学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/02 福井県

福井県 小学生 塾 ランキング TOP20(2ページ目)

該当教室数: 582 21~40件表示
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 福井県にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自主的に勉強するくせがつき、通わせて良かったと心底思っている。子供も今では大きくなっているが、当時のことを思うと、同じように通って良かったと言っている。他の子も同じように集中しており、本当にとても良い環境であった。

もっと見る

福井駅東教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福井大学教育学部附属義務教育学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本人が望んでいるので、特に不満はないので★4つとした。
受験を希望する親としては、もうすこし授業を増やしても良いかなと考えてるが、費用面の効果を考慮して、特に今のところ何も対策は考えていない。
自習室や空き時間の有効活用などがあれば、非常に嬉しいとは感じる。

もっと見る

三国北本町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

他の進学塾に比べて、費用もかなり安いし勉強がストレスになっていることも無いようなので可能な限り続けさせたいと感じている。
学校内の友達も多く通っているので、成績に応じてカリキュラムを増やすなりを検討していきたいと考えている。

もっと見る

三国北本町教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個人的に良い感じだと思ってますが、活発なお子様だと、教室内で学習する気がないと、通わせる意味がわからない場合があります。教室に通うだけで勉強ができるようになると思っていると後悔します。普通の学習塾をお勧めします。

もっと見る

勝山旭町教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾に入ると、すぐに自分のプリントを取りに行き、すぐ始めることができる。
どの子も集中して解いており、ダラダラすることないので、親としては有難かった。
英語な何度も何度も教材を聞き、先生に発音などを確認してもらっている。

もっと見る

福井駅東教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福井大学教育学部附属義務教育学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別にテキストを粛々と解いていくスタイルで、困った時だけ先生を呼ぶ形。
当日の宿題、プリントを完了したら帰ってよい決まりなので、着席後少しリラックスしながら友人と話しつつリラックスした雰囲気で勉強できている模様。

もっと見る

三国北本町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

テキストを解いて先生が添削、解答しつつ解説して、再度解きなおしする。
何度も繰り返し問題を解いて、問題ないと判断したらまら新しいテキストを配布して次に進む形で時間内にできる限り、多くの問題に触れることが出来る。
雰囲気は生徒全員大人しく、問題ない様子だし広い場所ではないようだが落ち着いて勉強できている様子

もっと見る

三国北本町教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

ひたすら、自習。早い時間に行くと、低学年の子たちが、教室内でうるさいので、集中できません。先生が声も、小さく優しい人なので、子ども達も言う事を聞きません。一人ずつ答え合わせをしてもらえますが、それ以外の子たちが騒ぎ過ぎです。

もっと見る

勝山旭町教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:覚えていない

もっと見る

福井駅東教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福井大学教育学部附属義務教育学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

三国北本町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:96000円

もっと見る

三国北本町教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:5万円

もっと見る

勝山旭町教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は子供の対応がうまく、また、保護者との面談も頻繁にしてくださった。外まで出て見送ってくださったりと、安心して通うことができた。また、丸つけの先生もいらっしゃり、たくさんの生徒をさばくのも早く、効率良いと感じた。

もっと見る

福井駅東教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福井大学教育学部附属義務教育学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

優しいベテランの先生で、困って時に手を差し伸べてくれる程よい距離感
おばあちゃん子でもあったので、本人にとっても丁度よかった様子。
淡々としており、余計なストレスも皆無なので、安心してお願いできる。

もっと見る

三国北本町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

専用の教員で20年なので熟練であり、教え方も上手だと感じる。
子供も判りやすいと言っているし、相性も良かったので特に問題はないと考えている。
大人同士の会話でも話しやすいので、良い塾だと感じている。

もっと見る

三国北本町教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

親子で経営されてました。優し過ぎて物足りない感もあります。ただ、気長に子どもができるまで待ってくれるのには感謝しました。お母様はかなりの高齢ですが、しっかりされた人です。子どもたちにはナメられがちです。

もっと見る

勝山旭町教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

繰り返し何度も何度も問題をといて、徹底的に解けるようにしているカリキュラムとなっている。
間違っても、何度も問題を解くので、そのうち解き方を習得し、すらすら解けるようになることが凄いと思う。
そして、学年を超えて学習できるので、学校の授業がラクになり、とてもよい。

もっと見る

福井駅東教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福井大学教育学部附属義務教育学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

算数のみで、1学年上の予習を中心に実施に実施している。
単純な計算の反復練習をひたすらプリントをこなす内容だが、集中して勉強できる機会になっており、丁度よいと感じている。
他の英語、国語もお願いしたいが、本人の集中力を考慮して1教科だけにしている。

もっと見る

三国北本町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国語と算数で学校の復習程度なので、そこまで難しい内容ではない。
算数はひっ算、演算の繰り返しでとにかく数をこなして計算ミスを減らすような仕組みの内容。
テキストは1回につき5枚~10枚程度でおおよそ1時間かけて、授業をやっている。
夏休み・冬休みだけ特別講習授業などをやっており、祝日などでも行きやすいし

もっと見る

三国北本町教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

繰り返し問題を解きますが、子どもには、苦痛のようです。私的には、繰り返す事により、できない問題もやり方を覚えてくれるはずと、期待したのですが、ウチの子には向いていなかったようです。学校の延長のような、授業形式で、分からない事を教えてもらいたかったようです。

もっと見る

勝山旭町教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

体験入塾の際、子供と先生との相性がよく、子供も入塾したいと希望した。
先生は、子供の扱いが上手で、子供も喜んでいたため。

もっと見る

福井駅東教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福井大学教育学部附属義務教育学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家に近いこと、本人の希望するペースで学習できること、塾内に知り合いの生徒がいて、ちょっとだけ安心して授業を受けられること、特にトラブルもなく本人も意欲的に通っている様子が見受けられたので、継続することにした。

もっと見る

三国北本町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家に近かったし、周囲の家の子が通っていることも多かったので、親同士安心も大きい
評判もよいと聞いている

もっと見る

三国北本町教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

勝山旭町教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

976.jpg
ダーウィン

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

グループ指導と個別指導から選べる地域密着型の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 福井県にあるダーウィンの口コミ・評判

口コミ評価:
3.3
(23件)
※上記は、ダーウィン全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ダーウィン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • グループ指導と個別指導から授業スタイルを選べる
  • 地元・福井の学校の受験事情やテストの傾向に精通
  • 熱意あふれる講師が目標達成までサポート
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

2211.webp
能力開発センター 個別コースwithAI

対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

自ら考え学力を伸ばす指導で学力向上

ico-kuchikomi--black.webp 福井県にある能力開発センター 個別コースwithAIの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(31件)
※上記は、能力開発センター 個別コースwithAI全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

AIが最高でした。隙間時間でも、やりたい時に少しでもタブレットを準備するだけで、勉強できました。本来なら、紙や辞書を出して学習しないといけないけれど、AIなら、復習、予習ともに、自分がわからないところ、やるべきところを解析してくれるので、できていないところが一目瞭然になるのでとても効率が良かったようです。教室でも優しい先生方が都度質問に答えてくれたようで、安心して通わせる事ができました。

もっと見る

防府校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別指導の塾とはいえ完全なマンツーマンではなく、タブレットを介在している形態なので、賛否両論あると思います。
人によっては、集団指導の方がいいかもしれないし、席順が成績順の方がいいかもしれない。
完全なマンツーマン指導の方が伸びるかもしれない。
うちはたまたま、ぬるく、ゆるく、でも厳しさもある雰囲気で頑張れましたが、こればかりは相性だと思います。
他の学年と同じエリアで勉強することで良い刺激をもらえました。

もっと見る

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

今まで担当だった先生方はみんなとても親身で生徒に寄り添っていると思います。
授業は複数人対先生一人です。
タブレットをしたり、テキストの質問を受けたりしています。
いつも和気あいあいとしていると感じます。

もっと見る

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

防府校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万くらい

もっと見る

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

同じ塾のグループにいくつかの教室があるので、先生の転勤があります。
慣れた先生がいなくなることもあります。
でも、特に受験生には以前の担当の先生が来て直接激励してくれます。
新人の若い先生の多くは、元塾生です。

もっと見る

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

AIで問題を出す、アタマ+というアプリを使っています。
基本問題の反復が終わると受験用問題があります。
基本問題の反復に特に重点をおいています。
受験用問題は応用問題で、志望校別ではありません。
過去の入試問題などをプリントでくれます。

もっと見る

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていたので、安心していたので。
通い始めた当時はまだ、AIは導入されておらず、特に低学年の子供は先生方がとても手をかけてくださっていたので。

もっと見る

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

能力開発センター 個別コースwithAI 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 正しい勉強の仕方からスタート
  • 一人ひとりに完全個別カリキュラムを作成
  • 家庭学習まで含めた手厚い学習指導

3487.webp
英心塾

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

第一志望校への合格を目指せる受験指導専門進学塾

ico-recommend--orange.webp

英心塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 福井県内の中高入試に特化したカリキュラム内容
  • 忘れないうちに「5回反復」させる復習の学習方法を指導
  • まるで塾で受講しているように学べるオンラインコースも設置
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

4048.webp
少人数制個別指導Smile

対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

家庭的な雰囲気の中で、コミュニケーションを大切にした学習指導

ico-recommend--orange.webp

少人数制個別指導Smile 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの目的に合わせた教材と個別指導(開発校)
  • 自習時間や夏期講習・冬期講習は無料
  • 応用行動分析(ABA)をベースとした療育と学習(松岡校)

4283.webp
神明塾(福井県)

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

未来に役立つ思考力と実行力を育てる学習塾

ico-recommend--orange.webp

神明塾(福井県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎学力を重視し、すべての学力の土台を築く
  • 反復練習と粘り強い指導により、コツコツと基礎学力を高める
  • 周囲と切磋琢磨し高め合う学習環境
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

5014.webp
学習塾Growth

対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

学びを豊かにする個別指導、無制限サポート、自由な学習

ico-recommend--orange.webp

学習塾Growth 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数もしくは1対2個別の選べる指導方法
  • いつでも使える自習室
  • 独自の発見テストと補習を用意

6113.webp
大東進学塾

対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

少人数制指導でじっくり生徒に向き合い、合格するまでとことんサポートしてくれる進学塾

ico-kuchikomi--black.webp 福井県にある大東進学塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(2件)
※上記は、大東進学塾全体の口コミ評価・件数です
ico-recommend--orange.webp

大東進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりにしっかり向き合える、1クラスに10名までの少人数制指導
  • 教科書コース・ハイレベルコース・個別指導など自分に合ったクラスで受講可能!
  • 兄弟・姉妹や友達2人以上の同時入塾で特別割引を実施!
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

1219.jpg
個別ゼミLEAF

対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

志望校への最短ルートをナビゲート!メディア取り上げ実績もある学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 福井県にある個別ゼミLEAFの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(5件)
※上記は、個別ゼミLEAF全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別ゼミLEAF 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生〜高校生まで豊富なコースをラインナップ!オンライン指導もOK
  • オリジナルの進度表を導入!テキストを効率的に進められる仕組み
  • 細かなチェックテストで理解不足を発見!繰り返し学習で知識が定着

1088.jpg
英心うえの塾

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)家庭教師

生徒のベストプランを追求する、受験に強い新時代型進学塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

英心うえの塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの目的と目標に合わせた多様なコースとプランで学習をサポート!
  • 個別カリキュラムと静かな自習室を完備!受験勉強に最適な学習環境を提供
  • 「中・高・大」の受験に特化した最適な受講プランで志望校合格を目指す
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

2769.webp
青木はなまる学習館

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

基礎基本を大切に。自力で解けるようになる福井市密着型学習塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

青木はなまる学習館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域密着型指導!学校の特徴に合わせたテスト対策で点数アップを実現
  • 検定対策はお任せ!英検・数検・漢検すべてに対応する数少ない学習塾
  • 粘り強くしつこく繰り返す!「わかったつもり」を防ぐ徹底演習

2235.webp
福井アカデミー

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

指導クオリティに絶対の自信。先生で選ぶなら福井アカデミー

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

福井アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとりに目が届く!少人数クラスで中学受験を徹底サポート
  • 首都圏で多数の指導実績。塾長自らが教壇に立つ中学受験専門塾
  • 共働きでも安心。家庭の負担が少ない学習スタイルを確立
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり

103.webp
能力開発センター

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

学校の授業への理解を深める!正しい「勉強方法」も教えてくれる学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 福井県にある能力開発センターの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(954件)
※上記は、能力開発センター全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても熱心な先生が多く宿題も沢山あり、大変でしたが子供達は積極的に勉強していました。教室の雰囲気も活気があり、よい意味での緊張感もありました。入試直前まで個別に指導もして頂きとてもお世話になりました。

もっと見る

福井本校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福井大学教育学部附属義務教育学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

福島大付属中学の受験合格率は圧倒的、というか、ここ以外で中学受験を専門にやっている塾がないので、ここに通うことが、必須。特に中学受験は学校の授業だけではなんともならず、地頭でなんとかなるものではない。月謝は高いが、行かないとたぶん受からない

もっと見る

福井本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

授業の内容はとても良かったが、宿題が多すぎる。私は中学受験のために通っていたが、1日に五教科を6時間授業し、ひとつひとつの教科に予習、復習、参考書の問題を自主的にすることが求められたので、学校の宿題との両立が大変だった。

もっと見る

福井本校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

志望校に合格できたため、この塾に通って良かったと思う。結局は、塾の評価は入試の結果次第だとは思う。どれだけ手厚い対応をとってくれても、合格できなければ、その塾に高い評価を感じることはないと思われる。自分の家庭では、合格できたというところが、全てだったと思われる。

もっと見る

福井本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

受験のころは、コロナ禍だったこともあり、ウェブ授業でも可能であったが、やはり双方向の授業であったり、集中できるという意味で通わせていた。息子の年から受験方法が変わるということで、先生も試行錯誤していたと思う。

もっと見る

福井本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団での授業を行っている。1人1人の理解度をその都度確認することは難しいので、随時行われる確認テストの点数で理解度が測られることになる。雰囲気は、暗い様子ではなく、質問もまじえながら進行している様子であった。できるだけ子供に寄り添いながら進行しようという努力は垣間見えた。

もっと見る

福井本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

宿題で予習で、教室で復習のカタチです。宿題でめいいっぱい考え、塾でしっかり理解して帰ってきます。いいカタチで予習復習を行っていると思います。とても教え方がとても上手だと子どもが言っていました。子どもが満足して帰って来るのでいいです。

もっと見る

福井本校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

予習、復習が大切だったように思う。毎日の家庭学習が差を作るので、授業は楽しく興味を引く感じだった。学校の授業にはない魅力があったようだ。同じ目標を持つ子が集まっているので、必然的に話は合うようで子供達は競争しながらも仲が良かった

もっと見る

姫路本校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

福井本校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福井大学教育学部附属義務教育学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円

もっと見る

福井本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

福井本校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

福井本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

アルバイトの大学生はいないため、職業としての講師しかおらず、若い先生も当然いるが、総じて教えるレベルは高いと思う。ただ、中学校の先生になる人や高校の先生になる人もいるため、入れ替わりも多い。昔からいる先生は転勤も多い。

もっと見る

福井本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

アルバイトではなく、専従の講師が授業を行っている。講師の数は10人以下であるが、受験のノウハウを持った方が指導してくれていた。子供からの相談や保護者からの相談にも対応してくれていた。居住している地域では、合格実績が高い塾であるので、講師のレベルも信頼できるものだとは思う。

もっと見る

福井本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテラン多い。楽しい先生。声がけもよくしてくれているし、目がわるいからみたいな対応も早い。子どものこと考えてくれているのが、よくわかる。授業もわかりやすいと子どもが言っていた。今のところ、好印象しかない。

もっと見る

福井本校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

少人数で一人一人をよく見てくれていた。親との面談も定期的に行ってくれ、アドバイスや相談にもよく乗ってくれた。子供も学校より頼りにしていた。合宿等では子供の悩みにも真摯に向き合ってくれていたようで、信頼されていました。

もっと見る

姫路本校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

福島大付属中学校の受験に向けたカリキュラムなので、しっかりと作り込まれており、地頭だけでは受からない、中学受験対策がしっかりと取られたカリキュラム。一校に絞ったカリキュラムなので、受験方法を研究し尽くしている。

もっと見る

福井本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学校の授業よりも難しい問題を解説してくれており、また、学習進度も早めの進み方であるので、学校の学習を先取りして進めることがてきる。宿題もされるため、家庭でも学習する習慣をつけていかないと、塾の学習についていけなくなる。宿題の量は多めだと思う。

もっと見る

福井本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

独自の教材使い、予習復習の教室の印象です。宿題の予習をさせます。子どもは一生懸命考えてます。考えた末に聞いてくることもありますが、塾に行って、わからなかったことを、必ず理解して帰ってきます。理解出来たことで、子どもも満足して帰ってきます。

もっと見る

福井本校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学力によってクラス分けがあり、テキストも別。宿題が多くそれをこなすことで家庭学習もかなりできていた。テストの成績次第でクラス替えがあるので、現状維持することを自然に意識して努力する空気があった。講習は時間割がきちんとあり、受験に向けた授業をしていた。

もっと見る

姫路本校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

長女もここに通い合格したから

もっと見る

福井本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

居住地域で、受験のノウハウが高く、偏差値が高い子供が多く通っている塾だから。授業の進度が早く、学校の授業を先取りできるカリキュラムになっているから。

もっと見る

福井本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

合格実績

もっと見る

福井本校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

評判がよく、実績もあった。私が子供の頃から頭が良くないと入れないし続かないと言われていたので、中学受験に向いていると思ったから。

もっと見る

姫路本校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
ico-recommend--orange.webp

能力開発センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 正しい勉強法にこだわった指導
  • 繰り返す指導で基礎から応用まで深く理解
  • コースは生徒のニーズにあわせて選択可能

能力開発センターのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 3.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 83%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の福井県の受験体験記19件のデータから算出

体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 福井県にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子どもが目標決めていろいろと取り組んだみたいです。できるだけ近くで良い中学行きたかったようでたくさん教えていただけるみたいです。無事行きたかった学校いけたようで満足しています。やはり苦手教科がなくなったのがけっこうな自信になったようです。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

先生の教え方や、人との関わり方が素晴らしい。自分の思っていることが気を遣わなくていいし、先生はわからないことのひんとがとても面白い。どの親からも気に入られている。自分もとても気に入っていてこの塾に通って後悔していない。感謝しかしていない。

もっと見る

たんぽぽアカデミー教室 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

総合的に、一人一人に合わせて分かりやすく無理なく進めてくれるので、基礎から応用まで身につけることができる塾だと思う。日によって、集中時間も違うため、その日の集中度に合わせて、ソワソワしているから短めの時間、すっごい集中しているから2時間など時間も気にせず、本当にわかるまで、本人も納得できるまで指導してくれる。そんなところが本当にありがたいと思ってます。

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

成績が上がる自信を持てる勉強法がしっかりしてる。学習方法がとても良いと思えた気がする。総合評価はあまり得意ではない。ただゲームする時間が減り勉強する時間が増えても文句は言わなかったのは何か理由があるはず。

もっと見る

学研キャンパス教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

子どもにいろいろ聞くと友達も何人か出来たみたいで雰囲気はとても良かったみたいです。仲良くなった友達何人かと自転車で通っていました。まわりの友達のこと聞くとみんな成績上がっていったようです。みんなで通ってくれたので楽出来ました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

宿題プリントを提出し、先生が丸つけをしている間に、その日の塾でやるプリント問題を解いて、出来たら先生に提出。宿題プリントの直しや、分からないところを先生としっかり直しをしたり、授業で分からないところを徹底的に指導してもらう。
一人一人の理解度を見て、進めてくれるので、アットホームな和やかな雰囲気の中でできている。

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団で学年も違う子供たちと先生がひとりで夏休みとかの長期休暇のみ先生が3人で同じ部屋での勉強でしたが全体的に静かに勉強できました
プリント1枚終わる毎にすぐ先生が採点してくれて分からない部分を教えてくれて成長を感じた

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。

もっと見る

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

たんぽぽアカデミー教室 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

学研キャンパス教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

最初に体験で一緒についていきました。いろいろと何人かの先生と話しさしていただけましたがとても良かったです。みなさん良さそうで柔らかい話し方でした。体験の授業もみましたが分かりやすくていねいに話し聞いて教えている印象でした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

教師歴も長く、しっかり教員免許も持っている優しい先生。
時にはしっかり厳しいことも伝えてくれ、親身になってくれる。また保護者へもお便りやメールで連絡をしてくれ、年に一度面談もあり、テストの結果や普段の様子、学校での様子まで相談できる。学校での授業進度に合わせ少し予習を含めながら、授業してくれるおかげで、授業でわかった!が多くなっていて嬉しそうにしている。

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

一人一人丁寧に教えてくれてとても良い先生だった
授業に関係の無い質問をしても答えてくれた
夏休みに映画を見せてくれたり
七夕に笹をくれたりして優しい先生
生徒が怪我して来ても治療していつも通りに授業の参加させてくれた

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。

もっと見る

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

子どもがいろいろ話ししてくれるのですが苦いな教科があったようです。その教科をを中心に細かくていねいに教えていただけるみたいです。とても分かりやすかったみたいで卒業するころには苦手克服していたようです。成績もとても上がっていきました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

一人一人の進度に合わせて、わかるところ、分からない所を明確にして、指導してくれる。その都度確認しながら、弱点を作らないようにしてくれている。家庭で苦手そうなところがあり、伝えるともう一度その単元に戻って、一から教えてくれるので、本当にありがたい

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人にあったレベルの教材で1人でも勉強をある程度は進めやすかったですし
1ページ分が子供のやるきを削がない量でどんどん進めやすいく勉強に対するモチベーションが保てたと思います
学校とは違いテストがないのが良かったです

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。

もっと見る

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

いろいろ探していたら子どもの友達のお母さんが教えていただけました。子どもは仲良くしている友達だったので是非一緒に行きたかったみたいでした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

教室見学行った時に、先生と教室の雰囲気がとても良かった。そして体験入学した時にも、丁寧に指導してくれ、一人一人に寄り添って指導してくれた。また塾の宿題以外の学校で分からないところも教えてくれるから。

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったから交通が安全だと思った為
学校の友達も通っていた為
見学してみて雰囲気が良かった為

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。

もっと見る

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

1449.jpg
個別指導 学参

対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-kuchikomi--black.webp 福井県にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

1406.jpg
福井育英センター

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)映像授業

充実したコースで成績アップと志望校合格を強力サポート!

ico-kuchikomi--black.webp 福井県にある福井育英センターの口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(52件)
※上記は、福井育英センター全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

福井育英センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高い学習効果が得られる目標別学力別のクラス編成
  • 幼小中高一貫教育システムで大学入試を目指す
  • 目標達成まで優秀な専任講師陣が熱血指導!
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

2585.jpg
タミヤロボットスクール

対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

本物のロボティクス学習を全ての生徒達に

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

タミヤロボットスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 社会で最も必要な「生きる力」を伸ばす
  • 現役プログラマーが体系化したカリキュラムを使用
  • 無料体験会を随時受付け

2219.webp
学習塾 颯

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

「脳力」を育てて基礎学力アップ!学習意識を変える個別指導塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

学習塾 颯 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小1~中3まで5教科を完全個別指導
  • 中学高校大学受験に役立つ速読速読聴英語システム
  • 2週間のお試し入塾あり
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

2418.jpg
スカイファイト ドローングリッシュ

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

ゲーム感覚で学べる!楽しみながら英検5級程度の語学力を身に付ける

ico-recommend--orange.webp

スカイファイト ドローングリッシュ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ネイティブ講師によるゲーム感覚の授業展開
  • ドローンの操縦方法を英語で学べる
  • 短時間集中型で飽きずに継続することができる

3719.webp
大野錦町教室

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

福井県大野市寺町にある学力と精神面の成長を目指す学習塾

ico-recommend--orange.webp

大野錦町教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 保育園から高校生まで幅広い世代に対応
  • 学ぶ意欲や習慣を身に付ける「就学前小学生」の部
  • 学校の進度に合わせた授業の「中学生高校生」の部

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

福井県の塾・学習塾を学年・目的別に探す

福井県の塾・学習塾を授業形式別に探す

福井県の市区町村別に小学生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください