2025/11/05 大阪府 大阪市天王寺区 天王寺駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【天王寺駅】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 50 41~50件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩5分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

中学受験大手進学塾での成績を最短で「上位クラス」ヘ引き上げる完全1対1の個別指導塾

Ambience 8134.webp
Ambience 8135.webp
Ambience 8136.webp
ico-recommend--orange.webp

中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 通塾中の大手進学塾で上位クラスに最短で入れるよう、マンツーマンで指導してもらえる
  • プロ講師が、成績アップのために「今やるべき問題」「今やるべき学習」に絞った指導をしてくれる
  • 毎月の学習カウンセリングの時間があるので、家庭連携もバッチリ

ico-kuchikomi--black.webp 天王寺駅にある中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(24件)
※上記は、中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

受験本番はまだだが、第1志望校合格が見えるところまで教科する事が出来たところが良かった。ただ、高レベルの講師は時間単価も高いので、経済的にかなりの負担になることを覚悟しておかなければ行けない。講師と相性が合わないこともあり得るので、その場合はすぐに交代してもらうのがよい。

もっと見る

大阪谷町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

講師陣が丁寧に対応してくれるところは高く評価できると考えられるが、毎月のランニング費用は非常に高いと思う。そういうこともあり、ある程度、経済的に余裕のある家庭向きの学習塾だと思う。万人に向けて絶対的におすすめはできない。

もっと見る

横浜教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師の先生の質はとても良いです。わけもわからずやみくもに勉強していたところが、苦手にしぼって効率よく勉強できるようになり、成績がかなりあがってきました。先生の教え方もシステマチックで利にかなった教え方だと思います。
授業内容を保護者が見学できるので、授業中のこどもの様子もよくわかります。保護者も一緒に授業をうけることで、家で子供から質問されてもこたえられるようになりました。
費用が高額なところだけがマイナスです。

もっと見る

西宮北口教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やはりプロ講師で、中学受験に特化しているので、教え方もうまいし、苦手な部分を見抜いてきちんと上げて行ってくれるところがよかったです。6年ギリギリではなくもう少し早めに苦手を潰しておけばよかったと思います。評価が満点でなかったのは、値段の高さです。何科目もお願いするとやはり値段も高いので、誰にでもおすすめできるわけではありません。

もっと見る

渋谷教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大妻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

パーティションボードで仕切られたブースで実施。周囲の声も聞こえる。1コマ80分。基本的に問題集や過去問集から与えられる宿題の問題演習と解説をひたすらやる。飽きが来ないよう、講師が適宜雑談も挟んでくれる。

もっと見る

大阪谷町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生は親しみやすく、冗談も交えながらこどもが飽きないように授業してくださっています。
理解しにくいところは模型や動画を使って説明してくださることもあります。
個別指導なので本人のやる気や性格にあわせて授業してもらっているかんじです。
良くできているときは褒めてもらえますし、集中力が途切れてきたら雑談をはさんだり、工夫して授業していただいています

もっと見る

西宮北口教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導なので、常に先生から質問されて答えることが必要で、先生が一方的に話すのではなく、対話型での授業でした。親の見学も自由で、毎回後ろの席に座って一緒に説明を聞いている親もいました。雰囲気は先生と生徒の性格や個性によっていろいろでした。

もっと見る

渋谷教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大妻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

受講しに来ている生徒さんたちに合わせた指導の仕方、コロナ禍は、オンライン対応した指導が出来た。雰囲気は目標がある生徒さんたちなので、わからないことがあれば、教えてもらい、納得するまでやっている感じでいいと思います。

もっと見る

自由が丘教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

大阪谷町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

横浜教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

西宮北口教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

渋谷教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大妻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的にプロが多い。ベテラン講師や実績豊富な講師はその分時間単価も高くなるが、相性が合えばレベルアップが図れる。個性的な講師も多い。複数教科の掛け持ち指導が出来る講師もいるため、バランス的な強化が可能。

もっと見る

大阪谷町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロ講師のみでいわゆる学生アルバイトのような先生はいません。
最初は、子供に合いそうな講師の先生を塾側が選んでくれて、その先生に教わりますが、合わないと思ったら変更していただくことは可能です。
指導のノウハウがしっかりしており、単にわからないところを教えるだけでなく、できない問題の類題を出してくれたり、この問題ができないということはこのあたりの知識が抜けている、などと分析したうえで、プリントなどをもらって学習させてもらえます。
テストを見せたら弱点の分析、家での学習のアドバイスももらえます。

