。

もっと見る

九条あひる教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪市立九条南小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

評価出来るところは先生の熱心なところ。学費の手頃なところ。教室の場所の安全なところ。少し評価を下げた理由は小学校の授業よりも少し遅れていたところ… 復習しているとは思えますが、やはり少し先に進んでいて欲しいと思います。あと宿題が子供のレベルよりは多かったようで子供が最終的にはこなせなくなっていたような気がします。個人個人に合わせての授業は難しいとは思いますが、子供がもう少し余裕が出来てそのような授業体制になっていれば高校受験あたりで再度通わせてみたいと思います。

もっと見る

のびのび南堀江教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教材も分かりやすく、先生が個人に合わせて指導してくれたから。それに、終わってからも、個別指導をしてもらえたり、自習の場を儲けてもらったりしたから。また、友達も通っており、共に競い合い学力レベルの向上を果たす事が出来たため。

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

合う合わないはあるとは思いますが、うちの子供には本当に合っていた。教室によってカラーも違うので体験などで試していくしかないが、ここの先生は優しく聡明でおだて上手で穏やかなとても人柄の良い先生です。
プリント形式も子供は気に入っていて、教科書でかばんがパンパンになったり重くなったりしないのも良いみたいです。
様々な違う学年の子供も一緒にするので、少しザワつくこともあるが、シーンとしている教室より良いとの事。逆に集中できると言っていました。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分でファイルを取り、前回のプリントの続きをやる。終われば丸つけしてもらう。えんぴつは、学研のものを使う。雰囲気はとても静かで子供にぴったりだと感じた。同じ小学校の子供や近所のお友達も学研教室に来ているため、相乗効果を期待できる。

もっと見る

九条あひる教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪市立九条南小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間帯の指定はあるが、基本的には個別学習で進める。プリントを一人で進めて、丸つけをしてもらうというスタイルになっている。丸つけの際に指導をしてくれ、できていないところを重点的に教えてくれる。分かるまで繰り返し教えてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

もっと見る

九条あひる教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪市立九条南小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

のびのび南堀江教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方がよかった。細かいところまで指導してくださり、サンデー面接と言って月に1回保護者向けの教育講習もしてくださる。先生のお子様たちも名門大学卒業されており、教え方が素晴らしいと感じた。また先生の子供がプレジデントファミリーにも掲載されており励みになった。

もっと見る

九条あひる教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪市立九条南小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生でその教室の専属の先生になっている。進路に関してもたくさん情報を持っていて信頼がおける。子どもに対しても非常に優しく、指導も丁寧に行なってくれる。その教室の限界もしっかりと伝えてくれ、進路に応じた対応をしてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

プリントをよく読んで丁寧にやる事が大事と言うことを、教えてもらいました。ただ枚数を、こなすのではなく一枚一枚丁寧に。その言葉がグッと胸にささりました。プリント構成も学研教室と言う歴史において安心できるため。

もっと見る

九条あひる教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪市立九条南小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大手の企業のカリキュラムなので実績があって、信頼できる。基本的にはプリント学習でスモールステップで進められるようになっている。プリント一枚の分量も少なく、短時間で進められる。単元ごとに節目があり、達成感を感じながら取り組めるようになっている。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

男性の先生と言うところに着目したあまり男性と関わることがこっちの方がめっちゃかわいいないため、男性の先生だと集中してくれると思った。また先生もとてもベテランで信頼できたため。

もっと見る

九条あひる教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪市立九条南小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近く、友だちも通っていて、スムーズに通うことができると思ったから。大手の会社なので安心して通うことができると思ったから。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
学研都市線京橋駅
住所
大阪府大阪市都島区渕町1丁目 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR八戸線玉川駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

幼児〜中学生を対象に指導を行っている、アットホームな学習塾

ico-recommend--orange.webp

吉野Study 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数制集団授業と個別指導で生徒一人ひとりに丁寧に関わる
  • 幼児教室から中学受験、高校受験に対応
  • 中学数学の苦手克服に特化した「数学底力教室」を開講中
最寄駅
JR八戸線玉川駅
住所
大阪府大阪市福島区吉野2-7-11
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR八戸線玉川駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

プロ講師による質の高い1対1の完全個別指導が人気!

ico-recommend--orange.webp

修優舘 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 質の高い講師陣によるマンツーマン指導
  • 圧倒的な量の教材を無理なく学習できる
  • 学ぶ姿勢と意欲を育む指導に強み

ico-kuchikomi--black.webp 肥後橋駅にある修優舘の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(57件)
※上記は、修優舘全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

前に通っていた集団塾の時は子どもも頑張っていたはずなのに成績が一向に上がらず、母子共々疲弊してしまい、これからどうすればいいのかと道が見えずにしんどい時が長くありました。
しかし、今の塾にお世話になるようになってから、光が差したようにこどもが頑張った分だけ結果がついてくるようになりました。また、頑張るのもきちんと理解が定着するようにしてくれるので、前よりも苦労をせず、学びに対してのマイナスイメージが払拭されていきました。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生と相性が良く集団指導よりも個別指導が娘に合っていること、1教科分の費用で週6日、5教科見てもらえること、高校受験で有利になる英検取得に向けての対策も自習時間内にしていただけることからとても満足しています。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

