全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
矢板駅
総合型選抜の塾
ランキング
TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は矢板の検索結果です


- 最寄駅
- 宇都宮線矢板駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
矢板にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
当時初めて塾に通っていて、周りの友人やクラスメイトも同じ塾に通っているのもあり、ここの塾以外にも通っていないのと、他の塾の事情や内容をほとんど知らず比較ができないので普通評価にした。自分的には良い塾だと思う。
もっと見る




塾の総合評価
まず、先生たちと生徒たちとの距離感がちょうどよく、雰囲気がいい。また、テストで残念な結果が出てガッカリしててもモチベ上げてくれるので、もしダメでも次回頑張ろう!という気になれる。相談も親身に寄り添って話を聞いてくれるので気が楽になる
もっと見る





塾の総合評価
自分に合った方法で教えてくれるから色んな先生がいるので自分に合った先生を見つけられるのがいいと思う。ただなかなか成績が上がらない教科もあるので先生次第だと思う。学校の宿題で分からないところも教えてくれるので理解力に繋がるところが良いと思う。
もっと見る






塾の総合評価
合う合わないはあると思いますが、相性のいい先生は本当に自分に合った学習法を教えてくれたり、問題の解き方をものすごく分かりやすく説明しくれたりします。また、通塾日以外でも自習として教室を使うことも可能なため、よく活用させて頂きました。また場所にはよりますが、英検の準試験会場にも活用してくれるため、通塾して損は無いです。
もっと見る






アクセス・環境
▪️堅苦しすぎずに、楽な気持ちで授業を受けることが出来る
▪️教室に入った時にこんばんわなど、お互いに積極的に挨拶をして、コミュニケーションを取るので明るい気持ちで話せる。
▪️間違った問題が多い日でも、よく頑張ったね、や、次はいける!大丈夫!、などと声掛けをしてくれてどんよりした気分で帰らないですむので、メンタルが大丈夫になっている
もっと見る





アクセス・環境
授業の流れについては先生はしっかりと生徒に対して勉強教えわからないことを都度丁寧に聞き返して進めるなど塾の進め方に対してとても丁寧さを感じておりますそのため続けて通わせてあげたいなと思っています。また息子の方も塾の先生を好んで質問をしており積極さを伺うことができとても通わせて価値があったなと感じています
もっと見る






アクセス・環境
少数対応で5、6人の生徒です
こじんまりした一般家庭に塾の教室を開いている感じです。
先生の目も行き届くので緊張感があるようです
子どもも行っていて程よい緊張感の中でできるので頑張っているようです
もっと見る





アクセス・環境
少人数制の指導で先生の目がとても行き届いていて学習は積極的に取り組めるように工夫がされている点がとてもいいです。また分からないところは適宜質問を受けてくれるように塾の先生からも工夫がされているので親としてもとても安心ができております
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
やさしく、親しみやすい。学校での様子や、日頃の勉強の様子を軽く質問して、アドバイスを貰ったり、仲を深めるために、話題作りをしてくれるので、気まずくならないし、緊張もせずに接することが出来るため、信頼関係が築ける先生方が多いです
もっと見る





講師陣の特徴
講師の先生の対応はとても丁寧でありがたいなと思っています。塾の教材だけでなく学校の宿題等で困ったことに対しても親身になって回答してもらうことができ、子どもの事故の安心につながっていると思います。また友達同士しっかりと会話することができるようになりお互いに教え合いをするシステムもあるので助かっております。
もっと見る






講師陣の特徴
学歴のある優しい先生です
地元の高校を出ており、地元で長く塾の先生をしてらっしゃいます。
当時、教わっていた生徒が親になり、その子供がまた同じ塾へ通っています。
県立でもトップクラスの高校を受験する生徒が多い塾です
もっと見る





講師陣の特徴
講師の先生の指導はとても丁寧で親身になって指導していただけてる点がとてもありがたいですまた学校のテストの結果によりきちんと反省を促してくれるところも良いと思っていますまた授業の他に学校の出来事などの情報交換もやっているようで話しやすい先生でよかったなと感じています
もっと見る






カリキュラムについて
塾では色んな参考書やワーク、過去問などが多数あり、先生方がひとりひとりの生徒にあったレベルやテスト前にテスト対策としてプリントをするなど、学校の進度に合わせたり、受験なども含めてよく考えて勉強の範囲を適切に学べて、とてもやりやすい。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムについては個人個人のレベルに合わせて指導いただけるところが気に入っております。少しルールも高めの教材を選んでおりますが学校の勉強でわからないことがあったりするとそちらの方も丁寧に対応いただくことができており親切さを感じる塾だなと感じます
もっと見る






カリキュラムについて
基本的には週2日の通塾。
長期休み、受験前の強化通塾、定期テスト対策、受験対策に特化しています。
2日の他に希望で追加できます。
主に応用問題を中心に勉強方法の指導など行い県内トップクラスの高校受験対策をしてくださいます。
もっと見る





カリキュラムについて
子供の学力に応じて少しレベルの高めの教材をセレクトしていただいている点がとてもいいですでこの先生がいつも目を配ってテキストを最適なものを選んでくれているので親としてもとても助かっております。子供が不得意としている国語についてもきちんと指導が入っておりとても役立っていると感じております
もっと見る






この塾に決めた理由
先生に対しての生徒の数が少なく、無駄なく授業が受けられるのと、親しく接してくれるため、過ごしやすく、分からない問題はわかるまでとことん教えてくれるから
もっと見る





この塾に決めた理由
レベルも高い人がたくさん通学しており競争心を持って勉強することができるかなと思いました。そのため安心して塾に通わせることができております
もっと見る






この塾に決めた理由
知人の紹介です
頭の良い生徒さんが多いと伺って心配でしたが、面接して入塾可能でした。
進学を本気で希望している生徒だけなので、ザワザワしていたり不真面目な生徒はいないとのことでしたので決めました
もっと見る





この塾に決めた理由
周りからの評判が良く成績が伸びそうだったからまた交通の便がよく子供にとっても勉強できる環境にあると考えたからになります
もっと見る






- 最寄駅
- 宇都宮線矢板駅から徒歩5分
- 住所
-
栃木県矢板市末広町42-9緑新ビル 1F
地図を見る


- 最寄駅
- 宇都宮線矢板駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
5教科対策が可能!学習管理も徹底してくれる成績保証つきの1対2の個別指導塾




城南コベッツ 編集部のおすすめポイント

- 公立中学生を対象に「定期テスト1科目+25点の成績アップ」を保証
- 定額&通い放題プランで、いつでもどこでも思い立った時に指導が受けられる
- 担任講師が生徒の状況を熟知しているため、安心して学習できる
矢板にある城南コベッツの口コミ・評判
塾の総合評価
ヤル気を引き出してくれることが一番の効果ではないかと考えています。最終的に勉強するのは本人次第であるため、まわりのサポート云々関係なく、モチベーションアップを施してくれるのは専門的な指導ならではと思います。評価は高いと考えています。
もっと見る






塾の総合評価
モチベーションのアップと勉強の仕方を教えてくれることに関しては満足です。今まで机の前に向かって勉強したことがないくらいでしたが、少しの時間でもコツコツ勉強することができるようになったので、自ずと成績が上昇しました。納得の評価です。
もっと見る






塾の総合評価
とても満足しています、成績もみるみる上がり、何より本人のやる気を出してくれていて、苦手だった英語も今では得意な授業になったくらいです。
周りの知り合いも同じように評判がとてもいいです。
今回個別指導の形での塾に通わせてよかったとおもいます。
もっと見る






塾の総合評価
志望校合格したので結果として納得しています。それよりも過程としての評価を考えますと、勉強することすらままならない状態から受験勉強をスタートしたのですが、最終的にみずから学習する意欲を持って臨んだので、モチベーションを上げてくれるという意味で評価は高いと感じました。
もっと見る






アクセス・環境
まずはひとりひとりがテキストを解いていって、先生に添削、解説してもらうかたちとなっています。個別指導でありながら他の生徒もやってる姿がとなりで見ると、自分もやらなければと気合が入る環境でもあります。モチベーションが上がる環境かと思います。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導であることで、まずは自分で問題を解いていって、その後先生が解説するという流れでした。ただしまわりの生徒もいながらの授業となるため雰囲気としてはピリッとした勉強ムードにさせてくれる。マイペースながらもヤル気にさせてくれる。
もっと見る






アクセス・環境
基本的には個別指導でカリキュラムにそったすすめかたでの授業で、夏期講習などでは他の生徒とも自習室などても集団での講義等とても分かりやすく、雰囲気も良く、遠慮しないで質問もできる形でした。
基本的にはプリントを出してそれに回答して、先生からの指導がある形だったようです。
もっと見る






アクセス・環境
まずはひとりひとりがテキストを解いていって、わからないことがあればその時に解説してもらうようなパターンとなっています。授業としてはひとりずつではありますが、まわりにも生徒がいるので、適度なプレッシャーの中での勉強が出来るようになっています。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
専門でプロの先生、アルバイトの先生がいらっしゃるが、テクニックを教えるためだけではなく、ヤル気を与えてみずから勉強させようとしてくれるように仕向けてくださいました。モチベーションアップをしてくれたことが一番効果があったと思います。
もっと見る






講師陣の特徴
プロの先生、アルバイトの先生がいらっしゃいますがどの方も熱心さが伝わってきました。テクニックを教えるのではなく、反復演習することで身につけていくことの大切さを教えてくれたので、着実に実力がついてきた。ヤル気にもさせてくれた。
もっと見る






講師陣の特徴
数人の講師の人がいて特に夏休みなどは自習室でもプリントが常に用意してあり、分からないことは理解しやすく教えてくれていたようで、本人のやる気を出してくれるような、講師の先生だったようです。
分からないとについても理解できるまできちんとおしえてくれていたようです。
もっと見る






講師陣の特徴
専任の方とアルバイトの方含め多くの方がいらっしゃいます。個別指導ということで、密になっての解説となるのですが、わかりやすくかみ砕いた解説を心がけていることに感心しました。これも個別指導ならではなのではないかと感じています。
もっと見る






カリキュラムについて
オリジナルのテキストに沿って個人毎に進めてくかたちです。自分のスピードで進められるので理解力が自分のペースとなるので、池に足がついたかたちとなる。人それぞれにあったカリキュラムとなっていますので、難易度に問題は起きないと考えられます。
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導ということで、まずは自分で問題を解いていって、その後解説していく流れとなっています。わからないところがあれば、そこで解説してわかるまで教えてくれることになるため、わからないままで次に行くくことがなく、理解の土台ができていく。
もっと見る






カリキュラムについて
その子の学力にあったカリキュラムを組んで詳しくは分かりませんが、例えば英語の部分が弱ければそのどこが理解していないのかを考えて、具体的な理解できるように授業をすすめていくかたちでした。
特に英語があまり成績が上がらなかったのでその度に内容が変わっていたようです、
もっと見る






カリキュラムについて
まずは自分で問題を解いていって、わからないことがあればその時に解説してもらう流れなので、レベルに関してはひとりひとりの進捗に合わせてもらえるため、そこは助かるし、個人にフィットする、かつ実態にあったカリキュラムなのではないかと考えられます。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から通える距離であることと個別指導の塾を探していたところ、友達から通いやすいとの評判があったので、選択しました。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から自転車で通いやすいルートで、個別指導の教室ということで同級生からの評判も素晴らしいと聞いていたことから選択。
もっと見る






この塾に決めた理由
知り合いからの紹介といろいろとリサーチして、決めました。評判と、成績のあがりかた、先生の人柄などとかを調べてとてもよかったことと、自宅から通うのに場所もよかったのでここに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
友達が塾に通うということを聞きつけたので、受験対策を何もしていなかったため、通ってみようかなと自分で提案してきたため
もっと見る






- 最寄駅
- 宇都宮線矢板駅から徒歩5分
- 住所
-
栃木県矢板市末広町37-1
地図を見る

- 最寄駅
- 宇都宮線矢板駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)
1953年開校で半世紀以上の歴史を有する学習塾

進学塾エルディオ 編集部のおすすめポイント

- 原則、季節講習を実施しない学習塾
- 1週間の無料体験授業が受けられる
- オンライン受講も可能
- 最寄駅
- 宇都宮線矢板駅から徒歩2分
- 住所
-
栃木県矢板市末広町21-5
地図を見る



個別指導満点の星 編集部のおすすめポイント

- 講師の面倒見の良さが魅力!
- 予習型学習で学校の授業対策も万全
- 定期テスト対策にも強み!
矢板にある個別指導満点の星の口コミ・評判
塾の総合評価
塾長の人柄と先生たちの雰囲気がよかったので、受験期にストレスなく勉強できた。
自習室の設備がよくて長い時間集中勉強できて学校の成績も伸びて受験も無事に合格できた。
塾独自の模試なども行っていて高いレベルのなかで自分の学力がどのくらいか知れたのもよかったと思う。
もっと見る






塾の総合評価
多くの情報を教えてくれた。個別指導のため、個々にあった学習指導だった。無理に、多額の費用の講座も勧められなかった。子供も先生を信頼していた。学校の先生からは、得られない情報もくれた。保護者に対しても、親身になって相談にのってくれた。
もっと見る






塾の総合評価
まず個別で80分間自分がやりたい勉強をやらせてもらえてしっかり分かるまで教えてもらえるから成績が絶対上がる。そして先生たちも優しいから最高!でも宿題が毎週でて結構多いから学校の宿題とやると多いかも。でも成績も上がるし楽しいと思う!
もっと見る





塾の総合評価
親切に教えて頂いたり、一人一人に寄り添って熱心に教えて貰えるので勉強に集中出来てとても良かったです。
もっと見る






アクセス・環境
2対1の個別指導。
理解度に合わせてくれる
入口で自分の席を確認して席に付きます。
雰囲気は良いです。うるさくしていると厳重注意されます。
自習室はいつでも利用できます。
休み時間には隣がお店になっているので買い物に行ったりする生徒もいました。飲食の場所は決められていてそれ以外の場所では不可になっています。
もっと見る






アクセス・環境
2対1の個別指導でした。
テキストに沿って進めますが、2人の生徒の進み具合がちがければ、その子のペースで勧めてくれるので、慌てる心配はありませんでした。
授業がら終わった後も自習室で勉強することが出来たので環境は良かったです
もっと見る






アクセス・環境
完全個別指導で最高でも講師1人に生徒2人までだよ。1コマ80分で少し休憩挟んでまた次のコマに移るって感じ。確か12:45〜21:45まで6コマくらいあって部活とか入ってて忙しい子でも通えていいよね。雰囲気は説明とかで結構話すからごちゃごちゃしてるかも。
もっと見る





アクセス・環境
対面で常に先生ががいるので安心。質問しやすい雰囲気で、子供のペースも尊重して対応してくれるし何よりも子供が理解しているので良かったし、自宅でもしっかり振り返られる内容でいいと思う。わからないまま帰ってくる事がないので、学校より良かった
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
とても熱心な先生でした。成績が上がらず返って申し訳なかった
特に塾長は、とても熱心な先生でした。今は変わってしまいました。
授業がない日でも自習室に行けば無償で見ていただけました。
とても良い先生ばかりでしたが今は塾長が変わってしまったのでどうなっているかは分かりません。
もっと見る






講師陣の特徴
正社員の講師は、生徒に寄り添い、分からないところは何度も何度も一緒に解いてくれた。自習時間も分からないところは教えてくれた
アルバイトの学生は、良い先生とそうでない先生に別れることが多かった
責任感がないようにも感じました
もっと見る






講師陣の特徴
大体の講師が多分大学生で受験の実体験教えてくれたり愚痴とか共感し合ったりできてすごく勉強をやる気になれる。講師によっては疲れてる日とか眠いときは無理に勉強させようとしないで配慮してくれてすっごくありがたい。
もっと見る





講師陣の特徴
対面式、少人数でわからない所をしっかり理解するまで指導してもらえるので安心。また試験対策だけでなく、復習もしっかりとしてくれるのでより子供の理解が深まったと思う。何より合格したので良い指導なんだと思う
もっと見る





カリキュラムについて
個別に指導してくれる。一人一人に合わせたレベルで。
やらないと居残りでやらされます。
塾長自ら教えてくれることもあります。
わからないことは聞けば誰かが教えてくれます。
入塾時のレベルに合わせて授業もスタートします。
夏期講習や冬期講習は、とにかく詰め込まれたので頭に入っていなかったと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
毎回、宿題が出される
それをもとに次の週にテストをする
決まった教材がマスターすると次にステップアップする
月に一度、定期テストがあり、
五教科みっちりやる
非公開だが、塾生徒の中での順位も告げられる
もっと見る






カリキュラムについて
内容は大体学校で進んだところの予習、復習で生徒に合わせて理解できるまで詳しく教えてくれる。レベル的には学校とほぼ変わらない気がするし何なら説明は分かりやすくて優しいかも。長期休業でも授業あってありがたい。
もっと見る





カリキュラムについて
都合の悪い時でも自由に時間を移動できるし、学校の授業の進行に合わせたカリキュラムなので良いと思う。そして試験対策など様々な対応もしてくれるので嬉しい。ついていけないとか遅れがないので良いと思う。子供本人も学校より楽しいと言っているので良い
もっと見る





この塾に決めた理由
満点の星 知り合いが通っていて成績が上がったから
もっと見る






この塾に決めた理由
評判が良かったから
もっと見る






この塾に決めた理由
自分の母親と友達の母親同士で勝手に決めていた。完全個別指導だから成績が上がりやすくコミュ障寄りな自分に合っていそうだと思ったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅から通いやすく、クラスの子も通っていて、良い指導と聞いて体験から入り本格的に通うことにした。近所で高校受験のために通っていた子が合格したので、それが一番の決め手
もっと見る





- 最寄駅
- 宇都宮線矢板駅から徒歩3分
- 住所
-
栃木県矢板市末広町15-9
地図を見る

- 最寄駅
- 宇都宮線矢板駅から徒歩6分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)映像授業
地元小・中学校に密着した完全個別指導を行っている、栃木県の学習塾

完全個別指導 進光ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 生徒のやる気を引き出すステップ方式で徹底サポート!
- 生徒一人ひとりの幅広いニーズに対応したオーダーメイドカリキュラムを作成
- 学習記録ノートや面談・講習会などさまざまな学習サポート
矢板にある完全個別指導 進光ゼミナールの口コミ・評判
塾の総合評価
体験の時から先生の信頼はとても厚かったです。親切で丁寧で親身になって一緒に考えたりアドバイスをくれました。子どもが勉強は楽しいと思えたり、わかるって楽しいという経験をすることが出来たのは本当に感謝しかありません。
もっと見る






塾の総合評価
本当にヤル気がある子は確実に伸びる塾です。対面授業が全く無く、テキストのみの個人学習なので、様々なわずらわしさが全く無く純粋に学習が出来ます。学習用テキストの指定も的確でした。ムダ、ロスなく計画的に学習でき安心してとり組めます。半面、向かない子は全くダメでしょう。
もっと見る






塾の総合評価
講師がみんな熱心で親切で、積極的に塾に行きたいと思えるような環境をつくってくださり、勉強に対する意欲の向上に努めてくださりました。また、不振の時もありましたがずっとそばで見守ってくださり、本人と向き合ってくださいました。自身の成績も伸ばすことができ、志望校に合格することができました。
もっと見る






塾の総合評価
講師は複数人いましたがどの講師もわかりやすく丁寧で、うちの子にはとても良かったです。理解して勉強をすると楽しいと思えるようになりました。話しやすくてとても良い講師に恵まれて受験勉強ができて良かったです。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導です。その都度課題があり、苦手なところを克服したり復習したりしています。わからない時には質問してわかるまで教えてくれました。質問しやすい雰囲気なのでわからない問題をわからないままにせず、身につけることが出来ました。
もっと見る






アクセス・環境
マンツーマンで指導を受ける時間が決まっていて、それ以外は塾の自習室で出された宿題をしていた。学校からまっすぐ塾に行き、塾が終わる時間まで自習室にいたが、管理者が声をかけてくれたりして、集中しやすい環境だった様子。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導です。それぞれのペースで学習していきわからないのであればすぐに質問して聞ける雰囲気です。
わかるまでとことん教えてくれるのでわかる楽しさを味わうことができました。苦手意識が減りました。テスト前にはテスト勉強出来てよかったです。
もっと見る






アクセス・環境
個別塾なのでその子に合った理解度、その子に合った進め方で授業してくれます。わからない時にはその都度質問でき、聞きやすい雰囲気なので質問しやすいです。丁寧に説明してくれてその場で理解できることが多かったです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい
もっと見る






講師陣の特徴
プロの講師が多く、学生のアルバイトと思う若い先生もいました。どの講師も優しく親切でわかりやすくてよかったです。質問したり話しかけやすい雰囲気の先生ばかりなので安心して学習に取り組むことができたそうです。
もっと見る






講師陣の特徴
マンツーマンで指導してくれたのは、北大の現役生。アルバイトだと思うが、数ヶ月〜数年前に自分も大学受験を経験しているので、勉強の仕方のコツや、力を入れるべきポイントを的確に教えてもらえて、子供には合っていた様子。
第一志望の受験科目にしぼって宿題を出し、宿題の範囲の到達度を確認して、わからないところを指導してくれた。
もっと見る






講師陣の特徴
プロの講師と、学生アルバイトの方といますが、どの講師も熱心で親切で教え方がわかりやすくて良かったイメージです。話しやすい雰囲気なので質問しやすいのが良かったです。優しい講師が多くて親しみやすいのがとても安心でした。
もっと見る






講師陣の特徴
この塾の講師の先生はベテランと若い方と半々ですがどの講師も優しい指導でわかりやすく丁寧です。話しかけやすい雰囲気の先生が多くて、学校の先生よりも質問しやすく、わかりやすい授業で、とても満足しています。
もっと見る






カリキュラムについて
受験3ヶ月前まで授業の予習中心の授業でした。学校での学習が復習のようになり一層わかりやすくなりました。土曜日に一日受験対策をしてくれました。受験のテストと同じような時間割で集中を高めてもらえました。受験間近には受験対策をしっかりしてくれました。
もっと見る






カリキュラムについて
とにかく時間がなかったので、第一志望の受験科目にしぼって科目を選択した。使用する参考書やワークを購入し、進行予定表を作ってもらい、宿題として予定の範囲を勉強してマンツーマン指導の時間に到達度の確認と、わからない所の説明を受けるスタイル。短期間で成績をあげることができた。
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導のため特にカリキュラムはなかったですが、学校の授業の予習や、テスト前の対策や苦手なところの対策などその子に合わせた進め方をしてくれたので良かったです。苦手な分野を見つけてくれて克服出来るように考えてくれました。
もっと見る






カリキュラムについて
個別塾なのでその子に合った内容で進められるのがとても良いです。基礎をしっかり教えてくれたり、応用や難しい問題をやりたい時には準備してくれたり、その子に合った対応をしっかりしてくれるのでとても良かったです。
もっと見る






この塾に決めた理由
学校や家から近くて通いやすい場所だったから。無料体験をした時にとてもわかりやすかったからいろいろ教えてもらいたいと感じた。
もっと見る






この塾に決めた理由
本人は受験で何をやったらいいのかがはっきり決められないところがあったので、そこを細かく見てもらったのはありがたかった。 夢講師の授業を聞くだけではわかったつもりになりがちだったので、きちんと自分で理解できてるかを毎週見てもらうのは良いと思う。
もっと見る






この塾に決めた理由
学校から近くて通いやすかったから。講師の先生の教え方がわかりやすくて良かったから。雰囲気が良かったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
家からや、学校から近く通いやすいから。無料体験をして教えてもらったらとてもわかりやすくて良かったから。
もっと見る






- 最寄駅
- 宇都宮線矢板駅から徒歩6分
- 住所
-
栃木県矢板市扇町1-6-4
地図を見る