 
   体験授業あり
        体験授業あり
      - 最寄駅
- 近鉄大阪線今里駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導
 
             
             
             
    スクールIE 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
       新深江駅にあるスクールIEの口コミ・評判
      新深江駅にあるスクールIEの口コミ・評判
    
  塾の総合評価
人のタイプによらず真剣に支えてくれたし、塾の先生と授業を受けている時はどんな問題でも解けるような感じがして、凄く楽しかった。受験の時もその時その時に合った授業をしてくれて、安心できた。塾長はもちろん他の先生たち全員が個性があって、いい人で面白かった。塾の生徒さん全員が晴れやかな顔で授業を受けていた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
駅から近く、年の近い先生から教えてもらい、気軽に質問できる環境は、何者にも代えがたいものだと思います。質問したら、きちんと理解できるまで、教えてもらえて、同じ質問でも嫌な顔見せず、教えてくれたのがよかったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
他の個別指導塾と比べてもかなり対応や指導内容が良く、続けられやすいのでこの評価にしました。
人によっては合う合わないが変わりますが、多くの生徒が通っている事実があり私は通い続けたいと思ったので満点評価になりました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
凄く親子ともに合っていた塾でした。担当の先生、塾長先生ともに親身なっていろいろ相談にのってもらいました。結果として成績もどんどん上がっていき、希望の第一志望校に合格できました。
学習環境の改善もでき、自習なども積極的に出来ていたのではないかと思います。
またお友達のお母さんにも小解消と思います。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別指導で担当先生によって授業がかなり違う。私の先生は小テストはなかったが、他の先生では小テストがあることがある。
ワークを順番に進めていくことがほとんど。優しく、わからないところは丁寧に教えてくれた。テスト前は集中した単元にすることもでき、自由に勉強できる。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
少人数制で、講師の人も話しやすい人とのこと。講師一人につき、生徒二人くらいの、形式で、説明している間に、違う子は、問題を解くみたいな感じで、違う学年の子とも、繋がりができることもありました。若い先生が多かったので、気楽に行けました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
90分間で授業が行われます。基本的に最初に先週の宿題などを提出して、今週学校で習った事、定期テストの有無などを確認し、大体の授業内容が決まる感じです。
2人の生徒に1人の先生で先生側が少し大変そうですがテキストを大問ごとにして、答え合わせをして、わからない所の解説を聞くような流れだと思います
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別指導で最大1対2までの中で個々に合わせて対応してくれます。90分授業なので時間内で気になった問題などの質問をしっかり対応してく入れるので助かります。先生にも気軽に質問しやすい環境だとも聞いており、授業や雰囲気など凄くよかったようです。周りの生徒も集中できていて環境しても申し分なかったようです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
                       塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
学生が特に多かったが、年配の人など様々な人がいた。
授業を受ける上では不満はないが、人懐っこい生徒ばかりに視点を向けている事が多かった。
講師のレベルも人によって異なっていて、説明が分からない先生もいたことがある。基本はみんな凄く優しくて良い先生。教え方も丁寧。たまに先生の話も入れてくれるので落ち着き、楽しく授業を聞ける。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
話しやすい若い先生が中心だったようで、わかりやすかったとのこと。
塾長が変わることが多いかと思った。
講師の先生は、同じ科目は同じ先生で、受講可能で、教え方の差による混乱が生じにくいのがよかったです。
授業内容以外でも、気軽に相談できる環境みたいで、友達に近い存在だったようです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
社員や大学生など講師によって変わります。生徒に合った先生が担当してくれるので明るい生徒にはよく話してくれる先生、大人しめの生徒には冷静で優しい先生など、人柄は幅広いイメージです
担当の先生以外の先生にも話しかけられる
ただ、距離が近い先生もいるので人によっては嫌な気持ちになるかもしれません
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大学生講師であったが、年齢も近い分相談しやすく、受験の仕組みなどいろいろ相談できた。分からないところも直ぐに教えてくれたり復習できるようにポイントをまとめてくれたりして家でよく復習していました。また合わない時は直ぐに変えてくれるようでしたがその必要もなく合った先生で対応してくれていたと思います。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
レベルは生徒の出来によって変わっている。生徒に渡されるものは基本的なワークだが難しいものも言えばコピーしてもらうことができる。
週に何回か決めることができ、教科も何か決めることができる。途中で日にちや教科変更また、コマを増やすこともできる。特に決められたカリキュラムはない。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
自分の都合に合わせて調整できるのが良かった。
子供は、部活をしていたので、遅い時間や、決まったようにしか受講できないが、都合をつけてくれて、とても助かりました。
急な休みにも対応してくれて、都合の良い日に、気軽に予約できたのが良かった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
最初に基本的な事の確認、練習があります。
基本ができていなければ少し難易度を下げてできるようになるまでやったりします。基本ができるようになったら、応用問題にも取り組みます。わかる単元などは難易度を少し上げてステップアップ問題に取り組んだりします
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
学校進度や、志望校別、本人のレベル、性格にしっかり合わせてくれていたかなと思います。
目標などしっかり立ててくれてそれに向けて個々のカリキュラムを考えてくれますので凄く安心できました。
また気になったことは直ぐに相談したら対応してくれますので満足しています。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
友達が通っていたのと、個別指導でやる気を上げたい自分にとってピッタリだなと思ったから。また、体験授業の際、行った塾の中で最も分かりやすかったから。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
家から近く、友達からの推薦があったため、この塾に決めました。授業時間やテストの振替ができて、部活との両立が可能だった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
友達が通っていた
勉強しやすい雰囲気だった
先生がわかりやすく教えてくれる
他の塾に体験に行った時印象が最悪だったが、この塾の印象は良かった
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
体験を受けて本人が気に入ったから。また親としても安心して任せられると感じた。
入塾に塾長先生が親身なっていろいろ相談に乗ってくれ頼もしいと思いました。
成績もかなり上がり、感謝しております。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        | 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 | 
|---|---|
| 講習 | 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり | 
| コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース | 
- 最寄駅
- 近鉄大阪線今里駅
- 住所
- 
          大阪府大阪市東成区大今里3-15-23岸田ビル2F
          
  地図を見る 地図を見る
 
   体験授業あり
        体験授業あり
      - 最寄駅
- 近鉄大阪線布施駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
顧客満足度でNO.1を獲得※ベネッセグループ直営の1対2までの個別指導塾
 
             
             
             
    関西個別指導学院 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 全教室直営で地域密着型!学校別に定期テスト5教科の対策ができる
- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- ベネッセグループの豊富な情報力をもとに、一般選抜や推薦対策が可能!
       新深江駅にある関西個別指導学院の口コミ・評判
      新深江駅にある関西個別指導学院の口コミ・評判
    
  塾の総合評価
何よりも子どもが楽しみながら通塾していることだと思います。
通塾し始めてから一度も嫌がらず、通塾を楽しんでいます。担当講師もしっかり教えてくれるだけでなく休憩時間でも楽しく会話ができているところが子どもにとっては居心地が良いのだと思います。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
もちろん人間がしている事ですので、すべての人にこの塾が合うかどうかなんていうのは誰にもわからないと思いますが、しかしながら、与えられた環境においてそこに入っていく自分なりの心構えと言うものは誰でも持っていると思うので、そこを考えて塾を選んだほうがいいなと思ったので、今回は成功いたしました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
自分が通っていた高校は、授業の教え方がすごく自分に合っていなくて分かりにくいかったが、この塾の講師は個別で自分に合った教え方をしてくれるので成績が入る前は学年の平均よりも下だったが入ってからは上から10以内には入れるようになったからこの評価にした。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
総合評価はとても良いです。今まで通った塾の中で、一番勉強を楽しいと思えた塾でした。先生方もいい方々ばかりで、優しく真剣に教えて頂けました。分からないところは躊躇わずにすぐに聞ける雰囲気なのが、私にはとても大助かりでした。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
算数は計算問題の小テストをしてから答え合わせをして授業が始まります。
国語も漢字と語彙のテストをしてから答え合わせをして授業が始まります。
いずれの科目も最大2対1で実施されています。途中で小休止をはさみながら楽しく会話もしながら進めています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
しっかりと遅刻することなく、授業が始まり、そしてディスカッション多く生徒の気持ちをしっかりと捉えながら授業しているなと言う事は息子から話を聞いていて感心しておりました。そんな話をずっと子供から聞かされていますと親としても本当に安心しましたし、また先生に対する信頼は本当にました事はとてもうれしく思っております。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
講師:生徒=1:2で片方の生徒が問題を解いて間にもう片方の生徒を教えるという感じで授業が進んでいく。もし、授業を休んでしまってもその月で振り返えをしてるくれるので大丈夫。講師は大学生なので話しやすく雑談もしてくれるので緊張はしないと思う。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
授業が始まるとまず初めに小テストがありました。それを先生が採点し終わり、間違えたところがあれば一緒にその問題をやったり、テキストを一緒に見返していました。その次にテキストの内容を進めたり、学校で分からないところを教えてもらったりしていました。いつも分かりやすくて、もし理解出来なくてもまた丁寧に教えてくれるところがとても良い雰囲気でした。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
                       塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
                       塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
担当してもらっている講師はそれぞれ算数と国語で大学生の方です。
まだ1、2年目ぐらいですが、しっかり見てもらってます。
講習時期には他のベテラン講師にあたったことがあります。中学受験の授業を何度も経験した方で、その講師に理科を教えてもらったときに、子どもも学校の授業では興味を持てなかったのに塾では興味を持って意欲的に取り組めるようになりました。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大変ユーモラスでバイタリティーあふれる先生でした。特に他と比較したわけでございませんが、息子ととても波長があってとても楽しく授業が進んでいたと言う事は毎回言っておりました。大分先生にめぐり合える事は珍しいことかもしれませんが、本当に良かったと思っております
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
講師は大学生で新人の人が多いが、学校の先生よりも1人1人にあった教え方をしてくれるので学校よりすごく理解することができたと思う。講師の性格はすごく、面白く最初は雑談から始まるので緊張がほぐれて集中して授業を受けることができたと思う。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
講師の方達はほぼ大学生でした。歳が近いのもあって、少し休憩する時はアニメや漫画の話題で盛り上がることもあり楽しかったです。また、どの先生もとても教え方が分かりやすくてすぐに理解が出来ました。分からないところがあれば、すぐに聞ける雰囲気があるのもとても素晴らしかったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
基本的には学校の内容に近いことをカリキュラムとして組まれています。まずは基礎学力をしっかり身につけて土台を完成させるところから取り組んでいます。
レベル感は学校で取り扱っている内容を網羅して少し応用も取り組んでいる感じです。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
独自のカリキュラムに於いて、学校とは1線を画する形で英語と言うものに取り組んでいただきました。もともと理数系が得意な息子ではありましたが、語学をしっかり学ぶといった面では、先生方にとってもとても良いカリキュラムを組んでいただいたと思っております。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
これはよくあると思うが、志望校から逆算して中期目標や短期目標を立ててくれるので、最初はレベルが高いと思うが講師の授業を受けていたら自然に達成できるぐらいのレベルなのでそこまで高くはないと思う。さらに季節講習にはプラスで目標があるのでやる気が出ると思う。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
カリキュラムについては、私の学力に合わせて細かく組み立てられていた印象です。今年の夏にはこの範囲まで終わらせる、苦手なこの単元を克服するなど、教科の担当の先生方が手書きで書いてくれていました。そのおかげで目標に向かって勉強が捗っていたと思います。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
個別指導なのでしっかりと見てくれると思ったのと子どもにあっていると思ったから。カリキュラムについても本人の学力にあわせた形で進めてくれるので安心して選んだ。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
個別指導と言うことで、個人個人に合った先生がしっかりと生徒を教育してくれると思い、周りの評判もあったが、やはり決めました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
個別で丁寧に分からないことを教えてくれて、講師が大学生なので年齢も近く勉強しやすかったからと入試の今の状況を知りやすかったから。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
家から電車で一駅の距離で着く近さだったのと、先生方が丁寧に楽しく教えてくれる点がとても良く思えたからです。カリキュラムや個別面談が定期的にちゃんとあり、自身のこれからの勉強の計画を組み立てられるところが良かったからです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        | 受付時間 | 14:00~21:30 | 
|---|---|
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 | 
| 講習 | 冬期講習 / 春期講習 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり | 
| コース | 一般校向けコース | 
- 最寄駅
- 近鉄大阪線布施駅
- 住所
- 
          大阪府東大阪市長堂1-5-6布施駅前セントラルビル 6F
          
  地図を見る 地図を見る
 
      
      
               
   体験授業あり
        体験授業あり
      - 最寄駅
- 近鉄大阪線布施駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ
 
             
             
             
    個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 年間9,000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
- 講師1に対して生徒2名。日々指導力を磨く講師による丁寧な指導が受けられる
- 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
       新深江駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
      新深江駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
    
  塾の総合評価
家からの距離も遠くなかったですし、同じ時期に通っていた生徒さんとも話をするようになったし、先生にも質問をしやすい雰囲気だったようで良かったです。
嫌がらずに塾に通えたのが1番良かったです。
子供がお世話になっていた頃の先生が今でもいらっしゃるかわからないので、絶対におすすめとは言えないです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        塾の総合評価
結果が出ていないので、まだ何とも言えませんがところはこちらの事を考えて、頂きながら親身なってサポートしていただいていると思います。後は本番に向かって全力で進むだけなので、親も全力でサポートしていきたいと思います。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
私は5教科の中で英語と国語が非常に苦手でした。しかしながらこの塾に通って勉強を進める内にだんだんとその苦手意識が薄れていきました。それはこの塾の先生がとてもいい先生だったからだと思います。なので上記のような評価をしました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
教室の場所も駅が近くて、通いやすいし、近くに店もあるので昼ごはんも気軽に買いに行けるし、塾内もきれいで勉強しやすい環境だった。何より自習室が使いやすく、充電もできるため長居しやすい。また昼食とかを食べるスペースもあったため、一日中入れるところが良かった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
宿題を採点してもらったり、先生からの声掛けもあって、子供からも先生に質問がしやすかったようです。
子供が先生に質問しやすい雰囲気を作ってくださっていて良かったと思います。わたしとしては、子供の偏差値が凄く上がって欲しいというよりは、嫌がらずに行って欲しかったので良かったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        アクセス・環境
授業の形式は一対1の個別形式です。場合によっては2対1になったりします。本人は少人数での授業が希望しているので、その希望に沿った形で進めております。それ以外に自習室も常時利用していいと言うことなので、積極的に利用させていただいております。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
授業の形式は1対2のワンツーマンの授業形式です。たまに1対1の時もあります。流れは学校の授業の進み具合に沿って復習として教えてもらう場合や予習として教えてもらう場合などがありました。雰囲気は先生たちがすごく優しいので居心地は良かったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
基本的に自分のテキストを進めていく感じだけど、定期テストや模試の前などは、その対策もさせてくれた。和気あいあいとした雰囲気でとても授業しやすかった。雑談しながらのときもあるが、ちゃんとやるときは真剣にできるような雰囲気だった。講師と生徒が1対2だったので、質問の時間も多く取れていた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
                       塾にかかった年間費用:25万円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
学校ではわからないところを授業中に先生に質問することができず、授業後や放課後にも自分から先生に聞きに行くこともありませんでした。でも、塾では先生に質問しやすいし、教え方も子供が理解するまで教えて下さるので、子供の勉強の理解度も上がりました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        講師陣の特徴
出来れば講師のかたは、同性の方で生徒の事に親身になって相談に乗っていただける方を希望しておりました。塾側もそれに対して真剣に取り組んでくれて、今ではすごく相性もある先生と楽しく真剣に学習に取り組めております。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大学生であり特に指導実績を持つわけでもない先生でしたが先生が大学1年生から大学4年生までの4年間ずっと教えてもらいました。とても優しく教えていただいたおかげで苦手意識も少しずつなくなっていき成績も少しずつ伸ばすことができました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
詳しく解説してくれて助かった。また、自習室などで自主課題をしているときや、過去問を解いた時なども質問したらすぐに教えてくれて、とても丁寧でありがたかった。講師はいつ行っても何人もいるので、質問できないことはないし、分かるまでずっと教えてくれて、分からない問題もとても聞きやすい雰囲気だった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
子供も詳しくは覚えていないとのことですが、学校の授業で分からないところも教えてくださるし、子供のレベルに合わせた教材で勉強を進めてくださいました。子供が塾に行くのを嫌がらなかったのが1番良かったです。先生との相性も良かったみたいです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        カリキュラムについて
ある程度学力があるので、まずは基礎学力をつけて、夏前までには中堅校の試験をパスできる位のレベルに持ってこようと言うことで、チューターの方と話し合いをしております。本人もやる気になってしっかり頑張ってくれています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
カリキュラムは基本的に学校でやってることや頻度に合わせて授業を進めてくれていました。定期テスト前になると定期テストに向けたカリキュラムに変更してくれるなど配慮をしてくれていたので勉強がはかどりました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
自分に合った問題等ができて成績が伸びたと思う。受験まえになると、過去問演習の時間が増えたし、その場で解説も聞けるので、自分が1番伸びる勉強ができた。受験までにチーフとの面談も何回かあったし、不安であれば相談にも乗ってくれるため、自分に合ったカリキュラムで取り組めた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
生徒数が多い団体だと回りが気になってしまう性格なので、少人数の塾を希望していて家からもそんなに遠くなかったのでこの塾にしました
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        この塾に決めた理由
近くで本格的に大学受験をサポートしている。学校がなく、軟膏科を回った結果、最終的にここに決めた。これで良かったと思っている。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
集団塾に通っていたがあまり成績が伸びなかったので個別塾を探しており一番知名度と実績があると感じたため。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
自習室が充実していたことと、個別塾に行きたかったため。また、体験授業の際の問題のレベルが自分にあっていた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        | 受付時間 | 月・火・水・木・金・土:16:00~20:00 | 
|---|---|
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 | 
| 講習 | 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり | 
- 最寄駅
- 近鉄大阪線布施駅
- 住所
- 
          大阪府東大阪市足代2-3-1 現代布施駅前ビル 4階
          
  地図を見る 地図を見る
 
   体験授業あり
        体験授業あり
      - 最寄駅
- 大阪メトロ中央線深江橋駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ
 
             
             
             
    個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 年間9,000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
- 講師1に対して生徒2名。日々指導力を磨く講師による丁寧な指導が受けられる
- 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
       新深江駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
      新深江駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
    
  塾の総合評価
家からの距離も遠くなかったですし、同じ時期に通っていた生徒さんとも話をするようになったし、先生にも質問をしやすい雰囲気だったようで良かったです。
嫌がらずに塾に通えたのが1番良かったです。
子供がお世話になっていた頃の先生が今でもいらっしゃるかわからないので、絶対におすすめとは言えないです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        塾の総合評価
結果が出ていないので、まだ何とも言えませんがところはこちらの事を考えて、頂きながら親身なってサポートしていただいていると思います。後は本番に向かって全力で進むだけなので、親も全力でサポートしていきたいと思います。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
私は5教科の中で英語と国語が非常に苦手でした。しかしながらこの塾に通って勉強を進める内にだんだんとその苦手意識が薄れていきました。それはこの塾の先生がとてもいい先生だったからだと思います。なので上記のような評価をしました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
教室の場所も駅が近くて、通いやすいし、近くに店もあるので昼ごはんも気軽に買いに行けるし、塾内もきれいで勉強しやすい環境だった。何より自習室が使いやすく、充電もできるため長居しやすい。また昼食とかを食べるスペースもあったため、一日中入れるところが良かった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
宿題を採点してもらったり、先生からの声掛けもあって、子供からも先生に質問がしやすかったようです。
子供が先生に質問しやすい雰囲気を作ってくださっていて良かったと思います。わたしとしては、子供の偏差値が凄く上がって欲しいというよりは、嫌がらずに行って欲しかったので良かったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        アクセス・環境
授業の形式は一対1の個別形式です。場合によっては2対1になったりします。本人は少人数での授業が希望しているので、その希望に沿った形で進めております。それ以外に自習室も常時利用していいと言うことなので、積極的に利用させていただいております。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
授業の形式は1対2のワンツーマンの授業形式です。たまに1対1の時もあります。流れは学校の授業の進み具合に沿って復習として教えてもらう場合や予習として教えてもらう場合などがありました。雰囲気は先生たちがすごく優しいので居心地は良かったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
基本的に自分のテキストを進めていく感じだけど、定期テストや模試の前などは、その対策もさせてくれた。和気あいあいとした雰囲気でとても授業しやすかった。雑談しながらのときもあるが、ちゃんとやるときは真剣にできるような雰囲気だった。講師と生徒が1対2だったので、質問の時間も多く取れていた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
                       塾にかかった年間費用:25万円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
学校ではわからないところを授業中に先生に質問することができず、授業後や放課後にも自分から先生に聞きに行くこともありませんでした。でも、塾では先生に質問しやすいし、教え方も子供が理解するまで教えて下さるので、子供の勉強の理解度も上がりました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        講師陣の特徴
出来れば講師のかたは、同性の方で生徒の事に親身になって相談に乗っていただける方を希望しておりました。塾側もそれに対して真剣に取り組んでくれて、今ではすごく相性もある先生と楽しく真剣に学習に取り組めております。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大学生であり特に指導実績を持つわけでもない先生でしたが先生が大学1年生から大学4年生までの4年間ずっと教えてもらいました。とても優しく教えていただいたおかげで苦手意識も少しずつなくなっていき成績も少しずつ伸ばすことができました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
詳しく解説してくれて助かった。また、自習室などで自主課題をしているときや、過去問を解いた時なども質問したらすぐに教えてくれて、とても丁寧でありがたかった。講師はいつ行っても何人もいるので、質問できないことはないし、分かるまでずっと教えてくれて、分からない問題もとても聞きやすい雰囲気だった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
子供も詳しくは覚えていないとのことですが、学校の授業で分からないところも教えてくださるし、子供のレベルに合わせた教材で勉強を進めてくださいました。子供が塾に行くのを嫌がらなかったのが1番良かったです。先生との相性も良かったみたいです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        カリキュラムについて
ある程度学力があるので、まずは基礎学力をつけて、夏前までには中堅校の試験をパスできる位のレベルに持ってこようと言うことで、チューターの方と話し合いをしております。本人もやる気になってしっかり頑張ってくれています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
カリキュラムは基本的に学校でやってることや頻度に合わせて授業を進めてくれていました。定期テスト前になると定期テストに向けたカリキュラムに変更してくれるなど配慮をしてくれていたので勉強がはかどりました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
自分に合った問題等ができて成績が伸びたと思う。受験まえになると、過去問演習の時間が増えたし、その場で解説も聞けるので、自分が1番伸びる勉強ができた。受験までにチーフとの面談も何回かあったし、不安であれば相談にも乗ってくれるため、自分に合ったカリキュラムで取り組めた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
生徒数が多い団体だと回りが気になってしまう性格なので、少人数の塾を希望していて家からもそんなに遠くなかったのでこの塾にしました
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        この塾に決めた理由
近くで本格的に大学受験をサポートしている。学校がなく、軟膏科を回った結果、最終的にここに決めた。これで良かったと思っている。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
集団塾に通っていたがあまり成績が伸びなかったので個別塾を探しており一番知名度と実績があると感じたため。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
自習室が充実していたことと、個別塾に行きたかったため。また、体験授業の際の問題のレベルが自分にあっていた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        | 受付時間 | 月・火・水・木・金・土:16:00~20:00 | 
|---|---|
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 | 
| 講習 | 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり | 
- 最寄駅
- 大阪メトロ中央線深江橋駅から徒歩4分
- 住所
- 
          大阪府大阪市東成区深江北3-1-1 リーセス・ハイム 1階
          
  地図を見る 地図を見る
 
      
    
               
   体験授業あり
        体験授業あり
      - 最寄駅
- 近鉄大阪線布施駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!
 
             
             
             
    個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
       新深江駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
      新深江駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
    
  塾の総合評価
間違いなく集団塾より個別指導のほうが伸びると考えられる。それはやはり個人のやる気を引き出し決め細やかな指導をしていただいたからである。この個別教室のトライは個人に徹底的に向き合い、学生に対し最大限の支援をしていただいたと考えられます。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
とにかく本人が楽しく通えているでよかったと思います。そして勉強しながらテストの点も上がっているので、良かったです。どんどんこの調子で学力上げてもらえたらと思います。ありがとうございます。よろしくお願いします。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
やはり、本人が行きたい、学びたい
続けたい、それか一番だと思います。そして、先生方も良い方たちなので、それが一番いいなと思います。是非今後もがんばって学習を進めていって欲しいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
自分が想像していた以上にやりがいを感じれる空間ですし、自分が努力する分かえってくるという言葉がすごく感じる時間です。毎回新しい学びを得れるしまじめでありながらも楽しく、面白く勉強を出来て自分自身勉強に関するイメージが変わってきていたりしています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
各大学の過去問をとき、その採点を行いながら間違ったところを中心にしっかりと理解できるまで指導していただいた。また、英語の長文など時間を計り、実践に応じた学習を行った。個別であり先生と一対一なのでわからない所はすぐに解決できた。先生もとても熱心にお教えいただきました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
まず入室して、そのまま先生と学習していく流れです。そして学習が一旦終わると復習時間で自習が始まります。終われば終了ということで、学習していく流れです。雰囲気も落ち着いた学習室なので、勉強に集中できると思います。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
普通の小学校と同じスタイルで、あいさつ、予定の確認、学習を進めていき、わからないときは質問して聞くスタイルです。大きくは特にないです。常に一緒なので、見通しももちやすくて、子どもたちにとっても安心感があってよいと思います。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
前にも後ろにも右にも左にも勉強していて自分も頑張ろうと思えるし、勉強しなければいけないという緊張感?や集中力を与えてくれます。しっかりしきりもあるので自分1人の空間で勉強できますし、飲食も軽食なら全然大丈夫なので気楽に、安定した授業環境で勉強できます。質問をしても何でも詳しく教えてくれるので安心して、気楽に授業に参加することができます。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
                       塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
                       塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
講師については大阪大学の現役の学生が指導を行った。息子によると決め細やかに指導していただき、とてもわかりやすかったとのこと。具体的な自身の体験も教えていただき、学習の方法も教えていただいた。フレンドリーに接していただきやる気を押していただいたようだ。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
高学歴の大学生で非常に優しくかつわかりやすく教えてもらえています。本人も話しやすいとのことで、良かったです。どの科目も臨機応変に対応していただいて、学習してもらえるので、助かっています。優しさプラス教え方はなまるです。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
教育のプロなので、非常にわかりやすいと思います。しっかりと学習の定着ができるように指導していただけるので、ありがたいです。雰囲気も非常によく話しやすいです。本人の印象も非常によいです。そして、たくさん先生がおられるのも助かります。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
私の先生の場合は、英語の指導を受けているんですけどすごくマニアックで分かりやすく、受験に関しても全然知識が浅い私に一つ一つ教えてくれています。周りの先生も全員すごくフレンドリーでまじめでありながらも楽しく、面白く授業をしてくれます。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
英語は学校の復習を基本に、大阪大学始め、受験予定の各大学の過去問を徹底的に指導していただきました。
数学に関しても学校の復習を基本に各大学の過去問を中心に指導していただいた。
国語と同様で各大学の過去問を徹底的に指導していただきました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
テスト前や単元の学習を本人の意図で勉強してもらっているので、特にカリキュラムとかはありませんが、その日その日に学習したい内容を勉強させてもらっています。臨機応変に対応してもらっているので、ありがたいです。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
小学校のカリキュラムをもとに、学習を進めていってもらえるため、安心しておまかせできる感じがします。またわからない内容は質問できるのがよいところだと思います。基本的に流れが安定しているので、子どもにとっても見通しがもちやすいです。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
内容のレベルは高いと思います。毎回1時間先生とのマンツーマンの授業をしてから、1時間自分一人で主に課題を解く演習をして帰るという形でしています。自習の際も分からない部分があれば先生に質問もできたりするので勉強環境がしっかり整っています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
集団の教室ではなく、一対一の個別対応により、決め細やかな学びができ、疑問点もすぐに理解できて成績を伸ばすのにはベストな環境だと思えたから。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
本人がやりたいと決めたからです。どこの塾でも良かったが、一番行きたいと行ったから、ここに決めました。先生もいい方で話しやすくてよかったと思います。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
勉強できる力がついていけばと思っているので、まず学習定着を図るために入塾を考えました。家からも近いので良かったです。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
引っ越して家から近くてやりがいがある塾に行きたかったから、大学受験の準備をしっかりするため有名でしっかり勉強に集中出来る環境の塾ぽかった
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        | 受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) | 
|---|---|
| 目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 | 
| 講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり | 
| コース | 難関校向けコース | 
- 最寄駅
- 近鉄大阪線布施駅
- 住所
- 
          大阪府東大阪市足代2丁目3-6橋本ビル2F
          
  地図を見る 地図を見る
 
   体験授業あり
        体験授業あり
      - 最寄駅
- 近鉄大阪線布施駅
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン校あり
トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾
 
             
             
    大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
       新深江駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
      新深江駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
    
  塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
                       塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
                       塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
                       塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        | 受付時間 | 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております | 
|---|---|
| 目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり | 
| コース | 難関校向けコース | 
- 最寄駅
- 近鉄大阪線布施駅
- 住所
- 
          大阪府東大阪市足代2丁目3−6橋本ビル2F
          
  地図を見る 地図を見る
 
      
      
               
   体験授業あり
        体験授業あり
      - 最寄駅
- 大阪メトロ中央線緑橋駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習個別指導(1対4~)
1対1〜2の個別指導と小集団授業で「本気でやる子」を育てる学習塾
 
             
             
             
    進ゼミ個別 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 成績アップや志望校合格に向けて本気で関わってくれる講師
- 自分のペースで無理なく学習を進められる1対1〜2の個別指導
- 授業前後の時間や授業日以外も自習室で勉強でき、学習量を増やせる
       新深江駅にある進ゼミ個別の口コミ・評判
      新深江駅にある進ゼミ個別の口コミ・評判
    
  塾の総合評価
先生が話しやすく、勉強嫌いな子供が行きたい!と思わせてくれる先生が居る。ぜひ、勉強嫌いな子供に進めたい。体験授業では、1番苦手な英語を受けたが、楽しかったと言ってた帰ってくるぐらい先生の説明が良かったみたい。やる気スイッチを見つけるのが上手な先生方がいる塾だとおもう。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
映像授業の科目とマンツーマンの科目がある。映像授業でも、先生が時折り見回りをしてサボってないか、つまづいてないかみてくれている。授業が始まる前に行き、少し自習や学校の宿題をやってから授業開始する。学校の宿題も見てくれるのが嬉しい。そして、中学生の副教科まで見てくれる。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
先生はわかりやすくそして優しい。自習室が嫌なら先生の隣でやってもいいよ。と言ってもらえたり、2対1の授業で、生徒とと相性が悪くて変更してくれたり、わからない事があれば何でも聞きやすい先生。LINEでも質問が出来るので、先生への質問もしやすい。アプリに授業での様子がわかるようになってる。評価もあり宿題もあるかないかわかるし、何ページを勉強したのかも分かる。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
国語、理科、社会は映像授業と決まっている。自分のスマホとイヤホンで授業をする。英語と数学は先生とのマンツーマンでやる。映像授業は、自分でやりたい教科を選べる。その日の気分で決められるのがいいと言っていた。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
無料体験をしてここなら勉強嫌いだけど頑張れそう!と子供が言うので決めました。先生も良い人で親身になって話を聞いてくれる。子供とも相性がよく楽しんで行けてる。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        | 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 | 
|---|---|
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり | 
- 最寄駅
- 大阪メトロ中央線緑橋駅から徒歩3分
- 住所
- 
          大阪府大阪市東成区東中本2-7-26ライフハウスツネ2号館1階
          
  地図を見る 地図を見る
 
   体験授業あり
        体験授業あり
      - 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習
選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導
 
             
             
             
    個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
- 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
- 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる
       新深江駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
      新深江駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
    
  塾の総合評価
先生も優しくて、わかりやすかったのと、自習室と授業ブースが分かれているので勉強しやすかった。塾長が真摯になってくれて、自分の将来についても考えることができたから。あとは、騒音問題と、交通量について改善されたらもっといいかなとおもいます。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        塾の総合評価
カリキュラム、講師の質、子どもへの接し方など、すべてが高水準にあるように思えた。また、生徒だけだはなく、保護者との面談なども定期的に行ってくれるため、子供の考えていることや現状などをすぐに把握できるため、次動くときの指標になって、とても役に立った。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
個別指導って集団より少ないと思うけど、自分に合った勉強ができておすすめです!絶対力が付くし、勉強以外にも相談できるから、入って良かったと思ってます!
個別指導気になる人は絶対体験行ってみたほうがいいです!
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
自分は塾に入ったことで成績やテストの点が上がり受かるか微妙だった志望校にも受かることができたからです。塾の雰囲気も良く楽しみながら授業を受けることが出来ていたからです。先生方との距離も近く質問もしやすかったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
1対2の個別指導で、先生はだいたい決まっています。最初に宿題を確認し、英語だったら最初に単語テストがありました。雰囲気は優しい感じで質問もしやすかったです。どっちかに教えるのが偏ることもなく、半分ずつくらいで教えてもらっていた気がします。質問する時間もあるし、演習する時間もあってよかったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        アクセス・環境
とにかく生徒目線の講義スタイルで、講義の途中であってもわからないような素振りがあれば、わからないところはないかい?と気楽に聞いてくれるため、そのばその場で分からない部分をつぶすことができていた。振り返りも多く、記憶への定着度が高かった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別授業は一対一であるけど、オンライン授業もあって、先生も自由に選べて楽しい授業にできる。授業以外でも分からないところがあったら質問できるようになってる。
雰囲気はいい感じで、合わなかったら先生を変えるなど対応してくださる。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別指導塾で質問しやすく分からなかったところはひとつひとつ丁寧に教えていただけた。和気あいあいとしていて楽しい雰囲気で授業を受けることが出来ていた。生徒のモチベーションを保つ工夫もしていてとても良かった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
講師はほとんどが大学生でした。授業は、結構分かりやすくて分からないところを聞いてもちゃんと教えてくれます。ただ教えるだけでなく、勉強計画を立ててくれたり、受験の不安もきいてくれました。全体的にフランクな感じで話しやすかった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        講師陣の特徴
講師一人一人のレベルが高く、それでいて子ども目線の先生が多いため、わからないところはとことん教えてくれていた。また、フレンドリーな人が多いため、子供も友達ではないが、近い距離感で先生と接することができたため、わからないところをわからないと言えることができた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大学生が教えてくれて、実際の大学生活についても言ってくれて志望校決めに役立った。
大学院の先生もいれば、難関私立大学、旧帝大の先生もいて、分かりやすい授業をしてくださる。 
オンラインは先生の大学を選べるから、目指しているところの先生がいれば接客的に授業をとって質問してます。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
年齢が近い人が多くて質問しやすかった。分からなかった問題はひとつひとつ丁寧に教えていただけて説明も分かりやすかった。それぞれの進度に合わせてくれるのでとてもやりやすかった。楽しみながらモチベーションを最後まで保って勉強することができた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
数学は学校の参考書を使って、ひたすら解いていくという感じです。分からないところを授業でなくしていくというスタイルでした。カリキュラムについては、年間でどの参考書をどの頻度でやっていくのかを決めて進めていました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        カリキュラムについて
カリキュラムは生徒一人ひとりの目線に合わせて組まれていたため、安心して授業を受けることができた。例えば、英語が苦手な子がいれば、文法から始めるのではなく、きちんと単語、それも、単語の成立の意味から教えてくれたため、理解度がとにかく深まり、知識として定着しやすくなっていた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
内容は個人に合ったものをやっていて、テキストもあるけど、使わなくても大丈夫って感じです。学校のテスト勉強して分からないところ聞いたり、一緒に解いたりしてます。
中学生はテストをしたり、いろんな年代の子がいて、それぞれに合ったものをしている。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
レベルは人それぞれのレベルに合わせてくれるので勉強しやすかった。教材やワークはさまざまな種類があってレベルも高いものから低いものまであってとても良かったです。生徒の事情を優先してくれるので無理なく続けれました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
勉強計画をしっかりとたててくれるところ、先生を選べるところ。家から近いのもよかった。自習室の環境が整っているのがよかった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        この塾に決めた理由
もともと評判が良く、噂に聞いており、子供も興味を持っていた。また、通っている生徒たちの質も良く、安定した環境で勉強ができると考えたため、この塾に決めた
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
駅に近くて通いやすいのと、集団、映像全て通ったことがあったけど合わなくて、個別授業がいいのかなと思ったから
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
すぐちかくに大町駅がありJRでもアストラムラインを使っても行けてアクセスが良かったからです。友達が同じ塾に行っていたからです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        | 受付時間 | 15:00~21:00(火~土) | 
|---|---|
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり | 
- 住所
- 
          大阪府東大阪市長堂1丁目8−37ヴェル・ノール布施5F
          
  地図を見る 地図を見る
 
      
    
               
   体験授業あり
        体験授業あり
      - 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習
選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導
 
             
             
             
    個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
- 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
- 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる
       新深江駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
      新深江駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
    
  塾の総合評価
先生も優しくて、わかりやすかったのと、自習室と授業ブースが分かれているので勉強しやすかった。塾長が真摯になってくれて、自分の将来についても考えることができたから。あとは、騒音問題と、交通量について改善されたらもっといいかなとおもいます。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        塾の総合評価
カリキュラム、講師の質、子どもへの接し方など、すべてが高水準にあるように思えた。また、生徒だけだはなく、保護者との面談なども定期的に行ってくれるため、子供の考えていることや現状などをすぐに把握できるため、次動くときの指標になって、とても役に立った。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
個別指導って集団より少ないと思うけど、自分に合った勉強ができておすすめです!絶対力が付くし、勉強以外にも相談できるから、入って良かったと思ってます!
個別指導気になる人は絶対体験行ってみたほうがいいです!
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
自分は塾に入ったことで成績やテストの点が上がり受かるか微妙だった志望校にも受かることができたからです。塾の雰囲気も良く楽しみながら授業を受けることが出来ていたからです。先生方との距離も近く質問もしやすかったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
1対2の個別指導で、先生はだいたい決まっています。最初に宿題を確認し、英語だったら最初に単語テストがありました。雰囲気は優しい感じで質問もしやすかったです。どっちかに教えるのが偏ることもなく、半分ずつくらいで教えてもらっていた気がします。質問する時間もあるし、演習する時間もあってよかったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        アクセス・環境
とにかく生徒目線の講義スタイルで、講義の途中であってもわからないような素振りがあれば、わからないところはないかい?と気楽に聞いてくれるため、そのばその場で分からない部分をつぶすことができていた。振り返りも多く、記憶への定着度が高かった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別授業は一対一であるけど、オンライン授業もあって、先生も自由に選べて楽しい授業にできる。授業以外でも分からないところがあったら質問できるようになってる。
雰囲気はいい感じで、合わなかったら先生を変えるなど対応してくださる。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別指導塾で質問しやすく分からなかったところはひとつひとつ丁寧に教えていただけた。和気あいあいとしていて楽しい雰囲気で授業を受けることが出来ていた。生徒のモチベーションを保つ工夫もしていてとても良かった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
講師はほとんどが大学生でした。授業は、結構分かりやすくて分からないところを聞いてもちゃんと教えてくれます。ただ教えるだけでなく、勉強計画を立ててくれたり、受験の不安もきいてくれました。全体的にフランクな感じで話しやすかった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        講師陣の特徴
講師一人一人のレベルが高く、それでいて子ども目線の先生が多いため、わからないところはとことん教えてくれていた。また、フレンドリーな人が多いため、子供も友達ではないが、近い距離感で先生と接することができたため、わからないところをわからないと言えることができた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大学生が教えてくれて、実際の大学生活についても言ってくれて志望校決めに役立った。
大学院の先生もいれば、難関私立大学、旧帝大の先生もいて、分かりやすい授業をしてくださる。 
オンラインは先生の大学を選べるから、目指しているところの先生がいれば接客的に授業をとって質問してます。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
年齢が近い人が多くて質問しやすかった。分からなかった問題はひとつひとつ丁寧に教えていただけて説明も分かりやすかった。それぞれの進度に合わせてくれるのでとてもやりやすかった。楽しみながらモチベーションを最後まで保って勉強することができた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
数学は学校の参考書を使って、ひたすら解いていくという感じです。分からないところを授業でなくしていくというスタイルでした。カリキュラムについては、年間でどの参考書をどの頻度でやっていくのかを決めて進めていました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        カリキュラムについて
カリキュラムは生徒一人ひとりの目線に合わせて組まれていたため、安心して授業を受けることができた。例えば、英語が苦手な子がいれば、文法から始めるのではなく、きちんと単語、それも、単語の成立の意味から教えてくれたため、理解度がとにかく深まり、知識として定着しやすくなっていた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
内容は個人に合ったものをやっていて、テキストもあるけど、使わなくても大丈夫って感じです。学校のテスト勉強して分からないところ聞いたり、一緒に解いたりしてます。
中学生はテストをしたり、いろんな年代の子がいて、それぞれに合ったものをしている。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
レベルは人それぞれのレベルに合わせてくれるので勉強しやすかった。教材やワークはさまざまな種類があってレベルも高いものから低いものまであってとても良かったです。生徒の事情を優先してくれるので無理なく続けれました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
勉強計画をしっかりとたててくれるところ、先生を選べるところ。家から近いのもよかった。自習室の環境が整っているのがよかった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        この塾に決めた理由
もともと評判が良く、噂に聞いており、子供も興味を持っていた。また、通っている生徒たちの質も良く、安定した環境で勉強ができると考えたため、この塾に決めた
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
駅に近くて通いやすいのと、集団、映像全て通ったことがあったけど合わなくて、個別授業がいいのかなと思ったから
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
すぐちかくに大町駅がありJRでもアストラムラインを使っても行けてアクセスが良かったからです。友達が同じ塾に行っていたからです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        | 受付時間 | 15:00~21:00(月~土) | 
|---|---|
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり | 
- 住所
- 
          大阪府大阪市東成区大今里南1丁目11−14オリエンタル大今里 206
          
  地図を見る 地図を見る
 
   体験授業あり
        体験授業あり
       
    個別指導塾ノーバス 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 1対1の完全個別指導で、生徒一人ひとりの学力や理解力に合わせた指導が受けられる
- 教科・内容・ペースまで細かく調整された学習プランで、無駄なく学べる
- 毎回同じ講師が担当してくれる「担任制」で安心して学べる
       新深江駅にある個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
      新深江駅にある個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
    
  塾の総合評価
駅から近く、夜でも比較的明るいので通いやすくよかった。息子も成績は通う前より確実に上がっていき、お金を払う価値があったと思いました。先生もよかったと言っています。月額も高くもなく安くもなくといった印象です。それで成績が上がるなら納得できます。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        塾の総合評価
塾の広さはあまり広くなく、手ざまなな感じがするがアットポームな感じがしていい感じで塾長が全体に目が届くようなかんじがしている、先生も若い子が多く、親身になってしどうさてくれる、本人も気に入って毎日行くようになっている。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        塾の総合評価
人それぞれなので。
個別指導が合わない人にはオススメ出来ませんし
費用も集団の方が安いですから
むやみにすすめられない。
ただ、良い塾であることは
周りに話しています!
個別指導で手厚いサポートを望んでいる人には、オススメしたいと思います。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        塾の総合評価
なんと言っても自習室が使い放題なので助かります。あたり前かも知れませんが、空調完備。夏場はほんとに助かります。時間外は使えませんが…自主性の有るお子様なら、おすすめです。家からも通いやすい。学費がもう少し安ければ助かります。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               3
                            
                          
                            3
                          
                        アクセス・環境
話しやすい先生で、質問しやすい環境です。
試験後は、間違ったところを
教えてもらいながらやり直しているみたいです。
和やかな雰囲気の授業みたいです。
授業の始めに、先週習ったところの復習をするみたいです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        アクセス・環境
本人の習熟度にあわせたカリキュラムとなっていて判りにくい場所などは、手厚な対応とサポートがあり振り返りの時に類似した問題を出して貰い、理解度のチェックを始め、細かいケア対応があり、非常に相性が良かったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
マンツーマンで個々の習熟度と先生との相性度を見据えて塾長が定期的な先生のセレクトをしてもらえる部分や気軽に声がかけ易く話しやすい環境にあるため、子供も好んで通塾を続けてきた。
個々への配慮が伴ったことで学びに対しての嫌がり度合いは、全く無かったと思われる。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
完全マンツーマン個別指導です。しっかりと向き合って、どこでつまづいているのか、何が難しいのか、きちんと把握して適切な指導をしていただけます。苦手な分野は過去に戻って基礎から徹底的に指導していただけます。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
                       塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
                       塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               3
                            
                          
                            3
                          
                        講師陣の特徴
若い先生が多いが
皆さんしっかりされていて
任せて安心。
優しいし保護者にも礼儀正しい対応です。
振り替えで違う先生になっても
問題なさそうなので
引き継ぎがキチンとされているのだと思います。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        講師陣の特徴
将来、教員を目指している方なども多くて判りやすい教え方です。
そして塾生にあわせた形での近似した形の説明を駆使して貰えたため、子供本人としても塾の無い日でも自習室を利用して判らないところを聞きに行くと言った形で先生とのコミュニケーションも非常に良かったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
将来、学校の先生を目指している方が指導され、子供も塾が無い日でも自習室を利用してわからないところの課題克服を先生と取り組んできたため、本人の習熟度も向上して結果的に良かったと思われる。
また、リトミック的な学びも取り入れてくれたりと多岐にわたっての学びに対する工面がありました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大学生講師です。性別を含めて指名できるので安心しました。苦手な箇所を把握した上で、とても分かりやすく指導してくれます。
自習室で質問もできますので定期テスト対策も万全です。定期テストの点数が上がりました。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
個別なので、個人に合わせたカリキュラムで授業をすすめてくれる。
苦手な単元は
時間をかけて指導してもらえます。
休んでも、次に出席した時や
振替の時に教えてもらえるので
助かります。
夏期講習などは、苦手な単元を集中的に指導してもらえます。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        カリキュラムについて
本人の習熟度にあわせたカリキュラムとなっていて判りにくい場所などは、手厚な対応や振り返りをシッカリ、ジックリと対応して貰えたため、我が家は、非常に相性が良かった感じになります。
先回りした学びもしかり、振り返りをシッカリと対応して貰えるので取りこぼしが少ないと思います。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
学校の授業ペースと本人個々の習熟度にあわせた対応や前回からの学びに対する振り返りテストなども実施されるので理解度の向上と定着に対してこまめなケアがなされていた。
本人にあわせたカリキュラムとなるため、本人も抵抗感無い形で学びに向き合えたと思われる。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
予習を中心に丁寧に指導してくれます。毎回小テストがあるので、その単元を振り返ります。確実に理解できるように、丁寧に見てくれています。苦手な分野は過去に戻って基礎から徹底的に指導してくれるので、本人も分かりやすいと言っています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
資料請求をして資料が見やすかった。
金額がわかりやすかった。
面談で塾長に好感が持てた。
夏期講習の体験で
本人が気に入ったから。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        この塾に決めた理由
子供が自らの体験入塾を経て、塾内の様子や先生とのコミュニケーションを始めとした総合的な判断をもって決めた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
子供が体験入塾を行ってきて塾内の様子や先生とのコミュニケーションを重ね、最終的には、通塾する本人の意向
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
自宅から通いやすいです。子供に合った塾講師がいることと、手厚く面倒見が良いのでノーバスに決めて良かったです。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        | 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 | 
|---|---|
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり | 
- 住所
- 
          大阪府東大阪市長堂1-12-16ルノール布施2F
          
  地図を見る 地図を見る
 
      
      
               体験授業あり
        体験授業あり
      - 最寄駅
- 大阪メトロ千日前線北巽駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ
 
             
             
             
    個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 年間9,000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
- 講師1に対して生徒2名。日々指導力を磨く講師による丁寧な指導が受けられる
- 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
       新深江駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
      新深江駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
    
  塾の総合評価
家からの距離も遠くなかったですし、同じ時期に通っていた生徒さんとも話をするようになったし、先生にも質問をしやすい雰囲気だったようで良かったです。
嫌がらずに塾に通えたのが1番良かったです。
子供がお世話になっていた頃の先生が今でもいらっしゃるかわからないので、絶対におすすめとは言えないです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        塾の総合評価
結果が出ていないので、まだ何とも言えませんがところはこちらの事を考えて、頂きながら親身なってサポートしていただいていると思います。後は本番に向かって全力で進むだけなので、親も全力でサポートしていきたいと思います。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
私は5教科の中で英語と国語が非常に苦手でした。しかしながらこの塾に通って勉強を進める内にだんだんとその苦手意識が薄れていきました。それはこの塾の先生がとてもいい先生だったからだと思います。なので上記のような評価をしました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
教室の場所も駅が近くて、通いやすいし、近くに店もあるので昼ごはんも気軽に買いに行けるし、塾内もきれいで勉強しやすい環境だった。何より自習室が使いやすく、充電もできるため長居しやすい。また昼食とかを食べるスペースもあったため、一日中入れるところが良かった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
宿題を採点してもらったり、先生からの声掛けもあって、子供からも先生に質問がしやすかったようです。
子供が先生に質問しやすい雰囲気を作ってくださっていて良かったと思います。わたしとしては、子供の偏差値が凄く上がって欲しいというよりは、嫌がらずに行って欲しかったので良かったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        アクセス・環境
授業の形式は一対1の個別形式です。場合によっては2対1になったりします。本人は少人数での授業が希望しているので、その希望に沿った形で進めております。それ以外に自習室も常時利用していいと言うことなので、積極的に利用させていただいております。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
授業の形式は1対2のワンツーマンの授業形式です。たまに1対1の時もあります。流れは学校の授業の進み具合に沿って復習として教えてもらう場合や予習として教えてもらう場合などがありました。雰囲気は先生たちがすごく優しいので居心地は良かったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
基本的に自分のテキストを進めていく感じだけど、定期テストや模試の前などは、その対策もさせてくれた。和気あいあいとした雰囲気でとても授業しやすかった。雑談しながらのときもあるが、ちゃんとやるときは真剣にできるような雰囲気だった。講師と生徒が1対2だったので、質問の時間も多く取れていた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
                       塾にかかった年間費用:25万円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
学校ではわからないところを授業中に先生に質問することができず、授業後や放課後にも自分から先生に聞きに行くこともありませんでした。でも、塾では先生に質問しやすいし、教え方も子供が理解するまで教えて下さるので、子供の勉強の理解度も上がりました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        講師陣の特徴
出来れば講師のかたは、同性の方で生徒の事に親身になって相談に乗っていただける方を希望しておりました。塾側もそれに対して真剣に取り組んでくれて、今ではすごく相性もある先生と楽しく真剣に学習に取り組めております。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大学生であり特に指導実績を持つわけでもない先生でしたが先生が大学1年生から大学4年生までの4年間ずっと教えてもらいました。とても優しく教えていただいたおかげで苦手意識も少しずつなくなっていき成績も少しずつ伸ばすことができました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
詳しく解説してくれて助かった。また、自習室などで自主課題をしているときや、過去問を解いた時なども質問したらすぐに教えてくれて、とても丁寧でありがたかった。講師はいつ行っても何人もいるので、質問できないことはないし、分かるまでずっと教えてくれて、分からない問題もとても聞きやすい雰囲気だった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
子供も詳しくは覚えていないとのことですが、学校の授業で分からないところも教えてくださるし、子供のレベルに合わせた教材で勉強を進めてくださいました。子供が塾に行くのを嫌がらなかったのが1番良かったです。先生との相性も良かったみたいです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        カリキュラムについて
ある程度学力があるので、まずは基礎学力をつけて、夏前までには中堅校の試験をパスできる位のレベルに持ってこようと言うことで、チューターの方と話し合いをしております。本人もやる気になってしっかり頑張ってくれています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
カリキュラムは基本的に学校でやってることや頻度に合わせて授業を進めてくれていました。定期テスト前になると定期テストに向けたカリキュラムに変更してくれるなど配慮をしてくれていたので勉強がはかどりました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
自分に合った問題等ができて成績が伸びたと思う。受験まえになると、過去問演習の時間が増えたし、その場で解説も聞けるので、自分が1番伸びる勉強ができた。受験までにチーフとの面談も何回かあったし、不安であれば相談にも乗ってくれるため、自分に合ったカリキュラムで取り組めた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
生徒数が多い団体だと回りが気になってしまう性格なので、少人数の塾を希望していて家からもそんなに遠くなかったのでこの塾にしました
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        この塾に決めた理由
近くで本格的に大学受験をサポートしている。学校がなく、軟膏科を回った結果、最終的にここに決めた。これで良かったと思っている。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
集団塾に通っていたがあまり成績が伸びなかったので個別塾を探しており一番知名度と実績があると感じたため。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
自習室が充実していたことと、個別塾に行きたかったため。また、体験授業の際の問題のレベルが自分にあっていた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        | 受付時間 | 月・火・水・木・金・土:16:00~20:00 | 
|---|---|
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 | 
| 講習 | 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり | 
- 最寄駅
- 大阪メトロ千日前線北巽駅から徒歩1分
- 住所
- 
          大阪府大阪市生野区巽中1-25-12 ナティーノース 2階201号室
          
  地図を見る 地図を見る
 体験授業あり
        体験授業あり
      - 最寄駅
- 大阪メトロ千日前線北巽駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾
 
             
             
             
    個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
       新深江駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
      新深江駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
    
  塾の総合評価
自分のペースでやりたい子にはとてもいいとおもいます。ただ逆に自分で計画が立てられない子には向いてないとおもいます。自習室があるのは本当に有難く、兄弟がうるさくて勉強出来ない時は塾に行けばいいという感じでした使わせてもらっているので、助かってます。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
学習面も、他の面も、私個人にかなり向き合って教えていただいたからです。
勉強でわからないところがあってもすぐ質問できて、学校より気楽に勉強ができました。
勉強が嫌いな私に親身になって教えてくださって本当にありがたかったです。
おそらく私以外にもしっかりひとりひとりに向き合っているのだろうという雰囲気を感じました。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
受験までのサポート体制、全国にいっぱいある塾、先生方の対応、夏期講習や模試が受けれる、個別指導なので授業についていけないということがないなどしっかりと勉強できるからです!!!費用も他の塾と比べてそんなに高くはないと思うので興味ある方は是非入塾してみてほしいです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
講師の方々がとてもフレンドリーに話しかけてくれたり、決して諦めたりせずに生徒に合った勉強方などを考えてくれたから。
立地がよく通いやすいかったから。
この塾のおかげで志望校に合格できたから。
この塾の悪い噂を聞かないから。
私情があるときのコマ変更がしやすい。
あまり怒らない。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別指導と、映像授業を組み合わせた効率的な授業をして下さってます。休んでしまい、映像授業が終わりそうにない時は、映像授業だけ振り替えたりなど、臨機応変に出来るようです。志望校に合わせて、最新の入試情報や、対策など、個別でアドバイスして下さるので、何をしたらいいのかが分かりやすく、勉強しやすいようです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
まず教室全体で授業開始の挨拶をします。
その後は個人学習になります。
新しい内容の学習をする際は講師が生徒につき、説明をしてくれます。
説明が終われば個人で問題をといていくのですが、わからないところがあれば気軽に質問できる雰囲気でとても良かったです。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
自分だけの課題に取り組む。分からないところは質問して教えてくれます。質問も聞きやすいです。個別なのでしっかりと集中できまふ。模試や夏期講習なども希望すれば受けれました。自分の偏差値もしっかりしることができました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
基本的に先生1人に対して2人か3人の生徒がいて、それぞれを先生がまわって教えていく。流れとしては、まず初めに宿題を確認した後、前回の範囲の問題を解いてから授業が始まり、自分が答えれなかった問題などは
専用のノートに書き込んで次回の振り返りに使う。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
                       塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
基本は大学生の先生が多いようです。勉強以外のことも話しやすく、いい関係を築けているようです。自分の進みたい道と同じ道を辿っている講師がいるので、その先生との話がとても楽しく、この人の言う通りにしていれば大丈夫、という信頼を持っているようで、そういった先生がいることが有難いです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
講師の経歴などはわかりませんが、かなりわかりやすく、面白く教えてくださりました。
塾や大学受験に具体的な目的が見えず、勉強がずっと憂鬱でしたが、面談してくださった際に目的を提示していただいて、がんばるモチベーションが出来ました。
みなさんいい講師でした。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
分からないところは分かるまでしっかりと教えてくださいました。質問に対してもしっかり答えてくれておかげで成績がのびました。学校の相談もしやすかったです。いつも笑顔で楽しく学べました。優しく教えてくれます。学校の相談も乗ってくれました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
基本的には現役大学生の講師の方が多い。
自分の進路や経験に関する話や、高校や大学ではこんな事を習うんだよみたいな話が面白く、また自分の雑談にものってくれるので、親近感がわく。時折昔講師だった人も来るのでいい。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
本人に合わせたレベルで出来るのでストレスがないみたいです。最近は授業の枠にとらわれることなく、それとは関係の無い勉強も許可してくれているようで、「来てくれたらそれでいい」というスタイルにしてくれているようです。国立を目指しており、実際この1年ですごく学力が伸びているので、期待してくださっていることで、そういった対応をしてくれているようです。それがまた本人のやる気になっているようです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
個別指導のため、他の生徒さんのカリキュラムがどうだったかはわかりませんが、丁寧に私の学習レベルに沿ったカリキュラムにしていただきました。
日が経つにつれわかる内容が増えていって、すごく嬉しかったです。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
自分に合った勉強ができると思います。
小テストもあるのでできなかったところはできるまでおしえてくれます。夏期講習、冬季講習、模試もあります。受験までしっかりサポートしてくれるので安心して受験できるとおもいます。。、
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
自分に合った授業や進み方をしてくれるので、難しいと思うことはあまりない。もし難しいと思っても、懇談のときなどに言うと少し優しくしてくれる。テスト期間以外は学校の進度に合わせ予習や復習をし、テスト期間はテスト範囲の問題を解いたりする
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
家からちかいのと、何ヶ所か通ってみたけっか、本人が明光義塾がいいと言ったので、本人の意思を尊重しました。先生ともウマが合うようで、通うのが楽しいみたいです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
体験授業を受けに来た際に、すごくわかりやすいと感じたからです。
丁寧に向き合って指導してくれそうな雰囲気を感じました。
志望校や目的などを詳しく聞いてくださり、この塾なら大丈夫だと思いました。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
個別に指導してくれる、家から近い、友達が通っていて誘われたから。、親からも進められたのでここに決めました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
家から近く、また授業が個別指導であり、教室の雰囲気やイメージが良かったから
自習用の机があったから。自分に合いそうな塾だったから
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        | 受付時間 | 月曜〜金曜(14:00〜21:00) / 土曜(14:00〜17:00) | 
|---|---|
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 | 
| 講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり | 
- 最寄駅
- 大阪メトロ千日前線北巽駅から徒歩1分
- 住所
- 
          大阪府大阪市生野区巽東1−1−32荻田ビル 3F
          
  地図を見る 地図を見る
 
      
    
               体験授業あり
        体験授業あり
      - 最寄駅
- 大阪環状線玉造駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!
 
             
             
             
    個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
       新深江駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
      新深江駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
    
  塾の総合評価
間違いなく集団塾より個別指導のほうが伸びると考えられる。それはやはり個人のやる気を引き出し決め細やかな指導をしていただいたからである。この個別教室のトライは個人に徹底的に向き合い、学生に対し最大限の支援をしていただいたと考えられます。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
とにかく本人が楽しく通えているでよかったと思います。そして勉強しながらテストの点も上がっているので、良かったです。どんどんこの調子で学力上げてもらえたらと思います。ありがとうございます。よろしくお願いします。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
やはり、本人が行きたい、学びたい
続けたい、それか一番だと思います。そして、先生方も良い方たちなので、それが一番いいなと思います。是非今後もがんばって学習を進めていって欲しいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
自分が想像していた以上にやりがいを感じれる空間ですし、自分が努力する分かえってくるという言葉がすごく感じる時間です。毎回新しい学びを得れるしまじめでありながらも楽しく、面白く勉強を出来て自分自身勉強に関するイメージが変わってきていたりしています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
各大学の過去問をとき、その採点を行いながら間違ったところを中心にしっかりと理解できるまで指導していただいた。また、英語の長文など時間を計り、実践に応じた学習を行った。個別であり先生と一対一なのでわからない所はすぐに解決できた。先生もとても熱心にお教えいただきました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
まず入室して、そのまま先生と学習していく流れです。そして学習が一旦終わると復習時間で自習が始まります。終われば終了ということで、学習していく流れです。雰囲気も落ち着いた学習室なので、勉強に集中できると思います。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
普通の小学校と同じスタイルで、あいさつ、予定の確認、学習を進めていき、わからないときは質問して聞くスタイルです。大きくは特にないです。常に一緒なので、見通しももちやすくて、子どもたちにとっても安心感があってよいと思います。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
前にも後ろにも右にも左にも勉強していて自分も頑張ろうと思えるし、勉強しなければいけないという緊張感?や集中力を与えてくれます。しっかりしきりもあるので自分1人の空間で勉強できますし、飲食も軽食なら全然大丈夫なので気楽に、安定した授業環境で勉強できます。質問をしても何でも詳しく教えてくれるので安心して、気楽に授業に参加することができます。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
                       塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
                       塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
講師については大阪大学の現役の学生が指導を行った。息子によると決め細やかに指導していただき、とてもわかりやすかったとのこと。具体的な自身の体験も教えていただき、学習の方法も教えていただいた。フレンドリーに接していただきやる気を押していただいたようだ。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
高学歴の大学生で非常に優しくかつわかりやすく教えてもらえています。本人も話しやすいとのことで、良かったです。どの科目も臨機応変に対応していただいて、学習してもらえるので、助かっています。優しさプラス教え方はなまるです。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
教育のプロなので、非常にわかりやすいと思います。しっかりと学習の定着ができるように指導していただけるので、ありがたいです。雰囲気も非常によく話しやすいです。本人の印象も非常によいです。そして、たくさん先生がおられるのも助かります。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
私の先生の場合は、英語の指導を受けているんですけどすごくマニアックで分かりやすく、受験に関しても全然知識が浅い私に一つ一つ教えてくれています。周りの先生も全員すごくフレンドリーでまじめでありながらも楽しく、面白く授業をしてくれます。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
英語は学校の復習を基本に、大阪大学始め、受験予定の各大学の過去問を徹底的に指導していただきました。
数学に関しても学校の復習を基本に各大学の過去問を中心に指導していただいた。
国語と同様で各大学の過去問を徹底的に指導していただきました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
テスト前や単元の学習を本人の意図で勉強してもらっているので、特にカリキュラムとかはありませんが、その日その日に学習したい内容を勉強させてもらっています。臨機応変に対応してもらっているので、ありがたいです。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
小学校のカリキュラムをもとに、学習を進めていってもらえるため、安心しておまかせできる感じがします。またわからない内容は質問できるのがよいところだと思います。基本的に流れが安定しているので、子どもにとっても見通しがもちやすいです。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
内容のレベルは高いと思います。毎回1時間先生とのマンツーマンの授業をしてから、1時間自分一人で主に課題を解く演習をして帰るという形でしています。自習の際も分からない部分があれば先生に質問もできたりするので勉強環境がしっかり整っています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
集団の教室ではなく、一対一の個別対応により、決め細やかな学びができ、疑問点もすぐに理解できて成績を伸ばすのにはベストな環境だと思えたから。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
本人がやりたいと決めたからです。どこの塾でも良かったが、一番行きたいと行ったから、ここに決めました。先生もいい方で話しやすくてよかったと思います。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
勉強できる力がついていけばと思っているので、まず学習定着を図るために入塾を考えました。家からも近いので良かったです。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
引っ越して家から近くてやりがいがある塾に行きたかったから、大学受験の準備をしっかりするため有名でしっかり勉強に集中出来る環境の塾ぽかった
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        | 受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) | 
|---|---|
| 目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 | 
| 講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり | 
| コース | 難関校向けコース | 
- 最寄駅
- 大阪環状線玉造駅から徒歩2分
- 住所
- 
          大阪府大阪市中央区玉造1丁目5-8 生和玉造駅前ビル 5F 
          
  地図を見る 地図を見る
 体験授業あり
        体験授業あり
      - 最寄駅
- 学研都市線放出駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!
 
             
             
             
    個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
       新深江駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
      新深江駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
    
  塾の総合評価
間違いなく集団塾より個別指導のほうが伸びると考えられる。それはやはり個人のやる気を引き出し決め細やかな指導をしていただいたからである。この個別教室のトライは個人に徹底的に向き合い、学生に対し最大限の支援をしていただいたと考えられます。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
とにかく本人が楽しく通えているでよかったと思います。そして勉強しながらテストの点も上がっているので、良かったです。どんどんこの調子で学力上げてもらえたらと思います。ありがとうございます。よろしくお願いします。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
やはり、本人が行きたい、学びたい
続けたい、それか一番だと思います。そして、先生方も良い方たちなので、それが一番いいなと思います。是非今後もがんばって学習を進めていって欲しいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
自分が想像していた以上にやりがいを感じれる空間ですし、自分が努力する分かえってくるという言葉がすごく感じる時間です。毎回新しい学びを得れるしまじめでありながらも楽しく、面白く勉強を出来て自分自身勉強に関するイメージが変わってきていたりしています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
各大学の過去問をとき、その採点を行いながら間違ったところを中心にしっかりと理解できるまで指導していただいた。また、英語の長文など時間を計り、実践に応じた学習を行った。個別であり先生と一対一なのでわからない所はすぐに解決できた。先生もとても熱心にお教えいただきました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
まず入室して、そのまま先生と学習していく流れです。そして学習が一旦終わると復習時間で自習が始まります。終われば終了ということで、学習していく流れです。雰囲気も落ち着いた学習室なので、勉強に集中できると思います。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
普通の小学校と同じスタイルで、あいさつ、予定の確認、学習を進めていき、わからないときは質問して聞くスタイルです。大きくは特にないです。常に一緒なので、見通しももちやすくて、子どもたちにとっても安心感があってよいと思います。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
前にも後ろにも右にも左にも勉強していて自分も頑張ろうと思えるし、勉強しなければいけないという緊張感?や集中力を与えてくれます。しっかりしきりもあるので自分1人の空間で勉強できますし、飲食も軽食なら全然大丈夫なので気楽に、安定した授業環境で勉強できます。質問をしても何でも詳しく教えてくれるので安心して、気楽に授業に参加することができます。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
                       塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
                       塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
講師については大阪大学の現役の学生が指導を行った。息子によると決め細やかに指導していただき、とてもわかりやすかったとのこと。具体的な自身の体験も教えていただき、学習の方法も教えていただいた。フレンドリーに接していただきやる気を押していただいたようだ。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
高学歴の大学生で非常に優しくかつわかりやすく教えてもらえています。本人も話しやすいとのことで、良かったです。どの科目も臨機応変に対応していただいて、学習してもらえるので、助かっています。優しさプラス教え方はなまるです。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
教育のプロなので、非常にわかりやすいと思います。しっかりと学習の定着ができるように指導していただけるので、ありがたいです。雰囲気も非常によく話しやすいです。本人の印象も非常によいです。そして、たくさん先生がおられるのも助かります。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
私の先生の場合は、英語の指導を受けているんですけどすごくマニアックで分かりやすく、受験に関しても全然知識が浅い私に一つ一つ教えてくれています。周りの先生も全員すごくフレンドリーでまじめでありながらも楽しく、面白く授業をしてくれます。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
英語は学校の復習を基本に、大阪大学始め、受験予定の各大学の過去問を徹底的に指導していただきました。
数学に関しても学校の復習を基本に各大学の過去問を中心に指導していただいた。
国語と同様で各大学の過去問を徹底的に指導していただきました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
テスト前や単元の学習を本人の意図で勉強してもらっているので、特にカリキュラムとかはありませんが、その日その日に学習したい内容を勉強させてもらっています。臨機応変に対応してもらっているので、ありがたいです。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
小学校のカリキュラムをもとに、学習を進めていってもらえるため、安心しておまかせできる感じがします。またわからない内容は質問できるのがよいところだと思います。基本的に流れが安定しているので、子どもにとっても見通しがもちやすいです。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
内容のレベルは高いと思います。毎回1時間先生とのマンツーマンの授業をしてから、1時間自分一人で主に課題を解く演習をして帰るという形でしています。自習の際も分からない部分があれば先生に質問もできたりするので勉強環境がしっかり整っています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
集団の教室ではなく、一対一の個別対応により、決め細やかな学びができ、疑問点もすぐに理解できて成績を伸ばすのにはベストな環境だと思えたから。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
本人がやりたいと決めたからです。どこの塾でも良かったが、一番行きたいと行ったから、ここに決めました。先生もいい方で話しやすくてよかったと思います。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
勉強できる力がついていけばと思っているので、まず学習定着を図るために入塾を考えました。家からも近いので良かったです。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
引っ越して家から近くてやりがいがある塾に行きたかったから、大学受験の準備をしっかりするため有名でしっかり勉強に集中出来る環境の塾ぽかった
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        | 受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) | 
|---|---|
| 目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 | 
| 講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり | 
| コース | 難関校向けコース | 
- 最寄駅
- 学研都市線放出駅から徒歩1分
- 住所
- 
          大阪府大阪市鶴見区放出東3丁目21-50 JR放出駅NKビル3F
          
  地図を見る 地図を見る
 
      
      
               体験授業あり
        体験授業あり
      - 最寄駅
- 大阪環状線玉造駅から徒歩2分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン校あり
トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾
 
             
             
    大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
       新深江駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
      新深江駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
    
  塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
                       塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
                       塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
                       塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        | 受付時間 | 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております | 
|---|---|
| 目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり | 
| コース | 難関校向けコース | 
- 最寄駅
- 大阪環状線玉造駅から徒歩2分
- 住所
- 
          大阪府大阪市中央区玉造1丁目5-8 生和玉造駅前ビル 5F_
          
  地図を見る 地図を見る
 体験授業あり
        体験授業あり
      - 最寄駅
- 学研都市線放出駅から徒歩1分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン校あり
トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾
 
             
             
    大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
       新深江駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
      新深江駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
    
  塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
                       塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
                       塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
                       塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        | 受付時間 | 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております | 
|---|---|
| 目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり | 
| コース | 難関校向けコース | 
- 最寄駅
- 学研都市線放出駅から徒歩1分
- 住所
- 
          大阪府大阪市鶴見区放出東3丁目21-50 JR放出駅NKビル3F
          
  地図を見る 地図を見る
 
      
    
               体験授業あり
        体験授業あり
      - 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習
選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導
 
             
             
             
    個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
- 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
- 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる
       新深江駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
      新深江駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
    
  塾の総合評価
先生も優しくて、わかりやすかったのと、自習室と授業ブースが分かれているので勉強しやすかった。塾長が真摯になってくれて、自分の将来についても考えることができたから。あとは、騒音問題と、交通量について改善されたらもっといいかなとおもいます。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        塾の総合評価
カリキュラム、講師の質、子どもへの接し方など、すべてが高水準にあるように思えた。また、生徒だけだはなく、保護者との面談なども定期的に行ってくれるため、子供の考えていることや現状などをすぐに把握できるため、次動くときの指標になって、とても役に立った。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
個別指導って集団より少ないと思うけど、自分に合った勉強ができておすすめです!絶対力が付くし、勉強以外にも相談できるから、入って良かったと思ってます!
個別指導気になる人は絶対体験行ってみたほうがいいです!
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
自分は塾に入ったことで成績やテストの点が上がり受かるか微妙だった志望校にも受かることができたからです。塾の雰囲気も良く楽しみながら授業を受けることが出来ていたからです。先生方との距離も近く質問もしやすかったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
1対2の個別指導で、先生はだいたい決まっています。最初に宿題を確認し、英語だったら最初に単語テストがありました。雰囲気は優しい感じで質問もしやすかったです。どっちかに教えるのが偏ることもなく、半分ずつくらいで教えてもらっていた気がします。質問する時間もあるし、演習する時間もあってよかったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        アクセス・環境
とにかく生徒目線の講義スタイルで、講義の途中であってもわからないような素振りがあれば、わからないところはないかい?と気楽に聞いてくれるため、そのばその場で分からない部分をつぶすことができていた。振り返りも多く、記憶への定着度が高かった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別授業は一対一であるけど、オンライン授業もあって、先生も自由に選べて楽しい授業にできる。授業以外でも分からないところがあったら質問できるようになってる。
雰囲気はいい感じで、合わなかったら先生を変えるなど対応してくださる。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別指導塾で質問しやすく分からなかったところはひとつひとつ丁寧に教えていただけた。和気あいあいとしていて楽しい雰囲気で授業を受けることが出来ていた。生徒のモチベーションを保つ工夫もしていてとても良かった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
講師はほとんどが大学生でした。授業は、結構分かりやすくて分からないところを聞いてもちゃんと教えてくれます。ただ教えるだけでなく、勉強計画を立ててくれたり、受験の不安もきいてくれました。全体的にフランクな感じで話しやすかった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        講師陣の特徴
講師一人一人のレベルが高く、それでいて子ども目線の先生が多いため、わからないところはとことん教えてくれていた。また、フレンドリーな人が多いため、子供も友達ではないが、近い距離感で先生と接することができたため、わからないところをわからないと言えることができた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大学生が教えてくれて、実際の大学生活についても言ってくれて志望校決めに役立った。
大学院の先生もいれば、難関私立大学、旧帝大の先生もいて、分かりやすい授業をしてくださる。 
オンラインは先生の大学を選べるから、目指しているところの先生がいれば接客的に授業をとって質問してます。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
年齢が近い人が多くて質問しやすかった。分からなかった問題はひとつひとつ丁寧に教えていただけて説明も分かりやすかった。それぞれの進度に合わせてくれるのでとてもやりやすかった。楽しみながらモチベーションを最後まで保って勉強することができた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
数学は学校の参考書を使って、ひたすら解いていくという感じです。分からないところを授業でなくしていくというスタイルでした。カリキュラムについては、年間でどの参考書をどの頻度でやっていくのかを決めて進めていました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        カリキュラムについて
カリキュラムは生徒一人ひとりの目線に合わせて組まれていたため、安心して授業を受けることができた。例えば、英語が苦手な子がいれば、文法から始めるのではなく、きちんと単語、それも、単語の成立の意味から教えてくれたため、理解度がとにかく深まり、知識として定着しやすくなっていた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
内容は個人に合ったものをやっていて、テキストもあるけど、使わなくても大丈夫って感じです。学校のテスト勉強して分からないところ聞いたり、一緒に解いたりしてます。
中学生はテストをしたり、いろんな年代の子がいて、それぞれに合ったものをしている。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
レベルは人それぞれのレベルに合わせてくれるので勉強しやすかった。教材やワークはさまざまな種類があってレベルも高いものから低いものまであってとても良かったです。生徒の事情を優先してくれるので無理なく続けれました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
勉強計画をしっかりとたててくれるところ、先生を選べるところ。家から近いのもよかった。自習室の環境が整っているのがよかった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        この塾に決めた理由
もともと評判が良く、噂に聞いており、子供も興味を持っていた。また、通っている生徒たちの質も良く、安定した環境で勉強ができると考えたため、この塾に決めた
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
駅に近くて通いやすいのと、集団、映像全て通ったことがあったけど合わなくて、個別授業がいいのかなと思ったから
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
すぐちかくに大町駅がありJRでもアストラムラインを使っても行けてアクセスが良かったからです。友達が同じ塾に行っていたからです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        | 受付時間 | 15:00~21:00(火~土) | 
|---|---|
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり | 
- 住所
- 
          大阪府大阪市鶴見区放出東3丁目34-7ロイヤルアークグランデールタワー 1F
          
  地図を見る 地図を見る
 体験授業あり
        体験授業あり
      - 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習
選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導
 
             
             
             
    個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
- 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
- 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる
       新深江駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
      新深江駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
    
  塾の総合評価
先生も優しくて、わかりやすかったのと、自習室と授業ブースが分かれているので勉強しやすかった。塾長が真摯になってくれて、自分の将来についても考えることができたから。あとは、騒音問題と、交通量について改善されたらもっといいかなとおもいます。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        塾の総合評価
カリキュラム、講師の質、子どもへの接し方など、すべてが高水準にあるように思えた。また、生徒だけだはなく、保護者との面談なども定期的に行ってくれるため、子供の考えていることや現状などをすぐに把握できるため、次動くときの指標になって、とても役に立った。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
個別指導って集団より少ないと思うけど、自分に合った勉強ができておすすめです!絶対力が付くし、勉強以外にも相談できるから、入って良かったと思ってます!
個別指導気になる人は絶対体験行ってみたほうがいいです!
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
自分は塾に入ったことで成績やテストの点が上がり受かるか微妙だった志望校にも受かることができたからです。塾の雰囲気も良く楽しみながら授業を受けることが出来ていたからです。先生方との距離も近く質問もしやすかったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
1対2の個別指導で、先生はだいたい決まっています。最初に宿題を確認し、英語だったら最初に単語テストがありました。雰囲気は優しい感じで質問もしやすかったです。どっちかに教えるのが偏ることもなく、半分ずつくらいで教えてもらっていた気がします。質問する時間もあるし、演習する時間もあってよかったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        アクセス・環境
とにかく生徒目線の講義スタイルで、講義の途中であってもわからないような素振りがあれば、わからないところはないかい?と気楽に聞いてくれるため、そのばその場で分からない部分をつぶすことができていた。振り返りも多く、記憶への定着度が高かった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別授業は一対一であるけど、オンライン授業もあって、先生も自由に選べて楽しい授業にできる。授業以外でも分からないところがあったら質問できるようになってる。
雰囲気はいい感じで、合わなかったら先生を変えるなど対応してくださる。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別指導塾で質問しやすく分からなかったところはひとつひとつ丁寧に教えていただけた。和気あいあいとしていて楽しい雰囲気で授業を受けることが出来ていた。生徒のモチベーションを保つ工夫もしていてとても良かった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
講師はほとんどが大学生でした。授業は、結構分かりやすくて分からないところを聞いてもちゃんと教えてくれます。ただ教えるだけでなく、勉強計画を立ててくれたり、受験の不安もきいてくれました。全体的にフランクな感じで話しやすかった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        講師陣の特徴
講師一人一人のレベルが高く、それでいて子ども目線の先生が多いため、わからないところはとことん教えてくれていた。また、フレンドリーな人が多いため、子供も友達ではないが、近い距離感で先生と接することができたため、わからないところをわからないと言えることができた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大学生が教えてくれて、実際の大学生活についても言ってくれて志望校決めに役立った。
大学院の先生もいれば、難関私立大学、旧帝大の先生もいて、分かりやすい授業をしてくださる。 
オンラインは先生の大学を選べるから、目指しているところの先生がいれば接客的に授業をとって質問してます。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
年齢が近い人が多くて質問しやすかった。分からなかった問題はひとつひとつ丁寧に教えていただけて説明も分かりやすかった。それぞれの進度に合わせてくれるのでとてもやりやすかった。楽しみながらモチベーションを最後まで保って勉強することができた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
数学は学校の参考書を使って、ひたすら解いていくという感じです。分からないところを授業でなくしていくというスタイルでした。カリキュラムについては、年間でどの参考書をどの頻度でやっていくのかを決めて進めていました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        カリキュラムについて
カリキュラムは生徒一人ひとりの目線に合わせて組まれていたため、安心して授業を受けることができた。例えば、英語が苦手な子がいれば、文法から始めるのではなく、きちんと単語、それも、単語の成立の意味から教えてくれたため、理解度がとにかく深まり、知識として定着しやすくなっていた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
内容は個人に合ったものをやっていて、テキストもあるけど、使わなくても大丈夫って感じです。学校のテスト勉強して分からないところ聞いたり、一緒に解いたりしてます。
中学生はテストをしたり、いろんな年代の子がいて、それぞれに合ったものをしている。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
レベルは人それぞれのレベルに合わせてくれるので勉強しやすかった。教材やワークはさまざまな種類があってレベルも高いものから低いものまであってとても良かったです。生徒の事情を優先してくれるので無理なく続けれました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
勉強計画をしっかりとたててくれるところ、先生を選べるところ。家から近いのもよかった。自習室の環境が整っているのがよかった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        この塾に決めた理由
もともと評判が良く、噂に聞いており、子供も興味を持っていた。また、通っている生徒たちの質も良く、安定した環境で勉強ができると考えたため、この塾に決めた
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
駅に近くて通いやすいのと、集団、映像全て通ったことがあったけど合わなくて、個別授業がいいのかなと思ったから
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
すぐちかくに大町駅がありJRでもアストラムラインを使っても行けてアクセスが良かったからです。友達が同じ塾に行っていたからです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        | 受付時間 | 14:00~21:00 | 
|---|---|
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり | 
- 住所
- 
          大阪府大阪市中央区玉造2丁目16−8玉造井上ビル 2F
          
  地図を見る 地図を見る
 
      
      
              - 最寄駅
- おおさか東線JR俊徳道駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
高校受験・大学受験を目指して学習をサポートする進学塾!
 
    進学塾ジェネシス 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 塾生アンケートや研修で指導品質向上を図る
- 塾での学習状況を丁寧に報告
- 授業後に質問ができ23時30分まで使える自習室あり
       新深江駅にある進学塾ジェネシスの口コミ・評判
      新深江駅にある進学塾ジェネシスの口コミ・評判
    
  塾の総合評価
自習教室の解放時間が多く、使用しやすかった。先生の教え方がよかったのか、成績も上がった、勉強苦手だったのが、興味を持って取り組むようになった。その子に合わせた勉強方法をしてくれていたと思う。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
やる気を引き起こしてもらえたのはありがたかった。また、カリキュラムも本人に合わせて柔軟に対応してもらえた。課題ももらえることで復習もでき、効率良く受講に望めた。初めての塾通いだったが、早くなれることが出来て、講師の対応も良かった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        アクセス・環境
授業は個々の能力に合わせて、受けることができ、個別に説明を受けることができた。雰囲気もやりやすかった。課題があったので授業も効率良く受けれたと思う。時間も長すぎず短すぎずでちょうど良かった。理解の様子で細かく指導してもらえた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        講師陣の特徴
講師はやる気を引き起こしてくれたので良かった。強引な指導や無理な指導がなく通いやすかった。講師が変わることがあったので、同じ講師の方がより深めた指導を受けることができたよう思う。若い講師が多かったように思う。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        カリキュラムについて
一般的なカリキュラムに加えて、個々に合わせた課題や資料をもらうことができたので、良かったと思う。夏期講習や冬期講習等では、効率良く学べたと思う。カリキュラムに無理がなく付いていきやすかった。学力に合わせたカリキュラムをくわでもらえた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        この塾に決めた理由
家から1番近いところにあった。知った人もそこに通っていた。実績があり名前が良く知られていた。費用も比較的安かった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        - 最寄駅
- おおさか東線JR俊徳道駅から徒歩5分
- 住所
- 
          大阪府東大阪市永和1-25-12俊徳道駅前ビル2F
          
  地図を見る 地図を見る
よくある質問
- 
                     新深江駅で人気の塾を教えて下さい 新深江駅で人気の塾を教えて下さい
- A. 新深江駅で人気の塾は、1位はスクールIE 今里校、2位は関西個別指導学院 布施、3位は個別指導学院フリーステップ 布施駅前教室です。
- 
                     新深江駅の塾の費用相場を教えて下さい。 新深江駅の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 新深江駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2025年10月現在)
- 
                     新深江駅の塾は何教室ありますか? 新深江駅の塾は何教室ありますか?
- A. 新深江駅で塾選に掲載がある教室は19件です。(2025年10月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
新深江駅周辺のオンラインの塾の調査データ
新深江駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている新深江駅にある塾19件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は28%が30,001円~40,000円、中学生は32%が30,001円~40,000円、小学生は24%が30,001円~40,000円でした。
新深江駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?
              塾選に掲載されている新深江駅にある塾19件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は39%が週2回、中学生は38%が週2回、小学生は42%が週3回でした。
              
            
新深江駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている新深江駅にある塾19件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は112人が高校3年生、中学生は231人が中学1年生、小学生は157人が小学4年生でした。
新深江駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ
            新深江駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾19件について詳しくご紹介しました。
            
            塾選に掲載されている新深江駅周辺にあるオンラインの塾19件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
            
            塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
            
            今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。
          
 ランキングの算出方法について
              ランキングの算出方法について
             
     
       
      
 
     
     
     
     
     
     
     
             
             
             
    