もっと見る

西宮北口教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ講師のみでその中でも数段階のランク分けがされています。最初の面談でどういう講師が合いそうかを決めてくれるので、子供の性格やレベルを考慮して選んでもらい、相性がよかったです。講師の数がそれほど多くないので早い者勝ちで決まってしまうところがあります。

もっと見る

渋谷教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大妻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの方や、その仕事に就きたくて先生をしている方達は、適した対応でしたが、アルバイトの先生たちは、指導されていない感じがしました。アルバイトだからといって、蔑ろにされてもお互い困ってしまうと思います。ちゃんとした指導をして欲しいと思います。

もっと見る

自由が丘教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

独自カリキュラムはなく、メインの学習塾の補助として使用する。親の希望や講師から見た本人レベルにあわせてそれぞれに指導内容を決める。講師と保護者の相談で、すり合わせて決めることが多い。個人指導なので、融通が利きやすい。

もっと見る

大阪谷町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

決まったカリキュラムがあるというよりは基本的にはお子さんに合わせたオーダーメイドをしてくださる感じです。
わからないところを教えてもらうのをメインにしたければそれも可能ですし、プリントを用意してもらって学習するという形でも可能です。保護者同伴で授業してくださるので、相談しながら授業内容を組んでもらえます。

もっと見る

西宮北口教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムも完全にオーダーメイドでした。通っている塾のテスト直しを中心に最初は見てもらい、その中で苦手そうなところの考え方を教えてもらいました。後半は過去問中心で、次回までに指定された過去問をとき、その解説をしてもらいました。実際に問題を解いているところから問題を見つけて欲しいと思ったこともありますが、時間あたりの料金も高く、時間もないので解いた問題で見てもらいました。

もっと見る

渋谷教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大妻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、その人に合わせた指導でいいと思う。やる事はみんな一緒ですが、方法や手段は人それぞれのやり方がたくさんあると思います。分からないところは、わかるまで納得がいくまで追求するくらいの徹底したカリキュラムに。

もっと見る

自由が丘教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団指導塾で伸び悩み、第1志望校合格までほど遠いと感じたことから、苦手分野の解消を目的として入会を決めた

もっと見る

大阪谷町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導であり苦手なところを重点的に教えてもらえる、集団授業とは違い子供のペースで学習できることを魅力に感じ、体験授業に行った。質の良い授業をしてもらえること、保護者が授業を見学できること、先生との相性が悪ければ変更してもらえることも良いところだと思い入塾した。

もっと見る

西宮北口教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

インターネットで検索し、体験授業を受けました。値段は高いのですが、その分実力のある講師がいて結果を出せそうな気がしたので選びました。

もっと見る

渋谷教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大妻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすいというところと、受けたい科目だけを重点に勉強出来たのが良かった。自宅からも通いやすい場所。

もっと見る

自由が丘教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目1-7 門ビル4F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習

選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導

17 個別指導axis Top1
17 個別指導axis Top2
17 個別指導axis Top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
  • 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
  • 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる

ico-kuchikomi--black.webp 天王寺駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(351件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生も優しくて、わかりやすかったのと、自習室と授業ブースが分かれているので勉強しやすかった。塾長が真摯になってくれて、自分の将来についても考えることができたから。あとは、騒音問題と、交通量について改善されたらもっといいかなとおもいます。

もっと見る

河内松原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

カリキュラム、講師の質、子どもへの接し方など、すべてが高水準にあるように思えた。また、生徒だけだはなく、保護者との面談なども定期的に行ってくれるため、子供の考えていることや現状などをすぐに把握できるため、次動くときの指標になって、とても役に立った。

もっと見る

西京極校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大谷中学校(京都府) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導って集団より少ないと思うけど、自分に合った勉強ができておすすめです!絶対力が付くし、勉強以外にも相談できるから、入って良かったと思ってます!
個別指導気になる人は絶対体験行ってみたほうがいいです!

もっと見る

佐賀駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分は塾に入ったことで成績やテストの点が上がり受かるか微妙だった志望校にも受かることができたからです。塾の雰囲気も良く楽しみながら授業を受けることが出来ていたからです。先生方との距離も近く質問もしやすかったです。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1対2の個別指導で、先生はだいたい決まっています。最初に宿題を確認し、英語だったら最初に単語テストがありました。雰囲気は優しい感じで質問もしやすかったです。どっちかに教えるのが偏ることもなく、半分ずつくらいで教えてもらっていた気がします。質問する時間もあるし、演習する時間もあってよかったです。

もっと見る

河内松原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

とにかく生徒目線の講義スタイルで、講義の途中であってもわからないような素振りがあれば、わからないところはないかい?と気楽に聞いてくれるため、そのばその場で分からない部分をつぶすことができていた。振り返りも多く、記憶への定着度が高かった。

もっと見る

西京極校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大谷中学校(京都府) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別授業は一対一であるけど、オンライン授業もあって、先生も自由に選べて楽しい授業にできる。授業以外でも分からないところがあったら質問できるようになってる。
雰囲気はいい感じで、合わなかったら先生を変えるなど対応してくださる。

もっと見る

佐賀駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導塾で質問しやすく分からなかったところはひとつひとつ丁寧に教えていただけた。和気あいあいとしていて楽しい雰囲気で授業を受けることが出来ていた。生徒のモチベーションを保つ工夫もしていてとても良かった。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

河内松原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西京極校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大谷中学校(京都府) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐賀駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はほとんどが大学生でした。授業は、結構分かりやすくて分からないところを聞いてもちゃんと教えてくれます。ただ教えるだけでなく、勉強計画を立ててくれたり、受験の不安もきいてくれました。全体的にフランクな感じで話しやすかった。

もっと見る

河内松原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師一人一人のレベルが高く、それでいて子ども目線の先生が多いため、わからないところはとことん教えてくれていた。また、フレンドリーな人が多いため、子供も友達ではないが、近い距離感で先生と接することができたため、わからないところをわからないと言えることができた。

もっと見る

西京極校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大谷中学校(京都府) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が教えてくれて、実際の大学生活についても言ってくれて志望校決めに役立った。
大学院の先生もいれば、難関私立大学、旧帝大の先生もいて、分かりやすい授業をしてくださる。 
オンラインは先生の大学を選べるから、目指しているところの先生がいれば接客的に授業をとって質問してます。

もっと見る

佐賀駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

年齢が近い人が多くて質問しやすかった。分からなかった問題はひとつひとつ丁寧に教えていただけて説明も分かりやすかった。それぞれの進度に合わせてくれるのでとてもやりやすかった。楽しみながらモチベーションを最後まで保って勉強することができた。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

数学は学校の参考書を使って、ひたすら解いていくという感じです。分からないところを授業でなくしていくというスタイルでした。カリキュラムについては、年間でどの参考書をどの頻度でやっていくのかを決めて進めていました。

もっと見る

河内松原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは生徒一人ひとりの目線に合わせて組まれていたため、安心して授業を受けることができた。例えば、英語が苦手な子がいれば、文法から始めるのではなく、きちんと単語、それも、単語の成立の意味から教えてくれたため、理解度がとにかく深まり、知識として定着しやすくなっていた。

もっと見る

西京極校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大谷中学校(京都府) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容は個人に合ったものをやっていて、テキストもあるけど、使わなくても大丈夫って感じです。学校のテスト勉強して分からないところ聞いたり、一緒に解いたりしてます。
中学生はテストをしたり、いろんな年代の子がいて、それぞれに合ったものをしている。

もっと見る

佐賀駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルは人それぞれのレベルに合わせてくれるので勉強しやすかった。教材やワークはさまざまな種類があってレベルも高いものから低いものまであってとても良かったです。生徒の事情を優先してくれるので無理なく続けれました。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

勉強計画をしっかりとたててくれるところ、先生を選べるところ。家から近いのもよかった。自習室の環境が整っているのがよかった。

もっと見る

河内松原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

もともと評判が良く、噂に聞いており、子供も興味を持っていた。また、通っている生徒たちの質も良く、安定した環境で勉強ができると考えたため、この塾に決めた

もっと見る

西京極校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大谷中学校(京都府) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅に近くて通いやすいのと、集団、映像全て通ったことがあったけど合わなくて、個別授業がいいのかなと思ったから

もっと見る

佐賀駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

すぐちかくに大町駅がありJRでもアストラムラインを使っても行けてアクセスが良かったからです。友達が同じ塾に行っていたからです。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 15:00~20:00(月~土)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり
住所
大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻1-1-2ノアーズアーク桃谷21ビル 2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大和路線東部市場前駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

幼児から中学生まで、未来のグローバルリーダーを育てる地域密着型の塾

ico-recommend--orange.webp

円現塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • スーパー飛び級制度あり!どの学年でも高い学力が維持できる効率的なカリキュラム
  • 中学受験にも対応可!5・6年生になってから受験を考え出した生徒さんもOK
  • 偏差値30→80の実績もある「方眼ノートメソッド」など、塾長の特別講座あり!

ico-kuchikomi--black.webp 天王寺駅にある円現塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(43件)
※上記は、円現塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が熱心で、塾の費用も安い、灘や、東大寺を、受けるんじゃなかったら、最高のコスパだと思います。
公立高校なら、トップ10校に必ず毎年合格させています。
公立高校なら円現塾でじゅうぶんです。
他の塾に入れて高い授業料払うんなら、絶対オススメします。

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分の子供には合っていました。個別がいい子供もいるでしょうし、大手がいいというお子さんもいらっしゃいます。うちの子供は小さい規模でも毎日の学校の授業を大切にしつつ、塾で力を付けることができました。そんなお子さんには向いているかなと思います。

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:金光八尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

受験生になったら、長時間通塾になり、毎日塾に通うようになり、合わない子には大変辛い環境かと思います。
熱心な先生ばかりなので、合わない子は、より辛いと思います。
ハイレベルな、お子さんには、ここは合わないです。
もっと他のレベルの高い塾にら行かれるべきだと思います。

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人の性格もあるので、集団授業の向き不向きは必ずあると思います。しかし、入塾された他の生徒さんたちもやめずに通っている方が多いところを見ると、良い塾なのは間違いないと思いました。またお母さんが卒塾生という人もいらして長年地元に根ざした塾であるのも、通わせる大きな理由になっています。

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

小テストを必ずやって、授業をする方式でした。
授業は、和気あいあいとして全員が参加できるように配慮されていました。
友達と競い合うように中間テストの結果を張り出したりしていました。
上手く生徒たちを引っ張っていただいていたと思います。

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

70分1教科で、普段はふたコマありました。
定期テスト前や入試前は毎日のように授業ありました。

人数も多くないけれども、集団授業で、違う中学の子も多く、大変刺激にはなったようです。
習熟度のレベルで、クラスが分かれていたようです

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:金光八尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

テストから入って、それを解けるまでやって、の繰り返しだと聞きました。
反復させて、完璧に問題を解けるように指導されてたみたいです。
基本的な問題を完璧に解かせて、応用も効くように指導されてたみたいです。
面白いけど、厳しかったと聞いています。

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業ですが、個々の学力や性格も理解して進めていただいていています。計算や英単語など基礎学力の徹底から普段の学校の授業対策、そして定期テスト対策までしっかりしていただけます。雰囲気も悪くないと思われます。質問もできるみたいです。

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:金光八尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロでベテランの先生が、教えてくれていました。
非常に熱心で、子供の事を真剣に考えていただいて、すごい熱意で自宅に帰らず、塾に泊まり込んで指導をしていただいている先生もいらっしゃいました。
ここに任せておけば安心、と言う安心感が非常にありました。

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロと学生がいて、教科や普段の授業かテスト前対策かによると思います。
ベテランが多かったみたいです
熱心な先生が多く、たまに、塾長先生の授業もあったみたいです
英数国はプロの先生だったかなぁと思います

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:金光八尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの先生で、時々バイトの先生もいたそうです。
授業は、面白いけど厳しかったらしいです。
プロの先生は、かなり熱心で、長時間指導してくださり、家で勉強するよりも塾で勉強して指導してくださいました。

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロ教師の方が多いと思われます。ベテランの先生が多いです。集団授業ですが、わかりやすく集中して授業が聞ける環境になっているようです。また、計算や英単語など、基礎の徹底からやってくださるのが良いと思います。また質問にも丁寧に対応いただいているようです。

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

普通レベルの問題を、反復学習して完璧に解けるようにしている感じでした。
テキストは、どこの塾でも使っているテキストだと、説明を受けました。
ただ普通のテキストを完璧にこなす事が肝心だと説明をうけました。
それ以上は、分かりません。

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

1年2年は英数必須で他教科は選択でしたが、3年生は五教科ありました
英数国中心で、定期テスト前は中学校別の時間割で定期テスト対策講座がありました
夏期講習などは曜日や時間により細かく時間割がありました

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:金光八尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの内容、レベルは、公立のトップ10校へ毎年数人合格させているので、そんなにレベルが、低い訳ではないと思います。また、もっとレベルの低い高校へ行く子もいらっしゃるので大きく2つにクラス分けして授業を、行っていらっしゃったとのことでした。

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

他校の生徒さんと授業していますが、人数が増えたら習熟度別クラスに分かれて授業をおこなうみたいです。集団授業ですが、個々の習熟度にも配慮いただけているかと思われます。ひとりひとりひとりの目標を把握していただけていると思われます。

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、友達のお母さんの評判が良かったから、兄弟がお世話になっているし、先生の面倒見も良いので、この子も通わせる事にした。

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近所ね卒業生が多数通った経験があり勧められたからです。また説明会でも親切丁寧に話を聞いていただきましたから。

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:金光八尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

上の兄弟も通っていて、いい塾だとわかっていたから、ここにした。
塾の費用もリーズナブルだし、他の塾は考えなかった。

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

月謝も良心的で地元に長年にわたり根ざした塾で評判だったから

もっと見る

夕陽丘教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
大和路線東部市場前駅から徒歩8分
住所
大阪府大阪市東住吉区桑津3-26-6 2階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!

ico-kuchikomi--black.webp 天王寺駅にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。

学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目8-22F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

Hamaxこだわりの個別指導で確実な学力UPと学ぶ楽しさを!

ico-recommend--orange.webp

浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 弱点補強から入試対策まで、目的に合わせて選べる豊富なコース設定
  • 完全マンツーマンと1対2の個別指導から選べる指導スタイル
  • 独自の最短ルートかつ効率的に学ぶ技術で確実に学力UP!

ico-kuchikomi--black.webp 天王寺駅にある浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(25件)
※上記は、浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

有名な塾なので通わせてみたが、授業についていけなかった場合のサポートが弱いように感じる。
先生との相性もあるかもしれないがうちの子には合っていなかったように感じた。特に雰囲気は悪くなかったが宿題も、個人的に合わせて出してもらえたら良かったように感じる。

もっと見る

上本町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾はまず駅から近く通いやすい。塾の制度はマンツーマンか2対1で行うため集団が苦手な人にはすごく合っている。自習室や防音室など集中して勉強ができる環境が揃っていてよかった。先生たちはみんな優しく丁寧に的確に教えてくださるのでテストの点数もどんどん上がった。

もっと見る

千里中央教室 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導で、娘のレベルに合わせて英語や数学などのカリキュラムを指定校推薦の為の定期テスト毎に科目別対策や受験の為の小論文対策などをして親身に対応してくれた。また複数科目を一講座として週一で対応して貰えて出費も必要最低限に抑えることができたため。

もっと見る

千里中央教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸女学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まだわからない。入試結果見ないとなんとも言えない。合格祈願しております。近所の評判が良いが、子どもに合っているか不安もあり、まだなんとも言えないです。実績はあるのですが、合格者だけを大きく知らせているだけかもしれないです。

もっと見る

千里中央教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

通常の浜塾は先生1人に多数の人数になるので一人一人に目が届きにくい。そこで分からない部分は授業中に聞きにくい。
ハマックスで個人的にやってもらっている。雰囲気は悪くはないが、堅苦しい感じがある時もあり、あまりよくないかもしれない。

もっと見る

上本町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

70分間の授業で、先生にわからないところを質問する。科目はなんでも良くて、雰囲気は生徒同士の仲もよく先生達も気さくな感じですごく居心地がよかった。私がいつもやるのは前半の30分を英語にして後半の40分を数学という流れでやっていた。

もっと見る

千里中央教室 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人か少人数式。自由度が高いが、小さい塾なので自分の位置がよくわからない。仲良し感が高いが、これで良いのかわからない。少し他所の情報を知りたいです。大きな塾だと雰囲気や他の塾生にもなれないといけないが、仲良しもできる。

もっと見る

千里中央教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団で講義を受け、和気あいあいとした雰囲気で進められている。
先生と生徒が友達のようになっていてとてもいい関係性だと感じる。
休んでしまった時も代行も取れるし、休んでしまった所だけ動画配信もしてもらえるので授業の聞き漏らしがなく良かった。

もっと見る

いりなか駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

上本町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

千里中央教室 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

千里中央教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸女学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

千里中央教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランな講師も若い講師もいる。
教え方にばらつきはない様子。優しい人もいれば、厳しい人もいるので具体的には分からないが全体的に統一されているように感じる。休み時間など聞きに行きやすい雰囲気ではない。

もっと見る

上本町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

有名な大学に在籍している先生方が多く、どの先生も丁寧に的確に教えてくれる。
優しくて質問しやすく楽しく勉強できる雰囲気があった。わからないところを質問すると丁寧に教えてくださり、先生方が作ったオリジナル問題も解かせてくれた

もっと見る

千里中央教室 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

近隣大学生だろう。詳細を知っていないのですが、教え方は良いそうだ。その他の状況はわからない。確認試験はよく考えているようで評判が良い。親にはわかりにくい状況ですが、しばらく続けようと思う。講師は同じ方だが、時々、代行者が実施するようです。

もっと見る

千里中央教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

どの先生も、親しみやすく良い先生ばかり。
生徒からあだ名がつけられていて先生と生徒の仲の良さが感じられる。
算数の先生は1名テレビに出て密着取材を受けているやり手の先生でオススメです
受験前になると先生たちから励ましの手紙をもらえ、子どもにとってはとても励みになっていました

もっと見る

いりなか駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

最初に浜で勉強して、そのままハマックスで勉強するようになっている。苦手な漢字に関しては、浜道場でさらに詳しく授業を受けている。
授業時間は長くも短くもないが、長く感じる。休憩時間も短い。
詳しいカリキュラムについては具体的には不明

もっと見る

上本町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

先生は固定もできるしランダムもできる。2対1と1体1のマンツーマン制度があった。問題集も買わされず塾に置いてあるテキストをコピーして勉強を行っていた。事務の人がいてその人がコピーなどをしてくれるため時間もしっかり確保出来ていた

もっと見る

千里中央教室 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自由選択になっている。基本的に進めて、わからない箇所を聞く感じ。確認テストで進捗確認するが、ポジションは全国模試でないとわからない。ある程度サイズがないと無理なのかもしれない。一方、こじんまりしているのでケアは行き届いている様子。

もっと見る

千里中央教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

クラスがAクラスBクラスと分かれていて、難関校を目指している子はだいたいAクラスに入っていた。
受験前になると志望校別の講義も増えきて、志望校の問題の出題傾向や、過去問を、ひたすら解き解説をしてもらえ、解き方を覚えていくことをしていた。

もっと見る

いりなか駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通学しやすく、個人的に成績を見て個別授業をしてもらえるのでいいなと感じた。また駅から近いのもいいと感じた。

もっと見る

上本町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

無料体験を行っていたので体験授業を受けたら先生方がみんな優しく丁寧に教えてくださったのでこの塾に入りたいと思った

もっと見る

千里中央教室 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

住居の近くで駅に近いので通いやすい。周囲の評判がよく、合うかわからないが通ってみることにした。近いのは良いが、周辺は塾が乱立しており、他者がどのように選択しているのか知りたいです。

もっと見る

千里中央教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

私国立コースが充実しており最終的にどこを受験したいかで私立にも国立にも動ける環境にあるところが入塾の決めてです。

もっと見る

いりなか駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町14番14号(銭屋ビル2F)
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩1分
対象学年
中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

難関大生講師による指導で現役合格へと導く個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

研伸館プライベートスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • オーダーメイドカリキュラムと選べる指導スタイル
  • いつでも快適に学習できる環境を用意
  • 生徒の学びをサポートするレクチャーノート

ico-kuchikomi--black.webp 天王寺駅にある研伸館プライベートスクールの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(6件)
※上記は、研伸館プライベートスクール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

授業スタイルが自分と合っていたことや、講師との相性、そして、何より自分の第一志望に合格できたことが一番の理由である。しっかり勉強する習慣がついたし、意欲も湧くような指導だったので、是非、中高生にオススメしたい。

もっと見る

阪急豊中校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一対一または一対ニの形式である。教科によるが、基本的には、まず、講師の説明を聞いたあとに自分で問題を解いてみる、というスタイルだった。手が止まってたら、アドバイスをくれるので、その誘導に沿って解く、という感じだ。

