お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/16 滋賀県大津市唐橋前駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

唐橋前駅
中高一貫校向けの塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は唐橋前の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
琵琶湖線石山駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
オンライン対応あり個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ

フリーステップ ①トップ画像(640×360) Min
フリーステップ ③トップ画像(640×360) Min
Ambience 676.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年間9,000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
  • 講師1に対して生徒2名。日々指導力を磨く講師による丁寧な指導が受けられる
  • 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス

ico-kuchikomi--black.webp 唐橋前にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(1,629件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生方も優しく丁寧で、人見知りの娘も喜んで通っていました。駅近で安心して通わせる事が出来ました。面談も数回あり、現状を詳しく説明して頂けました。娘2人がお世話になりましたが、2人とも成績も上がり無事に希望校に進学出来ました。

もっと見る

比叡山坂本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立堅田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

本人の友だちの保護者の方からも塾の話を詳しく聞いて、ここが一番本人にも良いと思ったから入塾を決めたのだが、いかんせん入塾したばかりではあるので、他の人にお勧め出来るほどの結果がまだ出ていないので、まあ良いとしました。

もっと見る

大津京駅前教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まず、大前提として難関国公立や早慶を目指す生徒や元から勉強習慣がついている生徒にはかえってよくない塾になると思う。カリキュラム的にもそうだが、個別指導のため、講師のレベルも高くなく、なおかつ他の生徒に対し、解説や会話を行うため、騒がしいからだ。だが、関関同立志望や勉強習慣がイマイチの人には大いにオススメできる。関関同立レベルであれば、講師はかなり頼りになる上に、勉強習慣として塾を軸にできるだけで、ある程度の質と量を確保でき、モチベーションの維持に繋げれる可能性が高いと考える。そうすれば、志望校合格も現実になるのではないかと考えるからだ。

もっと見る

大津京駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

すごく分かりやすかったし、先生がみんな良くてやる気も引き出してくれてすごく良かった。だから塾行くのが楽しみになっていて、勉強も楽しめている。基礎からしっかり教えてくれるから塾やめた今でも勉強に困ることはない。

もっと見る

大津京駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立大津商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもの申し込んでいるコースは先生が1人に対して、生徒が2人で、基本的にはそれぞれ個別に授業を進めていく。1人が課題を解いている間に、もう1人が講師から解説を受けて、出来ないところを理解していく。授業の最初に毎回小テストを受けて、その結果で理解度を測る。理解度によって、復習を深めるか、次の単元に進むか決めていく。

もっと見る

大津京駅前教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的に個別指導の方では講師1に対し、生徒2の組み合わせが基本となる。問題演習が主流であり、詳しい解説、アドバイスを講師が行う。個別指導のメリットの1つである、生徒それぞれに合わせた授業を展開できるため、解説多めの生徒、演習長めの生徒、単語テストを行う生徒など生徒自身の性格、学力などに合わせ、授業の形式を臨機応変に変更できる。また、中学生は授業の最後にラップテストと呼ばれる小テストを行い、その日の学習の定着度を測ることもある。

もっと見る

大津京駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導なので本人の進度にあわせた指導
話しやすい雰囲気があった模様ですが小学生だったため積極的に質問などできていなかった
定期テスト前に重点的に対策してもらいたかったのですが、子供から試験範囲を伝えたり、それにこたえたりしてもらうことができず、淡々とテキストを進める形がもどかしかったです

もっと見る

膳所駅前教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

マンツーマンだったので他の生徒を気にせず自分のペース。自分に合った教え方、自分にあった宿題など全てにおいて任せることができました。クラスじゃない分集中もできたとおもいます 私語もももちろんできるわけもないのでマンツーマンにして良かったです

もっと見る

長浜教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

比叡山坂本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立堅田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大津京駅前教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

大津京駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大津京駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立大津商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は現役の大学生。
子どもの希望、予定で、選ぶことができる。理系の男の先生が良いとの希望で選んだ。まずは塾のチーフと本人が面談して、本人から希望や、性格を把握するために聞き取りをしてくれて、その結果お勧めされる方の中から、本人が選ぶ形で決まった。

もっと見る

大津京駅前教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は基本的に大学生のため、生徒と歳が近く、距離も近いため、価値観が近いことが多く、勉強のことはもちろん私生活の質問もしやすい。また、代ゼミサテラインが併設しており、そこでは講師は関関同立以上の講師が揃っているため、学力的にもそこそこの基準はある。ただ、あくまで大学生のため、講師間の学力差、教える力、生徒人気、指導力はある程度差がある場合がある。女性講師もいるので、男性が苦手な方でも安心ではある。

もっと見る

大津京駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親しみやすい、空き時間に余談や会話も楽しんでいたようです。
塾長による保護者面談が半年か1年に1回程度あり、様子や要望を伝える場面があり安心でした

もっと見る

膳所駅前教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロの数学の先生の教え方がすごく評判良いです
子供に聞いたところ説明もわかりやすく、尚且つつまづいたらわかるまで丁寧に教えてくれたみたいで、嫌いな教科が得意な教科に変わりました
ネットだけではなく地域のママ友からの情報が1番頼りになると感じました

もっと見る

長浜教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導なので、本人に合わせてすすめてくれる。基本的には、通っている学校の教科書に沿って進める。その進め方も、本人と講師が相談して決めていく。先取りをしていくのか、復習をして苦手をつぶしていくか。最初に小テストを毎回行い、その結果で理解度を測る。その様子で、当日なにをするか決める。

もっと見る

大津京駅前教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベル感的には上は関関同立産近甲龍大阪公立、滋賀大がボリュームゾーンのため、旧帝、医学部を狙うカリキュラム設定にはなっていない。ただ、新年度より駿台ダイバーズが開始するため、そのカリキュラムでは難関国公立を狙うことも十分可能にはなってくる。ただ、個別指導フリーステップではそこまでの学力層はおらず、関関同立あたりを目指すカリキュラムが主流。

もっと見る

大津京駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはテキストを進めていく
テキストのレベルは学校や本人に合わせたもの
要望していたのは、理科の成績だけがよくなかったため、理科を受講していました
理科の成績は塾に通ってから伸び、今でも得意教科としているので成果があり満足しています

もっと見る

膳所駅前教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

普通だったはずです。昔のことでおぼえてないですね。ただ、その高校の対策など詳しく教えていただきました。親子で学校見学の時にはどの先生に担当になってもらうとかそこら辺の詳しい事まで教えてもらいました 学校の先生ではそこまで親身になってもくれず詳しい事も知らないままだったのでかんしゃしています

もっと見る

長浜教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

本人の友だちの兄が通っていて、入塾時に誘ってもらった。本人としてもそろそろ塾に通う友達が多くなっていて、焦っていた。

もっと見る

大津京駅前教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

部活との関係で授業の時間の融通がききやすく、なおかつ、英語や国語の教科は映像授業に向いていないと実感していたため

もっと見る

大津京駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもが選択

もっと見る

膳所駅前教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと近所のママ友との情報こら決めました
体験の時に数学がわかりやすいと言う娘の言葉も決めた理由です

もっと見る

長浜教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
琵琶湖線石山駅から徒歩2分
住所
滋賀県大津市粟津町4-7 石山駅前近江鉄道ビル 4階
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
琵琶湖線瀬田駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
20 Itto個別指導学院 Top 605up
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 唐橋前にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,650件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾長はささいなことでも親身になって相談に乗ってくれてありがたいし、授業もわかりやすくて信用できる。先生方もいい先生ばかりでみんな教え方が上手いと言っていた。部活ではなくクラブチームに所属していたのでなかなか勉強とクラブの両立は大変だったが、それでも成績が下がらなかったのは塾の指導のおかげだと思う。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大谷高等学校(京都府) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾長は物静かな方だったが、進路指導は丁寧にして下さった。苦手なところを細かく分析して、丁寧に指導してくださって塾で履修した教科は成績がそれなりによかった。塾の講師の方たちも親身に相談やアドバイスをしてくださり、楽しく塾通いが出来ていたのでこの塾を選んでよかった。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立草津東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

しきりがついていたり、静かで集中しやすいです。また、個別で教えてもらうので分かるまで説明してもらえるところや、塾の日も都合がつきやすいところもとても嬉しいです。学力も着実と伸びているので通っていてよかったとおもいます。

もっと見る

東近江八日市校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

集団塾に合わない人には向いている。子供の性格が競争心を煽られて伸びるタイプなら集団塾をおすすめする。うちの子には個別があっていたので通わせてよかったと思うし金銭面でも個別でこの値段なら妥当だと感じた。講師に当たり外れがあるのでそこが問題

もっと見る

米原宇賀野校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立河瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

月1回授業の前に小テストがあり、小テスト用のテキストがあるので学校の授業の予習にもなりありがたい。個別指導塾なので静かな環境で集中して授業を受けることが出来る。わからないところはどんどん質問でき、わかるまで教えてもらえるし、理解できるようになったら発展問題に挑戦していくといった感じ。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大谷高等学校(京都府) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

月一回教科ごとの確認テストがあり、理解度が確認できる。個別なのでつまずいたりついていけないことはなく、質問もたくさんできるが、集団塾特有の緊張感や競争心はなく、少し物足りない感じはあった。しかし自分のペースでこつこつ進めていけるのはよかった。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立草津東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1対1だとやはり質問にもすぐに答えてくれるか1対2だとすぐに教えてもらえないので費用が高くても1対1にすべきだと感じた。講師の方からもそのように言われて実際に1対1だと理解するのも早いように感じた。これなら最初から全て1対1を選べばよかった

もっと見る

米原宇賀野校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立河瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾の雰囲気はわからない.子供が内気な性格なので分からない点に関して学校では質問できないが,塾ならできるらしいので周りから注目もなく,いい環境だと思う家族的な雰囲気があるのでストレスフリーで長続きすると思います.

もっと見る

長浜東校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円

もっと見る

大津大江校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大谷高等学校(京都府) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大津大江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立草津東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東近江八日市校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

米原宇賀野校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立河瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が多いが教え方が上手くわかりやすい。年齢が近いこともありいろいろ相談ににのってもらったり受験のアドバイスをくれる。教科によって担当の講師が変わるがどの先生も親身になって指導してくれる。日により講師が変わることもあるが、特に問題なく授業を受けることができる。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大谷高等学校(京都府) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生講師がたくさんいた印象だが、塾長はそこそこベテランだった。大学生講師も日によって変わるが、みなさんわかりやすく指導してくださった。休憩中にたわいもない話をしたり、高校や大学についての相談やアドバイスをしてくださったのがよかった。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立草津東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

やる気のある先生とやる気のない先生の差が激しい。その場合変えてもらう事も可能なので塾長に伝えた。やる気のない先生は生徒が問題を解いている間にスマホをいじっていたらしい。やる気のある先生はメンタル面も気にかけてくれていた

もっと見る

米原宇賀野校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立河瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は親切で面倒見がいいと感じる.雨で車で送迎するときに遅れた場合などは一緒に外で待っているところも見かけた(他のお子さんで).ラインで授業の態度や何が苦手なのかなども丁寧に報告してくれる.授業の振り替えも親切に対応してもらえる

もっと見る

長浜東校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導塾なので一人一人に合ったペースで学習を進められる。生徒3人に対して講師が1人なのでわからないところなど質問をしやすく丁寧にわかるまで指導してくれる。難易度はそれほど高くなく、基礎から始めて理解できるようになったら発展の問題へとすすめていく。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大谷高等学校(京都府) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾のレベルは普通。個別なのでレベルが高い子は進むペースが早く、その子のレベルに応じた指導をしてくれた。内容は基本問題から応用問題まで理解度にあわせて進めてくれた。毎回宿題が出て、はじめに答え合わせをして、前回の復習をして理解できたら次に進むような感じだった。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立草津東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人に合わせてレベルを変えてくれる。学校の方が進んでいる場合もあったが理解していないと前の単元まで戻って教えてくれていた。なので集団塾のように置いてけぼりにされる事はなかった。親としては先取り学習を望んでいたが先生の通りにしたら少しずつ点数も取れるようになった

もっと見る

米原宇賀野校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立河瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校と同じ内容のカリキュラムなので学校の学習の延長であり,負担にならず日々の学びなおしになっている.テスト前は別のプログラムでテスト対策になっている.冬期講習などではそれまでの学年の復習も実施してもらえる.

もっと見る

長浜東校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いのと、塾が通学路にあるから。同じ中学の生徒が多く通っており、知り合いに薦めてもらい通い始めた。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大谷高等学校(京都府) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から徒歩圏内で通学路にあったから。
時間も80分授業と長すぎないのがよかったから。
個別指導塾にしては良心的な価格設定だったから。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立草津東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすいと思ったので。また同級生も通っていて費用もそこまで高く感じなかったのでこの塾に決めた

もっと見る

米原宇賀野校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立河瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所にあり,自転車で通えること.同じ学校のお友達が既に塾にいることからエントリーしやすい環境であった.

もっと見る

長浜東校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
最寄駅
琵琶湖線瀬田駅から徒歩17分
住所
滋賀県大津市大江7丁目8-4
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
琵琶湖線石山駅から徒歩5分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)映像授業

関西の国公立大学や難関大学を目指せる!受験指導経験豊かなプロ講師による少人数指導の予備校

Ambience 516.webp
Ambience 517.webp
Ambience 518.webp
ico-recommend--orange.webp

KEC近畿予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 科目×能力×志望校別クラスで、一人ひとりの習熟度に合わせて志望校が目指せる
  • 受験指導経験が豊富な実力派講師陣から進路指導が受けられる
  • 自習室はいつでも利用可能。講師が常駐していて気軽に質問できる!

ico-kuchikomi--black.webp 唐橋前にあるKEC近畿予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(145件)
※上記は、KEC近畿予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

中学時代では勉強する事が苦になっている感じでしたが、KEC塾に高校生からお世話になって、勉強をすることの習慣を身につけてくれたと思っています。
本人は高校生になった時は元の塾に行きたいと言っていたのですが、対面授業ではない事費用の面でも塾を変えて貰ったのですが、今では子供もKECに通えて本当に良かったと言っています。

もっと見る

石山本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滋賀大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

6年間、子どもが一度もやめたいとか、行きたくないと言わなかったことが一番大きいです。塾で学習するだけでなく、先生方との交流や仲間との切磋琢磨が子どもの成長に大きく自立していくのを感じられたことです。もちろん、第一志望に進学して今は薬の研究開発に携わることができていることも評価が高い理由です。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岐阜薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

本人が選んできた塾で、本人が結果を出し感謝しているので、親としてはこの評価以外考えられない。
人によっては厳しいとかいう意見も聞くけれど、少なくともそんなにメンタルが強いわけではない息子が大丈夫だったのだから、おおかたの方は大丈夫だと思う。
そもそもなぜここを選んだのか?ときいたら、同じ高校の先輩が、その高校初の京都大学合格者となったから、だそうで、ならばきっと素晴らしいのだろうと思ったらしい。気になって調べたら集団授業で、クラス分けもある、と。月謝も他に比べてそんなに高くなく、通わせてくれと親に言いやすかった、と言っていた。受験期の苦しい時期も毎日自習室に通い、たまに同級生とファストフード店で息抜きして弱音を言い合い、本来開校していなかった科目が受験で必要なことがわかると1人のために開校してくださりそんなkecには心から感謝しかない。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

ひょっとしたら人を選ぶかもしれないと思ったが、我が家が経験させてもらったことは本当に頭が下がる思いだったので、この評価にした。
息子は通塾時期が同級生よりやや遅く、志望校もどんどん変わっていって、その度にとらなくてはならない授業科目が変わり、挙げ句の果てには石山本校では扱っていない科目が入試直前に出てきて、、、
でも他校から教えられる講師を呼んできてくださり個人授業の形でサポートしていただき、いくつもの合格なな導いていただいた恩もあり、どこかいい塾はない?と聞かれたら必ず1番におすすめしている。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校の授業とは違い受験校などのクラスごとに対策してくださるところなど、少人数での授業が良かったです。
部活がある時などは考慮していただいたり、わからないところはきちんと教えて頂けると
ころが良かったです。

もっと見る

石山本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滋賀大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストで復習してから次の新しい項目に入るスタイルで毎回賢くなると子どもが言っていた。雰囲気はいい緊張感と周りとの競争意識があり、高校とは違い、刺激が絶えずあるのが良かったらしいです。授業形式は、講師の一方通行ではなく、子どもの理解度を確認しながら進んでいくみたい。また、授業中には講師からの質問に必死に考えて解答していくやりとりは楽しかったらしい。1クラスの人数が18人程度だったので講師との関係を持ちやすかったようです。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岐阜薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団形式で授業を受講する。個別ではない雰囲気の中、お互い切磋琢磨する感じだった。あらかじめ能力診断もあるし、本人の希望とすり合わせてどのレベルのクラスにするか面談もあったので安心感はある。
先に次の授業ではテキスト何ページから何ページをやるというような課題の指示があり、それを家でやってから授業に臨む。そこでわからなかったことを解決したり、さらに問題を解いたりしていたようだ。
だいだい同じような志の生徒が集まっているのでガヤガヤすることもなく、受験期の授業などはピリッとした雰囲気だったそう。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

授業は基本的に予習をしていき、授業でわからないところを学び解決するスタイルだった。集団ではあるが少人数でかつ入塾テストによりレベル分けされているので、聞きたいことが聞けないとか、周りと違い過ぎてしんどいといったこともなかったようだ。雰囲気はややピリッと引き締まった感じだと言っていた。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

石山本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滋賀大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岐阜薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:30万円。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい。
成績優秀者には月謝減免や半額などの措置があり、それも励みになっていたようだ。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

どの講師の方も学校よりわかりやすい授業で、わからないところは聞きやすい雰囲気で
分からないところを放置しなくなったように思います。
大学受験の事を全くわからない親に対しても丁寧に説明してくださって安心しました。

もっと見る

石山本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滋賀大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の質は高い。プロだと思われる授業。クラスレベルに応じて優しかったり、厳しかったりして子どもの学習への意欲を高めてくれた。また、講師の経験談や最近の世の中の動きなども取り入れて楽しく学べる工夫をしてくれたようだ。家に帰ってから私たちに塾内の出来事や講師の話をよくしてくれた。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岐阜薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

当時はプロの講師の方が教えてくださっていた。開校していない科目を希望・相談したら、他校から講師が出向いてくださったこともあり、その教科のプロフェッショナルの方が担当されるのだなという安心感があった。年齢もそこそこベテラン感のある講師の方が多く、親としては安心できた。それ以外に学生バイトの方が数人おられて、授業時間外の質問に対応してくれたりしたようだ。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

教師はみなプロの方で、ノウハウを豊富に持つ方が多かった。集団塾ではあるが、わからないところは授業終わりに質問できるし、自習室近くには学生のチューターのような方がいるらしい。決してなあなあの雰囲気ではなく、厳しく、切磋琢磨するような指導が息子は気に入っていたようだ。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

大学受験科は受験校によってクラスがあり、対策してくださるので、少人数制で授業の進みかたもペースにあっていたと思います。
部活を引退するまでは授業も遅い時間からの開始で配慮されていて、安心して通う事ができました。

もっと見る

石山本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滋賀大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校よりも早いので助かった。特に、英語は高1で高校分野の英文法が終わるようだ。一番助かったのは、物理化学で高校が遅くて特に物理は、3年の12月までかかっていたようだが塾では夏には終わり、入試対策に取り組めたと言っていた。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岐阜薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

入塾時期が夏、と中途だったのだが、年間スケジュールが決まっていて、何曜日の何時からは何の教科かを見て、何コマとるかや、部活などの用事とすり合わせて予定を立てていたようだ。先々まで決まっているので夏期講習や冬期講習の予定も把握しやすいし、目指すレベルに合わせてレギュラー授業や難関レベルの授業など選べたので集団の中で切磋琢磨していたようだ。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

授業の予定表があり、何曜日の何時は何に教科、となっているので、それに合わせて必要な科目を取る形。
私立大学コースや難関私立大学コース、推薦入試コースや国立大学コース、難関国立大学コースなどなどきめ細かいコース分けがありそれにのっとったカリキュラムが組まれている。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

中学生時代は違う塾に通っていましたが、
兄弟がKEC塾でお世話になっていた事と、石山近辺で対面授業があるのが魅力的でした。

もっと見る

石山本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滋賀大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと先生が熱心だと感じたから。最初に、説明してくれた先生に熱意を感じて、この先生に子どもを預けようと思えた。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岐阜薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

もともと通っていた塾からも近く、通学路からもあまり離れておらず通いやすいと本人が判断したから。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

集団塾を本人が希望していたことと、同じ高校の先輩がこの塾に通ってその高校初の京大現役合格をされたこと、月謝の額などから決めた。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
琵琶湖線石山駅から徒歩5分
住所
滋賀県大津市栄町4-5
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
琵琶湖線石山駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

大阪・滋賀の難関高校対策に強い!生徒ごとの理解度を確認しながら授業を進めていく少人数指導の集団塾

Ambience 530.webp
Ambience 531.webp
Ambience 532.webp
ico-recommend--orange.webp

KEC近畿教育学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校別×少人数徹底指導で、定期テストの点数UPと同時に入試実践力も身につけられる
  • 毎回の復習テストや、毎週・毎月の定着確認テストにより、授業内容の理解度・定着度を着実に高められる
  • 自習室横の事務局には専任講師が常駐しており、わからないところを気軽に質問できる!

ico-kuchikomi--black.webp 唐橋前にあるKEC近畿教育学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(39件)
※上記は、KEC近畿教育学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の総合評価は良いと思う。
クラスの人数もそんなに多くないし、生徒個々の性格やレベルもわかってもらった上で指導されている。また、指導者が二人体制なので相談しながら関わっておられるのが良い塾だと感じた。

もっと見る

大津京校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

立地もそこそこ良く、講師の先生はみんな良い先生ばかりなので、ストレスなく楽しく勉強出来ていたと、思います。入塾が遅かったですが、最後まで励ましてもらったり、やる気につながる様にしていただけたので公立まで頑張ることができたので良かったです。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾長さんの熱心さに尽きると思います。
塾内での進み具合から私生活に至るまで、色々と相談にのっていただけたようで、とても安心してお任せすることができ、家庭内では、あまりサポートらしい事はしませんでした。体調管理ぐらいだったと思います。
おかげで志望校で楽しい学校生活が送れました。

もっと見る

交野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

まだ受験していないので、結果がわからないですが、今のクラスは9名で、少人数でいいと思います。厳しすぎないので、うちの子には合っていると思います。三者面談も年に3回ほどあるので、塾での様子も聞けていいと思います。

もっと見る

くずは本校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

レベルによって2クラスに分かれていた。
レベルに合わせて授業されているので入塾しても心配はいらないと思います。
下のクラスはそれなりの生徒が集まっているので若干うるさいと噂で聞いた。
上のクラスは結構静かであるがわからないところはしっかり時間をかけて、だれる事なくされていたようだ。

もっと見る

大津京校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団なので、学校以外の友達も出来たり、周りが勉強する雰囲気なので自然と勉強するようになっていました。授業中でも、授業外でも質問はしやすかったと思います。レベルごとのクラス編成だったので、集中して勉強できる雰囲気だったと思います。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通塾していた子供たちの学力レベルが高い子供が多く、向上心が周囲にあったので、雰囲気的には釣られる形で必死に勉強していたようにおもいます。そのおかげで。家に帰ってからも2時間ぐらいは、時間を決めて勉強を毎日していた。

もっと見る

交野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

先生も同じ目線で話してくださったり、ハロウィンには仮装しながらの授業など明るい雰囲気の教室でした
だからといって生徒同士で私語をしたり、授業を妨げたりということはなくきちんとメリハリがついていました

もっと見る

布施本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桃山学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:覚えていない

もっと見る

大津京校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

交野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

くずは本校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

専任の先生が講義をされていた。
かなりレベルの高い方が指導されているように子供から聞いた。子供なりに人気があったと思う。
個別指導は大学生の方が丁寧に教えていたと思う。大学生の担当は3人くらいで教育学部の学生さんが多い。また、卒塾生もそれなりの人数でいたみたい。

もっと見る

大津京校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、有名大学卒業の先生ばかりで、担当教科でなくても質問に答えてくれたり、勉強以外のテスト対策なども教えてもらえたので良かったです。先生の感じも良く質問しやすい雰囲気でした。色々、相談も親身になって聞いてくれました。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長自らが、授業もして下さり、苦手科目を克服できたと思います。非常に熱心で子供とも何度も面談を実施して下さり、面談の中で子供の思いを汲み取り、その内容に沿ってアドバイスや課題を頂き、その面談の内、数回は保護者も含む面談をして頂けましました。

もっと見る

交野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

先生は皆さんプロ講師ばかりで、子供はわかりやすいと言っていました。
特にスピードが速いとか遅いとかは感じたこともなかったです。
2クラスあってレベルが高い方に途中から上がらせてもらいましたが、もう一つのクラスと比べると進むスピードや内容は早くて濃かったそうです。

もっと見る

布施本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桃山学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

独自のテキストで生徒に応じて強弱をつけて講義されていたと思う。学校の授業より少し早めに取り組んでおられたと思います。定期テスト対策は無かったし、過去問もあまり収集されていないようである。
それなりに得意・不得意を判断しながら時間をかけて運営されていた。

もっと見る

大津京校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、集団で、12月から入ったので授業もかなり進んでいましたが、授業外で沢山質問しにいって周りに追いつける様にしました。授業の最後の方は過去問をといたり、テスト形式で時間を計りながらといたりしていました。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

週3日を授業を実施し、それ以外に自習室があったので夏期講習が終わった頃には自習室でそれ以外の日曜日以外は、集団塾の生徒が数人いつも自習しに通っていました。分からない箇所については、授業終了後も教えてもらってました。

もっと見る

交野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

しっかり考えられているカリキュラムだったなと思います。
特に長期休暇中の講習はしっかり復習テストなどもありよかったです
中3になると5教科を強制的に選択しないといけないので、それもよかったです
あとは夏休みとお正月に合宿などがありますが自由参加です。

もっと見る

布施本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桃山学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

姉が利用しており、特待制度を使って塾代が安くなるから。通学定期を持っていたので電車を利用して通塾していた。

もっと見る

大津京校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

二歳年上の兄が、ずっと通っていたため、外部でスポーツをしていましたが、一区切りついた12月からでも入塾出来たので、入塾を決めました。

もっと見る

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所

もっと見る

交野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

学校で1番頭のいい友達の紹介です。
また家からも自転車で5分以内と通いやすかったのでここに決めました。

もっと見る

布施本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桃山学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
琵琶湖線石山駅から徒歩5分
住所
滋賀県大津市栄町4-5
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
琵琶湖線石山駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 唐橋前にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,474件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から子供だけで塾まで行くのは不便なので車での送迎をしています。
自転車で行かないと行けない日もあるので、その時は自転車でいかせますが駐輪場が狭いため出し入れが困難です。
道幅も狭く交通量が多いので帰りの際は講師の方が出てきて見送りをしてくれます。
話しやすい講師が多いので子供からも喋りやすく、講師の方からもたくさん喋りかけてもらえてるそうです。

もっと見る

石山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

自分の子どもについては、高等学校、大学ともに第1志望校に合格できたということが大きな理由になっております。
星をひとつ落とした理由としては、競争相手がいたほうが学習に対する意欲が出るというような子どもについては、あまり合わないように感じるためです。

もっと見る

堅田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

怪我が原因で試験対策の成果が得られない日々が続いていて、このままでは駄目だと考えて個別指導塾に助けを求め、期待以上の成績で志望校に入れました。

もっと見る

石山校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2022年頃

塾の総合評価

人によっては通い続けることが難しいと感じることがあるだろうと思ったので、星3にしました。ですが、合う人はずっと通い続けることができると思います。講師の方がそれぞれに合った授業わ行ってくださるので、同じ塾内でもやり方が違う生徒の方がいるので参考にすることもできて、いい刺激になります。

もっと見る

堅田校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので講師1人に生徒2人です。
真ん中に講師をはさみ左右それぞれの生徒をみておられます。
1人1人にホワイトボードがあるので講師を生徒も使っています。
1人が問題を解いてる間にもう1人の生徒の授業をしているかんじです。

もっと見る

石山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師対生徒が1対2の完全個別指導になっております。
基本的には担任制をとっており、毎回の授業で初めて出会う講師に授業されるということはほとんどありません。
褒め、を重視しているため、勉強が苦手でも、子どもの自己肯定感を保ちつつ学習に取り組めると思います。

もっと見る

堅田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

小さな成長でも褒めることを徹底していて、講師に褒められるたびに勉強のモチベーションが上がっていることが実感できました。

もっと見る

石山校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2022年頃

アクセス・環境

講師1人に対して生徒2人なので1人で解く時間としっかり解説してもらえる時間があります。講師によって違いますが私は、授業始めに前回の内容を軽くおさらいし、新しい内容を説明と一緒に解き、レベルアップ問題を自分で解くという流れでした。

もっと見る

堅田校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

石山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

堅田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:苦手な教科だけを集中的に指導してもらえる塾としては十分に安い月額料金だと思えて、金銭的な不安も感じずに通塾を続けられます。

もっと見る

石山校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2022年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

堅田校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長は明るく話しやすいアットホームな感じです。時々、他校のほうに行かれるので不在がちです。
ベテラン講習はあまりおみかけすることがないです。
年配の講師は1人おられます。
大学生の講師はたくさんおられるとおもいます。

もっと見る

石山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

個別指導で少人数制なので、いつも決まった同じ先生にみて貰えるので小学校の時は通いやすく、塾長さんはじめ、大学生の講師の方もいて丁寧で優しくてとても良かったです。また、ずっと勉強の話をするのではなく、気分転換に子どもの話を聞いてくれたりするなど、子どもに寄り添った講師の方もいらっしゃったようです。

もっと見る

堅田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

笑顔でコミュニケーションを楽しむことを講師が意識していて、気持ちが落ち込みそうになっても講師と話しているだけで元気を分けてもらえます。
テスト対策のために何をやっておくべきか質問するたびに、しっかりと考えてから返事を伝えてくれる対応力の高さが信頼できます。

もっと見る

石山校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2022年頃

講師陣の特徴

長年勤めたプロの方から大学生の方までおり、話しやすくとても良い環境です。固定の講師の方は長年勤めたプロの方が多いですが、自習室や休憩時間などは他の講師の方に教えてもらうことも可能です。自習室で分からなくて困っていたら講師の方が気づいて教えに来てくれます。講師の方の手が空いていないときは塾長から教えに来てくださります。

もっと見る

堅田校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校よりも先に進み予習をしています。
学校の授業で初めて聞くわけではないので予習はありがたいですが、勉強について行けていないうちの子にはリアルタァ授業の方がむいていると思います。復習をするには別に授業を取らないといけないのでまたお金がプラスされます。

もっと見る

石山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムとしては、全体的にかなり自由度の高いものとなっています。テキストこそ、生徒全員が同じものを使用しますが、それぞれの生徒の苦手や学力の特性に応じた授業が行われています。そのため、集団指導などとは異なり、勉強が苦手な生徒でも置いてけぼりになりにくいと思います。

もっと見る

堅田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

予習型学習という学校の授業を先取りしたカリキュラムのおかげで、学校の授業についていけないと頭を抱えることもなくなりました。

もっと見る

石山校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2022年頃

カリキュラムについて

それぞれの担当講師がそれぞれに合った内容をテキストを元に教えてくださいます。テキストを元に授業をしているので自分ひとりで勉強することもできます。カリキュラムはそれぞれに合ったものを初回面談と体験授業、定期面談でその都度、調整することが可能です。なので、変えたいところがあったらすぐに変えることができます。

もっと見る

堅田校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ほめてほめてほめて伸ばす。
塾長の雰囲気が良かった。
何人かのテストの点数が張り出されていて、すごく良い点数だったので魅力を感じた。

もっと見る

石山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

見学に行って雰囲気が良かった。無料体験が4回もあり、子どもとミスマッチがないかを吟味できたところもよかったです。

もっと見る

堅田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校の登下校途中にあり学校終わりに自習室に寄ったり気軽に利用できることと、駅の近くで休日にも利用するとことができるからです。

もっと見る

堅田校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が通いたいと言ったから。
当時の室長が子供にとても合っていて、子供のやる気を引き出してくれたから。

もっと見る

石山校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立大津商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
最寄駅
琵琶湖線石山駅から徒歩5分
住所
滋賀県大津市栄町4-3昴ビル1F
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す