ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は吉成の検索結果です


- 最寄駅
- JR高徳線吉成駅から徒歩12分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
自習室完備!こだわりの学習空間で集中力アップ




みやび個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
- フルオーダーメイドの授業カリキュラム。選べる指導形式×時間×科目
吉成にあるみやび個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
通学している学校からの距離、子供本人の性格にあった塾の指導方針、環境、内容が成績上昇に役立った。
塾代等、高価ではあるが、その価値はある為の評価
講師、事務ね教員すべての方が、丁寧にわかりやすく説明してくれるので、保護者も安心出来る
入塾、退塾のメールもあり、より安心できる
もっと見る





塾の総合評価
成績がまだ上がったという実感はないですが、机に向かって勉強するという習慣がついてきているので良かったなと思います。
好きな時間に通えるので、私の仕事の都合にも合わせて通わせるのもありがたいです。
また時間帯によっては個別指導のようになるのでわからない事を先生にすぐ質問できるのも魅力的だと思いました。
もっと見る




塾の総合評価
五教科に対応しているので、苦手教科の対応がしっかりできる。定期考査や校外テストの対応と希望をし、お願いをすれば、教材の提供やプリントの準備など手厚くサポートしてもらえる。定期的に面談があり、その時々のサポートをしてもらえる。
もっと見る




塾の総合評価
苦手科目の点数も、少し上がった程度なので、普通を選んだ。塾代は高いから、もう少し点数が上がればと思うが、あまり上がりそうにもない。本人が行きたいと言うので、通わせているが、点数があまり上がらないなら、他の塾も検討している。
もっと見る



アクセス・環境
個別のブースに3人の生徒。
先生1名
順番に回って指導
他の生徒が見えない為(個別ブース)集中しやすく、質問もしやすい。
おとなしい性格の子も質問しやすい環境
自分のペースで進められる
学校の授業内容を確認しながら、予習あり
もっと見る





アクセス・環境
14時30分から空いていて、好きな時間に通えるようになっている。違う学年の子もいたりするが、時間によって生徒が多い時と少ない時があるらしいが、早い時間に行くとほぼ個別指導のような感じで先生が見てくれている。
同じ学校の生徒が多いので、わきあいあいとしてリラックスして勉強に取り組めていると思う。
もっと見る




アクセス・環境
1:1、1:2、1:3と選べる。自習室、マンツーマン室、それ以外の部屋と別れている。トイレもある。遅い時間は、静かに授業できていると思う。時間で決まっているので、それに合わせて入れ替え制である。必ず講師がまわってきて、指導してくれる。
もっと見る




アクセス・環境
先生1につき生徒が1〜3という形なので分からないことにはすぐに対応して貰えます。先生も気さくな方が多いので気軽に質問できます。授業は一人一人に合わせた教材を進めていくので遅れると言ったことがありません。また小中学生限定ですが国、英、理、社の単語テストが週に一回あります。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万4千円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:14万円程度
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る



講師陣の特徴
ベテラン教師で、苦手教科書も、根気よく説明してくれる。
本人のやる気を引き出してくれる
よく褒めてくれる
塾での様子を的確に説明メールをくれる
声掛けも上手で、中間テストで成績が悪い箇所をしっかり理解するまで説明してくれた。
分かりやすい説明
予習、復習も丁寧な説明
もっと見る





講師陣の特徴
優しい話し方をする、ベテランの女性の先生。人見知りで緊張しやすい我が子でも、塾に行くことを楽しみにしているので安心して預けられる。
毎回迎えに行くと今日どんな事をしてどんな風に勉強したか伝えてくれる。
勉強が終わると毎回連絡をくれるので、ありがたいです。
もっと見る




講師陣の特徴
大学生だが、教え方もよい。授業報告書も詳しく、紳士的。熱心でわかるまで教えてくれる。
五教科に対応できて、相談もできる。保護者への報告書がきちんとしていて、細かく、良いところ、出来なかったところ、ちゃんと報告してくれるので、信頼できる。
もっと見る