今までここに入れば大丈夫というような大手の集団指導塾で上手くいかず、親も子も本当に疲弊してこの先どうすればいいのか途方に暮れるような暗い中にいましたが、こちらの塾に変わって、本当に光が差しました。
もちろん塾の方針は素晴らしく、各教室ごとに監視カメラで私語や雰囲気を上層部が見て指導にあたるなどありますが、何より講師の先生が素晴らしい方で、この先生にお願いできて心から良かったと思いました。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

以前の集団指導塾では生徒にも保護者にも積極性を求められることが多く、宿題や予習動画でもしんどい思いをしてどちらも精神的にかなり負担を感じていましたが、こちらは密に連絡をとることができ、本当に親身になってくれます。
これからも高校生になってもお願いしようと思っています。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業で、先生とはしっかりコミュニケーションが取れる関係を築けていますが、教室自体がとても静かな雰囲気が保たれているので、勉強に集中できる状態です。
生徒によって流れや進め方は違うようです。
分からないところはその都度聞いたり、最近の苦手分野についても先生に相談できたりしているようです。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

フレンドリーで子供との距離が近い先生ではありますが、授業中は厳しいらしくみんな前を向いて静かに取り組んでいます。
テスト前など長時間になる時はお菓子や飲み物を持って行き、休憩時間に息抜きさせてもらえるようです。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

必修の授業のほかに自習の子がたくさんいる状況ですが、驚くほど静かに勉強しています。特段厳しく言われていないにも関わらず、そういう雰囲気作りをしているそうです。友達と行っても私語は終わるまで話さないそうです。
また、形式や流れについては小テスト形式のものをこまめにして、本人に分かる?大丈夫?と安易な確認をするのではなく、小テストの具合などから習熟を見てくれるので本当に分かるまで教えてくださいます。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人指導ですが、思ったことは小さなことでも先生に尋ねることができる雰囲気作りがなされています。
また、教室では厳しい指導ではないにも関わらず、とても静かな雰囲気作りをされていて、私語などは全くないです。
形式としては過去問を、とにかく解いていく形式です。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万円程度

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの講師が熱意を持って教えてくださいます。研鑽に励まれている講師が個々の生徒の特性に応じて指導にあたってくださいます。
講師はおひとりですが、生徒が増えると先生も増えるとのことです。お若いですが、親身になってくれます。保護者のどんな些細なことでも聞いてくれます。信頼できます。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教室専属の先生が1人で全科目見てくださいます。
若い男性の先生ですが雰囲気が柔らかく話しやすく、娘とも相性が良いようでとてもよく見てくださっています。
何に3〜4回ほど面談があり、そこで現在の状態や今後の目標など細かく教えていただけるため助かります。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの講師がひとりで教えられています。もう少し教室の人数が増えたら講師も増えるなどするようです。
お若い先生ですが、教室に通う子やその教室に現にいてる子をよく見てくださり、気を配ってくださいます。
そして、個によって指導方法もきちんと考えてくださり、生徒も保護者の心配にもきちんと耳を傾けてくださいます。
絶大な信頼をおけます。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの講師がお一人で指導にあたっておられます。個々の特性か適性を見て指導してくれているので、子どもも伸び伸びと以前よりも学ぶことに積極的になりました。
子どもの声にもきちんと耳を傾けてくださるので、すぐに分からなかったり、違和感がある時なども相談できるそうです。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムとしてはお願いしている教科はもちろんのこと、それ以外の副教科も含めて自習で面倒見てくれます。
指導内容としては個々の生徒に応じてしてくれますが、高いレベルでも対応してくれそうです。
学校の進度に合わせた授業です。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

うちは週に1回数学だけの契約ですが、自習も含め5教科見ていただいています。
また高校受験に向けての英検対策も、長期休暇の講習でもやっていますが、日々取り組んでいるようです。
それぞれの苦手な分野を繰り返し解く方式のようで、できるまでは帰してもらえないので子供も必死です(笑)

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは個人に合わせた進度の授業です。
選んだ科目はもちろん決まった曜日の時間に指定しますが、それ以外の自習についても先生がきちんと見てくださり、選択科目以外も指導してくれます。
有名私大の生徒もいたりと、先生のレベルはとても高いと思います。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、個別指導塾なので、個々に応じて進めてもらいます。ただ保護者や生徒が強化や克服したい、検定を全面にというような要望はその都度聞いてくれるので、希望にそった形での授業になります。
比較的高度な授業かと思われます。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

大手集団塾の体質が合わず、成績が全く上がらなくなっていたので、生徒個々を見て学力を上げてくれる雰囲気であったり、体制があるこちらの塾に決めました。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

仲の良いお友達が通っており、無料の体験授業に参加した際に本人が気に入ったから。
レベルが高めの集団指導塾に入れるつもりでしたが、算数など理解できていない単元もあったため、集団ではなく個別の方が合っていると思い決めました。
都島教室の先生の人柄の良さも決め手になりました。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

違う大手の集団塾に通っていた時に、成績が全く伸びず、子ども個人を見てくれず、営業成績として広告になるような上位成績者にしか重きを置かれず、大量の宿題に悩んだ時にこちらの塾を聞いて熱意を感じ決めました。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知人からの口コミが発端でした。以前は大手の集団指導塾に通っていましたが、伸び悩み子供も塾に行くのが嫌になってしまいましたが、こちらはとても静かな環境で、穏やかな先生がきちんと個々の適性を見てくださり、ご対応いただけそうで、先生のお人柄が伺えたのでこちらに決めました。

もっと見る

都島教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 社員講師のみ
最寄駅
JR八戸線玉川駅
住所
大阪府大阪市福島区野田3-2-19
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

最適な「学習計画」と粘り強い「個別指導」で志望校合格へと導く!

Ambience 1193.webp
Ambience 1194.webp
Ambience 1195.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1人に対し生徒数1~2名の個別指導
  • 1回の授業ごとに綿密なプランを作成
  • 安心できる学習相談&最適な学習プランニング

ico-kuchikomi--black.webp 肥後橋駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.3
(59件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

何となくいいと思ったことと、他の塾と比べると、入塾しやすいイメージがあったから。また、先生も10人以上はいてはって、さまざまな用途で先生を分けてくれていたので、気分によって、先生を決めれるところがいい評価に繋がったと感じているから。

もっと見る

松江春日校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:島根県立松江工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく娘の成績がグッと上がったことです。塾での雰囲気も良かったし先生達も優しくて大学受験に合格した後も娘にエールを送ってもらってとても親身になってくれる塾でした。
最初は2対1なので1時間半の間にそんな習得できるのかと不安もあったのですが先生の段取りもとても良くて時間を無駄にすることなくしっかり学べる環境になっていたのでとても良かったと思います。

もっと見る

松江春日校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:川崎医療福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾長?の人柄が良く、月に4回通わせているが自由な時間に通えるところがいいことと自習室が長い時間開いているので利用しやすい。プログラミングの教育をしてくれるところは少ないがしっかり指導してくれ子供の性格に会っていると思う。

もっと見る

松江春日校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても良いです。
講師の先生も親切です。
友達にもしょうかいしたいと思います。
金額も安く勉強ができます。
私もこの塾に通ってとても良かったです。
感謝しかありません
勉強の方法の基礎を的確に教えてもらいました。

もっと見る

大覚寺校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2対1で教えてくれていました。
2対1なので1人がプリントや教科書の問題を解いている間にもう1人の人に授業しているようでした。
1人の子にずっと時間をかけるわけでもなくとても良い流れで授業が進むので1時間半通っていたんですけどその間に出来なったところをたくさん克服できたと思います。

もっと見る

松江春日校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:川崎医療福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

2対1の個別指導、時間は80分を選択しています。相手の子は同じ学年ではないので、ライバル視などなく、リラックスできたようです。雰囲気も時には楽しい話も交えながら進めていけています。内容も宿題も相談しながら進めていけているようです。

もっと見る

錦町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

入塾すると教科ごとに中学三年間で学習する全ての内容が盛り込まれた問題集を購入し、塾でも良いし家でも良いので、とにかく問題集を解いて、わからないところを塾の授業で聞くというシステムがとられていた。よく言えば生徒自身のペースで学習できるようになっている。

もっと見る

松江春日校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:島根県立松江工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

この塾では、中学で習う範囲全てが網羅された分厚い問題集を購入し、とにかくこの問題集を解いていき、わからない部分を講師に質問して教えてもらうというもの。家でとにかく多くやっていけば、塾ではわからない場所を講師からより多く聞くことができるが、やっていなければ、塾で問題集を解くため、質問する量も少なくなる。本当にやる気があれば良いシステムだと思う。雰囲気は講師に質問すればちゃんと答えてくれるので、特に悪くはないと思う。

もっと見る

松江春日校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:島根県立松江工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松江春日校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:島根県立松江工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円くらい

もっと見る

松江春日校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:川崎医療福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松江春日校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

大覚寺校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生でした
とてもわかりやすく宿題もしっかり出してくれて提出した際には間違えたところをしっかり見て確認してくれて苦手なところを克服できるようにしてもらえた
塾の先生も窓口の先生もとても優しくて面白く通いやすそうでした。
塾がない日にも勉強ルームに行くと話しかけてくれて楽しく勉強することができたと思います

もっと見る

松江春日校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:川崎医療福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は若い大学生が多く、歳が近いので楽しく学習できたようだが、辞める講師も多く、途中で講師が変わることが多かった。引き継ぎができていなかったり、合わない講師のときもあった。しかし、相談すればすぐ対応してくれたので、子供も安心していた。

もっと見る

錦町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は、皆大学生で、プロの講師はいなかったと思う。わかりやすく、優しく教えてくれていたと思うが、毎回同じ人ではない為、生徒個々にあった指導方法であったり、進捗を把握しているわけではない。また個別指導といっても、生徒2人に対し、講師が1人ついて指導していたようである。

もっと見る

松江春日校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:島根県立松江工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生ばかりで、プロの塾講師はいない。教え方については、子供からは特に何も聞いておらずわからないが、成績はそれなりに上がったと思うのです、悪くはないと思う。ただ、プロの塾講師であれば、もっと上手く教えてもらえたかもしれないと思う。

もっと見る

松江春日校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:島根県立松江工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

習った部分の苦手なところを重点的に宿題で出してもらって克服するまで続けました。
毎回塾へ行くたびに宿題代を提出して間違えたところをしっかりと教えてくれたとおもいます。
学校で先生に習ってもわからなかった部分も教え方が良かったのか覚えがとても早かったです。

もっと見る

松江春日校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:川崎医療福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供にあった、いろいろなカリキュラムがあり、選べるのが良かった。時間数も教科も自由に選んで調整できるので、無理なくすすめることができていたように思います。楽しく学べたり、興味のあるものだけを単発で受けることもでき、量的にもきつくなかったのがよかった。

