2025/04/03 神奈川県
神奈川県 高校生 塾 ランキング TOP20(15ページ目)

慶應個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 指導力が違う!全講師が慶応合格の実力者
- 受験生のニーズに合わせた12種類のコース設定
- 担任制で総合的なサポートあり!教育相談も可能

個別指導Y塾 編集部のおすすめポイント

- 「解る」ではなく「解ける」を目標にした指導
- 定期テストから入試までしっかりカバー
- 小学生から高校生まで全学年の指導に対応



学習塾 スターグローブ 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりの「視点」を大事にする教育方針
- 自分との約束を守ることを重要視した指導
- 気づき&主体性発問のサイクルを重視した学習設計

泰明ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 中学生の補習や高校入試面接対策などは全て無料
- 小学生は低価格で兄弟割引もあり
- 定期テスト対策は無料、技能教科も含む9教科全てサポート


神奈川県にある西新宿個別指導塾の口コミ・評判
わかりやすく丁寧かつ親切な先生ばかりです。わからないところも聞きやすく通ってよかったと思ってます。金額もあまり高くなく友人やママ友にもぜひぜひとおすすめしたいと思います。ありがとうございました。
もっと見る






塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る







西新宿個別指導塾 編集部のおすすめポイント

- 東大院卒の塾長がカリキュラム作成
- 優秀な講師が指導
- 大学院コースもあり

トーリン美術予備校 編集部のおすすめポイント

- さまざまな入試スタイルに対応した指導
- こだわりの個別指導
- 感性を刺激する多数のイベントを開催



日本理数学館 編集部のおすすめポイント

- 自発性や積極性を高められる、約8名を基本とした少人数制指導
- 指導力に自信を持つ総勢10名の講師陣による指導、理数系以外に文系科目にも対応!
- 遠足や社会見学など、勉強以外の活動で大切な思い出を!
無限新学館

- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
ポイントをつかむ一斉授業と反復トレーニングを行う個別指導で確実に実力アップできる、神奈川県横浜市の学習塾

無限新学館 編集部のおすすめポイント

- 塾内での抜群の学習量ときめ細かな指導
- 生徒一人ひとりに合ったコース選択と時間割を作成
- 個別のカウンセリングで悩みが解消できる



百武塾 編集部のおすすめポイント

- 勉強量重視!圧倒的学習量で成績UP
- 習熟度別クラスで実力に合った学習
- 教材がすごい!温かみのある手作り教材で要点をチェック

フェイマスアカデミー 編集部のおすすめポイント

- 算数や数学の著書の多い代表をはじめ、理系の専門知識を持った講師が指導
- プロセスを重視し、ミスから学ぶ姿勢を育てる
- 中高一貫校に特化した、6名定員の少人数グループ指導も実施



双葉予備校 編集部のおすすめポイント

- 目標に合わせた少人数制クラス
- 受験の基礎力養成
- 現役合格を目指す
フロンティア学院

- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
完全個別指導で5教科に対応!万全のテスト対策や充実した入試カリキュラムに強みがある、神奈川県厚木市の学習塾

フロンティア学院 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりに合わせた完全個別指導
- 充実した入試対策カリキュラム
- 科目・曜日・時間帯・回数を自由に選択することができる



友学院 編集部のおすすめポイント

- 授業時間科目曜日を自由に決めることができる
- 生徒一人ひとりに合った最適な指導で成績アップ
- 費用が明瞭でリーズナブル
LITALICOジュニア

- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
生徒一人ひとりの特性に合わせ楽しく得意を伸ばす、発達障がいや学習障がいの子ども向け幼児教室

LITALICOジュニア 編集部のおすすめポイント

- 月間約40時間の担任制による完全個別指導
- プロの発達支援による適切なアドバイス
- コミュニケーションスキルや自己解決能力を伸ばす


Lotus S.A.

- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
学力向上から受験まで対応!さまざまなコースを提供している、神奈川県鎌倉市の学習塾

Lotus S.A. 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを提供
- 集中して学習できるLotus ROOMコース
- 場所を選ばずに授業を受けられるLotus LIVEコース
神奈川県にあるキズキ共育塾の口コミ・評判
全体的に講師の方は優しく1人1人に寄り添ってカリキュラムを組んで下さり無理なく勉強する事が出来ています。体調が悪い時は当日の連絡でズームの授業を受ける事が出来るので体調を崩しやすい子供にはとても良いシステムです。
もっと見る




コンセプトにも共感できる素晴らしい塾です!勉強が苦手だった私でも大学合格することができたのはこの塾のおかげだと思います。最初は勉強もわからないことが多くて大変だと思いますが、ここなら優しく丁寧に教えてくれるので不安をなくして安心して通えます。
もっと見る





勉強も分かりやすく教えてくれ、先生方もとても優しいのでのんびり自分のペースで勉強したい子供には向いていると思います。私自身、学校にあまり通えてなく中学からの勉強が理解出来ていなかったので大学受験が不安でしたが、先生達のサポートのおかげで高校までの勉強を学ぶことが出来ました。
もっと見る




個別対応が充実しているので、とても良いと思います。個別だけではなく、全体での発表の場も定期的に設けられているため、まわりの生徒さんたちの発表もとても参考になりました。また、振替制度が充実しているため、通いやすいと思います。
もっと見る




最初に雑談から入ってやる気が出たタイミングで勉強に取り掛かります。やる気の出し方はとても上手くてすごいなと思いました。授業中の雰囲気は明るい雰囲気です。隣の生徒さんが話している声が聞こえて来たりはしました。そこまで気が散るものではなかったので大丈夫です。ここの塾は雰囲気がすごく柔らかくて優しいので落ち着いて学べました。
もっと見る





個別指導で生徒1人に先生1人が着いて教えてくれます。最初は雑談から入って生徒のやる気が上がってきたところで勉強が始まります。生徒に負担をかけず楽しんで塾に通って貰えるような授業のやり方を工夫しているなと感じました。
もっと見る




個別にしっかりと対応してくれるので、安心して学習に取り組むことが出来ました。定期的に確認のテストがあるため、目標設定もしやすかったです。間違えたところも納得のいくまでしっかりと教えてくれました。わからないところをわからないまま残さなくて良いのが、とても良かったです。
もっと見る




塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




大学生の女性の方が講師として教えてくださいました。趣味の話があって、その先生とお話するために塾に通っていたと言っても過言じゃないくらい楽しかったです。好きな事があると勉強のやる気も上がりました。教え方も上手で分かりやすく丁寧に教えてくれました。年代も私と近いので友達感覚で話して勉強を教えて貰えたのが良かったです。
もっと見る





大学生が講師として教えてくれました。法政大学に通っている学生さんが英語を担当してくれました。勉強以外にも趣味の話や悩み相談なども出来て授業で先生と話すのが心の支えになっていました。キズキ教育塾の講師の方たちはみんな優しい方たちだったのでどの教科も安心して学べました。
もっと見る




とで親切に教えてくれた。個別対応があったのが助かりました。大人にもわかりやすく教えてくれました。皆さん親身になって対応してくれて、とても感謝しています。男性講師も女性講師もバランスよく在籍しています。
もっと見る




カリキュラムは簡単なレベルのものが多いです。元々基礎が苦手な子供達が集まるので簡単な問題をといて慣れてきたら次に進むという感じでした。特に数学や英語は中学の前半の内容を繰り返し教えて貰いました。教科書に沿って勉強を進めていき、終わったらドリルや応用問題などを解いていました。試験まで余裕を持ってカリキュラムしてもらえるので安心でした。
もっと見る





国数英理科社会、基本のカリキュラムは揃っています。数学と英語に関しては中学校の基礎から教えて貰えるので学校で習っていなかった人でも安心して勉強出来ます。基礎から始めることを大事にしている塾なので勉強が苦手な子には向いていると思います。
もっと見る




テキストがオリジナルですごくわかりやすかった。予習と復習もしやすく、久しぶりの勉強でしたが、楽しく学ぶことができました。個別対応がとても工夫されていると思いました。相談しやすい環境も整っていましたので、気楽に相談ができました。
もっと見る




私は高校2年から学校に通えていなかったため、勉強に遅れが出ているのが悩みでした。ですがここは学ぶ機会がなかなか確保出来なかった子供でも安心して学ぶことが出来ると知りここに入塾しました。
もっと見る





不登校経験がある子にも適応していると聞いてここにしようと思いました。一から勉強を教えてくれる安心感があり心強かったです。中学の勉強から教えてもらえました。
もっと見る




大人を対象にしていたから。やり直しが出来る感じのカリキュラムだったので。他にも、なんらかの理由で勉強ができなかった人たちに対してのアプローチが充実していた。
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | リモート授業あり / 返金制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |

キズキ共育塾 編集部のおすすめポイント

- 挫折経験を乗り越えた講師陣が、生徒の気持ちに寄り添いながら伴走!
- あなたに合わせた授業形式。オンライン・個別指導・家庭教師などから相談OK
- 土曜日や祝日、夜間も受講可能


神奈川県にある陵南セミナーの口コミ・評判
とても親切で地区の内容もとても総合的に考えても良かったかと思います。気持ちよく学習できて気持ちよく通うことができたのが何よりだと思います。成績もそれなりに伸びたので、結果的には良かったのではないかと思います。
もっと見る




落ち着いていた。小綺麗で集中しやすく、とても良い環境だと思う。周りのメンバーにもとても恵まれており、先生、ご主人もとても良い人が多い。とても良い雰囲気で集中しやすく、理解しやすく以上の形式を流米について申し分のない感じです。
もっと見る




塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:200000円
もっと見る




とても親切で質問に対しても適切に答えてくれたのでとても理解が挟まった。単に教えのではなく、生徒に考えさせながら理解で状況を確認しながら教えてくれるのでとてもその先の効率が上がったと思われる。話しやすく、とてもフレンドリーに質問ができるのはとても良いことだと思っています。年齢もとても若いのもあり、話しやすいのもあったかと思います。
もっと見る




体系立ててよく整理されており、理解がとても深まると思う。充実したカリキュラムであり、先生の教えてるないよと復讐予州にもとても役に立つような内容の組み立てとなっているのはとても良い。内容もとてもわかりやすく充実した内容となっています。理解も深まり安いとても良いカリキュラムとなっている。
もっと見る




教師がとても熱心でへ質問等でもとっても的確に回答してくれるので、信頼できて理解は彼女とても良い先生だったと思います。地区の環境もとてもよくまず家から近いのはとてもよかったです。
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 定期面談実施 |
コース | 難関校向けコース |

陵南セミナー 編集部のおすすめポイント

- 勉強が好きになる楽しい授業がモットー
- 授業は少人数制クラスを採用!
- 都立・県立中高一貫校受験にも対応
神奈川県にあるY-SAPIXの口コミ・評判
難関校のための塾らしいですが、難関校を目指さない生徒も受け入れてくれて感謝しています。
指導も解るまで指導してくださりるところが良かったです。事務員の方も温かく接してくださって
塾に行くのが楽しいと娘に言わしめるのは凄いと思うのです。
もっと見る






子供2人を現役で合格させてくれたこと(上の子は早慶上理と旧帝と防衛医科大)。
成績が悪かった娘をなんとか現役合格まで持って行ってくれたこと。あのダラけた性格の娘を指導したのは凄いと思います、さすがプロだと思います。
もっと見る





1人か2人の授業で、解らなかったところを質問する形式だそうで、もう一人の生徒との相性が悪いと先生を独占されてしまうこともあり、「きょうはついていなかったぁ」と帰宅後に話していることがありましたが、おおむね和やかな授業時間だったようです・
もっと見る






対面で判らないところを質問する形式で自分から積極的に行かないとスカスカな授業になるそうで娘は家で問題集や赤本を解いて解らなかったところや疑問を持ったところをピックアップして授業で聞くようにしていたそうです。出た質問について理解できるまで懇切丁寧に教えてくれたのでスッキリと話していました。
もっと見る





塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





講師の方は若くて理解するまで教えてくださったとのことです。授業が終わっても教えてくださっており、迎えの時間になっても出てこないことがシバシバあり、頭が下がりました。
また授業以外にも大学に入ったらどんなに楽しいかという夢や希望を抱かせてくれるような話もしてくださったそうです。
もっと見る






講師は真面目な人だったようで娘に言わせると「カタ過ぎる」らしいです。
授業は丁寧過ぎるくらいな言葉遣いで最初の頃は戸惑ったそうです。
自習していて判らないことがあって講師控室へ質問に行って担当の講師が不在な時は
在室の講師の方が嫌がらずに対応してくれたので時間のロスがなかったそうです。
もっと見る





基本的には娘が選んだ問題集を解いて解けなかったり疑問に思ったりして質問したら教えてくれる方式だったそうです。そのため家で問題集を解いて解らなかった場所を重点的に教えてもらっていたとのことです。また志望校を相談した際に先生から志望校に適した問題集を紹介されたことがあって購入はしたそうです。
もっと見る






受講者がテキストを自分で選んで持っていくスタイルで、娘は高校推奨の問題集を持って行っていました。途中からは受験予定校の赤本10年分を解いて解らなかったところを中心に授業を受けていました。また他塾の模試でできなかったところも持って行っていました
もっと見る





上の子が通っていて志望校に合格したこともあったし、面倒見が良いことと講師の方と娘の相性が良かったので選んだ
もっと見る






上の子が通塾していて志望校全てに合格した実績があったことと兄弟特典ということで入塾試験なしで入塾(模試のデータは提出した)できたことと高校から2駅と近いため
もっと見る





目的 | 大学受験 / 中高一貫校 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 自習室あり / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |

Y-SAPIX 編集部のおすすめポイント

- 東大・京大・医学部・難関大学受験に特化した指導
- 考える力と表現する力を身につける双方向対話型授業
- 中高一貫校を対象にした学習フォローにも対応



名学館和田塾

- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習
個別指導と集団授業を組み合わせて成績アップを目指す



目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |

名学館和田塾 編集部のおすすめポイント

- 個別・グループ・集団指導を自由に組み合わせて受講可能
- 学習管理と自習室の利用で自立学習をサポート
- 担任講師が生徒を詳しく把握。保護者と連携を密にし成績アップを支援

講習 | 春期講習 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり |

七田式 編集部のおすすめポイント

- 世界17の国と地域で実践されている教育指導
- 七田式独自の「右脳トレーニング」
- 自宅からでも七田式を受講できる通信コースも開講