講師陣の特徴
様々な先生がいます。教員免許を持っている先生や、現役大学の先生など。年齢層も幅広く大学生の先生で新人や3年目の先生。お母さんと同じくらいの年齢の先生。など20代から50代の先生まで幅広いです。どの先生も気軽に話せる先生が多いので質問しやすいです。
もっと見る






カリキュラムについて
テキスト、学校の教科書等使用、学校で受けたテストの不正解部分の説明、復習。
予習あり。
本人の理解度に合わせた説明、アドバイス
自宅での宿題提出。
宿題の不正解の説明
本人希望を聞きながらの説明
もっと見る





カリキュラムについて
塾に入る前のお試し期間にテストをして、どのレベルから始めれば良いか結果をみて先生が決めるような感じだった。
問題を解いて、先生の合格をもらえれば次のステップに進んでいける感じだった。なので、合格をもらえなければ何度も同じ内容の問題をするようになっているので、分からないところが身についていくように思う。
もっと見る




カリキュラムについて
テキストを使って授業をし、月に一度テストあり。テキストも種類が選べる。学校のテストや校外テストについても対策してもらえる。通常の授業の他にも、夏期講習、冬季講習、春期講習の他に、追加で授業数を購入することができる。
もっと見る




カリキュラムについて
カリキュラムは基本的に人により、1対1なので、やりたいこと、やりたい参考書を、先生に伝えて進める感じです。最初に説明してもらい、自分で解きながら分からないところを先生に聞くという感じです。なので、レベルは様々です。
もっと見る






この塾に決めた理由
入学する高等学校から、近い為、部活帰りに自転車で、通えるのがいいと思い決めた。見学に行き、体験授業や説明を聞き、分かりやすかった為選んだ
もっと見る





この塾に決めた理由
同じ学校の生徒のお母さんからの紹介で、家から近い、学校の帰り道にあるなどの理由で決めた。知り合いがいるため、子供もあまり緊張せずに通えるようになると思った。
もっと見る




この塾に決めた理由
知り合いからのすすめ
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近く一人で通える距離に塾があったこと。塾の体験に行った時に先生の雰囲気がよかったこと。塾き自習室があり気軽に通えそうだったこと。
もっと見る






受付時間 | 火~金(13:00~22:00) 土(9:00~18:00) |
---|---|
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 / 私大受験対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- JR高徳線吉成駅から徒歩12分
- 住所
-
徳島県板野郡北島町鯛浜字大西144-2
地図を見る


- 最寄駅
- JR高徳線勝瑞駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ




個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

- 年間9,000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
- 講師1に対して生徒2名。日々指導力を磨く講師による丁寧な指導が受けられる
- 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
吉成にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
塾の総合評価
受験1年前の入校でしたが、献身的に生徒に合った講師を選ぶことから対応してくれました。なかなか点数アップしない時も、原因究明に尽力頂けました。また、点数が上がった時は自分の事ように喜び、そのあとは気を引き締まるようにも諭して頂けました。とても良い塾でした。
もっと見る






塾の総合評価
とにかくいい先生が多く、塾の全体的な雰囲気もとてもよかったです。生徒ひとりひとりを決して見捨てず最後まで寄り添って目標に向かって一緒に頑張ってくれます。元々勉強が嫌いだった自分が好きになれたのはこの塾のおかげです。
もっと見る






塾の総合評価
人に相談することが可能だから困ったことがあったらすぐに聞けるし、塾がない日でも寄って帰ったら先生に聞くことができるし、進路の相談も担任より寄り添って話を聞いてくれるし実際に大学の人がいるから色んな話経験談を聞けるからいいと思う。でも先生と相性が会うかどうかはしばらくしないと分からない。
もっと見る






塾の総合評価
結果が出ていないので、まだ何とも言えませんがところはこちらの事を考えて、頂きながら親身なってサポートしていただいていると思います。後は本番に向かって全力で進むだけなので、親も全力でサポートしていきたいと思います。
もっと見る





アクセス・環境
授業は初めにその日の目標を伝えてくれるので目標を持って受けやすかったです。流れは始めにその日することをざっと説明して、内容を行い、最後にその日の確認テストのようなものを行います。雰囲気はとても明るく過ごしやすいです。
もっと見る






アクセス・環境
ワンツーマンで教えてくれるから分からないところがあったらすぐに聞けるし、自分がしたいことをやらせてくれるから課題があった場合に塾が入っていてやばい終わらないって時にも先生が一緒にやってくれるから良い。大学生に教えてもらうこともあって、静かすぎる授業じゃないから程よく楽しめる
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式は一対1の個別形式です。場合によっては2対1になったりします。本人は少人数での授業が希望しているので、その希望に沿った形で進めております。それ以外に自習室も常時利用していいと言うことなので、積極的に利用させていただいております。
もっと見る





アクセス・環境
授業の形式は1対2のワンツーマンの授業形式です。たまに1対1の時もあります。流れは学校の授業の進み具合に沿って復習として教えてもらう場合や予習として教えてもらう場合などがありました。雰囲気は先生たちがすごく優しいので居心地は良かったです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





講師陣の特徴
講師は全員アルバイトで大学生や大学院生なので先生によって相性など少しむらはあるかと思いますが基本的にどの先生もとても分かりやすく、主体的に取り組んでいて、生徒にもしっかりと寄り添って進めてくれる為自信を持って進める事ができます。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生や大学を卒業した人が教えてくれていてみんなフレンドリーで学校の話とかをしたり進路の相談をしたりしやくすく、教え方も分かりやすいからとてもいいと思う。お土産をくれることもあって仲が深まるし、日頃の話とかをできるから困ってたら助けてくれる。
もっと見る






講師陣の特徴
出来れば講師のかたは、同性の方で生徒の事に親身になって相談に乗っていただける方を希望しておりました。塾側もそれに対して真剣に取り組んでくれて、今ではすごく相性もある先生と楽しく真剣に学習に取り組めております。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生であり特に指導実績を持つわけでもない先生でしたが先生が大学1年生から大学4年生までの4年間ずっと教えてもらいました。とても優しく教えていただいたおかげで苦手意識も少しずつなくなっていき成績も少しずつ伸ばすことができました。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは担当の先生が生徒と相談して生徒ひとりひとりに合わせたカリキュラムを考えてくれるのでそれぞれのニーズに応えてくれます。いろんな生徒がいますがどの生徒の要望にもそった内容になっているのではないかと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
夏期講習や冬期講習は1ヶ月以上前から予定たてる紙をくれるから予定を立てやすいし、無理に来いという感じではないから通いやすい。担当の先生を指定することもできるから人見知りでも通うことができる。休む場合は先生に事前に電話することで休むことができるから心配いらない。
もっと見る






カリキュラムについて
ある程度学力があるので、まずは基礎学力をつけて、夏前までには中堅校の試験をパスできる位のレベルに持ってこようと言うことで、チューターの方と話し合いをしております。本人もやる気になってしっかり頑張ってくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは基本的に学校でやってることや頻度に合わせて授業を進めてくれていました。定期テスト前になると定期テストに向けたカリキュラムに変更してくれるなど配慮をしてくれていたので勉強がはかどりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
当時高校受験直前の時期でなかなか受け入れてくれる塾がなく、唯一受け入れてくれた塾がフリーステップしかなかったため。
もっと見る






この塾に決めた理由
先生が優しそうで寄り添ってくれると感じ、しかも塾に通っている友達が多かったからワンツーマンの横の人が知り合いだと受けやすいと思った。
もっと見る






この塾に決めた理由
近くで本格的に大学受験をサポートしている。学校がなく、軟膏科を回った結果、最終的にここに決めた。これで良かったと思っている。
もっと見る





この塾に決めた理由
集団塾に通っていたがあまり成績が伸びなかったので個別塾を探しており一番知名度と実績があると感じたため。
もっと見る






受付時間 | 月・火・水・木・金・土:16:00~20:00 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- JR高徳線勝瑞駅
- 住所
-
徳島県板野郡北島町高房勝瑞境3-1源九郎第2ビルA
地図を見る



- 最寄駅
- JR高徳線勝瑞駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導




ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
吉成にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
個別で指導してもらえ空いた時間は自習できるから。自宅から近所にあり放課後、自分で通うことができた。夏期講習、冬期講習、直前講習など節目節目で実力を確認できる機会があった。反面、自習時間に騒がしくする生徒がいても講師から注意して黙らせる事が少なく、集中力を削がれてしまったこともある。
もっと見る





塾の総合評価
1対1で教えてくれるのはとてもいい。自由に好きな時間に行っても勉強できる環境を作ってくれているところもいい。先生がアルバイトっぽいのでそこが不安。あと月額が週1回で月に1万以上いるのは高い。子供2人通わせているので負担が大きい。
もっと見る



塾の総合評価
学校から近いので、学校終わりにそのまま通える便利さがあります。塾長も相談しやすい方が多く、子供からの印象も良かったです。授業も分かりやすく、家で分からなかったら塾の先生に聞こうと言っていたので、塾の授業以外の事でも分からないところを教えてくれていたようです。中学になり、授業のスピードが早く、塾の日数が少なく追いつけなくなり、少し金額も高く感じていたので、金額が安ければ日数を増やして通い続けたかったです
もっと見る






塾の総合評価
すごく楽しく通えました。寄り添ってくれて優しくて、自分に合った方法や方針を選択肢として増やしてくれて、親と話す時も私の意思も中心に話してくれてすごく通いやすくて、中学校では、教室にあまりいけてなくて、下の教室だったんですけど、居場所が増えた感じで私は嬉しかったです。
もっと見る






アクセス・環境
先生1人に生徒2人が基本で、大人数だと質問しにくいが、少人数なので子供も質問しやすかったと思う
机に衝立があり、個別スペースで授業をするので、集中できると感じた
ザワザワした印象がないので、集中できると感じた
もっと見る






アクセス・環境
まず、着いたら紙みたいなのに担当の先生と生徒の名前が書いてるので確認して、席について時間開始と共に勉強を開始して、中学生になったら、80分授業を半分ずつで2教科学ぶのに、終わったら、宿題のページに付箋を貼って貰えるのでわかりやすくて、落ち着いた空間でした。
もっと見る






アクセス・環境
生徒2で真ん中に先生の形だったけど、ほとんど個別に教えてくれて、配慮がされてて通うのも楽しかった。毎回紙に担当の先生が書かれたやつが、置かれててそれも楽しみだった。講師の先生たちはみんな明るくて、楽しい空間でした。
もっと見る






アクセス・環境
・一人の先生で一人から二人の生徒を同時に教える。
・最初に宿題の確認と、解説をする。
・それからテキストを中心に、まず解説をしてから問題演習、そしてその問題の解説という順番で授業が進んでいく。
・その時期によって変わる。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






講師陣の特徴
親しい先生を中心に割り当ててくれていたので、子供も質問しやすく、通いやすかった
同じ講師を当ててくれることが多く、子供も親しみやすかったと思う
印象の良い塾長が1年で変わるので、翌年も進路の相談もしたいと思っていたので、残念だと思っていた
もっと見る






講師陣の特徴
すごく話しやすくて、歳も近い講師の先生が多くて、相談などをしやすかったのと、学校で落ち込んでも自然と元気になれたし、話を沢山聞いてくれるので楽しく勉強もできました。優しくしてくれて、プレッシャーなども感じなくて最高でした!
もっと見る






講師陣の特徴
大学生が多くて、歳も近めで話しやすかった。話も聞いてくれて、親身になってくれて、楽しく通えたし、大好きでした。
あとは、分からないところは、丁寧に優しく教えてくれて、学校では聞きずらくて、理解できなかった内容も、気軽に聞けて、良かったです。
もっと見る






講師陣の特徴
基本的先生は大学生のアルバイトで、塾長(正社員)も普通に授業をやる。私は基本的に塾長に教えてもらっていたが、大学生の先生でもマニュアルがあるようなので、特段教え方に差はなかったように感じる。授業以外でも和気あいあいな雰囲気。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところは集中的に長めにカリキュラムを組み、得意なところは簡単に進めるなど、個人に合わせた授業内容や進め方で授業してくれるので、安心出来る
講習でも、日頃の勉強を見て、内容を考えてくれるので、たよりになる
もっと見る






カリキュラムについて
先生一人に生徒2人だけど、仕切りみたいなのもあって、安心して勉強に取り組めました。自習室などもあり、学校の課題で分からないのがあっても、安心できたし、最初に担当の先生が誰なのかも確認できるし、担当がコロコロ毎回変わる訳じゃないので、安心した。
もっと見る






カリキュラムについて
内容のレベルは、その学年にあったやつで、少し学校より先の予習もするから、学校で塾でやったところが出たら、わかるところもあって、嬉しかったのと、予習したけど学校でも出来なかったところは復習で教えてくれる。
もっと見る






カリキュラムについて
基本的にその生徒さんに沿ったカリキュラムになる。テストが近ければ、テスト勉強やワークの分からないところを教えてもらっていた。受験生になると、志望校の過去問や模試の解き直しなどを中心的にやっていた。その人に合った教え方をしてくれる。
もっと見る






この塾に決めた理由
最初に面接をしてくれた先生の印象がよく、子供も気に入った様子で、塾の中も静かで清潔感もあり、勉強に集中できると感じた
もっと見る






この塾に決めた理由
勧誘に来て体験したら自分に合っていたから。体験の時から先生たちが優しくて、寄り添ってくれる感じで体験中も楽しく通えたから。
もっと見る






この塾に決めた理由
勧誘に来たのに興味を持って、体験に行ったら、先生たちも親身になってくれて、楽しく通えそうだったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
私はあまり集団の中で勉強をするのが向いていないとの考えで、個別指導がある塾に入塾を決めました。また、体験ですごくわかりやすかったため。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
- 最寄駅
- JR高徳線勝瑞駅から徒歩4分
- 住所
-
徳島県板野郡北島町高房勝瑞境9-1 1F
地図を見る



河合塾マナビス 編集部のおすすめポイント

- 河合塾トップ講師による受験テクニック満載の映像授業を、自分のペースで必要な分だけ受講できる
- 受験指導のプロであるアドバイザー(社員)が学習状況に合わせてプランを考え、進路相談にものってくれる
- 学習内容を自分の言葉で説明する「アドバイスタイム」で授業理解度を確認。わかったつもりで終わらせない!
吉成にある河合塾マナビスの口コミ・評判
塾の総合評価
とにかくたのしかった。褒めてもらえるしじしんをもってとりくめるようにしてくれたのがよかった。学習の仕方も全然分からなかったが,とても詳しく具体的に教えてくれてよくわかった。自分なりにアレンジして取り組めるようになってきた。苦手なところもい一緒になってはげましてくれた。自信をつけるためによいところやがんばったところをたくさん認めてくれた。自分でも気づかなかったところも教えてくれて人生にもこれからの生き方にも役に立った。楽しい話や雑談もしてくれた。リラックスしてできていたのでよかった。
もっと見る






塾の総合評価
いつも子供の側に立って,考えて行動してくれた。真剣に一緒に考えたり悩んだり余於呂混んだりしてくれた。なにより一番よかった点はいつも褒め言葉を忘れずに自信をもつようにしてくれた。本人が納得するような内容の褒め方をしてくれた。そして」いつも意欲の保持に努めてくれた。学習内容や指導も適切でわかりやすかった。
もっと見る






塾の総合評価
個別でよく褒めてくれた。自信をつけながら指導してくれて本人もやる苦を持って取り組めたと思う。教科書を中心に基礎基本を徹底的に指導してくれその後に応用問題をしてくれた。何でもいえる雰囲気もよかった。リラックスして学習できた。高校に近くて助かった。晩ご飯もコンビニが近く
助かった。仲良しの友達もいてよかった。
もっと見る






塾の総合評価
子供の性格には合っていなかったと感じています。負けたくないというような気持ちがないと受験は難しいですし、そういうものからは一番遠い位置にいたような子供でしたから。英語に関しても日本の英語教育へに違和感がなかなか抜けず、それを理解してもらえるというのは日本でしか暮らしたことがない方には難しかったです。
もっと見る




アクセス・環境
完全個別で,マンツーマンでしっかり教えてくれた。いつも褒めてくれたできるところを見つけて褒めてくれて地震を持たせてから学習できていた。リラックスした雰囲気でストレスもなく学習できていたのがよかった。話もしたりして和気藹々とした雰囲気だった。質問にも奇策に子と得てくれてよろこんでいた。学習の仕方も具体的に詳しく教えてくれて進んで学習できるようになった。褒めてくれ亜子とが一番よかった。自身を持つと成績もどんどん伸びてきたし意欲も出てきた。
もっと見る






アクセス・環境
いつもできるところを褒めてくれたので,自信を持って取り組めていた。数学をした後の物理やえいども指導してくれた。明るくて楽しい雰囲気がとてもよかった。先生が若くて話もしやすかった。まず得意教科から学習し。躓いたらアドバイスをしてくれた。すこしずつ難しい問題にチャレンジしていき,本人の様子を見ながら切り上げてくれた。
もっと見る






アクセス・環境
個別で何でもいえる雰囲気で質問もよく受け付けてくれた。休み時間には趣味の話もしてくれた。気分を和ませながらリラックスした状態をいつも持たせてくれた。よく褒めてくれた。学習に関するアドバイスもたくさん受けて参考になった。受験のためだけでなく学習することの楽しさを示してくれた。
もっと見る






アクセス・環境
映像を見ながら勉強し、何度も復習もできるので、模試で得点がよくなかった分野を再学習することも可能で、弱点克服にはいい形式でした。ただ、子供にやる気がないとその利点も生かせないという側面もあります。子供の性格にもよりますが、教室のような雰囲気を好む子には不向きではないかと思います。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円
もっと見る




講師陣の特徴
プロと大学生の両方。徳島大学医学部の学生が教えてくれた。よく分かってたのしかった。
よく褒めてくれた。自信を持たせてくれた。分からないことがあると何でも質問にきらくにこたえてくれてよかった。分からないことは訪ねることができた。よく褒めてくれた。いろいろな話もして気分よく取り組めた。学習することが楽しくなり,自分でも進んでとりくむことができていてよかった。年齢が近かったので反しやすかったのだろうと思う。
もっと見る






講師陣の特徴
現役の徳島大学生で医学部の学生がマンツーマンでしどうしてくれた。とても優しく楽しく興味を」引き出しながら指導してくれ、楽しみながら学習できていた。成績もぐんぐん伸びて勉強がいやではなくなり、自分から進んで一定時間するようになってきた。なによりよく褒めてくれたので,自身がついた。
もっと見る






講師陣の特徴
ベテランの方から大学生もいてとても楽しく個別に学習を進めてくれたので喜んで学習できていた。気軽に質問できて分からないところも丁寧に教えてくれた。試験や受験が近づくと特別教室を開いてくれ受験の心構えも指南祖手くれた。親身になり指導してくれ,いやがらずに進んで通えた。
もっと見る






講師陣の特徴
衛星での勉強だったので講師に関してはわかりませんが、アドバイザーの方が親身になってくれていて、子供達には大変人気がありました。受験校決定の際も学校より的確なアドバイスをいただきました。大学合格の報告に行っても優しく対応してくれて、大学生になっても帰省時に訪問する子供が多かったです。
もっと見る




カリキュラムについて
学校の教科書や参考書。プリント学習もしてくれた。レベルははじめは基礎基本から学習しだんだんとレベルアップしていった。本人の実力に合わせてみきえあめてくれて,内容もいろいろかんがえてくれたりした。飽きないように,難しすぎて劣等感を持たないように配慮してくれるほかできそんな問題にチャレンジさせてくれて地震を持たせてくれた。自分からも学習するようにプリントも用意してくれた。解答もつけてくれて無理なく巣とれs亡く対処してくれてよかった。感謝している。
もっと見る






カリキュラムについて
学校の教科書を中心に苦手なところを重点的に指導してくれた。過去問や自作のプリントなどで飽きさせないようにしてくれた。一つのテキストを重点的に使い,分からない場合はそのテキストの内容にいつも戻って確認していた。教科書をよく使っていたので,学校でも役だった。期間限定で集中講義もしてくれた。
もっと見る






カリキュラムについて
2科目選択で指導してくれた。苦手な科目に重点をおいて指導してくれた。本人の理解度によってだんだんとレベルを上げていった。よく賞賛しながら地震をつけながら指導してくれた。レベルは簡単な方から少しずつ難しいものになった。楽しく学習していた。難しくてもわかりやすく教えてくれたのでよく分かると言っていた。
もっと見る






カリキュラムについて
衛星だったので内容はわかりませんが、分野やテーマに沿って学習できたので自分のペースで勉強ができ、計画性が身についたのではないかと思います。対面ではないので、その評価は難しいところです。田舎で選択肢がなかったので通塾していましたが、うちの子供にはあまりあっていなかったのではないかと思います。
もっと見る




この塾に決めた理由
学校に近いしコンビニも近くにあるから。安全で安心できるから。友達も通っていたから。評判がよくて是非通うたかったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
自宅に近いし,友達も通っていたから。また丁寧に教えてくれたから。完全個別で質問にもよく答えてくれたから。成績が上がったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
高校が近くで,友達もたくさん通っていた。評判がよかったから。親切に丁寧に教えてくれるから。
学校の帰りに通えるから。コンビニもすぐ近くにあって便利だから。本人が行きたいと望んだから。
もっと見る






この塾に決めた理由
学校に近く通いやすかった。前に広い駐車場があったので送り迎えも容易で、遅くまでやっていたので子供のスケジュールや体調に合わせやすかった
もっと見る




受付時間 | 14:00~22:30(月~日)/ 祝日:曜日に準じる |
---|---|
目的 | 大学受験 |
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR高徳線勝瑞駅
- 住所
-
徳島県板野郡北島町高房堤下10-1
地図を見る




学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
吉成にある学研教室の口コミ・評判
塾の総合評価
成績がすごく上がったわけではないのでなんともいうことができません。勉強すると言う習慣は着いたかなと思います。大手の成績をあげますとうたっているとことろだと違ったのか。たまたま我が子だけが結果がでなかったのかはわかりません。
もっと見る




塾の総合評価
ヤル気があればストレスなく学習できます。先生は個人に寄り添ったアドバイスがいただけます。受験情報やウチの子の中学校のレベルなどの色々教えていただきました。マンツーマンではありませんのである程度の積極さが必要だと思います。
もっと見る






塾の総合評価
先生がやさしく前向きに勉強に取り組めたと思います。苦手教科の克服もできて公私ともに大変お世話になりました。同じ学年だけでなくいろんな学年の子もいたため友達のつながりもおそらくあったのかなと思いました。家から歩いては遠いため車での通学でした。兄、妹共にお世話になりました。
もっと見る






塾の総合評価
勉強ばかりでなく、時々、塾の講師からの愛情を感じることがあり、子供が嫌がらず楽しんで受験勉強できました。1番苦手だった英語に関しては、とてものびたと思います。学校のテストでも英語は最低10点以上あがり、塾でも学校でも誉められ、子供の自信につながりました。合格発表後、子供から塾の講師にとても大切にしてもらった、と感謝していまし。
もっと見る






アクセス・環境
宿題提出して、カリキュラムこなして、お直しやわからないことをワンツーマンで指導してくれます。テスト前はテスト勉強も可能でした。宿題では学校の復讐を主に行い、行っていました。学校より少し先を進んでいた。
もっと見る




アクセス・環境
基本的にテキストをして、分からないところは個別指導と繰り返し勉強。応用問題。学校のテストまえは範囲に合わせた勉強。途中休憩を挟み、勉強だったと思います。少人数で3人で揉め事もなく楽しく勉強出来ていたようです。
もっと見る






アクセス・環境
学校のような感じ。同じ学年ばかりで無いがみんなが仲良く和気あいあいとした感じだった。勉強が嫌いなうちの子どもでも楽しく通っていました。先生はいろんな学年の子を相手にしなければならないので結構大変だったんじゃないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導をメインとしております。まずは宿題の答え合わせをして、その後その日の課題をずっとやる、終われば連絡が入るので迎えに行きます。迎えを待っている間は時計で遊んだりパズルをしたり、様々な学研グッズであそび、まなべます。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
知人のため色々話しやすく、習い事が重なっていても、開講時間が長いため、通いやすい。近所のため送迎もしやすい。
同年代の子が多いので子供達も楽しく学べた。講師の教え方もわかりやすく、とても学びやすい環境でした
もっと見る




講師陣の特徴
とても熱心で1人1人良くみてくれた。塾内でもメリハリをつけてくれて、相談にもよくのってくれたようです。勉強でいやな思いをさせず、子供自ら休まず塾に行こうとしてくれるぐらい良い先生でした。受験日まえは塾日じゃないのに教室を解放してくれました。
もっと見る






講師陣の特徴
親切丁寧でやさしい。常に前向きに考えてくれていた。人数が少ないからか子供の性格まである程度把握した上でいろんなアドバイスをしていただいたので嫌がらず最後まで勉強することができた。最終的には推薦で合格する事ができたので感謝しています。
もっと見る






講師陣の特徴
社員の方が対応してくれています。わかりやすく、専門的な知識を持っていると思います。個人個人に合わせた進路相談にも乗ってくれますし、何でも相談しやすい先生です。授業は一緒に聞けないのでわかりませんが子どもたちは毎日楽しそうに通っていました。
もっと見る




カリキュラムについて
おまかせしていたのでまったくわかりません定期的にテストがあり子供達はその結果により、カリキュラムが変更されていたようです。宿題は基本学校の復習でした。テストでわからないことなどは開講時間にみてもらえますた。
もっと見る




カリキュラムについて
カリキュラムは、どのようにしていたかほとんど分かりません。塾の講師と子供に任せていたので、テキストと小テストと学研のテストと宿題などしていたのと、分からない所を個別にしていたぐらいしか分からないし覚えていません。
もっと見る






カリキュラムについて
レベルはそう高くないかもしれませんがその子その子にあった指導をしてくれていたと思います。苦手な科目については問題を解くコツとどうしてそういう風になるかの理解を上手に教えてくれたんだと思います。プリントと答え合わせがメインですが学力も上がったような感じでした。
もっと見る






カリキュラムについて
学研という大きな母体が作成する論理的に考えられたカリキュラムが用意されております。一枚一枚丁寧にわかるように解いていきます。宿題はそれほど多くなく、自宅学習もそれほど多くありません。丁寧な授業を心がけて、急ぎすぎない授業カリキュラムとなっております。
もっと見る




この塾に決めた理由
講師が知人であるため、選びました.また近所のため通いやすい立地です。開講時間が長いため通いやすいです、
もっと見る




この塾に決めた理由
近いし、親が送り迎え出来ない日でも自分で通える距離
田舎なので通える範囲に塾がほぼない。
少人数だったで3教科で金額も安かったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
知り合いがしていた。上の子供も通っていたがやさしい先生で子供も嫌がることがなかった。勉強で嫌いな科目があったがそれも丁寧に教えていただいた。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近く、先生の質が高いと思ったから。子供に合わせた教育をしてくれるから
車での送迎ができるのもポイントが高い
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR高徳線吉成駅から徒歩6分
- 住所
-
徳島県徳島市応神町吉成字七丁原11-2
地図を見る