お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 静岡県浜松市中央区高塚駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

高塚駅
総合型選抜の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は高塚の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)高塚駅から徒歩21分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

自習室完備!こだわりの学習空間で集中力アップ

Ambience 1483.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

みやび個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
  • フルオーダーメイドの授業カリキュラム。選べる指導形式×時間×科目

ico-kuchikomi--black.webp 高塚にあるみやび個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(796件)
※上記は、みやび個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がフレンドリーで打ち解けやすい。
どの先生も怒ったことが見たことがない。
嫌な顔せず何度も教えてくれる。
明るくて雰囲気が柔らかく、みんなにオススメにしたい。
固定の先生にすることが出来て緊張することがあまりない。

もっと見る

浜松佐鳴台校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生達が生徒ひとりひとりの個性をしっかり把握しようと努力していて、子供達も色々な不安の中で先生の熱意や、指導で成長出来たと思います。
結果的に志望校に合格できました。
雰囲気作りが上手だから親としても子供が楽しく勉強出来た事は大変ありがたいと思います。

もっと見る

浜松佐鳴台校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立湖西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

我が家の子にはとても合った塾だった。
講師の方もしっかり指導してくれるし、塾長のフォローも良かった。
中3の時には家にいるより塾にいる時間の方が長いんじゃないか?と思うくらい塾で勉強していて、居心地が良かったんだと思う。
この塾に出会えたことで、勉強だけでなく人としても成長できたのではないかと思っている。

もっと見る

浜松上島校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:聖隷クリストファー高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

経済的に余裕がある家庭は、是非個別指導の塾を選んだ方が良いと思います。個別なので、子供に合ったカリキュラムの構成で授業を進め分からない所や理解度が低い所はしっかりと向き合い教えてくれる。
子供に合った教え方をして、分からない所のない様にお願いします。

もっと見る

浜松上島校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

和気あいあいとして親しみやすい。
先生同士の仲も良さげ。
とにかく明るくてやわらかい。
先生に話しかけやすい。
自分から勉強したくなるような雰囲気。
先生がやるよーと軽く促すこともある。
雑談も気軽にできて相談もしやすい。

もっと見る

浜松佐鳴台校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導塾の為、その子に合ったペースでしっかり教えていただきました。教室も明るく清潔感があり、学校や家とは違いモチベーションも違って勉強により集中出来たと思います。
雰囲気も良く、授業終了後は他の子通しでも情報共有してお互い意識を高める様な取り組みをしていたと思います。

もっと見る

浜松佐鳴台校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立湖西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別(1対3や1対1)が選べる。
人数も多くはないので分からないところがあった時にすぐ質問しやすい。
質問ができない子でも講師が見ていて、止まってしまっているなと感じたりすると声掛けをしてくれたりフォローもしっかりしていた。

もっと見る

浜松上島校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:聖隷クリストファー高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別なので、子供と向き合いしっかりと勉強に取り組む雰囲気を作り、分かるまで教えてくれる。
学校の進み具合に合わせ授業の進むスピードを考慮して子供に分かりやすく教えて頂ける。
授業形式は、個別なので授業のながれも子供の学力に合わせ雰囲気もやる気が起こる様な気がします。

もっと見る

浜松上島校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

浜松佐鳴台校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:250000円

もっと見る

浜松佐鳴台校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立湖西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

浜松上島校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:聖隷クリストファー高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円

もっと見る

浜松上島校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生。
バイト。
みんな男の人。
近くの大学に通っている。
塾長のみが正社員。
塾長がいちばん明るい。
バイトの人たちは比較的静かめ。
みんな理系の人。
工学部が多い。
ほとんどの人がマスクをしている。

もっと見る

浜松佐鳴台校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても良い先生でした。親身になり基本に戻り1からしっかり教えていただきました。娘も勉強は嫌いでしたが先生の熱意も伝わったからかしっかり勉強していました。面談も何回もやっていただき、情報共有もしっかりとしていただき家庭学習のやり方もしっかり教えてもらいました。

もっと見る

浜松佐鳴台校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立湖西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生も地元の国公立大に通っている方が多いので指導はわかりやすい。
もし教え方が合わない講師がいても塾へ相談をすると講師を変えてくれたりもする。
自習などをしていて分からない所も質問すると快く答えてくれるのでありがたい。

もっと見る

浜松上島校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:聖隷クリストファー高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供が個別の方が集中して出来そうなので安心してお願いして、学力を引き出して頂けそうな感じがする。各講師がプロ意識を持ち子供と向き合い勉強をやる気を引き出して頂ける。
如何に子供を勉強をさせて、楽しい勉強の仕方を学ぶ喜びを教えて頂ける。

もっと見る

浜松上島校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

普通。
個人に合わせていて決まったカリキュラムは無い。
自分に合ったペースで決められる。
いつでも変更ができて気楽。
面談時にて毎回確認してくれる。
選択権が完全に自分にある感じがして雰囲気がいい。

もっと見る

浜松佐鳴台校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導がしっかりしていた。三者面談や小テスト、夏期講習や冬季講習など定期的に行われていたので色々な学習方法が選べてとても良かったと思います。
カリキュラムではないかもしれませんが、毎回お迎えの時に今日の様子などしっかり報告していただけたので子供の頑張りなど情報が共有出来てとても助かりました。

もっと見る

浜松佐鳴台校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立湖西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは個々に合わせて進めてくれる。苦手な部分は重点的に指導してくれたり、集団授業の塾ではしてもらえないかと思うのでそれは個別授業の塾の良さだなっと感じた。
テスト前にはテスト対策などもしっかりしてくれた。

もっと見る

浜松上島校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:聖隷クリストファー高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供の学力と進路に合わせてカリキュラムを組んでくれるし、分からない所は、しっかりと分かるまで教えてくれる。
各教科ずつにレベルに合った進行と教え方を考えたカリキュラムになっています。
カリキュラムに関しては、目標と学校と学力と試験に沿った結果を出す為のカリキュラムになっています。

もっと見る

浜松上島校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近かったから。
料金がそこまで高くなかったから。
雰囲気がやわらかそうだったから。
先生たちが優しそうだったから。

もっと見る

浜松佐鳴台校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供の友達の親に勧められた。お姉ちゃん、お兄ちゃんが以前通っていて、とても良いと言っていたのと、個別指導塾を希望していたので丁度良かったからです。

もっと見る

浜松佐鳴台校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立湖西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったので。
集団授業では質問などができるタイプの子では無かったから、個別指導塾にした。
あとは最初に案内をしてくれた塾長の雰囲気も良かったので。

もっと見る

浜松上島校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:聖隷クリストファー高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別

もっと見る

浜松上島校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)高塚駅から徒歩21分
住所
静岡県浜松市中央区佐鳴台6-26-7
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)高塚駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

学力で将来の可能性を広げ、目標をもって行動できる生徒を育てる個別指導塾

33 個別指導学院hero’s 高塚校 外観
33 個別指導学院hero’s 高塚校 教室の様子(02)
33 個別指導学院hero’s 高塚校 教室の様子(01)
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1コマ1,100円~(税込)、定期テストで20点以上アップの学校成績保証制度あり
  • 目標を立てるところからサポートしてくれ、学習管理もしてくれる
  • 講師によるカウンセリング&コーチングで、モチベーション向上

ico-kuchikomi--black.webp 高塚にある個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(325件)
※上記は、個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

良かった、細やかな教育手法で本人のやる気を出していただき、今まで考えていた家族のやり方をノートブック等により分かり安く指導いただき本当に感謝しております。また、機会がありましたら是非お願いしたいと考えております。

もっと見る

佐鳴台校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:静岡県立浜松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾を変えてから子どものヤル気が変わりテストの点数も実際に上がったので文句はないです。
大学生の先生が多いのでアットホームで話しやすい環境になっていると思います。
家での勉強もサポートしてくれるのは非常に助かりました。
高校生からはオンラインコースや自習室コースなどお得になるコースも増えます。

もっと見る

志都呂校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:静岡県立浜松湖南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強が苦手、学校のような集団授業についていけない、自分のペースで進めていきたいけど家庭学習では難しそうと言う子にはあっていると思います。
周りと競争心を掻き立てていきたい子には向いてないかもしれません。物足りないかも。

体験の時に一度、教室に入りましたが子どもたちと先生の雰囲気の良い関係性がとても伝わってきました。
気になることがあれば、メールや電話で相談が出来て保護者側も安心してお願いできてます。

もっと見る

丸塚校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒数が少なく落ち着いて学習できる。成績は少し上がったかと思うので、通ってよかったとおもう。2年生はまでは他より安くて気軽に自習も入れれていいと思った。当日欠席することになっても月1までなら振替ができ、急な体調不良の時助かりました。

もっと見る

アクト校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:至学館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒たちがそれぞれ問題を解いている時に先生たちが生徒の間を回って質問に答えたり解説をしたりしているようでした。自分のやりたい単元ややりたい問題を指導してくれるので良かったです。アットホームな雰囲気なので質問もしやすかったそうです。受験生になってからは塾長先生がよく進路相談に乗ってくれていたそうで学校の先生から無理だと言われていて落ち込んでいた時にはメンタル的に助けになっていたようです。

もっと見る

志都呂校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:静岡県立浜松湖南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は穏やかです。
休み時間に先生と生徒が授業以外の話をすることもあり、良い関係が築けやすい環境だと思います。
授業は生徒がプリントに取り組み、先生が見回る感じです。生徒から質問することもあれば、問題につまづいてるなと先生が気づいたら声をかけてくれ、教えてくれる感じです。

もっと見る

丸塚校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストなどが頻繁に行われており、そこで苦手部分などを中心に学習する。集中して行えるような環境にあり、集中力は比較的身に着けやすい印象がある。まだ自分から積極的に勉強しない人向けの雰囲気で学習が行える。

もっと見る

アクト校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城北高等学校(東京都) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導塾ではありましたが、マンツーマンではなく2から3にんに対して1名の先生が対応していました。英語の授業では毎回、開始前に単語の小テストを実施していました。その結果を登録している保護者にメールでお知らせが来ていました。

もっと見る

アクト校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立白子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

佐鳴台校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:静岡県立浜松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

志都呂校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:静岡県立浜松湖南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

丸塚校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

アクト校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:至学館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長先生は社員さんで他はアルバイトの先生といった感じでした。
塾の卒業生がそのままアルバイトをすることが多いようでアットホームな感じだそうです。
若い先生が多いので勉強以外も相談に乗ってくれるそうで本人は良かったそうです。
進路も志望校出身の先生に色々と相談して決めていました。

もっと見る

志都呂校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:静岡県立浜松湖南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

見た雰囲気では社会人の方も大学生の方もいる感じです。
どの方も子どもに寄り添って関わってくれているような気がします。色んな年代の方がいるので子どもに合った先生が見つけやすと思います。

休み時間には生徒と気さくに話もしているようで生徒との距離が近くて良いなと思います。

もっと見る

丸塚校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

年齢は20代でやや若めの男性の先生であった。教え方については娘曰く、たまによくわからない教え方をすることがある。若い先生なので話はしやすい。教え方については人それぞれ相性があるので、何とも言えないが、連絡はまめにしてくれるので相談しやすい。

もっと見る

アクト校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城北高等学校(東京都) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長はしっかりしていました。正社員は他に1〜2名程だったと思います。あとの先生は大学生のアルバイトの方ばかりだったように思います。先生同士の連携は比較的にしっかりと取れていたイメージがあります。子どもも相談し易かっと思います。

もっと見る

アクト校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立白子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

どのようなカリキュラムなのかは分からないが、生徒によってテキストを変えているようでした。
うちの子は志望校を高めに設定していたので受験対策用の問題集は結構難しかったと言っていました。
テスト前にはテスト範囲のプリントを印刷してテスト範囲の対策をしてくれていました。

もっと見る

志都呂校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:静岡県立浜松湖南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別に合わせたカリキュラムなので、自分が強化したい科目に取り組んでいます。
契約しているコマ数全て同じ教科やっている方もいますし、2教科取り組んでいる方もいます。
レベルはちょっとわかりませんが、高いというイメージはありません。

もっと見る

丸塚校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の教科書や参考書などの教材が中心であるが、こちらが行いたい要望については概ね聞いてくれる。苦手科目を中心に、基礎的な学習から応用まで幅広く取り扱っている印象。大手の塾で使うようなカリキュラムではないが、実戦形式のプリント類などが多い。

もっと見る

アクト校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城北高等学校(東京都) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは生徒個々の能力に応じて組まれていました。能力が上がれば内容も難しくなる、カリキュラムだったと思います。難易度は高いものから普通程度で対応してくれていたように思っています。時期によって変更もありました。

もっと見る

アクト校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立白子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

集団授業の塾では宿題の量が多かったり厳しく指導されて落ち込んで帰ってきても成績は上がらず本人の負担になっていたが、家から近く友達も多く通っている個別授業のヒーローズに変えてみた。

もっと見る

志都呂校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:静岡県立浜松湖南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

見学した時の雰囲気が良く、説明も丁寧で分かりやすかった。体験の時は保護者も見学が出来た。
体験がたっぷり出来て、子ども本人が「ここがいい!」と決めた。

もっと見る

丸塚校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導が自分の子に向いてそうだったから。周りの人たちの評判も上々だったから。自宅から近かったから。

もっと見る

アクト校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城北高等学校(東京都) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近くて料金も、良心的で合ったのでお試し(体験)をいたしました。その結果、子どもに合った勉強ができると思いました。

もっと見る

アクト校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立白子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)高塚駅から徒歩1分
住所
静岡県浜松市南区高塚町1909
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)高塚駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 高塚にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,474件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

志望校にも合格でき、ライバル達と励まし合い、挫けず受験まで通えた事がとてもよかったし、本人の人生でも一番勉強になった事がとてもよかったの思います。この塾に出会えてなければ志望校合格などしていなかったかもしれません。ありがとうございます。

もっと見る

三方原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

家に営業に来てくれたのがきっかけでそこから本人が言って見たいとなり、部活と引退と同時に志望校合格に向けていろんな体験を子供にさせてもらって最終的に志望校合格って目標を達成させてもらいとても感謝です。営業がなければ出会えなかったと思います。

もっと見る

三方原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:静岡県立浜松東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子供が部活を引退して高校って話になって学校でもとりあえず高校に行けるよう頑張れと言われました。そこに家にナビの営業みたいな人がきて、お試しでから始まり本人が行きたいとなった志望校も見つかりそして志望校合格となり!本人にとって通って良かった塾になりました。

もっと見る

三方原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:静岡県立浜松東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

授業は個人の進度に合わせた授業内容にしてくれるし、わからないところをわかりやすく説明してくれる。問題を正解することができたら褒めてくれる。しっかり生徒1人1人に向き合っている感じがしてとてもいいと思ったのでこの評価にしました。

もっと見る

浜松西校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業風景もとても良かったと思います。
仲間達と励まし合い出来ていたので良かったです。
部活で知り合った他校の生徒なども合宿で一緒になって同じ志望校だと知り、お互いライバルとして頑張ってやり切れた事がとても良かったと思います。

もっと見る

三方原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

初めて塾に行った時に部活で仲の良い友達がいたのが子供にとって頑張れる事に繋がりました。
他にも小さい時からの仲間いた為励ましながらやっていたと思います。その為勉強嫌いの本人とってとても良い雰囲気で勉強に励む事が出来たと思います。

もっと見る

三方原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:静岡県立浜松東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

雰囲気もよくライバルと競えあって良かったと思います。特にライバルに負けたくないと本人にやる気のスイッチが入って自分から授業の予定を入れるぐらいの内容でとても良いよかったと思います。
自分から勉強するような子じゃなかったかがナビに行くようになったら楽しいと言って授業に参加出来て成長が見れて良かったですね。

もっと見る

三方原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:静岡県立浜松東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾に着いたら張り出してある席を確認。
テキストを出してノートへ問題を解いていく。
わからない所があれば講師が横に居るのですぐにたずねることができる。
塾の事でわからない事は塾長に気軽にたずねることができる。 
フレンドリーでお若い塾長なので子供も接しやすく話しかけやすい。
もちろん子供達への気遣いや保護者への気遣いもキチッと出来ていて信頼できる。

もっと見る

浜松南校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

三方原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円ぐらい

もっと見る

三方原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:静岡県立浜松東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

三方原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:静岡県立浜松東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

浜松西校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方はとてもいい人ばかりでした。
国語、数学、現代社会などと担当別で全ての講師が子供とも楽しく指導してくださっているので勉強嫌いな子供にとても励みになる講師達でした。冗談など言いながら楽しく出来ていて帰ってきたらこの話で盛り上がりました。

もっと見る

三方原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供はもともと勉強には何にも興味もありませんでした。その子供が塾での勉強がとても楽しくてしょうがないと言っていました。講師の方々もわかりやすく教えてくれたみたいで本人もやる気上がって夏休みなど休みの日は必ず塾に行って勉強に励んでいました。本人のやる気を出させてくれてとても良かったと思います。

もっと見る

三方原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:静岡県立浜松東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

個別でとても良くて本人に分かりやすく指導してくれて本人のやる気にも繋がりとても良かったです。
本人もナビから帰って来て今日の講師の人はこの人でこんなことを教えてくれてわかりやすかったとか、あの講師の人は面白くて楽しく勉強に取り組めるからといろんな話しをしてくれました。いい講師の人達に出会えてよかったと思います。

もっと見る

三方原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:静岡県立浜松東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイト講師だと思う。
どこの大学とはわからない。
大体決まった講師が担当してくれるようだが変わる時もあるみたい。
生徒とコミュニケーションを取りながらやってくれているので質問もしやすいと思う。
塾長は良い方で保護者の相談にも親身に乗ってくれる。

もっと見る

浜松南校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

同じ塾に友達もいてその友達は頭が良くて、自分の子供とはレベルが違いますが、その違いがあってもその子供に合わせての授業で進めてくれてわからないところがあったら止めて分かりやすくて指導してくれていたので子供達にはよかったと思います。

もっと見る

三方原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供本人の苦手な教科を中心に授業などしてくれてとても本人にとってプラスになる体験だったと思います。年末には強化勉強会がありいろんな学校から集まって部活で知り合った仲間たちとも再会しライバルとして参加できた事はとても良かったと思います。

もっと見る

三方原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:静岡県立浜松東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

志望校に合格の為に必要のように考えてやってくださりとてもよかったです。苦手なところを中心にわかるように組んでくれてとても本人にとって自信に繋がったと思います。子供は理数系が特に苦手だったのでそこを中心に選んで取り組めたのがとても良かったと思います。

もっと見る

三方原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:静岡県立浜松東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾専用のテキストで授業の前取り勉強をやっている。
習っている以外のテキストも購入が必須で、宿題は他の教科からも出ているらしい。
でも授業で宿題の直しやキチンとやったかのチェックはしないらしい。
授業の進み具合はよくわからない。
とりあえず前取り授業だと言うので授業より先にやっている…と、信じている。

もっと見る

浜松南校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾を探していた所、家に塾の案内が届いて無料体験で行った所子供なりに頑張れそうとなったので決めました。

もっと見る

三方原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

丁度、部活と引退の時に自宅に無料体験の営業が来たので話だけ聞いて見て子供と相談したら行って見たいと言ったので体験に行ったところ満足だった為入塾を決めました。

もっと見る

三方原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:静岡県立浜松東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別

もっと見る

三方原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:静岡県立浜松東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く通いやすい所を探していた。
集団授業だと子どもの性格では合わないと思ったのでじっくり向き合って貰えそうな個別塾に決めました。

もっと見る

浜松南校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)高塚駅から徒歩11分
住所
静岡県浜松市中央区入野町6494-3セイエンエステイト1F
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)高塚駅から徒歩18分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で着実な現役合格を目指せる大学受験予備校

23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top2
23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top3
23 東進 Top 2025合格実績
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績が高い!
  • カリスマ講師陣によるIT授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術をとり入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 高塚にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,195件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

映像授業は他の塾でもできますが、東進にはトップレベルの講師の方々が揃っているため、様々な授業が受けられます。模試についても、共通テスト形式の模試が年6回程、二次試験の模試が旧帝国大学中心に多く開催されているため、質の良い問題に触れる事ができます。また模試の解説授業も分かりやすく、何をすればよいか具体的に分かります。

もっと見る

東進衛星予備校 浜松駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まず、週一回となりましたが、ここに入ってよかったなと思い出いっぱいです。やっぱり、有名な所に通わすっていうのは費用もかかりそうですが、そうでもなく普通に通わすことができてよかったと思っていますありがとうございました。

もっと見る

東進衛星予備校 浜松アクト校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立一橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

成績も伸ばすことができたので、満足はしています。一流講師陣を使っているのもあり、わかりやすさはありますが、値段の高さが懸念の1つだと思います。値段が高いので通塾するに迷いが少しありましたが、自分で講座を取るようにすると値段のよしあしを判断するようにしていました。自習室もあったのでとても満足です。

もっと見る

東進衛星予備校 浜松駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

たまたま良い制度が利用出来たので入塾しましたが、普通に入ったら我が家にとったら高価なのでこのタイミングでは入っていないと思います。映像授業ですが、担任がつきチームミーティング等もあり、上手に勉強と向き合わせてくれます。講座を選択して受講していくので、受講したい物が多いとかなりのお値段になりますが、自分のペースで進められるし、目標に向かえるように働きかけてくれます。

もっと見る

東進衛星予備校 浜松駅前校 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

東大京大医学部医学科等最難関の大学を目指す生徒向けの青木純二先生の「数学の真髄」シリーズはそれらの大学対策として、かなりの難問も演習できますが、趣旨としては暗記せず、考える数学の様なものかと思います。論証や記述などの注意点も丁寧に説明してくれるため、レベルはとても高いとは思いますが分かりやすく力がつきます。

もっと見る

東進衛星予備校 浜松駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

オンライン授業のため、わからなかったら巻き戻しをするなど丁寧に勉強することができとても良かったと思っています。授業の流れもとても良く、1時間の授業が簡単に頭に入る印象でした。苦手科目も好きになったことが多く、授業のおかげで成績を伸ばすことができたと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 浜松駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像授業だから個々のスペースがあり、隣のテーブルとの仕切りがちゃんとあるため集中して授業の講座をやることができる。単元別に授業をすすめていき、ひとつの講座が終わると単元別テストがある。合格したら次の講座へ進む事ができる。学期ごとの総合テストの様な物もあるので安心できる。

もっと見る

東進衛星予備校 浜松駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は非常によく、生徒の心を掴むのが上手いなと思いました。笑いもあり、厳しくもあり、生徒に合った学習方法で指導してくれている感じでした。ここまで親身になってやってくれるところはそうそうないのではないかと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 三島駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 浜松駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 浜松アクト校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立一橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東進衛星予備校 浜松駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東進衛星予備校 浜松駅前校 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

校舎ごとスタッフの方が10人程います。週1回のミーティングは現役大学生の方が行ってくれます。映像授業の講師陣は圧倒的です。首都圏でトップレベルの授業を行っているベテランの先生が数多いるため、一人一人合う先生がいると思います。

もっと見る

東進衛星予備校 浜松駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方は学校で習わないテクニックなど、模試や受験を意識した語を授業を受けることができました。わかりやすい説明で論理的であり、論理的思考力を身に付けることなど、21世紀型スキルに特化した講師たちが多かった印象です。

もっと見る

東進衛星予備校 浜松駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生ばかり。受講しているのは映像授業なので、分からないところがあったら何度でも戻って再確認する事ができる。また、教科別の先生に個々に質問することもできるのでその日のうちに分からない問題について解決できるのは良いと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 浜松駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の人たちは、テレビでもみたことがある人もおり、知名度もあるし教え方も非常に上手いなと感じるところです。なんと言っても、生徒の心を掴むのが上手いなと思いました。それによりやる気が出るサイトが多数あり、自身もそう感じました。

もっと見る

東進衛星予備校 三島駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

何講座でも取る事ができ、様々な科目の対策を十分に行う事ができます。また映像授業であるため、受講する時間も朝から夜まで、塾に行けないときであっても自宅受講をする事もできます。校舎には受講を頑張っている人や塾にいる時間が長い人などを掲示しているため、やる気が出てきます。

もっと見る

東進衛星予備校 浜松駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは、標準から上級に段階的に進んでいくので、わからないまま進度が進む事はなく良かったと思います。カリキュラムも自分のレベルに合わせたものです。特にカリキュラムはAIの採点システムなど他の塾にはない授業を受けることができました。演習対策などインプットだけではないカリキュラムが多かったです

もっと見る

東進衛星予備校 浜松駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

映像授業で親子面談のときに子供の学力に応じて、目的に応じて先生がカリキュラムを組んでくれるためわかりやすい。説明も丁寧で分かりやすかった。学期ごとに面談をしてそのつど適正なカリキュラムを組むのて安心して通うことができたと思う。先生もたくさんの知識を持っているので任せていれば安心な気がした。

もっと見る

東進衛星予備校 浜松駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムは精密に考えられたカリキュラムとなっており、これは勉強が捗るなと思いました。自分もこんなカリキュラムに出会えたらなと思いました。カリキュラムは毎回変わるので、生徒に合ったカリキュラムで進めることができます。

もっと見る

東進衛星予備校 三島駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

全国統一高校生テストという模試が無料で受けられるとの事でしたので、受けてみて校舎や授業の雰囲気を知り入塾を決めました

もっと見る

東進衛星予備校 浜松駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

映像授業の質が良く有名講師の授業を受けられると思ったからです。立地もよく自習室に通いやすかったのも決め手の一つになりました。

もっと見る

東進衛星予備校 浜松駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたのが1番の理由だが、本人がまぁまぁなの知れた大学へ行きたいが自分での勉強では難しいと言ったので塾へ通うことにした。

もっと見る

東進衛星予備校 浜松駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、通いやすい点が1番いいと思いました。やはり知名度もあるため、安心して通塾されることができました。全体的な評価も良かったと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 三島駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)高塚駅から徒歩18分
住所
静岡県浜松市西区入野町6164
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)高塚駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 高塚にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,165件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教材が身につきやすい内容でわかりやすかった。一人一人に合わせて分からないところは分かるまで教えてくれたので、分からないまま先に進む事がなく、復習も出来てしっかり身につけて集中して取り組むことが出来た。

もっと見る

しとろ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生も優しく毎日ちゃんと宿題も見てくれて助かった。すぐに宿題をやる習慣がついただけでも通わせて良かったと思えています。下の子は通わせてないのですぐ宿題する習慣がついていないので今から下の子も学研に通わせようか検討中です。

もっと見る

中ノ町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が子供達をよく見てくれるので助かっています。説明もわかりやすく丁寧なので、子供が通いたがるうちは今の先生にお願いしたい。鉛筆の持ち方なども定期的に直してくれる。
親だけだとどうしても口うるさくなってしまうところをうまくサポートしていただけているので、助かっている。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が親切でわかりやすかった。勉強のモチベーションを上げる工夫がされていて、熱心だと感じた。生徒との距離が近く質問しやすかった。毎回の塾の日に終わったら、飴を用意していたり、教材を進むごとにシールカードを作って、そのシールカードが貯まると、プレゼントをくれるというシステムを取り入れていた。また、年度末は1年頑張ったとしてくじ引きでプレゼントを渡すというようなイベントも行っていて、子ども思いの教室だった。教材自体は学研で用意されているものだが、教材も説明と練習がしっかりと分かれていて勉強しやすい教材になっていた。

もっと見る

二ツ池教室【静岡県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気で、授業に参加しやすい。みんなの前で発表する機会もあるので、程よく緊張感が持てるところが良いと感じる。
国語と算数の2教科を習っているが、時間をかけてやったほうがいいところなどがあるときは、時間配分をそちら多めにするなどしてくれる。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

わきあいあいとしている

2時半〜6時半の間に来校
宿題を先生に出し、空いている席に座って授業開始。
私語は基本禁止だけど、うるさくない程度で少しはゆるされているよう。
算数1枚と国語1枚をやって、先生に提出

その場で丸つけし、間違いがあったら教えてもらう

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教室に入るとまず挨拶をしてからロッカーに荷物を置き、宿題を持って先生に提出した後から授業が始まる。すでに授業している人もいるため、静かに準備をしないといけなかった。週一の小テストなどを交えて理解を深めようとしていた。基本的静かなので漢字の読み書きを先生の前でやるのは恥ずかった。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自宅で自主学習をして、塾で丸つけと見直しをして指導を受ける。その他、オンラインで自主学習も追加で可能で、何度も見直すこともできる。わからないところは、塾講師から説明を受けながら直すこともできるようなので、理解できるまで学習することも可能。間違いが多く、直しが多い時には、時間も多くなるが、その分の追加料金などもなく、範囲をしっかりやり込むこともできる。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

しとろ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中ノ町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84000円

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

二ツ池教室【静岡県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師 ベテラン
教え方 分かりやすい。子供の様子を見ながら、授業後、親へも教室での様子や、家庭学習をするときのアドバイスなどくれる。
小1で1時間半と長めではあるけれど、ゲームをしながら楽しく教えてもくれるので、子供も楽しみながら学習している。
先生の人柄 穏やか 話が聞き取りやすく、説明も端的で分かりやすい。信頼できる人柄

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生
騒がしい生徒にはしっかり叱ってくれるため授業に集中しやすい
分からないところはわかりやすく教えてくれるため信頼しています
言い換えが上手であまり否定的な言葉は使いません
子供もとても懐いています

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

主にベテランの先生が3人で見てくれているが、新人の先生も2人ほどいてベテランの先生が埋まっている時に聞きに行くととても優しく教えてくれた。たまに間違っていると時間がかかることがあるけど、学校の先生よりも丁寧に説明してくれてワンツーマンで教えてくれるから分かりやすく、納得のできる教え方でした。
優しく面白い先生でした。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の先生。子どもたちとの接し方もやさしく、安心できる。さらに騒いでいる等、受講態度が悪い場合には指導もして下さる。面倒見の良い第2のおばあちゃんのような存在で、安心して子どもを通わせて、預けることができている。困ったことがあると、すぐに連絡して下さるので、それも安心感につながっている。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基礎からしっかり教えてくれる。何度か繰り返しの反復学習なので、習ったことが定着しやすい。書き順などもよく見てくれるので、直すべきところがわかりやすい。
授業は、国語と算数を習っているが、その時の学習内容によって時間をかけるところの配分を変えて丁寧に教えてくれる。

学習内容は、学校の授業より少しだけ先のものを習っている。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人に合ったレベルにしてくれる

1番初めにテストを受けて、どこでつまづいているのかをはっきりさせてくれます

あすがくでは学校の勉強というより、社会に出てから役にたちそうな問題がいっぱいでてきます

思考力を育てる為だそうです

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

特に不得意分野の理解力について実施していた。文章読解では文章をよく読んで主人公の気持ちや思いを感じ取る練習だったり、漢字では同じ読み方の漢字をどう使い分けるかなど、算数の文章問題ではどこに着目して考えるのかを考えて答えに間違いのないようにしていた。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校のカリキュラムに沿って、予習的に進んでいる。学校で習っていないことでも、ドリルに沿って自主学習することで、反復学習することもでき、知識の定着につながると思われる。また、毎日自主学習する必要があるので、宿題と同時に、普段の学習習慣も身につきやすいと言えると思います。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が自ら考えるように教えてくれる。みんなの前で発表する機会が多くあるから。反復学習で、振り返りをしながら繰り返しで学習が定着しやすい。我が子に合っていた。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くベテランの先生が開催していると聞いたためこちらの塾を選びました
また先に通っていた子の成績が良かったので

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校からも家からも近く、学校に通っている生徒の中に学研に通っている生徒が多かったため、学校帰りに間に合わなそうだったらそのまま行くことができるから。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講師が知り合いということもあり行きやすかったことと、学校からも近く、友達も数名同じ塾に通うことになっていたので、一緒に学べる利点もあった。毎日の学習習慣がつきやすいことも決めた理由。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)高塚駅から徒歩4分
住所
静岡県浜松市南区高塚町953-5 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す