もっと見る

阪急豊中校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阪急豊中校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトがほとんどだったが、高学歴な人ばかりで、なんでも質問できたと思う。また、中にはプロ講師もいたので、そこの後ろ盾は大きかったと思う。また、塾長自身にも質問可能だったので、誰にでも質問できるのが良かった。いい加減な対応をする人がいない。

もっと見る

阪急豊中校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別なので人によるが、生徒と相談した上で決められるので、安心できると思う。特に、受験を見据えたカリキュラムは大切にしていきたいので、講師だけでなく、塾長とも相談可能なのが良かったと思う。とても丁寧だった。

もっと見る

阪急豊中校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

一番重視する進学実績はもちろんのこと、周りの学生(高校生)や大人からの評判が良かったので、その塾に決めようと思った。

もっと見る

阪急豊中校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩1分
住所
大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町15-18 7F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩1分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり映像授業

「塾・親・子」の三位一体で難関校合格を勝ち取る!入試への応用力が身につく科学的な指導

ico-recommend--orange.webp

進学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関国私立中学受験専門の進学塾だからできる受験に特化した指導体制
  • 最新の受験動向をふまえたカリキュラムで第一志望校合格に近づく!
  • 単なる自習・質問のためではない「自立教室」を開講

ico-kuchikomi--black.webp 天王寺駅にある進学館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(200件)
※上記は、進学館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

デリケートな年頃の子供を通わせるので、あまりギスギスしないところを、と思って選んだのが正解だったと思います。あまり親が出しゃばらなくても、塾の方である程度面倒を見てもらえるのも、良かったと思う理由です。

もっと見る

上本町校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

そこまで厳しくなく適度な指導だった。親の伴走も特に強いられず塾にお任せできた。個人個人に親身に対応してくれる塾でした。勉強だけでなく、学校生活、家庭生活の指導もしてくれて、色々相談にも乗ってもらいました。

もっと見る

千里中央校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪星光学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

経験豊富な講師が揃っており、カリキュラムも受験本番から逆算されて組まれている点が安心できる。娘の成績も上がっている。娘もサボることなく通えているのは雰囲気も良くコミュニケーションも図ってくれていることが要因だと思う。塾を探している方がいればオススメする。

もっと見る

苦楽園校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まだ入塾して間もないので、具体的事例をお伝えするほどのできごとがないのが残念ですが、子供が楽しんで通い、苦手が改善されていく事実は確かです。
1週間単位の宿題、1ヶ月単位の宿題をスケジュール管理して、子供にこなさせるのは、親としてもわからない問題を教えたり、丸つけしたりと手間ではありますが、授業の前や土曜日に宿題を見ていただける時間を取ってくださったり、塾と子供と親が受験に向けて協力している実感があります。

もっと見る

ソリオ宝塚校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

堅苦しくなく、楽しい雰囲気作りを心がけていると思います。生徒を当てたりすることもあり、教室の中の全員が参加している授業をされている印象で、先生も生徒1人ひとりのことをよく把握されており、それは保護者面談のときに強く感じました。

もっと見る

上本町校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

1クラスに〜人という縛りもなく、テスト結果によりわけているので1クラス4人というタイミングもあった。少人数なろうとレベルを落とさないことを優先させているはのは通わせている立場からしたら信頼できる。クラスでは賑やか、落ち着きのない子もいたようだかおおかた静かに過ごせている。

もっと見る

苦楽園校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団受講
下の子供がいるため、授業を見学したことがないので、授業の形式や流れは分かりませんが、お友達もできて子供は楽しく通えています。
ですので、雰囲気は良さそうだと感じています。
提出物の採点も丸を付けるだけでなく、コメントや絵を添えていただいて、子供のやる気を引き出してくださっています。

もっと見る

ソリオ宝塚校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

にぎやかというわけではないが、先生と子供達がわきあいあいとしていて、質問等のしやすい雰囲気の授業をされていました。小テストも定期的に行われていて、やる気を切らさない工夫もされていました。
大晦日には年越しそばもあったりして子供達は喜んでいました

もっと見る

シーア住吉校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院中学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

上本町校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

千里中央校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪星光学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

苦楽園校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

ソリオ宝塚校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

アルバイトの大学生、大学院生などはおらず、プロの専任講師のみでした。
どの講師も、厳しすぎず、楽しく勉強することを心がけておられ、堅苦しい受験勉強にならないような工夫をされていました。
中学受験を熟知しておられ、頼もしい存在でした。

