- 最寄駅
- 南海高野線中百舌鳥駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾
個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
新金岡駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
何度も良いますが、とても良い講師でした。
今後も相談したいと思いました。
遠くても近く感じました、次男もお世話にぬります。よろしくお願いします。
地元より知り合いに合わないからよいとおもいます。
駐車場がほしいですね。
もっと見る
塾の総合評価
とてもいい塾でした。おかげでテストの点数もよくなり、みなさんにおすすめしたい塾です。分からないことも丁寧に教えてくださりありがとうございました!これからこちらの塾に通われる方も安心して通ってみてください。
もっと見る
塾の総合評価
まず、学ぶ本人が気に入っている個別指導塾なので、親から横やりは入れない。自分のベースで信頼している先生から学び、勉強する環境が本人にとって一番いい状況だと判断している。困ったとき、分からないときは親よりも先生を頼りにしているので、勉強以外にも人とのつながりや大切さも同時に学んでいたと考えている。
もっと見る
塾の総合評価
家の近くにマンツーマン対応の塾がなかったのが一番残念ではあったが、近くとなると移動時間は短縮出来るが、移動時間をいかに有効活用できるかと意味合いを変化させて、社会人としての学びもいると感じている。なので一駅先の塾でよかったと思っています。マンツーマン対応は、子供にとって意味のある塾です。
もっと見る
アクセス・環境
雰囲気ははしゃぐ人はいないし、
基本静かでした。
流れは、靴を脱いで、靴箱に入れて入る感じ、あとは仕切りのとこで勉強する感じです、下は絨毯でした、綺麗に掃除はしてそうでした。
形式はなかなかむずかしいですね。
もっと見る
アクセス・環境
個別指導なので、自分自身のペースを守ってくれることや分からないを分かるまで対応してくれることは個別指導のありがたい部分だと感じている。自分自身のやる気は、勉強が好きになることでもあるので、苦手を克服することがいい結果につながると考えている。
もっと見る
アクセス・環境
マンツーマン対応です。自分自身が納得いくまで、分かるまで付き合ってくれるので、自分自身のペースで学べる。ライバルを見て勉強することもいいことだが、自分自身に勝つということも大事でもある。各自、生徒自身はそう感じていると思っています。マンツーマンはマンツーマンの良さを活かして勉強出来るのでありがたいです。
もっと見る
アクセス・環境
塾の名前の通り、個別指導なので、基本マンツーマンで受講させてもらってました。まず最初に習ったのは、過去の1年から今までの科目の復習でした。それを徹底的に覚えて、わからないところがあれば、講師の先生に聞くと言った形式流れであったと思います。塾の雰囲気も、静かで学びやすい環境であったと思います。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:普通
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約300,000円
もっと見る
講師陣の特徴
ベテランで素晴らしい先生です、
今後も何かと相談したいと思いました。
塾長も親身になって話し聞いてくれるし、
進路にも前向きに考えてくれる、
学校の先生より知識あるし、頼りになりました。
迎え行った時も、挨拶をきちんとしてくれてました。良い講師だとおもいます。
もっと見る
講師陣の特徴
個別指導で個人にあったスタイルや教え方をしてくれる。自分自身の弱点を明確に補えることを理解して対応してくれてます。先生の相性も当然あるが、個人指導として、勉強の相性と先生の相性も自分にあったセレクトをしてくれることもありがたい。
もっと見る
講師陣の特徴
マンツーマンなので、担当先生が気にいるか相性がいいのか不安でしたが、最終は相性よりも自分の短所を理解し分かるまで付き合ってくれるかになる。いい担当先生に出会って良かったと感じています。講師が教科ごとに変わることは避けたかったが、子供にとっては人としての学びも感じれた。
もっと見る
講師陣の特徴
講師の方についてですが、私の子供が通っていた明光義塾ですが、比較的年齢層も若く、特に私の子供を受け持って下さった講師の方は、大学を出だばっかりの方だったと思います。なので子供達と年齢も近くお兄さんみたいな存在で接していたと思います。
もっと見る
カリキュラムについて
自習室もあり大変良かったです、カリキュラムの意味わからんけど、みんな生徒はおとなしい子ばかりで、静かな教室でした、
はしゃぐ人はあまり見かけませんでした。
駐車場がないから少し送迎が慌ただしいです。
もっと見る
カリキュラムについて
個人の能力に応じて理解できるまで親身になって対応してくれる。そのため、独自のカリキュラムで進めてくれるので、自分自身のペースで学べるし、すぐ聞ける環境ですぐ相談できる環境を優先してくれているところが一番いいところである。レールに乗ったカリキュラムはあまり好きではない。
もっと見る
カリキュラムについて
マンツーマンを意識して、自分に合ったカリキュラムがあるが、最終的に自分自身の復習などに繋げられる流れになっているかを知れた。カリキュラムも大事ではあるが、レールに沿った学び以外も大切と考える。上位の学校を目指すことも大切だが、自分自身の裁量にあったカリキュラムスタイルに変更することも可能なのが、マンツーマンが理想的である。
もっと見る
カリキュラムについて
まずは、面接をして子供の意欲や、どこの高校を目指したいか、どの教科が弱いか、どの教科を勉強したいのかなど、話しあいました。また、親としては、当然塾の費用の事があるので、そこについても話し合い、結局週に一回通うことになりました。その中で、1番弱い科目を伸ばすとゆう話になりました。
もっと見る
この塾に決めた理由
先生の指導、人望の厚さに
感激、一人一人の生徒に向き合ってくれてくれてました、感謝しかないです。
今後も何かと相談したいと思いました。
もっと見る
この塾に決めた理由
家から一駅程度の距離で個別指導してくれる塾を考えて明光義塾に決定した。より近くの塾もあったが、友達と一緒にしない方が集中力も上がると考えたため
もっと見る
この塾に決めた理由
マンツーマンの指導で自分に合った方法やスタイルで進めていけるので、自分のペースで勉強が出来るので、この塾をセレクトしました。常に一緒に勉強する意識を持たせたかったので。
もっと見る
この塾に決めた理由
まず、初めに塾の名前を聞いて、個別指導とゆうことだったので、これは、私の子供が、つまづいても講師の方が、個別で教えてくださるので非常にメリットがあるなと思ったからです。
もっと見る
| 受付時間 | 月曜〜金曜(13:30〜21:30) / 土曜(13:30〜20:00) |
|---|---|
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
| 講習 | 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習 |
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 南海高野線中百舌鳥駅から徒歩7分
- 住所
-
大阪府堺市北区百舌鳥梅町3−22−3アネックスグランなかもず 1F
地図を見る
- 最寄駅
- 阪和線(天王寺~和歌山)三国ケ丘駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!
個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント
- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
新金岡駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
高校中退後に入校したのもあり、親の不安な点などもしっかりと受け取っていただき、大丈夫です。と言っていただき安心して預けることができました。なにより通信制高校の方への登校や課題スケジュールの指導も行っていただけてたのが親からしたら非常にありがたかった。お値段は決して安くはないですが、サポート体制の充実なども含めると通わせてよかったと思っています
もっと見る
塾の総合評価
現役有名大学による優秀な講師陣がいるので、安心して子供を任せることができた。アドバイスも的確であり、本人にとってもやる気を起こさせることについてうまく指導してくれるので、ありがたかった場所的にも交通の便も良く、駅から徒歩数分であるので、行き帰りが楽であった。
もっと見る
塾の総合評価
間違いなく集団塾より個別指導のほうが伸びると考えられる。それはやはり個人のやる気を引き出し決め細やかな指導をしていただいたからである。この個別教室のトライは個人に徹底的に向き合い、学生に対し最大限の支援をしていただいたと考えられます。
もっと見る
塾の総合評価
とにかく本人が楽しく通えているでよかったと思います。そして勉強しながらテストの点も上がっているので、良かったです。どんどんこの調子で学力上げてもらえたらと思います。ありがとうございます。よろしくお願いします。
もっと見る
アクセス・環境
一対一で指導を受け、これをしといてと言われてる間に先生は他の子の指導に行く。みたいな感じで課題をこなしていく流れだった様子。もちろん、疑問点などの対応も行ってくれるのでわからないまま進んでいくわけではない
もっと見る
アクセス・環境
課題ごとに本人の成績に応じてカリキュラムが組まれており、本人も勉強が進んでわところがあれば説明をしてくれるので、理解度がアップしていくので、楽しく勉学に励むことができたと思う。ただ初回の頃担当の講師が変わったので、残念なところがあった。
もっと見る
アクセス・環境
各大学の過去問をとき、その採点を行いながら間違ったところを中心にしっかりと理解できるまで指導していただいた。また、英語の長文など時間を計り、実践に応じた学習を行った。個別であり先生と一対一なのでわからない所はすぐに解決できた。先生もとても熱心にお教えいただきました。
もっと見る
アクセス・環境
まず入室して、そのまま先生と学習していく流れです。そして学習が一旦終わると復習時間で自習が始まります。終われば終了ということで、学習していく流れです。雰囲気も落ち着いた学習室なので、勉強に集中できると思います。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
講師陣の特徴
年齢層様々なイメージでしたが、わかりやすいと言ってました。
とくに化学の先生はその子の好きを非常に伸ばしてくれるような指導だったらしく楽しいと言っていました。
子供は数学好きだったので数学はさらにうえの内容を学ぶこともあったそうです。
もっと見る
講師陣の特徴
現役の大学生で教え方が上手でわからないところがあれば、そのポイントについてわかりやすく説明してくれるので効果が抜群であった。なので、本人は毎日毎週楽しく勉強ができたと言っている。ただ途中で担当講師が変わったりしたので、残念なところがあった。
もっと見る
講師陣の特徴
講師については大阪大学の現役の学生が指導を行った。息子によると決め細やかに指導していただき、とてもわかりやすかったとのこと。具体的な自身の体験も教えていただき、学習の方法も教えていただいた。フレンドリーに接していただきやる気を押していただいたようだ。
もっと見る
講師陣の特徴
高学歴の大学生で非常に優しくかつわかりやすく教えてもらえています。本人も話しやすいとのことで、良かったです。どの科目も臨機応変に対応していただいて、学習してもらえるので、助かっています。優しさプラス教え方はなまるです。
もっと見る
カリキュラムについて
個々の志望校、現在の学力合わせてカリキュラムを組み、行ってくれてたようです。高校中退後は通信制高校への編入だったのでトライさんでしかまともに勉強してない、しかも週3回くらいの登校だったので大学合格なんてと思ってましたがきちんと親が思う以上の大学合格まで持って行ってくれてました。
もっと見る
カリキュラムについて
本人にあったカリキュラムで良かったのでその子の実力に合った問題。過去問を計画的に科目によっていついつまでにこれをやって、それができたら次の課題に進むと言う具合に進めてくれたので、本人は納得のいく勉強ができたと言っている。
もっと見る
カリキュラムについて
英語は学校の復習を基本に、大阪大学始め、受験予定の各大学の過去問を徹底的に指導していただきました。
数学に関しても学校の復習を基本に各大学の過去問を中心に指導していただいた。
国語と同様で各大学の過去問を徹底的に指導していただきました。
もっと見る
カリキュラムについて
テスト前や単元の学習を本人の意図で勉強してもらっているので、特にカリキュラムとかはありませんが、その日その日に学習したい内容を勉強させてもらっています。臨機応変に対応してもらっているので、ありがたいです。
もっと見る
この塾に決めた理由
高校を中退した際、本人が決めてきた。
高校生活をリタイアしてしまった子達でも引き受けてくれ、進学実績もあったのが決め手だったようです。
もっと見る
この塾に決めた理由
指導内容講師が優秀でわかりやすい講義をしてくれるので本人の実力にあった内容のカリキュラムに沿って進めてくれるのでやりがいがある。
もっと見る
この塾に決めた理由
集団の教室ではなく、一対一の個別対応により、決め細やかな学びができ、疑問点もすぐに理解できて成績を伸ばすのにはベストな環境だと思えたから。
もっと見る
この塾に決めた理由
本人がやりたいと決めたからです。どこの塾でも良かったが、一番行きたいと行ったから、ここに決めました。先生もいい方で話しやすくてよかったと思います。
もっと見る
| 受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) |
|---|---|
| 目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
| 講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
| コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 阪和線(天王寺~和歌山)三国ケ丘駅から徒歩3分
- 住所
-
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町1-8-10西川商事ビル2F
地図を見る
- 最寄駅
- 阪和線(天王寺~和歌山)三国ケ丘駅から徒歩4分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン校あり
トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾
大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント
- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
新金岡駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る
塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る
塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る
塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る
アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る
アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る
アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る
アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る
講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る
講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る
講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る
カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る
カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る
カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る
カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る
この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る
この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る
この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る
この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る
| 受付時間 | 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております |
|---|---|
| 目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり |
| コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 阪和線(天王寺~和歌山)三国ケ丘駅から徒歩4分
- 住所
-
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町1−8−10西川商事ビル2F
地図を見る
- 最寄駅
- 阪和線(天王寺~和歌山)堺市駅から徒歩3分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり
オンライン予備校で「逆転合格」!
大学受験予備校WAM(ワム) 編集部のおすすめポイント
- 1対1の対話式授業でわかるまで指導
- 志望校合格に最適な学習プランを作成
- 志望大学・学部に特化した対策を用意
| 受付時間 | 10:00~22:00 |
|---|---|
| 目的 | 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
| 講習 | 春期講習 |
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり |
| コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 阪和線(天王寺~和歌山)堺市駅から徒歩3分
- 住所
-
大阪府堺市堺区田出井町1-1 ベルマージュ堺専門店街2F
地図を見る
- 最寄駅
- 阪和線(天王寺~和歌山)浅香駅から徒歩4分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり
オンライン予備校で「逆転合格」!
大学受験予備校WAM(ワム) 編集部のおすすめポイント
- 1対1の対話式授業でわかるまで指導
- 志望校合格に最適な学習プランを作成
- 志望大学・学部に特化した対策を用意
| 受付時間 | 10:00~22:00 |
|---|---|
| 目的 | 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
| 講習 | 春期講習 |
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり |
| コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 阪和線(天王寺~和歌山)浅香駅から徒歩4分
- 住所
-
大阪府堺市北区東浅香山町2丁4 第2萬晃ビル 1F 106号
地図を見る
個別学習指導イマナビ 編集部のおすすめポイント
- 生徒の家庭学習をしっかり管理・指導
- 生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラム
- 進路指導や学習相談なと手厚いサポートを用意
- 最寄駅
- 阪和線(天王寺~和歌山)堺市駅
- 住所
-
大阪府堺市北区北長尾町4-5-8第一協商ビル1F
地図を見る
個別学習指導イマナビ 編集部のおすすめポイント
- 生徒の家庭学習をしっかり管理・指導
- 生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラム
- 進路指導や学習相談なと手厚いサポートを用意
- 最寄駅
- 南海高野線白鷺駅から徒歩8分
- 住所
-
大阪府堺市北区金岡町1132-18
地図を見る
- 最寄駅
- 南海高野線中百舌鳥駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
生徒一人ひとりに合った学習スタイルで効率よく成績アップ!Wのサポートで成績を伸ばす、大阪府堺市の学習塾
個別指導SPEC 編集部のおすすめポイント
- トータルアドバイザーと担当講師によるWサポートで万全のケア
- 1対1or1対2の個別指導!講師が変わらない担当講師制で成績アップ
- 受講日時や回数は自由に設定!授業が無い日は自習ブースで学習可能
新金岡駅にある個別指導SPECの口コミ・評判
塾の総合評価
結果が求められる中、今回は成績が上がったたので満足している。生徒だけでなく、保護者にも毎授業連絡があるので、安心して預けている。駅前なので遠方からでも電車での通学しやすい。駅前にもかかわらず駐輪場完備なので、近場からも通学しやすい。
もっと見る
塾の総合評価
こちらからの希望を聞いていただき、できるだけ対応いただけいるから。
成績についてはこれからの判断。
個別指導なので集団に比べて割高だか、成績が上がれば問題ないと思っている。
中学校の友達も多く通っている為、スタートから人見知り等の不安要素は少なかった。
もっと見る
塾の総合評価
個別指導だったおかげで、質問しやすかった。現役大学生の講師ばかりで、勉強方法等参考になることが多かった。受験勉強ももちろんだが、自習のサポートや、定期テスト対策もしてくれた。コロナ禍ではオンラインの授業に切り替わり、勉強を続けることが出来た。
もっと見る
アクセス・環境
各単元で本人が理解し、応用できるまで指導いただける。苦手な単元は根気強く回数をかけてくれている印象。嫌がる事なく通塾しており、帰宅後にこの単元したって楽しそうに話すので、校舎内や授業中の雰囲気は良いと思う。
もっと見る
アクセス・環境
最大1対2の個別指導なので、すぐに質問ができ解決できているとのこと。また、質問の後に問題への角度や質問形式を変えて習得するまで何回でもやり直してくれている。その日の授業で不安が残る場合は、宿題と次の授業で復習をしてくれているようです。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
講師陣の特徴
講師は基本的には大学生との事。ただ、得意分野を担当しているとの事なので、知識については信用できる。指導方法などは、運営側が把握しているようです。個別なので、本人の性格にあった講師を選んでいただいているとの事。
もっと見る
講師陣の特徴
子供の性格に合わせて講師を選んでくれており、安心している。
本人も授業内容がわかりやすいと言っており、通塾に関して嫌な態度をとらないところをみると、性格にあっているのだと思う。
大学生が多いようで、通塾の曜日・時間が安定しないことがある。
もっと見る
カリキュラムについて
授業速度について、各単元で本人が理解し、応用できるまで指導いただける。苦手な単元は根気強く回数をかけてくれている印象。次の単元に進みながら、復習として苦手な単元を振り返ってくれる。定期テストまでに範囲の授業は終わらせてくれる。
もっと見る
カリキュラムについて
常に学校の授業の少し先を学習していくとのこと。授業毎に講師より授業態度・内容・様子等が連絡いただける。
宿題・配布物についても同様に連絡があるので、子供まかせにならずにすんでいる。
とりあえず半年間様子をみて、継続して通塾するのか検討する。
もっと見る
この塾に決めた理由
夏期講習の体験授業で本人が気にいったから。
担当の方の入塾の説明も丁寧でわかりやすかった。校舎も綺麗で清潔感がある。
もっと見る
この塾に決めた理由
夏期講習の体験授業で、講師の方の指導方法が子供がわかりやすかったと言ったから。
家からも近く、通学しやすい。
もっと見る
- 最寄駅
- 南海高野線中百舌鳥駅から徒歩4分
- 住所
-
大阪府堺市北区中百舌鳥町2-37
地図を見る
- 最寄駅
- から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
生徒一人ひとりに合った学習スタイルで効率よく成績アップ!Wのサポートで成績を伸ばす、大阪府堺市の学習塾
個別指導SPEC 編集部のおすすめポイント
- トータルアドバイザーと担当講師によるWサポートで万全のケア
- 1対1or1対2の個別指導!講師が変わらない担当講師制で成績アップ
- 受講日時や回数は自由に設定!授業が無い日は自習ブースで学習可能
新金岡駅にある個別指導SPECの口コミ・評判
塾の総合評価
結果が求められる中、今回は成績が上がったたので満足している。生徒だけでなく、保護者にも毎授業連絡があるので、安心して預けている。駅前なので遠方からでも電車での通学しやすい。駅前にもかかわらず駐輪場完備なので、近場からも通学しやすい。
もっと見る
塾の総合評価
こちらからの希望を聞いていただき、できるだけ対応いただけいるから。
成績についてはこれからの判断。
個別指導なので集団に比べて割高だか、成績が上がれば問題ないと思っている。
中学校の友達も多く通っている為、スタートから人見知り等の不安要素は少なかった。
もっと見る
塾の総合評価
個別指導だったおかげで、質問しやすかった。現役大学生の講師ばかりで、勉強方法等参考になることが多かった。受験勉強ももちろんだが、自習のサポートや、定期テスト対策もしてくれた。コロナ禍ではオンラインの授業に切り替わり、勉強を続けることが出来た。
もっと見る
アクセス・環境
各単元で本人が理解し、応用できるまで指導いただける。苦手な単元は根気強く回数をかけてくれている印象。嫌がる事なく通塾しており、帰宅後にこの単元したって楽しそうに話すので、校舎内や授業中の雰囲気は良いと思う。
もっと見る
アクセス・環境
最大1対2の個別指導なので、すぐに質問ができ解決できているとのこと。また、質問の後に問題への角度や質問形式を変えて習得するまで何回でもやり直してくれている。その日の授業で不安が残る場合は、宿題と次の授業で復習をしてくれているようです。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
講師陣の特徴
講師は基本的には大学生との事。ただ、得意分野を担当しているとの事なので、知識については信用できる。指導方法などは、運営側が把握しているようです。個別なので、本人の性格にあった講師を選んでいただいているとの事。
もっと見る
講師陣の特徴
子供の性格に合わせて講師を選んでくれており、安心している。
本人も授業内容がわかりやすいと言っており、通塾に関して嫌な態度をとらないところをみると、性格にあっているのだと思う。
大学生が多いようで、通塾の曜日・時間が安定しないことがある。
もっと見る
カリキュラムについて
授業速度について、各単元で本人が理解し、応用できるまで指導いただける。苦手な単元は根気強く回数をかけてくれている印象。次の単元に進みながら、復習として苦手な単元を振り返ってくれる。定期テストまでに範囲の授業は終わらせてくれる。
もっと見る
カリキュラムについて
常に学校の授業の少し先を学習していくとのこと。授業毎に講師より授業態度・内容・様子等が連絡いただける。
宿題・配布物についても同様に連絡があるので、子供まかせにならずにすんでいる。
とりあえず半年間様子をみて、継続して通塾するのか検討する。
もっと見る
この塾に決めた理由
夏期講習の体験授業で本人が気にいったから。
担当の方の入塾の説明も丁寧でわかりやすかった。校舎も綺麗で清潔感がある。
もっと見る
この塾に決めた理由
夏期講習の体験授業で、講師の方の指導方法が子供がわかりやすかったと言ったから。
家からも近く、通学しやすい。
もっと見る
- 最寄駅
- から徒歩3分
- 住所
-
大阪府堺市堺区向陵中町2-5-1
地図を見る