- 最寄駅
- 都営新宿線西大島駅から徒歩10分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業
プロエキスパート講師が指導する個別指導塾で第1志望校合格を目指す!

個別指導学院TOCO 編集部のおすすめポイント

- 「1対2のデュオ」と「1対1のマンツーマン」でとことん学習をサポート!
- 生徒一人ひとりに合わせてアレンジした中学生の5教科完全指導で成績を上げる!
- 勉強のコツ、受験情報、志望校の決め方、メンタル面など役立つコンテンツを視聴できる「スタディーエッセンス」
錦糸町駅にある個別指導学院TOCOの口コミ・評判
塾の総合評価
個別指導があっている子にはよいと思うが、基本的に学校の補助的な役割を求める塾で、より高度なことを学ぶための塾ではないと思う。うちの子の場合は本人がそもそも学校の授業が分からなくなりそうだから塾に行きたいと言って探した塾だったので、目的に合っていたと思うから。
もっと見る





塾の総合評価
約6年間塾に通っていたが、自分の弱い学科を徹底的に克服するような姿勢が良かった。家で普段あまり勉強をしない自分の勉強する場であって、学力も上がったと実感している。カリキュラムの有無や教師の少なさは困っていたが、最終的に努力は実っていてよかった。
もっと見る




アクセス・環境
個別指導のため、自分がよくわからないところや苦手なところは重点的に何度でも繰り返してわかるまで丁寧に指導してもらえた。テスト前などはテストで出そうなところをきめ細かく指導してもらえ、テストの結果、できてなかったところをまた十分復習をしてもらえた。先生が友達のように接してくれていたようで、リラックスして授業を受けられたようだった。
もっと見る





アクセス・環境
授業自体の雰囲気はよく、一対一の対面の授業であるのでわからないところはなんでも聞くことができて非常に助かった。自分は理解するのに時間がかかる人であったから、丁寧かつ細かいところまで疑問に思うことを1から説明してくれるところは非常に良かった
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




講師陣の特徴
指導員については体験授業の時からアルバイト学生か、プロ子講師がよいかを選択することができ、また本人とあまり相性が良くないと分かれば交代してもらえた。
振替の時は違う先生になってしまうこともあったが、基本的にずっと同じ先生に指導してもらえたので、入塾から高校入学まで同じ学生さん、高校から大学合格までずっと同じ先生に指導してもらえた。
もっと見る





講師陣の特徴
ベテラン講師を選択するとやや長くそこで講師をしている講師が指導してくれるが、それ以外はアルバイトであったと思う。特に教えられたことに関しては変わりはないと思うが、プロフェッショナルの講師の費用が高かった。
もっと見る




カリキュラムについて
それぞれの通う学校に合わせた指導をしてもらえた。学校で使っている教科書を使い、学校の進度に合わせての指導だった。基本的な塾での科目は決まったものだったが、先生ができるものだったら、定期試験前などは別の科目を見てもらうことも可能だったのは、ありがたかった。
もっと見る





カリキュラムについて
事前にカリキュラムを相談してやるわけではなく、わからないところがあればそれに答えて終了という感じであったため、予定などは決めることはなく、その場その場でのやりくりがほとんどであった。苦手な教科ほど予定を立てなければ難しいので、計画を立てたかった。
もっと見る




この塾に決めた理由
本人の性格を考えるとたくさん人がいるところでは自分から質問などができないし、「わからない」と言えないので、1対1か2という個別指導が一番向いていると思ったから
もっと見る





この塾に決めた理由
中学受験から始め、最初は自分の近所であ探していたが、他になく、隣町の所まで自転車で行けるところにある塾に通うことにした。最初にいた教師の方々が非常に優秀で、それが始めるきっかけだった
もっと見る




- 最寄駅
- 都営新宿線西大島駅から徒歩10分
- 住所
-
東京都江東区北砂2丁目14-7
地図を見る
- 最寄駅
- 東京メトロ半蔵門線清澄白河駅から徒歩10分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
たった3回の授業で1教科20点UPの実績も!成績アップ&全額返金保証付きの個別指導塾

個別指導スターディア 編集部のおすすめポイント

- 講師1対生徒2の完全個別指導!授業中の規律も重視し、自立意欲を養える
- 同一単元をテストまでに24回反復学習!独自の「4×6段階学習法」で成績アップ!
- 定期テスト対策も充実!5科目対応の予想テスト&無料補講で手厚くサポート
錦糸町駅にある個別指導スターディアの口コミ・評判
塾の総合評価
高校受験までなら全然ありだと思います。
長期休暇の講習が潤沢、明るい雰囲気、通いやすい立地など沢山の長所があるので、
集団の授業について行くのが苦手な子はいいと思います。ただ、年齢層が広く小学生も多いので、大学受験の勉強に集中したい人は別の塾がいいと思います。
もっと見る




塾の総合評価
個別指導塾なので、月謝は集団に比べたら高めかもしれませんが、自分のペースで、しっかり理解したいという人にはおすすめです。定期試験前には、定期試験対策もしてくれるので、学校の補習という点では申し分ないです。ただ、進学校をめざす人向けではないのかなと思いました。
もっと見る




アクセス・環境
担当の先生は毎回変わります。小テストを行う先生もいます。宿題の確認→その日の範囲の説明→問題を解く→分からないところを解説というパターンが多いです。それらを繰り返し、授業の最後に質問の有無を確認して終了です。
もっと見る




アクセス・環境
先生1人に対して、生徒は2人まででした。先生をはさんで生徒が座るので、説明を聞いて問題を解いているといに、もう1人の生徒に説明をしている、という感じでした。授業の合間に雑談も少しして、和やかな雰囲気だったと聞いています。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




講師陣の特徴
ベテランの先生も大学生の先生も入り交じっています。若い先生が多いので話題が合うかもしれません。1部雰囲気が怖い先生もいますが、話してみると意外に気さくな場合が多いです。漫画の話が合えば貸してくれることもあります。
もっと見る




講師陣の特徴
塾の社員の方もいますが、大学生のアルバイトの先生が多かったと思います。高校生が中学生以下の生徒に教えているときもありました。
大学生の先生は歳が近く、授業のあいだの雑談も楽しそうでした。ただ、大学の授業などもあるために、毎回同じ先生に指導していただくのは難しかったです。
もっと見る




カリキュラムについて
一限分が80分です。基本的には先生に教えてもらったあと、テキストの問題を解くという形になっています。先生にもよりますが、小テストのようなものを行う先生もいます。学校よりも進度を早くすることも、学校で学んだ内容の復習も可能です。
もっと見る




カリキュラムについて
個別指導塾なので、生徒の学年、通っている学校のカリキュラムにあわせたものでした。生徒の理解度にあわせてすすめてくれていました。他の子のカリキュラムについてはわからないのですが、うちは学校の内容にあわせたものでした。
もっと見る




この塾に決めた理由
特にこれといって理由はありませんが、親が通いやすい場所で見つけてくれた塾でした。見学に行った際も、雰囲気が良さそうだったので入塾を決めました。
もっと見る




この塾に決めた理由
自宅から近く通いやすいのが1番の理由です。そのほか、息子の友達にわかりやすく教えてくれる先生がいるとすすめられました。
もっと見る




- 最寄駅
- 東京メトロ半蔵門線清澄白河駅から徒歩10分
- 住所
-
東京都江東区三好3-3-13
地図を見る

- 最寄駅
- 東武伊勢崎線浅草駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
合格率87.1%!第1志望にこだわる台東区浅草の学習塾




早慶受験研究会 編集部のおすすめポイント

- 少人数制・個別指導でワンランク上のハイクオリティーな授業を提供
- 担任制や自習サポート、面談など徹底したサポートシステム!
- 早慶受験と理系科目の指導を中心として志望校合格を目指す!
錦糸町駅にある早慶受験研究会の口コミ・評判
塾の総合評価
一人ひとりに寄り添った指導を行ってもらい、基礎勉強を中心とした一切無駄のない進め方、分からなくなったら、もう一度基礎に戻って行う、だから実際高校に上がっても、大学に入っても、理系(数学)が強く、大学は理系に進学した。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導なので、授業の形式はない。(特別だったので)流れも、要所要所のポイント指導だったので、重要性の部分を集中的に勉強。質問を気軽に出来る環境。それも、結構時間を割咲いてくれる。コチラの塾では、一人ひとりの生徒登録をし、防犯にも力を入れていた。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円以下
もっと見る






講師陣の特徴
塾長の得意とする科目は理系(特に数学)、本人自身名門大学の理系大学院までいっており、教え方が分かりやすく、ワンポイント型の個別指導をしてくれた。また、自由学習室で、勉強をしている時、わからない箇所があったら、気兼ねに質問が出来、教えてくれる。
もっと見る






カリキュラムについて
一人ひとりの能力に合わせ、出来ていない箇所の部分の基礎から教えてくれる。
また、入校してから受験までの勉強の流れをアドバイスしてくれて、安心して塾に通わせてあげられた。ポイント部分を細かく指導し、大事な部分、そうでない部分を振り分け指導してもらった。
もっと見る






この塾に決めた理由
塾長が友人
もっと見る






- 最寄駅
- 東武伊勢崎線浅草駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都台東区花川戸1-2-8 9階
地図を見る