もっと見る

上本町校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテラン教師が揃っており、娘の習熟度も把握されている。コミュニケーションも積極的に取ってくれているようで帰宅後講師の方々が話した内容を教えてくれたりもする。送り迎えの合間に聞いても質問に対して的確な答えが返ってくるので安心している。

もっと見る

苦楽園校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供が授業が分かりやすくて、通いたいと言うことだけあって、苦手な国語の長文読解問題の正答率が伸びました
親からの問い合わせについても、丁寧に対応してくださいます
塾に慣れるまでは何度か電話で子供の様子を知らせてくださいました

もっと見る

ソリオ宝塚校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

バイトの講師とかではなく、ベテランの講師が多かったように思いましす。希望する学校毎の対策をしてくださったり、授業も分かりやすく、子供達は楽しく通塾できていました。
授業後に自習室で質問も出来たのがよかった。

もっと見る

シーア住吉校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院中学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

毎週、復習テストが行われるので、宿題や復習をする習慣がつきやすいです。宿題についても、ただ量をこなすだけのようなドリルではなく、考える問題もあり、厳選されている印象を持ちました。毎回の授業も、ただ詰め込むのではない、適度な分量だと思いました。

もっと見る

上本町校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベル別に進捗度合いがかわり、少し頑張ればついていけるぐらいのボリュームになっている。成績が上がり、安定しているのでカリキュラムの内容は適切と考えている。また、時期により集中講座があるなど受験にむけた適切なスケジューリングが組まれていると感じる。

もっと見る

苦楽園校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

国語45分、算数45分
それぞれテキストを用いた授業
テキストの内容は子供の習熟度に応じて、対応できるようになっているようです。

もっと見る

ソリオ宝塚校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望校毎にクラスが分けられており、過去問対策をしてくれる。
高学年になると西宮北口校での志望校別授業があり同じ志望校を目指す友達も出来、切磋琢磨できる。
また、小テスト等で子供の弱点をみつけ指導してくださったおかげで成績も上がりました。

もっと見る

シーア住吉校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院中学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

厳しすぎず、のびのびと楽しく勉強できそうな雰囲気がありました。でも決して緩い雰囲気ではありません。しっかりと宿題も見てくれていますし、授業後のフォローもしてくれてますので、自分の子供には合っていると思いました。

もっと見る

上本町校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

他の塾も検討していたが、知り合いからの紹介をうけ面倒見のいい塾とのだったのでお試し授業を受けてみた。娘も分かりやすいと言っていたのでここにきめました。

もっと見る

苦楽園校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

春季講習を体験で受講したところ、子供本人が授業が分かりやすく、楽しく学習できるから入塾したいと言ったから

もっと見る

ソリオ宝塚校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

5つ上の兄が進学館岡本校に通っており、素晴らしい先生方のおかげで第一希望の関西学院中学部に合格できたので、娘も同じ進学館に決めました。

もっと見る

シーア住吉校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院中学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩1分
住所
大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町15-18 2F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

超一流プロ講師による1対1の個別指導で医学部合格に導く

ico-recommend--orange.webp

医学部受験予備校 医進の会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 医学部受験に精通した授業力の高いプロ講師による個別指導
  • 授業時間以外はチューターによる徹底サポートあり
  • 一人の生徒に40人以上の担任がつき、医学部合格まで密着フォロー!
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市天王寺区生玉前町1-1 上本町ホールドビル6F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

超一流プロ講師による1対1の個別指導で医学部合格に導く

ico-recommend--orange.webp

医学部受験予備校 医進の会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 医学部受験に精通した授業力の高いプロ講師による個別指導
  • 授業時間以外はチューターによる徹底サポートあり
  • 一人の生徒に40人以上の担任がつき、医学部合格まで密着フォロー!
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3-8-26 S&Jビル5F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

超一流プロ講師による1対1の個別指導で医学部合格に導く

ico-recommend--orange.webp

医学部受験予備校 医進の会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 医学部受験に精通した授業力の高いプロ講師による個別指導
  • 授業時間以外はチューターによる徹底サポートあり
  • 一人の生徒に40人以上の担任がつき、医学部合格まで密着フォロー!
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市中央区上汐2-3-6 上汐中央ビル6F・7F
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

天王寺駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

天王寺駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

天王寺駅近隣の駅からオンライン塾・学習塾を探す

大阪府の市区町村別にオンライン塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください