ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は初芝の検索結果です


- 最寄駅
- 南海高野線初芝駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ




個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

- 年間9,000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
- 講師1に対して生徒2名。日々指導力を磨く講師による丁寧な指導が受けられる
- 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
初芝にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
塾の総合評価
近くて、チューターがいらっしゃいます。電話での問い合わせにも丁寧に答えてくださいます。スリットカードで塾の出席や退室の保護者へ出席の連絡が来るのでありがたかったです。懇談も申し込んだらすぐにやってくれます。サボる娘には、ぴったりの塾でした。
もっと見る





塾の総合評価
自習教室があり娘はよく利用してました。担当の先生は、よく休んだりしていたみたいで、毎回違う先生になったりと、そこが娘からしたら嫌だったと聞いたことがあります。教え方も先生によって違うのは分かりにくいと思います。
もっと見る




塾の総合評価
結果が出ていないので、まだ何とも言えませんがところはこちらの事を考えて、頂きながら親身なってサポートしていただいていると思います。後は本番に向かって全力で進むだけなので、親も全力でサポートしていきたいと思います。
もっと見る





塾の総合評価
私は5教科の中で英語と国語が非常に苦手でした。しかしながらこの塾に通って勉強を進める内にだんだんとその苦手意識が薄れていきました。それはこの塾の先生がとてもいい先生だったからだと思います。なので上記のような評価をしました。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式は一対1の個別形式です。場合によっては2対1になったりします。本人は少人数での授業が希望しているので、その希望に沿った形で進めております。それ以外に自習室も常時利用していいと言うことなので、積極的に利用させていただいております。
もっと見る





アクセス・環境
授業の形式は1対2のワンツーマンの授業形式です。たまに1対1の時もあります。流れは学校の授業の進み具合に沿って復習として教えてもらう場合や予習として教えてもらう場合などがありました。雰囲気は先生たちがすごく優しいので居心地は良かったです。
もっと見る






アクセス・環境
基本的に自分のテキストを進めていく感じだけど、定期テストや模試の前などは、その対策もさせてくれた。和気あいあいとした雰囲気でとても授業しやすかった。雑談しながらのときもあるが、ちゃんとやるときは真剣にできるような雰囲気だった。講師と生徒が1対2だったので、質問の時間も多く取れていた。
もっと見る






アクセス・環境
個別やったから自分がわからないところきいたら教えてくれるし、進むスピードも早くなかったけどなにより先生がしょーもなくて全然やる気にはならんかった。中学生からしたら女子大生激アツやのにおもんなかった。
けどその人のおかげで勉強頑張れたし、違う先生のとかは結構嬉しかったからよかったかな
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
出来れば講師のかたは、同性の方で生徒の事に親身になって相談に乗っていただける方を希望しておりました。塾側もそれに対して真剣に取り組んでくれて、今ではすごく相性もある先生と楽しく真剣に学習に取り組めております。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生であり特に指導実績を持つわけでもない先生でしたが先生が大学1年生から大学4年生までの4年間ずっと教えてもらいました。とても優しく教えていただいたおかげで苦手意識も少しずつなくなっていき成績も少しずつ伸ばすことができました。
もっと見る






講師陣の特徴
詳しく解説してくれて助かった。また、自習室などで自主課題をしているときや、過去問を解いた時なども質問したらすぐに教えてくれて、とても丁寧でありがたかった。講師はいつ行っても何人もいるので、質問できないことはないし、分かるまでずっと教えてくれて、分からない問題もとても聞きやすい雰囲気だった。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は現役女子大生かなんかやったんやけど、めちゃ静かな人でめちゃくちゃわかりにくかった。あんまり好きなタイプじゃなかったから俺は教えられたくなくて、家とか自習室でめちゃくちゃ勉強した記憶あるな。
逆に好きじゃなくても勉強できるんやって感じやな
もっと見る






カリキュラムについて
ある程度学力があるので、まずは基礎学力をつけて、夏前までには中堅校の試験をパスできる位のレベルに持ってこようと言うことで、チューターの方と話し合いをしております。本人もやる気になってしっかり頑張ってくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは基本的に学校でやってることや頻度に合わせて授業を進めてくれていました。定期テスト前になると定期テストに向けたカリキュラムに変更してくれるなど配慮をしてくれていたので勉強がはかどりました。
もっと見る






カリキュラムについて
自分に合った問題等ができて成績が伸びたと思う。受験まえになると、過去問演習の時間が増えたし、その場で解説も聞けるので、自分が1番伸びる勉強ができた。受験までにチーフとの面談も何回かあったし、不安であれば相談にも乗ってくれるため、自分に合ったカリキュラムで取り組めた。
もっと見る






カリキュラムについて
まぁでも夏期講習は全教科受けてたけど、途中から数学だけに変わったからあんま他の教科は参考にならんと思うけどやっぱ数学は割と良かったイメージあるかな
先生嫌いやったから自分でめっちゃ勉強した。そのおかげでめちゃめちゃ成績上がったから万々歳って感じやなこっちからしたら
もっと見る






この塾に決めた理由
近くで本格的に大学受験をサポートしている。学校がなく、軟膏科を回った結果、最終的にここに決めた。これで良かったと思っている。
もっと見る





この塾に決めた理由
集団塾に通っていたがあまり成績が伸びなかったので個別塾を探しており一番知名度と実績があると感じたため。
もっと見る






この塾に決めた理由
自習室が充実していたことと、個別塾に行きたかったため。また、体験授業の際の問題のレベルが自分にあっていた。
もっと見る






この塾に決めた理由
友達がそこに入るって言ってて、家からも近くて個別の方があってると思ったからそこに決定したで!!!ー!
もっと見る






受付時間 | 月・火・水・木・金・土:16:00~20:00 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 南海高野線初芝駅から徒歩2分
- 住所
-
大阪府堺市東区日置荘西町1丁21-18 岡田ビル2・3階
地図を見る


- 最寄駅
- 南海高野線初芝駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
初芝にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
価格や場所、教室長の人柄で合う合わないはあると思いますが、我が家では大変良かったので、妹も通わせました。不登校の子どもでしたが、学校に行けなくても塾には通えました。今でも大変感謝していますので、この高評価に繋がりました。
もっと見る






塾の総合評価
自分のペースでやりたい子にはとてもいいとおもいます。ただ逆に自分で計画が立てられない子には向いてないとおもいます。自習室があるのは本当に有難く、兄弟がうるさくて勉強出来ない時は塾に行けばいいという感じでした使わせてもらっているので、助かってます。
もっと見る






塾の総合評価
学習面も、他の面も、私個人にかなり向き合って教えていただいたからです。
勉強でわからないところがあってもすぐ質問できて、学校より気楽に勉強ができました。
勉強が嫌いな私に親身になって教えてくださって本当にありがたかったです。
おそらく私以外にもしっかりひとりひとりに向き合っているのだろうという雰囲気を感じました。
もっと見る





塾の総合評価
受験までのサポート体制、全国にいっぱいある塾、先生方の対応、夏期講習や模試が受けれる、個別指導なので授業についていけないということがないなどしっかりと勉強できるからです!!!費用も他の塾と比べてそんなに高くはないと思うので興味ある方は是非入塾してみてほしいです。
もっと見る






アクセス・環境
個別ブースの複数の生徒に対し、一人の先生が対応する形だったように思います。完全個別ではなく、友達も一緒でした。自習の習慣がなかった子供が自然に学習習慣がつきました。
雰囲気はアットホームに感じました。夜遅くても安心でした。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導と、映像授業を組み合わせた効率的な授業をして下さってます。休んでしまい、映像授業が終わりそうにない時は、映像授業だけ振り替えたりなど、臨機応変に出来るようです。志望校に合わせて、最新の入試情報や、対策など、個別でアドバイスして下さるので、何をしたらいいのかが分かりやすく、勉強しやすいようです。
もっと見る






アクセス・環境
まず教室全体で授業開始の挨拶をします。
その後は個人学習になります。
新しい内容の学習をする際は講師が生徒につき、説明をしてくれます。
説明が終われば個人で問題をといていくのですが、わからないところがあれば気軽に質問できる雰囲気でとても良かったです。
もっと見る





アクセス・環境
自分だけの課題に取り組む。分からないところは質問して教えてくれます。質問も聞きやすいです。個別なのでしっかりと集中できまふ。模試や夏期講習なども希望すれば受けれました。自分の偏差値もしっかりしることができました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:10万円くらい
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
親身になってくれて、教室長も各担当も大変良い人たちでした。良い思い出ばかりです。今でも感謝しています。
教室長は、子供のことを一人一人よく把握していました。親の相談にも乗ってくれました。
教室長は若い人で、各教科担当はベテランの方だったと思います。子供は教科担当国語のおばちゃん先生に懐いていました。
もっと見る






講師陣の特徴
基本は大学生の先生が多いようです。勉強以外のことも話しやすく、いい関係を築けているようです。自分の進みたい道と同じ道を辿っている講師がいるので、その先生との話がとても楽しく、この人の言う通りにしていれば大丈夫、という信頼を持っているようで、そういった先生がいることが有難いです。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の経歴などはわかりませんが、かなりわかりやすく、面白く教えてくださりました。
塾や大学受験に具体的な目的が見えず、勉強がずっと憂鬱でしたが、面談してくださった際に目的を提示していただいて、がんばるモチベーションが出来ました。
みなさんいい講師でした。
もっと見る





講師陣の特徴
分からないところは分かるまでしっかりと教えてくださいました。質問に対してもしっかり答えてくれておかげで成績がのびました。学校の相談もしやすかったです。いつも笑顔で楽しく学べました。優しく教えてくれます。学校の相談も乗ってくれました。
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導でしたので子供にあった進度で大変適切かつ丁寧な指導をしていただきました。テスト前や講習時は本人の希望で長時間通いました。
塾の標準カリキュラムについてはわかりません。学校の進度に合わせていたと思われます。学校の定期テストの成績がぐんぐん上がりました。
もっと見る






カリキュラムについて
本人に合わせたレベルで出来るのでストレスがないみたいです。最近は授業の枠にとらわれることなく、それとは関係の無い勉強も許可してくれているようで、「来てくれたらそれでいい」というスタイルにしてくれているようです。国立を目指しており、実際この1年ですごく学力が伸びているので、期待してくださっていることで、そういった対応をしてくれているようです。それがまた本人のやる気になっているようです。
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導のため、他の生徒さんのカリキュラムがどうだったかはわかりませんが、丁寧に私の学習レベルに沿ったカリキュラムにしていただきました。
日が経つにつれわかる内容が増えていって、すごく嬉しかったです。
もっと見る





カリキュラムについて
自分に合った勉強ができると思います。
小テストもあるのでできなかったところはできるまでおしえてくれます。夏期講習、冬季講習、模試もあります。受験までしっかりサポートしてくれるので安心して受験できるとおもいます。。、
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導が合っているから、本人が評判を聞いてきて見学を希望しました。
他の塾も見学した上で決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
家からちかいのと、何ヶ所か通ってみたけっか、本人が明光義塾がいいと言ったので、本人の意思を尊重しました。先生ともウマが合うようで、通うのが楽しいみたいです。
もっと見る






この塾に決めた理由
体験授業を受けに来た際に、すごくわかりやすいと感じたからです。
丁寧に向き合って指導してくれそうな雰囲気を感じました。
志望校や目的などを詳しく聞いてくださり、この塾なら大丈夫だと思いました。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別に指導してくれる、家から近い、友達が通っていて誘われたから。、親からも進められたのでここに決めました。
もっと見る






受付時間 | 月曜〜金曜(14:00〜22:00) |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 南海高野線初芝駅から徒歩1分
- 住所
-
大阪府堺市東区日置荘西町2−2−15パティオマルタカ 2F
地図を見る



- 最寄駅
- 南海高野線初芝駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
初芝にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
凄く親子ともに合っていた塾でした。担当の先生、塾長先生ともに親身なっていろいろ相談にのってもらいました。結果として成績もどんどん上がっていき、希望の第一志望校に合格できました。
学習環境の改善もでき、自習なども積極的に出来ていたのではないかと思います。
またお友達のお母さんにも小解消と思います。
もっと見る






塾の総合評価
自分に合っていたということもあるかもしれませんが、何よりテキストの量や過去問の量も多く勉強が捗りやすい。また先生方にも気軽に相談できるし分からないところをよく伸ばせてくれたから。自主室もあるし設備も充実してるから。
もっと見る






塾の総合評価
この塾の先生たちのおかげで最初僕はぶっとんだバカ(ベネッセ偏差値20〜30)で留学で同じ学年の人と1年ビハインドを負っていたのですが色々丁寧に0から教えていただき数学の偏差値が62(河合塾共通テスト模試)に上がり現役で国立大学理系に合格することができました。
ほんとうに感謝しかないです。
この塾を強くお勧めします。
もっと見る






塾の総合評価
塾の評価。とてもわかりやすく自分に合った塾だったと思う。自分のペースで勉強もできるまた家からも近く通いやすく家で勉強できない時にすぐに勉強できる環境に体を置けたのはとても良かった。また先生方も優しく志望校に合格する事ができました。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導で最大1対2までの中で個々に合わせて対応してくれます。90分授業なので時間内で気になった問題などの質問をしっかり対応してく入れるので助かります。先生にも気軽に質問しやすい環境だとも聞いており、授業や雰囲気など凄くよかったようです。周りの生徒も集中できていて環境しても申し分なかったようです。
もっと見る






アクセス・環境
学校で習ったことを聞いて、そこの分からないところを重点的に教えてもらいます。そしてペースが良かったら予習もしてもらって学校での貯金を作ってもらいます。また復習もしてもらえるのでその時に応じて対応して貰えます。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導です。
楽しく授業をしてくれるので塾が楽しくなり勉強も楽しくなります。
雰囲気は多くの生徒が楽しくしてる感じです。
流れは最初宿題の確認そっから問題集などを使っての授業最後に先生が保護者に向けての授業の報告書を書いて授業終わりです。
もっと見る






アクセス・環境
まずは宿題のチェックと小テストを行います。宿題の間違いや小テストの間違いなどを復習します。そして前回の授業で分からなかった問題の復習をします。新しいカリキュラムに進みます。まずは自分でテキストを読んでその後に説明を聞きます。基礎問題をたくさんした後テスト形式の応用問題をしています。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






講師陣の特徴
大学生講師であったが、年齢も近い分相談しやすく、受験の仕組みなどいろいろ相談できた。分からないところも直ぐに教えてくれたり復習できるようにポイントをまとめてくれたりして家でよく復習していました。また合わない時は直ぐに変えてくれるようでしたがその必要もなく合った先生で対応してくれていたと思います。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の方からベテランさんまで在籍しておりそれぞれの違う考え方を教えて頂きました。大学生の方々は親しみやすい性格の人が多いため分からないことを積極的に聞くことができます。ベテランさんも親しみやすく勉強を円滑に進めることが出来ました。
もっと見る






講師陣の特徴
大人と大学生がおり大学生が多めです
新人とベテランいます。
僕が行ってた高校の教師よりもはるかに分かりやすかったです。天と地の差です。
先生は優しい方もいるし面白い人もいますし少し真面目な人もいます。
高校の教師のような生徒に怒ったり罵倒する先生はいません。
大阪公立大学の近くにあるので賢い先生多いです。
もっと見る






講師陣の特徴
とても優しく丁寧に教えてくれる。また、授業がわかりにくいと感じたらスピードを落としてくれ、自分のできるスピードで教えてくれる。最後まで諦めずに自分がわかるまで本気で指導をしてくれました。また、説明がしにくいテストの問題でも次の日にはしっかりと説明できるようになっている。とても真摯な先生でした。
もっと見る






