2025/07/20 栃木県 さくら市 氏家駅

氏家駅の 中学生向けの 冬期講習を探す 2024年 最新版

2024年の冬期講習は受付を終了しました

地域・駅

氏家駅

変更

戻る

栃木県

戻る

検索方法を選択

北海道・東北

信越・北陸

関東

東海

関西

中国・四国

九州・沖縄

Loading...
Loading...
該当教室数: 5 1~5件表示

本年度の冬期講習の情報は以上です。

※以下は過去の情報を掲載しています

体験授業あり 体験授業あり
18.webp

スクールIE 氏家校

口コミ評価: レビューの星 レビューの星 レビューの星 レビューの星 レビューの星
3.8
(3358)

※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
宇都宮線氏家駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

スクールIEの中学生向けの冬期講習情報

講習期間 2024年12月09日(月) 〜 2025年01月13日(月)
申込期限 2025年01月13日(月)

個性別指導でキミ史上、最高に自信をつける冬に。

入試や定期テストに向けて冬休みが終わるまでに身につけたい学力を目標にし、一人ひとりのレベルに合わせた学習内容をオーダーメイドで作成します。効率的・効果的に学習をすることで着実に学力を養うことができる冬期講習です。


■■■■■■冬期講習 概要■■■■■■

【時間】9:00~21:00 

【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生

【科目】英語 数学(算数) 国語 理科 社会


※実施状況・開講時間は教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。

もっと見る

スクールIEの講習内容

■高校受験対策(公立)

■高校受験対策(私立)

■難関校対策

■志望校別演習特訓

■高校受験準備(中1・中2)

■学校別定期テスト対策

■中高一貫校対策コース

■英語長文読解特訓

■数学難問対策

■国語・理科・社会小集団コース

■教科別復習・対策

■英検🄬・漢検・数検対策

料金

詳細は教室までお問合せください。

科目

英語・数学・国語・理科・社会・プログラミング

最寄駅
宇都宮線氏家駅
住所
栃木県さくら市卯の里1-16-1
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
16.webp

※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
宇都宮線氏家駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別指導の明光義塾の中学生向けの冬期講習情報

講習期間 2024年12月01日(日) 〜 2025年01月31日(金)
申込期限 2025年01月15日(水)

個別指導の明光義塾の冬期講習


個別指導なので、冬休みに入った後からでも冬期講習を受講できます。


実績で選ぶなら明光義塾です。


全国個別指導塾 高校合格者数No.1(※)


全国個別指導塾 大学合格者数No.1(※)


※(株)日本能率協会総合研究所 2024年4月調べ




【明光義塾が選ばれ続ける理由】


1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に


2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく


3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK


4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応


5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート


講習期間

2024年12月1日(日)~2025年1月31日(金)

もっと見る

個別指導の明光義塾の冬期講習の口コミ

レビュー者画像

氏家教室/保護者/週1日/目的:高校受験

3

回答日:2024年12月11日

とりあえず、志望校に合格出来たので良かったです。もっと成績が、上がると思っていましたが、なかぬか難しかったです。本人のやり方が足りなかったのかとも思いますが、良くして頂きましたので、本人には、合っていたようにおもいました。

もっと見る

レビュー者画像

氏家教室/保護者/週1日/目的:高校受験

3

回答日:2024年10月25日

周りが友達ばかりだったのでとても楽しかったようです。知り合いばかりで、学校とあまり変わりは無かったように思いますが。本人にしたら、楽しくて良かったのでは無いかと思いますが。楽しいだけで良いのかは悩むところです。

もっと見る
最寄駅
宇都宮線氏家駅から徒歩8分
住所
栃木県さくら市卯の里5-61-16
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
149_個別指導のone塾_ロゴ

※上記は、個別指導のone塾全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
宇都宮線氏家駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別指導のone塾の中学生向けの冬期講習情報

講習期間 2024年12月01日(日) 〜 2025年01月31日(金)
申込期限 2025年01月17日(金)

《 冬休みの間に苦手克服+効率のいい勉強で成績UP! 》

講習前の無料体験でお子様の個性やペース・習熟度を把握し、プロの校舎長がお子様ぴったりの講習プランをご提案します。

講習では志望校合格、または定期テスト、実力テストに必要な力を身につけるため、実践問題を厳選し、取り組んでもらいます。

問題が簡単すぎた、または難しすぎて講習がムダになったということがないようにすすめていきますのでご安心ください。

冬休みの限られた期間で成績を確実に上げる効率のいい勉強でお子様のやる気もUP!


<ポイント>

・曜日・時間・受講回数選択自由

・振替授業無料

・講習のみの受講OK

・自習スペース使用OK

・部活や習い事との両立もOK

※中学3年生は受験対策、高校入学準備のため3/31まで講習期間となります。


講習特典

<講習受講いただいた方全員>

①入会金50%オフ!

②年度内授業料30%オフ!

③さらに転塾の方は授業料1カ月分無料!


講習期間

2024年12月1日(日)~2025年1月31日(金)

もっと見る

個別指導のone塾の講習内容

受験はもちろん、授業やテストに自信を持って臨めるよう、徹底的に苦手克服に取り組みます。1学期までの復習や新学期に向けた予習はもちろん、中学3年生は受験対策として難易度別の専用テキストを使用、高校入試突破講座や県別模試も実施いたします。

▼科目
国語・数学・英語・理科・社会

▼時間割
13:00~14:35
13:50~15:25
14:40~16:15
17:15~18:50
18:05~19:40
18:55~20:30

個別指導のone塾の冬期講習の口コミ

レビュー者画像

さくら校/生徒/週2日/目的:高校受験

3

回答日:2024年12月15日

自分の好きな時間に通うことが出来て自習室もいつでも使えてとても良いです。細かい時間のコマにも分かれていて選びやすいです。1日に1つの教科だけでなく何教科も勉強することが出来ます。分からないところは声をかけたりして教えて貰えるので自分の分からないタイミングで聞けてとてもいい塾だなと思います。

もっと見る
最寄駅
宇都宮線氏家駅から徒歩6分
住所
栃木県さくら市氏家2517-2
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
20.webp

※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
宇都宮線氏家駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

ITTO個別指導学院の中学生向けの冬期講習情報

講習期間 2024年12月16日(月) 〜 2025年01月31日(金)
申込期限 2024年12月27日(金)

「未来の自分」を変える冬に ITTO個別の冬期講習

当塾では全国1200校舎で培ったノウハウでお子様の学習を徹底サポート!

「入試に向けてラストスパート」「苦手単元の復習」「進級・進学に備えて先取り学習」など

一人ひとりの目的、目標に合わせた最適なカリキュラムをご提案致します。

ぜひITTO個別指導学院の冬期講習にお越しください。

講習特典

冬期講習と同時入会で入会金無料

講習期間

2024年12月16日(月)~2025年1月31日(金)

もっと見る

ITTO個別指導学院の講習内容

苦手教科の総復習や基礎固め、受験対策や夏休み明けのテスト対策など、一人ひとりの目標・目的に合わせた最適なカリキュラムをご提案致します。

▼科目
主要5教科

▼時間割
1時間目:16:00~16:50
2時間目:17:00~17:50
3時間目:18:00~18:50

※19:00以降の受講も可能です。詳細は教室にお問い合わせください。

▼飲食持参の有無
不要

ITTO個別指導学院の冬期講習の口コミ

レビュー者画像

栃木さくら氏家校/保護者/週2日/目的:学校の学習の補習

4

回答日:2023年06月18日

子どもたちとのコミュニケーションを大事にしていて、所長も積極的に子どもたちとコミュニケーションを取ってます。
また、理解度や学校の定期テストに合わせて受講を進めてもらえるから
また、お休みや時間が難しい時は振り替えや時間変更をしてもらえるから

もっと見る

レビュー者画像

栃木さくら氏家校/保護者/週2日/目的:大学受験

5

回答日:2025年04月09日

結果がよかったとおもいます。なかなか自分の娘のことはよくわからなかったので塾にかようことていままで勉強の仕方がわからなかった娘が自分からやるようになったのでこの塾を選んで正解だったと思います。自分が決めたわけではないの結果が良かったのでよかったと思います。

もっと見る
最寄駅
宇都宮線氏家駅から徒歩8分
住所
栃木県さくら市氏家2580ー2
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
74_開倫塾

※上記は、開倫塾全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
宇都宮線氏家駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

開倫塾の中学生向けの冬期講習情報

講習期間 2023年12月26日(火) 〜 2024年01月07日(日)
申込期限 2024年01月05日(金)

負けられない冬!冬期講習申込受付中!

開倫塾は誰一人見捨てはしません!ひとりひとりの個性を把握し、100%理解できるまで寄り添うから、もう不安になることはありません。

チョーク1本、塾生数1名から始まった開倫塾も、今年で44年目を迎えました。現役塾生数が7000名となった現在でも、一人ひとりを真っすぐに見つめ、しっかりと寄り添い、担当の先生の他に500名の教職員が一丸となって、お子様の学力向上と志望校合格をサポートします。教え方の一つ一つが毎週の各教科研修会で討論され考え抜かれたものだから、確実な学習成果を実感できるのです。いくら時間をかけてもやり方が間違っていたら成果は出ません。開倫塾43年の学習指導から編み出された勉強のコツをマスターして、驚くほどの学力向上を実感してください。

もっと見る

開倫塾の講習内容

夏期講習第Ⅰ期

既習内容の徹底した理解と定着をはかり,応用力をつけます。

5教科指導/中1~3

最終日に模擬テスト(中1・2は志望校判定)

受講料5,500円(税込)※開倫塾が初めての方

お盆特訓/中3

不得意・弱点分野に絞った弱点徹底克服ゼミ。応用問題を簡単に解くマル秘テクの伝授


夏期講習第Ⅱ期

9月以降の先取り学習

5教科指導/中1~3

業者模試対策ゼミ/中3

8月末の業者模試に向け、実践的な得点アップをはかります。


集団併用校舎 英算パック(英語80分×4回+数学80分×4回)

受講料半額 ※開倫塾が初めての方


個別専門校舎 個別指導1コマ(50分×4回)

受講料無料 ※開倫塾が初めての方


その他詳細は校舎へお問い合わせください。

開倫塾の冬期講習の口コミ

レビュー者画像

さくら校【集団・個別】/生徒/週3日/目的:高校受験

3

回答日:2025年01月21日

そこの塾にしか通ったことがないので、完全に主観的な判断になってしまいますが、先生が合えば楽しく勉強できるのかなと思います。ただ、合わないと感じる先生もいらしたので、そこの折り合いや担当科目ごとに塾を変えるのもありなのかなと思います。
でも、この塾の強みは独自のテキストが学校で使っている教科書よりも分かりやすいと感じていたことです。

もっと見る

レビュー者画像

さくら校【集団・個別】/保護者/週3日/目的:中学受験

4

回答日:2023年06月12日

親である私の学生時代、大手の塾に通っていた経験があるが、学校のクラスより大人数の生徒が一つの教室で授業を受けており、成績が上がるかどうかは個人の努力によるところが非常に大きかった。
開倫塾は、大手ほどの情報量や実績はないかもしれないが、今のところ一人ひとりに親身に授業をしてくれており、子どもも進んで通っている。コストパフォーマンスがとても良いと思う。

もっと見る
最寄駅
宇都宮線氏家駅から徒歩10分
住所
栃木県さくら市氏家2759-3
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 氏家駅で人気の冬期講習のある塾を教えて下さい
A. 氏家駅で冬期講習のある人気の塾は1位はスクールIE 氏家校、2位は個別指導の明光義塾 氏家教室、3位は個別指導のone塾 さくら校です。
Q 氏家駅の冬期講習のある塾は何教室ありますか?
A. 氏家駅の冬期講習で塾選に掲載がある教室は5件です。(2025年07月20日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください