
九段メディカルフィールド 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりに合わせた1対1のマンツーマン個別授業
- 的確な進路指導など充実したサポート体制
- PCやタブレットで受講できるオンライン授業
- 最寄駅
- 東京メトロ東西線九段下駅から徒歩8分
- 住所
-
東京都千代田区九段南2-3-22
地図を見る

青山プレップスクール 編集部のおすすめポイント

- 生徒1人に2人の担当がアサインするダブルメンター制での指導
- 自己学習の進め方や動機付けなどによる自学力の習得をサポート
- 毎回の指導報告による生徒保護者とのコミュニケーション
- 最寄駅
- 東京メトロ銀座線外苑前駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都港区北青山2-10-20
地図を見る


溜池山王駅にある学研教室の口コミ・評判
通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?




とてもよかったです。勉強する環境が整っており、集中して勉強に取り組めました。分からないことや難しいことはとても分かりやすく教えてもらいました。私たち生徒に寄り添ってくれます。成績が良くなりました。また、成績の維持もできています。このまま維持し続けて大学でも頑張りたいと思います。





適切な課題を学校別に与えてくれました。さらに指導も丁寧でお満足する内容でした。褒めて伸ばす指導でしたので子供にとって精神的に安定していました。子供の受信をもって受験に臨めましたので、結果的にそれが一番大切だったと感じています。





数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。





集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい




授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。
学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。




基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。



塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円




塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない





塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円





塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円





人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている




親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。




先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。
私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。



実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている




国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。




教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。



住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります




同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。




小学校から通いやすい



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率: 71%
-
一日当たりの授業時間: 1.6時間
-
偏差値の上昇率: 100%
-
通塾頻度: 週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
- 最寄駅
- 東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から徒歩6分
- 住所
-
東京都新宿区信濃町2
地図を見る