全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
和泉中央駅
算数の塾
ランキング
TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は和泉中央の検索結果です


- 最寄駅
- 泉北高速鉄道線和泉中央駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ




個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

- 年間9,000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
- 講師1に対して生徒2名。日々指導力を磨く講師による丁寧な指導が受けられる
- 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
和泉中央にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
塾の総合評価
講師の方は、とても熱心で、感じも、よく、教えてかたも上手で、とても感謝してます。
ただ、塾としては、学費が高く、特に季節の講習費用には、かなり、びっくりしました。
なので、総合評価としては、
まあお勧めしたいに、とどまった。
もっと見る





塾の総合評価
塾からの連絡はほとんどなく、
こちらから聞かないと何も教えてもらえません.
せっかくアプリがあるので、
そこに入れてくれるだけで、親としてはだいぶ助かるのですが、それはなかったです.
ただ環境はよかったのではないかとおもいました。
でも、やっぱり費用は高すぎます.
もっと見る




塾の総合評価
結果が出ていないので、まだ何とも言えませんがところはこちらの事を考えて、頂きながら親身なってサポートしていただいていると思います。後は本番に向かって全力で進むだけなので、親も全力でサポートしていきたいと思います。
もっと見る





塾の総合評価
私は5教科の中で英語と国語が非常に苦手でした。しかしながらこの塾に通って勉強を進める内にだんだんとその苦手意識が薄れていきました。それはこの塾の先生がとてもいい先生だったからだと思います。なので上記のような評価をしました。
もっと見る






アクセス・環境
2対1の個別指導で、友達と二人で、同じ講師から、同じ時間に授業を受けていた。
また、自習室も隣にあり、授業が終わったら、自習室で勉強して、帰ってきていた。
わからないとこは、講師か塾長に聞くと教えてくれた。
同じ場所で、映像授業も受けていた
もっと見る





アクセス・環境
生徒と生徒の間から仕切られているため
周りが気になることはなかったと思いますが,若い先生が多く入れ替わりや担当が変わることもあったそうです。
塾からの授業報告連絡は,アプリで教えてくれる形でした.
もっと見る




アクセス・環境
授業の形式は一対1の個別形式です。場合によっては2対1になったりします。本人は少人数での授業が希望しているので、その希望に沿った形で進めております。それ以外に自習室も常時利用していいと言うことなので、積極的に利用させていただいております。
もっと見る





アクセス・環境
授業の形式は1対2のワンツーマンの授業形式です。たまに1対1の時もあります。流れは学校の授業の進み具合に沿って復習として教えてもらう場合や予習として教えてもらう場合などがありました。雰囲気は先生たちがすごく優しいので居心地は良かったです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
数学担当の、大阪公立大学の大学生の講師が、とても熱心で、授業以外でも、フォローしてくれて、他の教科に関しても、また、フォローしてくれたり、電話かけてくれて、保護者にも、まめに、報告の連絡くれたりと、とても感謝してます。
もっと見る





講師陣の特徴
個人指導なので、
親しみやすい面もありますが、
学力アップになったのかは不明です。
何人かで同じ教科を担当していたようでした。
面談くらいしかお会いすることはなかったので、あまりよくわかりません。
もっと見る




講師陣の特徴
出来れば講師のかたは、同性の方で生徒の事に親身になって相談に乗っていただける方を希望しておりました。塾側もそれに対して真剣に取り組んでくれて、今ではすごく相性もある先生と楽しく真剣に学習に取り組めております。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生であり特に指導実績を持つわけでもない先生でしたが先生が大学1年生から大学4年生までの4年間ずっと教えてもらいました。とても優しく教えていただいたおかげで苦手意識も少しずつなくなっていき成績も少しずつ伸ばすことができました。
もっと見る






カリキュラムについて
塾長がとてもしっかりしていて、頼りになり、相談とかも、親身に聞いてくれて、カリキュラムを、考えてくれて、そのカリキュラムで、授業をどれ取るか、春期講習や、夏期講習に、何を、どれだけ取るか、アドバイスをくれた。
もっと見る





カリキュラムについて
学校の授業をやったり、先取りしたり
テストで出る傾向を考えながらの
授業でした.
予習か復習のどちらをメインにするかは本人と相談して,そちらを選んだようです
変更することも出来たので、寄り添ってもらえた形であったと思います..
もっと見る




カリキュラムについて
ある程度学力があるので、まずは基礎学力をつけて、夏前までには中堅校の試験をパスできる位のレベルに持ってこようと言うことで、チューターの方と話し合いをしております。本人もやる気になってしっかり頑張ってくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは基本的に学校でやってることや頻度に合わせて授業を進めてくれていました。定期テスト前になると定期テストに向けたカリキュラムに変更してくれるなど配慮をしてくれていたので勉強がはかどりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
近いから
もっと見る





この塾に決めた理由
少人数の方が集中できるため、
周りを気にすることなく、
もしわからなくても先生に聞ける環境がいいと判断したから.
もっと見る




この塾に決めた理由
近くで本格的に大学受験をサポートしている。学校がなく、軟膏科を回った結果、最終的にここに決めた。これで良かったと思っている。
もっと見る





この塾に決めた理由
集団塾に通っていたがあまり成績が伸びなかったので個別塾を探しており一番知名度と実績があると感じたため。
もっと見る






- 最寄駅
- 泉北高速鉄道線和泉中央駅から徒歩1分
- 住所
-
大阪府和泉市いぶき野 4-5エコール・いずみ北館2階
地図を見る


- 最寄駅
- 泉北高速鉄道線和泉中央駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
和泉中央にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
初めての受験ということもあって、とても不安でしたが有名な塾が割と家から近くにあったので、下がる思いで頼りに入塾させた途端、みるみると成績が上がっていき、子供の方も学校の授業がわかるようになったので学校が楽しい!と言ってくれる様になりました!親としても大変感謝致しております。ありがとうございました。
もっと見る






塾の総合評価
教え方も上手く、理解すぐできたので勉強に対しての意欲がすごく上がり、通ってよかったと思える教室だった。先生にもお世話になり、しんどいことや辛いこと、諦めそうになったことも多々あったがそれも支え背中を押してくれて頑張るぞという気持ちを引き出してくれてやっと今の自分があると思っています。私だけじゃなく、他の生徒さんにも同じように教えていってあげてください。最初から最後まで助けて支えてくれるいい教室でした。
もっと見る





塾の総合評価
他の塾は行っていないので、あまりはっきりしたことは、わからないのですが、いつも、面談とかでも、丁寧に説明してくれたり、こちらからの質問にも、適切にわかりやすく、答えてくれていました。本人も、通ってみると、友達がけっこう通っていたことひ、驚いたといっていました。
もっと見る




塾の総合評価
個別を考えている人には、おすすめです。先生への聞きやすさは、個別が一番だと思います。また、クラブなどで時間がコロコロ変わってしまう人も、いいと思います。勉強とクラブのバランスはみんな難しいと思いますが、上手く両立できるように促してくださり、とてもよかったです。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導で、振り返りや自習時間にも質疑できるところ。
また、理解できなかったところは、振り返りや、次の授業にも、何度も応用や、復習時間をとってくれる。帰ってからの振り返りノートの作成を見て自分でメモしたことや、大事なポイントが、わかりやすく、見分けることができているようです
もっと見る




アクセス・環境
1対1で見てもらえるので、周りの友達に気を使うこともなく、本人の調子、レベルに合わせて教えてもらえるので、とてもよかったようです。わからない時も、とても聞きやすかったらしいです。また、周りも静かで、学習に取り組む雰囲気がよかったようです。時間のある時には、自習室での自習も、取り組んでいました。環境としてもよかったです。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導。宿題もあり塾内でテストもあった。試験に出る範囲も熟知されていた。情報は学校よりも早く理解されていて子供も先生に質問しやすくフレンドリー。自習しにいけるので勉強する習慣がついていたのがよかった。
もっと見る





アクセス・環境
3対1の個別式なので、集団に向かない我が子に合うと思っている
教室内はとても静かで、集中できる
質問しやすい雰囲気
与えられた課題をしながら、分からない所や習っていない所は説明を受けてから取り組む
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:350000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
もっと見る





講師陣の特徴
大学生のバイトのかたがいて、現役で教えてくれるのは、やはり魅力が、ありました。
理数系が強い先生がいたので、本人は、苦手科目なので、助かりました。また、過去問についても、ポイントポイントで、適切に噛み砕いて説明してくれていて、わかりやすいと言っていました。
もっと見る




講師陣の特徴
本人のペースに合わせて、親切に教えてくださっていたので、とても、よかったです。また、テストに出そうなところも、予想して、ポイントを上手く教えてくださったのもよかったです。優しい先生で、本人のやる気を上手く引き出してくれたように思います。嫌にならずに通えたことは、とてもよかったです。
もっと見る





講師陣の特徴
宿題を忘れることも多く勉強の飲み込みも悪かったが理解出来るよう指導して頂いた。塾の講師はアルバイトで頻繁に変わるイメージがあったがそんなこともなく指導してもらい学力はついたと思う。自習にも付き合って下さった。
もっと見る





講師陣の特徴
講師歴の長い先生が居る安心感がある
子どもが分かりやすいと言っている
質問しやすい雰囲気である
教科ごとに専属の講師が居る
学生の講師も居るが、落ち着いた感じである
教室長の先生も、指導をしてくれることがある
もっと見る



カリキュラムについて
個々にあった、カリュキュラムを組んでくれて、自分で組まなくても、教科も、指導しる、先生に、合わせて組んでくれたりするので、いいとこです。苦手教科の時間も増やしてくれて、コマを入れ替えたりもしてくれているので、苦手科目の成績があがるようになりました。
もっと見る




カリキュラムについて
レベルに合わせて、ドリルを用意してくださり、わからない時には、わかるようにしっかり教えてくださっていたようで、とてもよかったです。先生も、聞きやすい先生だったようです。また、数学と英語なども、苦手なところのドリルを使っていただき、よかったです。どの部分が弱いのかをしっかりと見極めてもらえるところがよかったです。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムについてはわからない部分もありますが子供の学力にあわせて組んでもらってたように思う。わからないところは何度も理解するまで指導されたので進み具合は遅かったかもしれない。夏期講習など個人に合わせて指導してもらえた。
もっと見る





カリキュラムについて
学校の授業内容に準じた学習
テキストを使った学習
宿題のやりとり
ビデオ映像学習の併用
苦手箇所の重点的指導
復習だけでなく、予習もできる
定期テスト時期には4〜2週間前より、対策授業がある
模擬テストや英検、数検、漢検なども受験可能
春期、夏期、冬期の講習では
普段よりも授業日数が増える
もっと見る



この塾に決めた理由
自宅から、近く、天候が悪い時でも、この距離なら、自分で、通いやすいからと思いました。
学校帰りにも寄れるのも、いいところです。
もっと見る




この塾に決めた理由
ゆっくりペースに合わせてくれそうだったから。クラブもしていたので時間に余裕を持っていたかったからこの塾に決めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導
もっと見る





この塾に決めた理由
体験授業を受け、説明を聞いた印象が良かったから
料金設定も良心的で予算内だった
子どもが通いたいと自分から言ったから
もっと見る



- 最寄駅
- 泉北高速鉄道線和泉中央駅から徒歩2分
- 住所
-
大阪府和泉市いぶき野5−1−14エコールいずみ東館 3F
地図を見る


- 最寄駅
- 泉北高速鉄道線和泉中央駅から徒歩12分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績




ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
和泉中央にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
個別学習塾は基本的に安価なところは少なく通わせるのに迷いましたがこちらの塾を選んで志望校にも無事に合格でき良かったです。塾の講師陣も信頼できる方ばかりでしたのでおすすめします。1年間だけお世話になりましたが本当にこちらを選んで良かったです。
もっと見る






塾の総合評価
同じタイプの塾も当時はどこも金額が大体同じくらいで、個別ということもありITTOに決めました。分からなければ、わかるまで教えてくれます。友達と一緒に受講出来るのも強みですね。治安もよく、立地も良い。先生も何人かいらっしゃって、当時は教科ごとに担当の先生が着いていたので、わかりやすかったです。
もっと見る





塾の総合評価
最初は個別でいいのかな?なんて思っていましたが、うちの子には合っていました。わからない時にすぐにわかりません!が言える環境。これこそが1番だな。と痛感しました。なので、個別でゆっくりマイペースに自習も出来て集中できた事がほんとうに成績アップに繋がったと思っています。熱心な先生で本当に良かったと思っています。
もっと見る





塾の総合評価
合う合わないは絶対あるので一概にいいとは言えませんが。我が子には合っていました。
成績もトータルすると上がりましたが。やはり停滞期もありました。頑張ってるのに上がらない時期もありましたがコツコツと前向きにやるのみです。投げやりにならない事が一番だと思います。そうならないためには、先生のアドバイスやサポートが必要でした。
もっと見る




アクセス・環境
真面目に取り組む時は集中して学習し学習時間が終わると先生に相談ごとをしたりとメリハリのある学習を勧めていただきました。個別ブースを先生が順番に回りながら学習を勧めていく形でした。わからないところをじっくり教えてもらえるので良かったです。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導なのでわからないところを重点的に教えてもらう形。それでもわからない時は自習室へ後日行ってわかるまで丁寧にゆっくりと教えてもらっていました。わかるようになると自信がついて本当に良かったです。質問もしやすいのも特によかったんだと思います。
もっと見る





アクセス・環境
まず自分で問題を解いて間違えているところはその場で指導してもらいわかるまで教えてもらっていたようです。時には何度も分からずでしたが常に優しく丁寧に教えてもらっていたみたいで機嫌が悪くなる事もなく楽しく通っていました。
もっと見る




アクセス・環境
個別に部屋があり、大人数が苦手な人でも通える場所になっています。学校でついていけなかった部分を、個別に教えてくれるのでわかりやすいです。雰囲気は暖かく、多くの人と接することは無いので通いやすかったです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




講師陣の特徴
ベテランの教師が多く教え方もわかりやすくテンションの上げ方も上手でした。
本人も楽しそうに通っており親も相談しやすかったです。中には若い先生もいらっしゃいますがその先生もお友達感覚で教えてくれて楽しそうでした。
もっと見る






講師陣の特徴
比較的若い講師が多いのか、話があうみたいで楽しく通っていました。塾長は中年層でしっかりしていた。厳しくも優しくもありメリハリがあって良いと思った。もっと厳しくてもよかったのになーと思う時は沢山ありましたが。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生も数人いて若いので話も合うみたいで楽しく取り組んでいました。
怒られることはなく常に楽しいと言っていたので少し甘いのかな?と思います。
塾長へは少しくらい厳しくして下さい。とお願いしましたが。。マイペースに優しく対応されていました。
もっと見る




講師陣の特徴
教え方がとても分かりやすかったです。そしてずっと勉強させるのではなく、自分のタイミングで休憩させてくれたりしました。その時間私は絵を描いたり、担当の先生が面白い話を聞かせてくれてそれを聞いたりしていました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところを重点的に繰り返し学習させてくれるので苦手科目だった英語もそれなりに成績を伸ばせました。個別学習ならではの利点であると思います。
個人の理解度に合わせてカリキュラムが組まれており無理せず成績を上げられました。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは良くわからないが。子供に聞くとその日わからないところがあるとその場で教えてもらえる。そしてそれでもわからない時は、自習へ来るように誘われて自習室で再度おしえてもらっていたそうです。そしてわかるようになると褒めて下さるので嬉しかったみたいです
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムについてはあまり把握しておりませんが。わからない事があればその都度、教えてもらっていました。質問も常にしておりわかるまで丁寧に教えて頂いていたようで
本人も納得していました。時々自習室へも行って勉強をしたりテスト前には塾でテスト勉強を毎日していました。自習へ行けば必ず誰か先生が見てくださっていたので携帯も預かって貰えるので集中して取り組む事が出来ました。
もっと見る




カリキュラムについて
生徒に合ったところから教えてくれます。そこから少しずつレベルをあげて行き、テストの点数をあげていくというやり方でした。たまにテストをして、それ以外は先生とワークを一緒に解いたり、学校の授業で分からなかった問題を先生に教えてもらってりしていました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別だけど安いし家から近く自分でも自転車で通える距離であったのとママ友からのすすめがあったから通わせることにしました。
もっと見る






この塾に決めた理由
近くだから。地域の塾で知名度もありいいかな?と思ったので入塾させました。同じエリアのお友達や知り合いも多くて地域密着型でした
もっと見る





この塾に決めた理由
お友達が通っていて一緒に行きたいのが理由でしたが。見学に行って体験授業をさせてもらいましたが…先生の教え方も本人は分かりやすくて雰囲気も良く。そのまま入塾する流れになりました。
もっと見る




この塾に決めた理由
個別で一人一人に寄り添うところに魅力を感じたためです。話し方も優しく馴染みやすいし、何より友達でこの塾に通っている子が多いのでここに行こうと決心しました。
もっと見る






- 最寄駅
- 泉北高速鉄道線和泉中央駅から徒歩12分
- 住所
-
大阪府和泉市箕形町3-10-28
地図を見る


- 最寄駅
- 泉北高速鉄道線和泉中央駅から徒歩8分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
和泉中央にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
この塾は、個別指導が充実しており、講師陣の指導力が高いです。生徒一人一人に合ったカリキュラムを提供しており、理解度に応じて柔軟に対応してくれます。学習環境も整っており、集中しやすいです。親身なサポートもあり、安心して通うことができる塾です。
もっと見る




塾の総合評価
人のタイプによらず真剣に支えてくれたし、塾の先生と授業を受けている時はどんな問題でも解けるような感じがして、凄く楽しかった。受験の時もその時その時に合った授業をしてくれて、安心できた。塾長はもちろん他の先生たち全員が個性があって、いい人で面白かった。塾の生徒さん全員が晴れやかな顔で授業を受けていた。
もっと見る






塾の総合評価
他の個別指導塾と比べてもかなり対応や指導内容が良く、続けられやすいのでこの評価にしました。
人によっては合う合わないが変わりますが、多くの生徒が通っている事実があり私は通い続けたいと思ったので満点評価になりました。
もっと見る






塾の総合評価
凄く親子ともに合っていた塾でした。担当の先生、塾長先生ともに親身なっていろいろ相談にのってもらいました。結果として成績もどんどん上がっていき、希望の第一志望校に合格できました。
学習環境の改善もでき、自習なども積極的に出来ていたのではないかと思います。
またお友達のお母さんにも小解消と思います。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導で担当先生によって授業がかなり違う。私の先生は小テストはなかったが、他の先生では小テストがあることがある。
ワークを順番に進めていくことがほとんど。優しく、わからないところは丁寧に教えてくれた。テスト前は集中した単元にすることもでき、自由に勉強できる。
もっと見る






アクセス・環境
90分間で授業が行われます。基本的に最初に先週の宿題などを提出して、今週学校で習った事、定期テストの有無などを確認し、大体の授業内容が決まる感じです。
2人の生徒に1人の先生で先生側が少し大変そうですがテキストを大問ごとにして、答え合わせをして、わからない所の解説を聞くような流れだと思います
もっと見る






アクセス・環境
個別指導で最大1対2までの中で個々に合わせて対応してくれます。90分授業なので時間内で気になった問題などの質問をしっかり対応してく入れるので助かります。先生にも気軽に質問しやすい環境だとも聞いており、授業や雰囲気など凄くよかったようです。周りの生徒も集中できていて環境しても申し分なかったようです。
もっと見る






アクセス・環境
学校で習ったことを聞いて、そこの分からないところを重点的に教えてもらいます。そしてペースが良かったら予習もしてもらって学校での貯金を作ってもらいます。また復習もしてもらえるのでその時に応じて対応して貰えます。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






講師陣の特徴
学生が特に多かったが、年配の人など様々な人がいた。
授業を受ける上では不満はないが、人懐っこい生徒ばかりに視点を向けている事が多かった。
講師のレベルも人によって異なっていて、説明が分からない先生もいたことがある。基本はみんな凄く優しくて良い先生。教え方も丁寧。たまに先生の話も入れてくれるので落ち着き、楽しく授業を聞ける。
もっと見る






講師陣の特徴
社員や大学生など講師によって変わります。生徒に合った先生が担当してくれるので明るい生徒にはよく話してくれる先生、大人しめの生徒には冷静で優しい先生など、人柄は幅広いイメージです
担当の先生以外の先生にも話しかけられる
ただ、距離が近い先生もいるので人によっては嫌な気持ちになるかもしれません
もっと見る






講師陣の特徴
大学生講師であったが、年齢も近い分相談しやすく、受験の仕組みなどいろいろ相談できた。分からないところも直ぐに教えてくれたり復習できるようにポイントをまとめてくれたりして家でよく復習していました。また合わない時は直ぐに変えてくれるようでしたがその必要もなく合った先生で対応してくれていたと思います。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の方からベテランさんまで在籍しておりそれぞれの違う考え方を教えて頂きました。大学生の方々は親しみやすい性格の人が多いため分からないことを積極的に聞くことができます。ベテランさんも親しみやすく勉強を円滑に進めることが出来ました。
もっと見る






カリキュラムについて
レベルは生徒の出来によって変わっている。生徒に渡されるものは基本的なワークだが難しいものも言えばコピーしてもらうことができる。
週に何回か決めることができ、教科も何か決めることができる。途中で日にちや教科変更また、コマを増やすこともできる。特に決められたカリキュラムはない。
もっと見る






カリキュラムについて
最初に基本的な事の確認、練習があります。
基本ができていなければ少し難易度を下げてできるようになるまでやったりします。基本ができるようになったら、応用問題にも取り組みます。わかる単元などは難易度を少し上げてステップアップ問題に取り組んだりします
もっと見る






カリキュラムについて
学校進度や、志望校別、本人のレベル、性格にしっかり合わせてくれていたかなと思います。
目標などしっかり立ててくれてそれに向けて個々のカリキュラムを考えてくれますので凄く安心できました。
また気になったことは直ぐに相談したら対応してくれますので満足しています。
もっと見る






カリキュラムについて
学年に応じて進めて行くのが基本的なやり方ですが自分は数学に余裕を持たせたかったので少し先の内容まで先取りして勉強させてもらいました。生徒の気持ちを尊重して進めてくれるのでレベル感も大丈夫です!安心してください。
もっと見る






この塾に決めた理由
友達が通っていたのと、個別指導でやる気を上げたい自分にとってピッタリだなと思ったから。また、体験授業の際、行った塾の中で最も分かりやすかったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
友達が通っていた
勉強しやすい雰囲気だった
先生がわかりやすく教えてくれる
他の塾に体験に行った時印象が最悪だったが、この塾の印象は良かった
もっと見る






この塾に決めた理由
体験を受けて本人が気に入ったから。また親としても安心して任せられると感じた。
入塾に塾長先生が親身なっていろいろ相談に乗ってくれ頼もしいと思いました。
成績もかなり上がり、感謝しております。
もっと見る






この塾に決めた理由
塾の雰囲気が良いので自分のペースで勉強出来そうだったから。初対面の時から塾長も優しくてここなら大丈夫かなと感じたため。
もっと見る






- 最寄駅
- 泉北高速鉄道線和泉中央駅から徒歩8分
- 住所
-
大阪府和泉市万町99612F
地図を見る


- 最寄駅
- 泉北高速鉄道線和泉中央駅から徒歩13分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績




ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
和泉中央にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
個別学習塾は基本的に安価なところは少なく通わせるのに迷いましたがこちらの塾を選んで志望校にも無事に合格でき良かったです。塾の講師陣も信頼できる方ばかりでしたのでおすすめします。1年間だけお世話になりましたが本当にこちらを選んで良かったです。
もっと見る






塾の総合評価
同じタイプの塾も当時はどこも金額が大体同じくらいで、個別ということもありITTOに決めました。分からなければ、わかるまで教えてくれます。友達と一緒に受講出来るのも強みですね。治安もよく、立地も良い。先生も何人かいらっしゃって、当時は教科ごとに担当の先生が着いていたので、わかりやすかったです。
もっと見る





塾の総合評価
最初は個別でいいのかな?なんて思っていましたが、うちの子には合っていました。わからない時にすぐにわかりません!が言える環境。これこそが1番だな。と痛感しました。なので、個別でゆっくりマイペースに自習も出来て集中できた事がほんとうに成績アップに繋がったと思っています。熱心な先生で本当に良かったと思っています。
もっと見る





塾の総合評価
合う合わないは絶対あるので一概にいいとは言えませんが。我が子には合っていました。
成績もトータルすると上がりましたが。やはり停滞期もありました。頑張ってるのに上がらない時期もありましたがコツコツと前向きにやるのみです。投げやりにならない事が一番だと思います。そうならないためには、先生のアドバイスやサポートが必要でした。
もっと見る




アクセス・環境
真面目に取り組む時は集中して学習し学習時間が終わると先生に相談ごとをしたりとメリハリのある学習を勧めていただきました。個別ブースを先生が順番に回りながら学習を勧めていく形でした。わからないところをじっくり教えてもらえるので良かったです。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導なのでわからないところを重点的に教えてもらう形。それでもわからない時は自習室へ後日行ってわかるまで丁寧にゆっくりと教えてもらっていました。わかるようになると自信がついて本当に良かったです。質問もしやすいのも特によかったんだと思います。
もっと見る





アクセス・環境
まず自分で問題を解いて間違えているところはその場で指導してもらいわかるまで教えてもらっていたようです。時には何度も分からずでしたが常に優しく丁寧に教えてもらっていたみたいで機嫌が悪くなる事もなく楽しく通っていました。
もっと見る




アクセス・環境
個別に部屋があり、大人数が苦手な人でも通える場所になっています。学校でついていけなかった部分を、個別に教えてくれるのでわかりやすいです。雰囲気は暖かく、多くの人と接することは無いので通いやすかったです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




講師陣の特徴
ベテランの教師が多く教え方もわかりやすくテンションの上げ方も上手でした。
本人も楽しそうに通っており親も相談しやすかったです。中には若い先生もいらっしゃいますがその先生もお友達感覚で教えてくれて楽しそうでした。
もっと見る






講師陣の特徴
比較的若い講師が多いのか、話があうみたいで楽しく通っていました。塾長は中年層でしっかりしていた。厳しくも優しくもありメリハリがあって良いと思った。もっと厳しくてもよかったのになーと思う時は沢山ありましたが。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生も数人いて若いので話も合うみたいで楽しく取り組んでいました。
怒られることはなく常に楽しいと言っていたので少し甘いのかな?と思います。
塾長へは少しくらい厳しくして下さい。とお願いしましたが。。マイペースに優しく対応されていました。
もっと見る




講師陣の特徴
教え方がとても分かりやすかったです。そしてずっと勉強させるのではなく、自分のタイミングで休憩させてくれたりしました。その時間私は絵を描いたり、担当の先生が面白い話を聞かせてくれてそれを聞いたりしていました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところを重点的に繰り返し学習させてくれるので苦手科目だった英語もそれなりに成績を伸ばせました。個別学習ならではの利点であると思います。
個人の理解度に合わせてカリキュラムが組まれており無理せず成績を上げられました。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは良くわからないが。子供に聞くとその日わからないところがあるとその場で教えてもらえる。そしてそれでもわからない時は、自習へ来るように誘われて自習室で再度おしえてもらっていたそうです。そしてわかるようになると褒めて下さるので嬉しかったみたいです
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムについてはあまり把握しておりませんが。わからない事があればその都度、教えてもらっていました。質問も常にしておりわかるまで丁寧に教えて頂いていたようで
本人も納得していました。時々自習室へも行って勉強をしたりテスト前には塾でテスト勉強を毎日していました。自習へ行けば必ず誰か先生が見てくださっていたので携帯も預かって貰えるので集中して取り組む事が出来ました。
もっと見る




カリキュラムについて
生徒に合ったところから教えてくれます。そこから少しずつレベルをあげて行き、テストの点数をあげていくというやり方でした。たまにテストをして、それ以外は先生とワークを一緒に解いたり、学校の授業で分からなかった問題を先生に教えてもらってりしていました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別だけど安いし家から近く自分でも自転車で通える距離であったのとママ友からのすすめがあったから通わせることにしました。
もっと見る






この塾に決めた理由
近くだから。地域の塾で知名度もありいいかな?と思ったので入塾させました。同じエリアのお友達や知り合いも多くて地域密着型でした
もっと見る





この塾に決めた理由
お友達が通っていて一緒に行きたいのが理由でしたが。見学に行って体験授業をさせてもらいましたが…先生の教え方も本人は分かりやすくて雰囲気も良く。そのまま入塾する流れになりました。
もっと見る




この塾に決めた理由
個別で一人一人に寄り添うところに魅力を感じたためです。話し方も優しく馴染みやすいし、何より友達でこの塾に通っている子が多いのでここに行こうと決心しました。
もっと見る






- 最寄駅
- 泉北高速鉄道線和泉中央駅から徒歩13分
- 住所
-
大阪府和泉市のぞみ野3丁目12-27-2F
地図を見る