カリキュラムについて
学校進度や、志望校別、本人のレベル、性格にしっかり合わせてくれていたかなと思います。
目標などしっかり立ててくれてそれに向けて個々のカリキュラムを考えてくれますので凄く安心できました。
また気になったことは直ぐに相談したら対応してくれますので満足しています。
もっと見る






カリキュラムについて
学年に応じて進めて行くのが基本的なやり方ですが自分は数学に余裕を持たせたかったので少し先の内容まで先取りして勉強させてもらいました。生徒の気持ちを尊重して進めてくれるのでレベル感も大丈夫です!安心してください。
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導塾なので自分の成長に合わした授業をしてくれます。
例えば頭のいいA大学に行きたいと先生に言ったらA大学に合格できるように戦略を組んでくれます。
成績を上げたい、この学校に合格したいという意思、やる気さえあればこの塾に入ると確実に成績が伸びるカリキュラムが組まれてます。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムはとても自分のスピードに合わせて行ってくれる。早いと思ったらゆっくりにしてくれ、遅いと思ったら次々に難しい問題や応用問題をさせてくれるなど個人個人に合わせて勉強スピードとカリキュラムを変えてくれる。また、、テストの前になれば過去問やテストなどを勉強できるように沢山のものをできるようにする。
もっと見る






この塾に決めた理由
体験を受けて本人が気に入ったから。また親としても安心して任せられると感じた。
入塾に塾長先生が親身なっていろいろ相談に乗ってくれ頼もしいと思いました。
成績もかなり上がり、感謝しております。
もっと見る






この塾に決めた理由
塾の雰囲気が良いので自分のペースで勉強出来そうだったから。初対面の時から塾長も優しくてここなら大丈夫かなと感じたため。
もっと見る






この塾に決めた理由
入塾時偏差値20〜30ぐらいでやばいと感じきちんと自分に合った勉強を教えてくれる個別指導塾を探したらこの塾でした。
あと留学先でオンラインで繋いでやってくれると塾の先生方が言ってくれたのでこの塾を選びました。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近くまた個別指導で自分のペースで勉強ができると思ったから。そして先生たちも優しくまたのびのびと勉強とできると思ったから。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 南海高野線初芝駅から徒歩5分
- 住所
-
大阪府堺市東区日置荘西町 2-14-11多田初芝ビル 2F
地図を見る


- 最寄駅
- 南海高野線初芝駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
関西地域密着!1回の授業で何教科でも対策可能な1対2~3の個別指導塾




個別指導アップ学習会 編集部のおすすめポイント

- 1回の授業で複数科目の受講が可能!指導料は変わらずでリーズナブル
- 地域の学校情報を熟知!各学校に合わせた定期テスト対策で成績アップ
- アットホームな雰囲気で通いやすい!保護者面談でも丁寧に指導してもらえる
初芝にある個別指導アップ学習会の口コミ・評判
塾の総合評価
週1回なら月額1万円以下で通えるのでリーズナブルです。時間もしっかり80分あるので他の塾と比べて内容が薄くなることもなく、3人の少人数で丁寧に教えていただけるので、ちょっとわからないところでもすぐに質問できてやる気を継続しやすいです。中学に入ったときから数学の苦手意識が強かったですが、集中して学習することで苦手科目をなくすことに成功しました。
もっと見る






塾の総合評価
私は学校にあまり行ってなくて基礎も何も出来ていなくて数学だと分数も分からなくてπとかも全く分かりませんでした。国語だと漢字や文章もよく分からず、英語なんてi my me mineも分からなくて英文も出来ませんでした。それなのに中3から塾に通いだしました。ですが先生達は優しくて、何でも質問しやすい環境で勉強自体も凄く分かりやすかったし通うのも楽しかったです
もっと見る






塾の総合評価
家の近くにあって徒歩1分で通えたこと、すごくていねいにわかりやすく教えていただいたこと、先生もすごく優しい方ばかりだったこと、科目も2教科〜設定できたこと、とてもたのしく勉強できたこと、受験もすごくがんばれたこと、なにより値段がお手頃だったことです。とても良い塾でした。
もっと見る





塾の総合評価
志望校への合格。この一言に尽きます。チャレンジだった学校が、いつしか合格圏になりました。中学校の先生からは厳しい戦いになると言われた時に、塾の先生からの「あとちょっとやから頑張ろう!!」の声掛けが私に気持ちも後押ししてくれたように思います。
もっと見る






アクセス・環境
3人に対して、1人の講師で進めています。授業の時間に分からないままで置いてけぼりになることがないので、この形式が子供にはとても合っていました。他の学年の子供も同じ時間に受講する事になるので、自分のライフスタイルにあった時間帯で受講時間を選べるのも良かったです。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導という事で、本人学力に合わせたテキストを用いた。
基本的に1対3の個別指導なので、解説を聞く時間と解答する時間を交互に行えたのが、本人には合っていた様子。
性格が繊細な部分がある子どもなので「集団指導塾で成績順に席次が決まるような塾ではプレッシャーを感じてツラい」と話していた。
もっと見る






アクセス・環境
基本的にはマンツーマン形式で、子どものペースに合わせてくれた穏やかな雰囲気。教えることはきちんと教えてくれるけど、子ども自身が考えるように、上手に誘導してくれていたと思う。子供の様子をみて、時には冗談を言ったり、勉強は楽しいものだという雰囲気作りをしてくれていたように思う。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導の形で最初の説明の際に学校のテストを見ながら細かく相談してくれました。
学校よりも安心して質問ができるようで子供には合っていたと思います。
これまでなかなか塾の体験などでも合わないことが多かったですがここは本人に合っていたようです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
他の塾からうつってきました。途中からなので不安もありましたが、結果としてはちゃんと教えていただけて、個別指導が子供に合っていました。学力も中学3年の後半に入って、やっとあがってきて、最終的には志望校に合格できたので、信頼のある先生方です。
もっと見る






講師陣の特徴
教室長先生は社員で、季節講習の前の懇談の際には豊富な情報と先生の経験で、本人の希望や学力を考慮して良き進路に導いてくださった。
講師の先生は大学生で、アップ学習会出身の高学歴の先生が多く在籍されていた。
中学生になった時によくしていただいた先生がご退職され、新しい先生に馴染めず一時的ではあるものの成績が下がった。
もっと見る






講師陣の特徴
教員免許を持った社会人で、常に子どもに向き合ってくれていた。勉強だけではなく、学校での人間関係等の悩みや愚痴を聞いてもらっていたみたいで、愚痴を聞いてくれることによって、悩み解決ができ、勉強に集中しやすかったと思う。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生で親身な先生がいたようで子供はとても信頼していたようです。
先生が途中で変わってしまったこともありますが、それでも本人は先生を気に入っていたようでした。
子供からはよく「○○先生が」と先生の話を聞くことが多かったです。
ここの塾にして良かったと思っています。
もっと見る






カリキュラムについて
子供が苦手としている教科の中でも、苦手な単元を特にしっかり教えてくれている印象です。得意な教科も見ていただけたので、全体的に学力があがっていった印象です。テキストをしっかりやりこむ印象です。テキストも色々購入する事がなかったので、経済面でも助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
低学年の頃は集中力もなく「手遊びなどをしているので本人に注意している」とご指摘いただいたが、本人が興味を持てるようなパズルや本などをご用意いただき、徐々に勉強を頑張れるように導いてくださった。
中3の受験期には不利な情報も包み隠さず本人に伝え、本人が自分で判断出来るように、たくさん選択肢を選べるようにカリキュラムを組んでくださった。
もっと見る






カリキュラムについて
子供のペースに合わせた感じで、無理なく進めていけるように工夫してくれていた。無理をしないといけないようだと、子供が自信を失い、勉強への興味を失うような性格だったので、その辺りをよく考えてくれていたと思う。
もっと見る






カリキュラムについて
子供に合わせて授業を行ってくれていたと思います。初めて教室に行った際に子供の特性に合わせて提案してくれたので安心してお任せすることができました。
定期的な懇談でも子供の状況に合わせていろいろと提案していただきました。
もっと見る






この塾に決めた理由
授業形式ではなく、個別指導を行ってくれる事。保護者と本人との3者面談をちゃんとしてくれる事。高校を決める時に、学校は大したアドバイスをくれないので、塾の先生には大変お世話になりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
通塾を考え始めた頃は低学年という事もあり、子どもの足でも通いやすい場所である事を最重視した。
自転車や電車での通塾は考えていなかったので、校区内にある塾が1件しかなかったのも理由の1つ。
もっと見る






この塾に決めた理由
雰囲気が子供に合いそうだった
もっと見る






この塾に決めた理由
説明を聞きに行った時の塾長さんの印象がとても良かったから
もっと見る






受付時間 | 月〜金 11:00~22:00 |
---|---|
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 英語専門塾 / 数学専門塾 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 南海高野線初芝駅から徒歩2分
- 住所
-
大阪府堺市東区日置荘西町1丁21ー13 2F
地図を見る



- 最寄駅
- 南海高野線萩原天神駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
関西地域密着!1回の授業で何教科でも対策可能な1対2~3の個別指導塾




個別指導アップ学習会 編集部のおすすめポイント

- 1回の授業で複数科目の受講が可能!指導料は変わらずでリーズナブル
- 地域の学校情報を熟知!各学校に合わせた定期テスト対策で成績アップ
- アットホームな雰囲気で通いやすい!保護者面談でも丁寧に指導してもらえる
初芝にある個別指導アップ学習会の口コミ・評判
塾の総合評価
週1回なら月額1万円以下で通えるのでリーズナブルです。時間もしっかり80分あるので他の塾と比べて内容が薄くなることもなく、3人の少人数で丁寧に教えていただけるので、ちょっとわからないところでもすぐに質問できてやる気を継続しやすいです。中学に入ったときから数学の苦手意識が強かったですが、集中して学習することで苦手科目をなくすことに成功しました。
もっと見る






塾の総合評価
私は学校にあまり行ってなくて基礎も何も出来ていなくて数学だと分数も分からなくてπとかも全く分かりませんでした。国語だと漢字や文章もよく分からず、英語なんてi my me mineも分からなくて英文も出来ませんでした。それなのに中3から塾に通いだしました。ですが先生達は優しくて、何でも質問しやすい環境で勉強自体も凄く分かりやすかったし通うのも楽しかったです
もっと見る






塾の総合評価
家の近くにあって徒歩1分で通えたこと、すごくていねいにわかりやすく教えていただいたこと、先生もすごく優しい方ばかりだったこと、科目も2教科〜設定できたこと、とてもたのしく勉強できたこと、受験もすごくがんばれたこと、なにより値段がお手頃だったことです。とても良い塾でした。
もっと見る





塾の総合評価
志望校への合格。この一言に尽きます。チャレンジだった学校が、いつしか合格圏になりました。中学校の先生からは厳しい戦いになると言われた時に、塾の先生からの「あとちょっとやから頑張ろう!!」の声掛けが私に気持ちも後押ししてくれたように思います。
もっと見る






アクセス・環境
3人に対して、1人の講師で進めています。授業の時間に分からないままで置いてけぼりになることがないので、この形式が子供にはとても合っていました。他の学年の子供も同じ時間に受講する事になるので、自分のライフスタイルにあった時間帯で受講時間を選べるのも良かったです。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導という事で、本人学力に合わせたテキストを用いた。
基本的に1対3の個別指導なので、解説を聞く時間と解答する時間を交互に行えたのが、本人には合っていた様子。
性格が繊細な部分がある子どもなので「集団指導塾で成績順に席次が決まるような塾ではプレッシャーを感じてツラい」と話していた。
もっと見る






アクセス・環境
基本的にはマンツーマン形式で、子どものペースに合わせてくれた穏やかな雰囲気。教えることはきちんと教えてくれるけど、子ども自身が考えるように、上手に誘導してくれていたと思う。子供の様子をみて、時には冗談を言ったり、勉強は楽しいものだという雰囲気作りをしてくれていたように思う。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導の形で最初の説明の際に学校のテストを見ながら細かく相談してくれました。
学校よりも安心して質問ができるようで子供には合っていたと思います。
これまでなかなか塾の体験などでも合わないことが多かったですがここは本人に合っていたようです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
他の塾からうつってきました。途中からなので不安もありましたが、結果としてはちゃんと教えていただけて、個別指導が子供に合っていました。学力も中学3年の後半に入って、やっとあがってきて、最終的には志望校に合格できたので、信頼のある先生方です。
もっと見る






講師陣の特徴
教室長先生は社員で、季節講習の前の懇談の際には豊富な情報と先生の経験で、本人の希望や学力を考慮して良き進路に導いてくださった。
講師の先生は大学生で、アップ学習会出身の高学歴の先生が多く在籍されていた。
中学生になった時によくしていただいた先生がご退職され、新しい先生に馴染めず一時的ではあるものの成績が下がった。
もっと見る






講師陣の特徴
教員免許を持った社会人で、常に子どもに向き合ってくれていた。勉強だけではなく、学校での人間関係等の悩みや愚痴を聞いてもらっていたみたいで、愚痴を聞いてくれることによって、悩み解決ができ、勉強に集中しやすかったと思う。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生で親身な先生がいたようで子供はとても信頼していたようです。
先生が途中で変わってしまったこともありますが、それでも本人は先生を気に入っていたようでした。
子供からはよく「○○先生が」と先生の話を聞くことが多かったです。
ここの塾にして良かったと思っています。
もっと見る






カリキュラムについて
子供が苦手としている教科の中でも、苦手な単元を特にしっかり教えてくれている印象です。得意な教科も見ていただけたので、全体的に学力があがっていった印象です。テキストをしっかりやりこむ印象です。テキストも色々購入する事がなかったので、経済面でも助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
低学年の頃は集中力もなく「手遊びなどをしているので本人に注意している」とご指摘いただいたが、本人が興味を持てるようなパズルや本などをご用意いただき、徐々に勉強を頑張れるように導いてくださった。
中3の受験期には不利な情報も包み隠さず本人に伝え、本人が自分で判断出来るように、たくさん選択肢を選べるようにカリキュラムを組んでくださった。
もっと見る






カリキュラムについて
子供のペースに合わせた感じで、無理なく進めていけるように工夫してくれていた。無理をしないといけないようだと、子供が自信を失い、勉強への興味を失うような性格だったので、その辺りをよく考えてくれていたと思う。
もっと見る






カリキュラムについて
子供に合わせて授業を行ってくれていたと思います。初めて教室に行った際に子供の特性に合わせて提案してくれたので安心してお任せすることができました。
定期的な懇談でも子供の状況に合わせていろいろと提案していただきました。
もっと見る






この塾に決めた理由
授業形式ではなく、個別指導を行ってくれる事。保護者と本人との3者面談をちゃんとしてくれる事。高校を決める時に、学校は大したアドバイスをくれないので、塾の先生には大変お世話になりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
通塾を考え始めた頃は低学年という事もあり、子どもの足でも通いやすい場所である事を最重視した。
自転車や電車での通塾は考えていなかったので、校区内にある塾が1件しかなかったのも理由の1つ。
もっと見る






この塾に決めた理由
雰囲気が子供に合いそうだった
もっと見る






この塾に決めた理由
説明を聞きに行った時の塾長さんの印象がとても良かったから
もっと見る






受付時間 | 月〜金 11:00~22:00 |
---|---|
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 英語専門塾 / 数学専門塾 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 南海高野線萩原天神駅から徒歩5分
- 住所
-
大阪府堺市東区日置荘北町3丁11-30 タツノビル3F
地図を見る