もっと見る

錦町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

この塾では、入塾すると教科ごとに中学三年間で学習する全ての内容が盛り込まれた問題集を購入し、塾でも良いし家でも良いので、とにかく問題集を解いて、わからないところを塾の授業で聞くというシステム。生徒が質問しなければ、講師が教えることは基本ない。

もっと見る

松江春日校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:島根県立松江工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、塾で子供と親が一緒に面談をして、どの教科を習うのか決定する。そして、その教科の中学で習う範囲全てが網羅された分厚い問題集を購入し、とにかくこの問題集を解いていき、わからない部分を講師に質問して教えてもらうというもの。

もっと見る

松江春日校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:島根県立松江工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別が良かったから

もっと見る

松江春日校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:川崎医療福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人のすすめ

もっと見る

錦町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

受験間近に短期間で成績を上げるため、個別指導塾を選んだ。家庭教師でも良かったが、金銭的に高かったためというのも理由の一つ。

もっと見る

松江春日校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:島根県立松江工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

短期間で成績を上げるため、個別に指導してもらえると考えたから。また、子供の特質上、大人数での授業は受けることができないと考えたから。

もっと見る

松江春日校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:島根県立松江工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR東西線大阪天満宮駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

受け身で終わらせず学力アップにつなげる!少人数ゼミ式指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

開成教育セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 双方向対話型の少人数ゼミ式授業
  • 自宅学習もしっかりサポート
  • 充実した定期テスト対策を実施

ico-kuchikomi--black.webp 肥後橋駅にある開成教育セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(673件)
※上記は、開成教育セミナー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が本当に良かったです。
双子だからと一緒くたにされやすいですが、全然違うので、子供達の事を一人一人として見て下さいました。
塾費用は他より安かったです。
いちいち見てなくて。
行かせると決めたら払うの当たり前なので。

もっと見る

北堀江教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師の皆さんが親切丁寧に教えてくれる。子どもは学校で先生に聞けないことも塾の講師にならマンツーマンなので躊躇なく質問することができた。風邪をひいて学校を休んだ時も塾には行っていたほど気に入っていた。授業で行ったテスト結果も講評とともにメールで知らされるので、どこか苦手か、どこが得意なのかを親が把握できるのもよかった。

もっと見る

北堀江教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

水都国際中学を受験したい子達はこちらの塾の受験コースがいいと思います。
しかし、ほかの受験内容とはまた別になるので他の中学受験を併願するのであれば別の勉強も必要になるのでダブルでお金などがかかってくるとは思います。一人一人丁寧な扱いしてくれるかというとそうではないと思います。

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

水都国際中学を受験したい子達はこちらの塾の受験コースがいいと思います。
しかし、ほかの受験内容とはまた別になるので他の中学受験を併願するのであれば別の勉強も必要になるのでダブルでお金などがかかってくるとは思います。一人一人丁寧な扱いしてくれるかというとそうではないと思います。

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小テストもこまめにあったり、順番に当てられて答えたりと常に気を張って受けれる雰囲気になっているのかなと思っています。
この問題答えられたらすごいという様な内容の問題も出されてる様で、正解した時にもしっかり褒めてもらえるのでやる気が上がる様です。

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小テストもこまめにあったり、順番に当てられて答えたりと常に気を張って受けれる雰囲気になっているのかなと思っています。
この問題答えられたらすごいという様な内容の問題も出されてる様で、正解した時にもしっかり褒めてもらえるのでやる気が上がる様です。

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小テストもこまめにあったり、順番に当てられて答えたりと常に気を張って受けれる雰囲気になっているのかなと思っています。
この問題答えられたらすごいという様な内容の問題も出されてる様で、正解した時にもしっかり褒めてもらえるのでやる気が上がる様です。

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

同じ学校の受験を目指すコースになっているので、クラスの子達はほとんど全員ライバルです。なので競争心を育てられる環境や雰囲気作りをしてくれていると思います。
授業中も当てられたりして答えたりしないといけないので、緊張感をもって受講しているようです。他の子達に遅れを取らないように頑張っています。

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

北堀江教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

北堀江教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

国語の作文の先生などは厳しいと聞いてますが、息子はそこまで言われたこともないみたいなのでそんなに怖がってもなく自ら作文の添削などもお願いしてます。
算数の先生も教え方などが面白いみたいなので授業も楽しく通ってます。

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

国語の作文の先生などは厳しいと聞いてますが、息子はそこまで言われたこともないみたいなのでそんなに怖がってもなく自ら作文の添削などもお願いしてます。
算数の先生も教え方などが面白いみたいなので授業も楽しく通ってます。

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

国語の作文の先生などは厳しいと聞いてますが、息子はそこまで言われたこともないみたいなのでそんなに怖がってもなく自ら作文の添削などもお願いしてます。
算数の先生も教え方などが面白いみたいなので授業も楽しく通ってます。

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は厳しいときもあるようですが子供は授業をとても楽しんでいます。自習室に行っている時は基本先生達は授業をしているので自習室に行っててわからないところがあったとしても教えてもらえる環境ではないことが少し残念ではあります。

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

水都国際、咲くやこの花中学受験コースなので、そこを受ける子達しかクラスにはおらず刺激を受けれる環境でクラスも成績でa.bに分けられるので同じ様なレベルの子達と授業を進めれるようになってると感じています。

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

水都国際、咲くやこの花中学受験コースなので、そこを受ける子達しかクラスにはおらず刺激を受けれる環境でクラスも成績でa.bに分けられるので同じ様なレベルの子達と授業を進めれるようになってると感じています。

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

水都国際、咲くやこの花中学受験コースなので、そこを受ける子達しかクラスにはおらず刺激を受けれる環境でクラスも成績でa.bに分けられるので同じ様なレベルの子達と授業を進めれるようになってると感じています。

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分で勉強に取り組むという姿勢を身につけ勉強する習慣をつくっていくことをしてくれている気がします。
3、4ヶ月ごとに公開テストもあるので、その順位を1つでもあげれるように子供も頑張っています。
同じ学校を受験する子達の集まりなので、レベルも同じ子達が集まってると思うので本人も競争心を煽られて良い環境だと思います。

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からも近くそのまま行けるという点もあるり、受験したい学校の専門的なコースが受講できるのでこちらの塾にした

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からも近くそのまま行けるという点もあるり、受験したい学校の専門的なコースが受講できるのでこちらの塾に変更した

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からも近くそのまま行けるという点もあるり、受験したい学校の専門的なコースが受講できるのでこちらの塾に変更した

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ここの塾には中高一貫校を合格目標にして受けれるコースがあるのでこちらの塾に行くことにしました。あとは学校から近いということもあります。

もっと見る

北堀江教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR東西線大阪天満宮駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市北区東天満2-6-7 南森町東一号館 1階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ長堀鶴見緑地線西大橋駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別の学習カリキュラムと1対2の個別指導で無理なく無駄なく成績アップ!

ico-recommend--orange.webp

馬渕個別 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた個別指導
  • 個別カリキュラムやスケジュールを作成
  • 難関中学・高校・大学への合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 肥後橋駅にある馬渕個別の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(579件)
※上記は、馬渕個別全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先ずは子供がこの塾のやり方勉強の教え方に合っていたと思います。その上て講師の方の質や熱量など、子供のモチベーションが上がっていくのが分かりました。学校での成績も上がり、志望校はの受験にも成功したので、とても良い塾だと思いました。、

もっと見る

彩都校 / 生徒・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生の教え方もとても良くて分かりやすくて丁寧に教えてくれるので、勉強も静かで黙々とやれたり、宿題とかも出してくれたりして、テストをするのに前に出た過去問題とかも出題とか出たりして、前の勉強をした所とかも出たりしてたりするので、僕的には分かりやすくて、ありがたかったです、テスト前に出る所とかも宿題として、出題されるので、とても良くて勉強も下記問題なども、メモしながら、ノートとかにも書きながらテストで出た問題とかも書き残してありますので、テストを終わった後でも、振り返ったりして、分からなかった問題なども勉強して覚えたりしてます、通っていて良かったなと思っています。

もっと見る

四條畷校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても優しく接してくださり、とてもたのしく塾の先生方もためで話せるくらいこころがひろいかたがたくさんおおいです。勉強はめんどくさいですがやってみたらいがいと悪くありません。習い心地がとてもよかったです。

もっと見る

和泉中央校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

丁寧な対応、丁寧な指導。子供のやる気を上手く伸ばしてくれた。その成果が着々と現れた。また、子供自身が実感した様子。日々の努力もあったが、指導して頂いた先生たちのお陰で無事に志望校合格、また志望大学まで受かり、現在も大学で頑張っています。最初は、全く勉強など興味もなかった子が、ここまで成長して、本当に先生には感謝してます。本当に通わせて良かったと思います。

もっと見る

豊中校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとしながらも、しっかり集中するときは気持ちを切り替えて授業を行っていられるそうです。みんな真面目な生徒ばかりなので勉強に集中しやすい環境であるといえます。休み時間はしっかりと気持ちを切り替えて子供らしく遊んでるようです。

もっと見る

彩都校 / 生徒・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

担当の先生はとても距離を縮めてわからないことを分からないと言いやすくしてくれたので、気持ちが楽だったし、自宅学習で分からないところが出てきた時に、塾行きたいなーって言ったのが印象に残っているほどです。そういう意味で行きたくなる、先生に会いたくなるというのが大切だと思います

もっと見る

千里中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立箕面高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1対1の授業ではなかったようですが、自分の質問したいタイミングに合わせて理解するまで教えてくれるていました。
教室に入ったら空いている席に座り、各自問題に取り組み講師の巡回の時に質問したり、自分で講師を呼んで質問したりしていました。

もっと見る

泉ヶ丘校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別教室ですが、他の子どもとの交流もあるらしいです。ですので、あまりに孤独を感じることもなく楽しくできているみたいです。分からないことがあったら、都度質問できて、不安をできるだけ取り除いてくれています。

もっと見る

都島校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:明星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

彩都校 / 生徒・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

四條畷校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

和泉中央校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

豊中校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は懇切丁寧で子供のやる気を上げてくれるています。なので、モチベーションが上がり自身で勉強への意欲が上がり予習復習が苦にならないようです。また困ったことがあったら相談しやすい方が多くいらっしゃいますので、気軽に聞けるそうです。

もっと見る

彩都校 / 生徒・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子どもから聞けば、親には全く馴染みのないことだが、やはり受験の答案テクニックなどはプロと感じるものだった。基本的に仕事仕事している先生もいれば、距離を縮めてきてくれる先生もいたようで、当たり外れというのが適切か分かりませんがあったようです。

もっと見る

千里中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立箕面高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

集団に大学生の講師はいませんが個別にはアルバイトの大学生がいたようです。大学生でもレベルが高く、他の個別の講師が解けない問題も子どもにわかりやすく説明してくれていました。
自習や休憩時間には雑談として、進路のアドバイスや大学の様子を教えてもらい進学のモチベーションになっていました。

もっと見る

泉ヶ丘校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方は若く、爽やかな方が多いイメージです。生徒との距離が近く、時には友だちのように接することのできる先生だと聞いています。
勉強のことはもちろん、日常生活のことも相談できて、聞いてくれるようです。

もっと見る

都島校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:明星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては特に風変わりなことはなく他所と同じと思いますか、教え方のレベルが違うのか、とても理解しやすいように教えてくれています。講習もありそこでの追い込み勉強はとても学力の向上につながっていると思います。

もっと見る

彩都校 / 生徒・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

うちの子どもの場合だけかもしれませんが、不明点の解消に多くを当ててくれたようです。そういう意味ではカリキュラムという決まった形がないのが個別の良さなのかなと思いながら通わせていました。解説もやはりプロなのでわかりやすかったようです、ら

もっと見る

千里中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立箕面高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別なので個々に沿ってカリキュラムを立ててくれました。私立中学校だったので集団では進度が違うため成績アップは望めませんでしたが個別で学校の教科書や問題集を使って授業をしてくれたため、成績が短期間で上がりました。

もっと見る

泉ヶ丘校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは塾オリジナルのもので、個別の教室なので、子どもひとりひとりに合わせたものになっているようです。分からないところがあったら、都度質問ができ、分からないまま終わらせないというを度々言っていただけます。

もっと見る

都島校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:明星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所の評判がよく、家から近く通いやすいのと、レベルが高くて志望校へ受かりやすいとおもったからです。また入塾してる友達が多いので安心感があるみたいです。

もっと見る

彩都校 / 生徒・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったことと、個別であることから決めました。やはり集団だと学校と一緒で身が入らないというのがあったので。

もっと見る

千里中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立箕面高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

以前、集団に通っていて直前の外部受験が決まったのですがこちらなら合格させてくれると信頼して入塾しました。

もっと見る

泉ヶ丘校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、娘の友だちも通っているため、続けやすいかなと思い、この塾に決めました。加えて、人通りが多いので安心だと思いました。

もっと見る

都島校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:明星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
大阪メトロ長堀鶴見緑地線西大橋駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市西区北堀江1-8-12 丸五ビル2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ千日前線西長堀駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 肥後橋駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,909件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

現在は、場所が離れていますが、先生においてもとてもすばらしいと思います。勉強の仕方など、勉強が楽しく苦にならないように教えてくださるところがとても良いと思います。たまに休んでも特に問い詰める事などせず、優しい言葉をおっしゃって下さいます。また、下の姉妹に対しても優しく声掛けしてくださりシールを渡したり簡単なプリントをプレゼントしたりしてくださいます。

もっと見る

九条あひる教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪市立九条南小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

評価出来るところは先生の熱心なところ。学費の手頃なところ。教室の場所の安全なところ。少し評価を下げた理由は小学校の授業よりも少し遅れていたところ… 復習しているとは思えますが、やはり少し先に進んでいて欲しいと思います。あと宿題が子供のレベルよりは多かったようで子供が最終的にはこなせなくなっていたような気がします。個人個人に合わせての授業は難しいとは思いますが、子供がもう少し余裕が出来てそのような授業体制になっていれば高校受験あたりで再度通わせてみたいと思います。

もっと見る

のびのび南堀江教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教材も分かりやすく、先生が個人に合わせて指導してくれたから。それに、終わってからも、個別指導をしてもらえたり、自習の場を儲けてもらったりしたから。また、友達も通っており、共に競い合い学力レベルの向上を果たす事が出来たため。

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

合う合わないはあるとは思いますが、うちの子供には本当に合っていた。教室によってカラーも違うので体験などで試していくしかないが、ここの先生は優しく聡明でおだて上手で穏やかなとても人柄の良い先生です。
プリント形式も子供は気に入っていて、教科書でかばんがパンパンになったり重くなったりしないのも良いみたいです。
様々な違う学年の子供も一緒にするので、少しザワつくこともあるが、シーンとしている教室より良いとの事。逆に集中できると言っていました。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分でファイルを取り、前回のプリントの続きをやる。終われば丸つけしてもらう。えんぴつは、学研のものを使う。雰囲気はとても静かで子供にぴったりだと感じた。同じ小学校の子供や近所のお友達も学研教室に来ているため、相乗効果を期待できる。

もっと見る

九条あひる教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪市立九条南小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間帯の指定はあるが、基本的には個別学習で進める。プリントを一人で進めて、丸つけをしてもらうというスタイルになっている。丸つけの際に指導をしてくれ、できていないところを重点的に教えてくれる。分かるまで繰り返し教えてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

もっと見る

九条あひる教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪市立九条南小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

のびのび南堀江教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方がよかった。細かいところまで指導してくださり、サンデー面接と言って月に1回保護者向けの教育講習もしてくださる。先生のお子様たちも名門大学卒業されており、教え方が素晴らしいと感じた。また先生の子供がプレジデントファミリーにも掲載されており励みになった。

もっと見る

九条あひる教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪市立九条南小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生でその教室の専属の先生になっている。進路に関してもたくさん情報を持っていて信頼がおける。子どもに対しても非常に優しく、指導も丁寧に行なってくれる。その教室の限界もしっかりと伝えてくれ、進路に応じた対応をしてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

プリントをよく読んで丁寧にやる事が大事と言うことを、教えてもらいました。ただ枚数を、こなすのではなく一枚一枚丁寧に。その言葉がグッと胸にささりました。プリント構成も学研教室と言う歴史において安心できるため。

もっと見る

九条あひる教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪市立九条南小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大手の企業のカリキュラムなので実績があって、信頼できる。基本的にはプリント学習でスモールステップで進められるようになっている。プリント一枚の分量も少なく、短時間で進められる。単元ごとに節目があり、達成感を感じながら取り組めるようになっている。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

男性の先生と言うところに着目したあまり男性と関わることがこっちの方がめっちゃかわいいないため、男性の先生だと集中してくれると思った。また先生もとてもベテランで信頼できたため。

もっと見る

九条あひる教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪市立九条南小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近く、友だちも通っていて、スムーズに通うことができると思ったから。大手の会社なので安心して通うことができると思ったから。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大阪メトロ千日前線西長堀駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市西区新町3丁目6-9 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪環状線野田駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少人数ゼミ式指導で成績アップと第一志望校合格を実現!

ico-recommend--orange.webp

開成ベガ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学受験に特化した指導体制
  • 独自の学習サイクルで学力アップ!
  • 最難関中学への受験にも対応

ico-kuchikomi--black.webp 肥後橋駅にある開成ベガの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(12件)
※上記は、開成ベガ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的には、いいと思います。開成教育セミナーは水都国際中学に強いので、そこを目指してる方にはいいと思います。他の私立の受験問題と全然違うので、他の塾なら併塾しないといけないですが、ここは1つでいけます。私立と併願したい方にはおすすめです。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

まだ評価出来るほど通っていない。塾の勉強もそうだけど結局本人がどれだけ素直にやっていくかだと思う。とにかく通いやすさがいいです。駅も近いですし、駐車場でこどもを待つこともできるので助かります。みんなが笑顔で通っていくところを見ると雰囲気がいいのだと思います。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制の集団授業です。楽しくしていると思います。休み時間もお友達とおしゃべりしたりできるようです。
ただ、授業はわからない時、その場ではもう一度教えてはくれないので、その日の授業が最初からわからないと全部わからないままになってしまいます。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制で目も行き届き、終わりには保護者と顔をちゃんと合わせてくれる先生です。雰囲気は重くなく、よく笑ってさよならをしてるところを見ますのでいいのだと思います。成績についてはまだわかりません。算数と国語の授業をしています。まだ難しいとは本人から聞いてません。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約40万円

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:初年度は30万円程度。以降は年間80万円くらいと思っているけどまだ不明。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親への対応もいいし、子供への対応も悪くないです。年2回、個別の相談会もしてくれます。その時に、塾での様子や、家での勉強の様子を話して、今後の取り組み方を教えてくれます。ただ、授業はとめてくれないので、わからないときは後になってしまうので、その後の問題がすべてわからなくなってしまいます。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

楽しい雰囲気を作ってくれるので、本人も楽しそう。質問もしやすく、気兼ねのない明るい方です。話し方もハキハキしていて聞きやすく、壁のない感じで子どもも楽しそうです。厳しい側面もあるように思いますが、まだ今のところわかりません。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学受験用のカリキュラムだから、進むのが早くて、詰め込んでいるかんじです。
国語は漢字の覚える量もすごいですし、その分、漢字検定が強くなります。
算数は基本と応用が一緒になってる感じです。基本も応用も、覚えなくてはなりません。
理科と社会はまだ4年生なので、オンライン授業を聞いて、テキストを進めていく感じです。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾の先生曰く、課題は他と比べて少ないけど、結果出してますだそうです。算数2時間、国語2時間週1回ずつ受講しています。来年以降は時間も日数も増えます。他、作文添削などのオプションメニューもあります。四年生は選択で理科社会がオンラインであります。こちらも受講してますが、教材を見て自分でやっていかなければなりません。理科社会の動画の授業は何度でも見れます。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと水都国際中学の受験に強いから。少人数制で、まわりと情報交換もできるし、先生の目がいきとどくかなと思いました。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

雰囲気と通いやすさ

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり
最寄駅
大阪環状線野田駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市福島区吉野2-2-6西商ビル 3階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ長堀鶴見緑地線西大橋駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

灘高はじめ最難関高への圧倒的な合格実績! 学習サイクルで志望校が近づく学習塾

ico-recommend--orange.webp

馬渕教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
  • 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
  • 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理

ico-kuchikomi--black.webp 肥後橋駅にある馬渕教室の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,457件)
※上記は、馬渕教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

うちの子には性格的に合っていました。指導方針云々より、まず優秀な生徒さんが多く、そのためその学年の情報量が多く、馬渕以外の塾だと全体的に自分がどの位置にいるのか掴むことすら難しいのではないかと感じました。

もっと見る

北堀江校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

はなしが上手な先生が多かったです。
やめたいと思ったことは一度もありません、志望校にたぶん合格するたろうと先生方が言ってくださったので自信もついたし、勉強もさらにがんはれました。公開テスト、公立判定模試とテストだらけでしたが最後まで頑張れた塾でした

もっと見る

北堀江校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

公立文理学科に行きたいなら、馬渕に行くべきです。何故なら合格者のほとんどが馬渕出身で、馬渕に行かないと自分の正確な偏差値すらわからず、志望校をきめにくいからです。高い、厳しいなどしんどいこともありますが、選ばない理由はありませんでした。

もっと見る

北堀江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

指導方法が丁寧で分かりやすく週1日ではありましたが、解読方法等分かるように教えて下さり、また個別によく間違える問題についてはしっかり理解できるまで指導して頂いたおかげで第一志望校に合格する事が出来ました。

もっと見る

北堀江校 / 保護者(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の前に単元テスト、単語テスト、漢字テストがありました。わりと真面目に取り組んでいました。点数をみんなの前で先生に報告がありました。悪い点数でも言わないといけないみたいでした、良い成績は後ろになります。

もっと見る

北堀江校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

クラスにもよるのかもしれませんが騒ぐような子は少ないらしいです。ビデオ学習もあり、コロナの頃は助かりました。席は成績順に決められていて、そういうのが合うタイプには刺激になるとおもいますが、合わない子だと萎縮するかもしれません。

もっと見る

北堀江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業、当てられて生徒が答える方式。当日は予習動画をみるのが必須。それで授業の理解力を深める。当日、翌日に復習も生徒が家で行いさらに理解を深める。雰囲気は教師子どもともに真剣。学びたい人が集まるクラス。

もっと見る

北堀江校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとしている
勉強ばかりではなく子どもの日常の話や部活のを聞いてくれる 定期テストで点数が取れるよう解き方のテクニックなども教えてもらえて実践に役立つ 終わってからはダラダラせずに早めに帰るよう促してくれる

もっと見る

北堀江校 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

北堀江校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

北堀江校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

北堀江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

北堀江校 / 保護者(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供とよく面談をして話を聞いてくれていました。順調に成績も伸びていましたので先生方と特に親がかかわることはあまりありませんでした。子供の話を聞いてくれてとてもよい先生ばかりでした。通って良かったです、こわい先生はいました。

もっと見る

北堀江校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供曰く、当たり外れがあるとのこと。子供の様子や意欲もみてくれていますが、こちらから質問すれば子供の様子は知らせてくれますが、何も聞かないと特別連絡などはないです。上手く子供とマッチしないと頻繁に異動があるようです。

もっと見る

北堀江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

分かりやすく引き込まれるような授業をしてくださる。ベテラン教師が多数。親との懇談も的確なアドバイスをもらえる。話が端的。進路診断も分かりやすい。中には合わない先生もいる。中学受験の時は落ちるが前提の話ぷりだった。

もっと見る

北堀江校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学長が親しみやすい
1人1人のレベルに合わせて対応してくれる
良い意味で同級生と比較して切磋琢磨できるようサポートしてくれる 講師同士で情報が共有されていて電話で問い合わせてもすぐにわかってくれる

もっと見る

北堀江校 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

年間のカリキュラムがあるので、休んでもオンライン受講ができます。コロナ禍でしたし、インフルエンザが流行、また学級閉鎖等で塾にも行けない、そんな時は自宅でオンライン授業ができありがたかったです、オンライン授業もわかりやすかったです

もっと見る

北堀江校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の試験前は学校別のクラス編成になったりよく考えられている。英検については優秀な子しかみてくれない感じがしました。宿題や小テストで繰り返しやることでしっかり身につくようになっています。
塾内模試も本番の受験の時間などに合わせているらしいです。

もっと見る

北堀江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テンポは早いが理解出来るような授業。先にノートをとりそれを理解しなくてはいけないぐらいのスピード感。ちゃんとカリキュラム表が渡されるので何をいつ勉強するか一目瞭然。年6回のテストで自分の偏差値を把握し、その都度志望校を考えなおす。

もっと見る

北堀江校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

定期テストの点を取れるように指導してくれる 動画での授業がわかりすい あらかじめ動画で予習をしてから授業に入るので時間の短縮になる さりげなく前回の復習から入るので抵抗なく授業を聞ける 学校照準のテキストで無理なく学習できる

もっと見る

北堀江校 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

きっかけは子供が同じクラスの友達に誘われました、体験授業に行ってみると通常授業のペースが早く、レベルも高く授業について行けるか不安でしたが、先生方のサポートがあったので通塾を決めました。
目標が高い中で勉強できたからこそ志望校に合格できたと思っています

もっと見る

北堀江校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

圧倒的な情報量。学校の定期テストも面倒をみてくれ、安心して任せらると思ったから。駅も近く通いやすかったから。

もっと見る

北堀江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

大阪府公立高校受験を目指しているため。中学受験から通いだしこどもが気にいっているため。分かりやすい授業。親も見に行ったが引き込まれような授業。

もっと見る

北堀江校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

高校受験のノウハウがすごい 公立中学の情報をしっかり持っていて部活と両立できる前提の時間割、対策が整っていた

もっと見る

北堀江校 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 高校受験
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
大阪メトロ長堀鶴見緑地線西大橋駅から徒歩1分
住所
大阪府大阪市西区北堀江1-20-11
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

肥後橋駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

肥後橋駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

肥後橋駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

大阪府の市区町村別に塾・学習塾を探す

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください