2025/04/02 東京都 世田谷区 新代田駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

新代田駅でおすすめできるオンライン塾 ランキング

該当教室数: 21 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王井の頭線下北沢駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

“正しい勉強法”と“個別コーチの伴走”で、第一志望合格に導く個別指導

Ambience 8229.webp
Ambience 8230.webp
Ambience 8231.webp
ico-recommend--orange.webp

モチベーションアカデミア 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 最適な勉強法を知り、定期テスト対策から難関大を含めた受験対策ができる
  • 面談満足度98.9%※!コーチングによりやる気や学習習慣を身につけられる
  • 総合型選抜・学校型推薦選抜対策専門の講師による完全1:1指導が受けられる

ico-kuchikomi--black.webp 新代田駅にあるモチベーションアカデミアの口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(2件)
※上記は、モチベーションアカデミア全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

究極の危機管理能力欠如で、所謂、お尻に火が着いた状態であるにも関わらず、全く、我関せずの状態であり、やる気の見えなかった子供のやる気を引き出させて頂き、苦手科目の成績も向上し、本人の意識を変えて頂き、志望の学校に無事入学する事が出来ました。

もっと見る

大阪谷町校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪芸術大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教え方はマンツーマンで生徒のペースにあわせて進める。教える教師はアルバイトではなく、キャリアの豊富なプロであること、合わないとおもったら別の教師に変えることも可能。また勉強の進捗についてもある程度はマネジメントしてくれる。

もっと見る

西宮北口校 / 保護者(内部進学)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

大阪谷町校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪芸術大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

西宮北口校 / 保護者(内部進学)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京王井の頭線下北沢駅から徒歩3分
住所
東京都世田谷区北沢2-27-5 森ビル2F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王井の頭線下北沢駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 新代田駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,805件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

息子が通っている感想を聞いた時に絶対にマイナスな言葉か出ずプラスの言葉かしかでないのにも関わらず楽しいだけではなくしっかりとした授業をしてくれて成績も上がり最終的には第一志望校に受かることもでき悪い点がなく良い点しかなかったため

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

高校受験の為に苦手教科であった国語、特に現代文の分野の克服に向けて通い始めたのがきっかけ。それから授業料や家からのアクセスなどを考慮しました。一番こだわったのが講師です。マンツーマンなので、なるべく個人の事を尊重して、どう教えれば成績が伸びるか、生徒本人と一緒に模索してくれるような講師を選びたいと思い、個別教室のトライを選びました。
結果的には、第一志望は受けずに第二志望校を受けました。高校生活で成績上位をキープできるようにするためです。
受験当時は既に塾はやめてしまっていましたが、合格発表が終わってひと段落ついてから塾に電話すると、私の事を覚えていて下さり、優しい言葉をかけていただきました。

もっと見る

三軒茶屋校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

夏期講習、冬休み講習など、希望する講習があるが、金額が高く全てを申し込むとかなりの高額になってしまう。日曜日や祝日がやってないので
中間、期末テストや試験前とかだけでもやってほしい。先生との相性や、教え方などに個人差がある。

もっと見る

下高井戸駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立深沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学習の面においてはとても親身に教えて頂けたのですが、志望校決めや、勉強以外のことにおいては全くと言っても良い程親身ではありませんでした。また小学生などの声もうるさく(なのに注意しない)自習にはなかなか集中できませんでしたし、人数を考えていない混み具合で授業がある日にも関わらず座れない日が結構ありました。
参考にしたい志望校のことなどにも全く対応してもらえずそこは良くないところだと思います。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で最初に宿題の確認をし分からないところや間違ったところを確認しわかるようになり1人で解けるようになるまで確認してからいつも使っているテキストの内容に入って授業時間が終わるまでしっかりと教える。というような流れ

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に置いてある教材を使って個々のレベルに合わせて問題演習などをし、それの解説をしてもらうというかんじでした。
コースは3つにわかれており、授業時間もそれぞれなのですが私は1時間半の授業の後に1時間演習をしていました。その間質問などをして良いとされていましたが、空いてある講師は全くいませんでしたので質問できませんでした。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は明るい講師が多くて、優しく、親身に教えていただけました。
授業形式は1時間半の授業の後に1時間の演習という形式でした。入試の日が近かったのでほとんどが過去問演習でした。(過去問演習→解説→自分で見直し、やり直しというかんじ)

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

参加や参観したことがないのでよくわからないし、そもそも子供が成績が確実に上がっているのでお任せするしかないのであまり関わってはいない。雰囲気はたぶん良いのだろうと思っています。塾に行くのが苦痛でないみたい感じなので。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

下高井戸駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立深沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:5ヶ月だが100万円近く

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

感じの良い講師の方が多く息子のわかりにくい質問でも快く対応してくれており説明がわかりやすく難しい単元でも難なくこなせていました。またやる気を出させるのが上手く勉強嫌いのはずだった息子がじぶんから予習と復習をし始め受験7ヶ月前くらいになると生活の大半が勉強になるほどやる気が出ていました。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生方には温かくも時に厳しく子どもたちに接していただきました。授業外でも積極的2コミュニケーションを取っていただき帰り際に嬉しそうに先生方に手を振る子供の姿は今でも鮮明に思い出されます。子供はもちろん私ども親も信頼しており、そのような心持ちにさせていただいたことが何よりこの塾を選んでよかったと思った点でした。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロと大学生どちらもいます
少なくとも私を担当して頂いた先生方は教え方が熱心で分かりやすかったです。
ただ教室長の対応がとてもひどく、親にも声のトーンが本人の都合で毎回違ったり志望校の相談にもあまり載ってもらえず、適当な扱いを受けました。

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

あまり詳しく知らない、何故なら懇談とかは主人が積極的に参加していたから。私はあまり勉強が好きじゃなく出来るほうじゃなかったから。たぶん辞めたいとゆうことを一度も聞いたことがないから先生との相性はいいのだと思う。先生との相性が一番気になっていたけど良かったと思います。先生がやる気を引き出すのが上手みたいでよく勉強するようになりました。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒がわかるまで一緒にやるをモットーにわから無いところがわかるようになるまで何度でも復習してくれて息子の理解度に合わせて宿題やテストを用意してくれて保護者側からしたら願ったらかなったりの良い内容でした。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導の塾なので受験するレベルに合わせて現在のレベルをみて違ってきますがメインの国語、数学、英語を行います。受験期間が近くななったり夏期講習や冬季講習も入れてするので1日二科目なら3時間の講習したりと基本的に本人がどのようにしたいか意向を聞いてくれて決まります。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾に置いてある教材を使って個々のレベルに合わせて問題演習などをし、それの解説をしてもらうというかんじでした。
コースは3つにわかれており、授業時間もそれぞれなのですが私は1時間半の授業の後に1時間演習をしていました。その間質問などをして良いとされていましたが、空いてある講師は全くいませんでしたので質問できませんでした。

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供に任せているのでわからないし、基本主人が積極的にやっているので、私は全くよくわかっていないのが本当です。それは子供がわかっていたら良くないか?と思っている。だいたい親は金を出すことしか出来ないので。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家の近くにあり息子の周りの子も多く通っており通うならここが良いと言っていてレビューや息子の友達の話を聞いていてもしっかりとしたプログラムで親身になって勉強をおしえてくれるといっていたから。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校で仲の良いお友達が誘ってくれたことで体験に行きました。
そこでの印象が良かったようです。
また他のママからの評判なども参考になりました。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

立地がとてもよく、優秀な講師が揃っているときいたため。またしきりにわかれている勉強机が自習に最適かとおもった

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が決めた。有名な塾と言うのは知っていたので少し安心感があった。あと友達も通うので行きたいと希望された。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京王井の頭線下北沢駅から徒歩2分
住所
東京都世田谷区北沢2丁目6-10仙田ビル6F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王井の頭線下北沢駅から徒歩3分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 新代田駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京王井の頭線下北沢駅から徒歩3分
住所
東京都世田谷区北沢2丁目6−10仙田ビル6F
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王井の頭線下北沢駅から徒歩2分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)完全オンラインオンライン対応あり

慶應義塾大学をはじめとする難関私大への合格実績が豊富な総合型選抜対策の専門塾

Ambience 17872.webp
Ambience 17873.webp
Ambience 17874.webp
ico-recommend--orange.webp

Loohcs志塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 慶應義塾大学など難関大への合格実績多数!総合型選抜入試対策のプロが作る対策講座が受けられる
  • 総合型選抜合格経験者である大学生講師との対話を通して、志望動機の軸になる将来の目標が見つかる
  • 志の高い仲間たちと、グループディスカッションの経験を積むことができる

ico-kuchikomi--black.webp 新代田駅にあるLoohcs志塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(12件)
※上記は、Loohcs志塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とにかくシェルパの先生達の熱意がすごく圧倒されるくらい笑。ひとりひとりに徹底的に寄り添ってくれている感が保護者側にも伝わってくる。塾長が現役大学生ということで初めはかなり不安であったが、その心配はすぐ払拭されました。

もっと見る

御茶ノ水・秋葉原校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親としては子ども任せで不安だったが、年齢的にもそれでよかったと最終的には思わせてもらった。
コマ数以外にも自宅でやるよりはと塾に毎日入り浸り、アドバイスをもらいながら提出書類を仕上げるために取り組むことができた。同じ方向性の仲間と共に切磋琢磨でき合格に繋がってよかったので。

もっと見る

御茶ノ水・秋葉原校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

特別入試(帰国生入試)での受験で、書類提出が必要だった際丁寧に指導してくれた。書類に書くエピソードなどを対話を通して思い出し、また新しいことに気づくこともできた。また面接の対策も良かった。受ける学部によって資料が揃っていない場合があるのでそこは注意する。

もっと見る

大阪中津校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上智大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

集団塾が苦手な子どもに向いていると思います。きめ細やかな指導をしてくださいました。講師との相性があると思うので、合う講師に当たればさらに学力向上が期待できるのではないでしょうか。
また、部活と両立が可能なよう時間を組んで下さるのて、そこもありがたかったです。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:成城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

それぞれが自分の受験する大学への提出書類や課題をこなしていくことにアドバイスをもらうスタイル。内容も何度もチェックしてもらいその都度修正を重ねて提出期限まで一緒に向き合ってくれる。
提出日、提出方法、提出書類の内容に関しても最後に一緒に確認してくれる。

もっと見る

御茶ノ水・秋葉原校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

テーマについて徹底的に調べたあと、まとめていきます。文章の書き方も丁寧に指導してくださいました。一次試験合格後は面接や小論文をしっかり見ていただきました。基本的に専任の講師がついてくれますが、予定の合わないときは他の講師が見てくださいます。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:成城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

御茶ノ水・秋葉原校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度

もっと見る

御茶ノ水・秋葉原校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大阪中津校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上智大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青葉台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:成城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトばかりだが、推薦入試の経験者のためアドバイスは的確だったようです。
みんな一流大学の現役合格している現役学生。
年齢と近いため和気藹々と仲良くしていただき、受験に対しても熱心に向き合ってくれたと感じた。

もっと見る

御茶ノ水・秋葉原校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

卒業生が講師をしています。
皆優秀な方ばかりなのと、経験者なので教え方も子どものモチベーションの上げ方も上手でした。入試直前には、深夜までメールで対応してくださり、子どもは大変心強かったと思います。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:成城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

推薦入試専門塾なので、受ける大学によっての傾向によって対策をしていく形。
受ける大学数によって教えてもらう分のコマ数を選び、その中でやる内容はその時々の必要とするものをしていく。
提出書類の内容を一緒に考え、各自文章化したものをチェックし直していく作業。

もっと見る

御茶ノ水・秋葉原校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

AO入試に特化したカリキュラムです。
小論文や面接、志望理由書の書き方などをしっかり教えてくださいます。夏休みや入試直前は特別講座があり、集中して通うことによって志望理由を明確にすることができます。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:成城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

スポーツ推薦入試を視野に入れた時にその学校に通う先輩に勧められたため。校舎は自宅から通いやすく、定期券の範囲内でおさまるところで検討した。

もっと見る

御茶ノ水・秋葉原校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から近いこと、部活と両立できそうなこと、子どもの性格と相性が良さそうなところだったため決めました。また、費用も個別指導なのに割安と感じたため。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:成城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
最寄駅
京王井の頭線下北沢駅から徒歩2分
住所
東京都世田谷区北沢2-26-4和ビル3F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線笹塚駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 新代田駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,805件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

息子が通っている感想を聞いた時に絶対にマイナスな言葉か出ずプラスの言葉かしかでないのにも関わらず楽しいだけではなくしっかりとした授業をしてくれて成績も上がり最終的には第一志望校に受かることもでき悪い点がなく良い点しかなかったため

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

高校受験の為に苦手教科であった国語、特に現代文の分野の克服に向けて通い始めたのがきっかけ。それから授業料や家からのアクセスなどを考慮しました。一番こだわったのが講師です。マンツーマンなので、なるべく個人の事を尊重して、どう教えれば成績が伸びるか、生徒本人と一緒に模索してくれるような講師を選びたいと思い、個別教室のトライを選びました。
結果的には、第一志望は受けずに第二志望校を受けました。高校生活で成績上位をキープできるようにするためです。
受験当時は既に塾はやめてしまっていましたが、合格発表が終わってひと段落ついてから塾に電話すると、私の事を覚えていて下さり、優しい言葉をかけていただきました。

もっと見る

三軒茶屋校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

夏期講習、冬休み講習など、希望する講習があるが、金額が高く全てを申し込むとかなりの高額になってしまう。日曜日や祝日がやってないので
中間、期末テストや試験前とかだけでもやってほしい。先生との相性や、教え方などに個人差がある。

もっと見る

下高井戸駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立深沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学習の面においてはとても親身に教えて頂けたのですが、志望校決めや、勉強以外のことにおいては全くと言っても良い程親身ではありませんでした。また小学生などの声もうるさく(なのに注意しない)自習にはなかなか集中できませんでしたし、人数を考えていない混み具合で授業がある日にも関わらず座れない日が結構ありました。
参考にしたい志望校のことなどにも全く対応してもらえずそこは良くないところだと思います。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で最初に宿題の確認をし分からないところや間違ったところを確認しわかるようになり1人で解けるようになるまで確認してからいつも使っているテキストの内容に入って授業時間が終わるまでしっかりと教える。というような流れ

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に置いてある教材を使って個々のレベルに合わせて問題演習などをし、それの解説をしてもらうというかんじでした。
コースは3つにわかれており、授業時間もそれぞれなのですが私は1時間半の授業の後に1時間演習をしていました。その間質問などをして良いとされていましたが、空いてある講師は全くいませんでしたので質問できませんでした。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は明るい講師が多くて、優しく、親身に教えていただけました。
授業形式は1時間半の授業の後に1時間の演習という形式でした。入試の日が近かったのでほとんどが過去問演習でした。(過去問演習→解説→自分で見直し、やり直しというかんじ)

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

参加や参観したことがないのでよくわからないし、そもそも子供が成績が確実に上がっているのでお任せするしかないのであまり関わってはいない。雰囲気はたぶん良いのだろうと思っています。塾に行くのが苦痛でないみたい感じなので。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

下高井戸駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立深沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:5ヶ月だが100万円近く

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

感じの良い講師の方が多く息子のわかりにくい質問でも快く対応してくれており説明がわかりやすく難しい単元でも難なくこなせていました。またやる気を出させるのが上手く勉強嫌いのはずだった息子がじぶんから予習と復習をし始め受験7ヶ月前くらいになると生活の大半が勉強になるほどやる気が出ていました。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生方には温かくも時に厳しく子どもたちに接していただきました。授業外でも積極的2コミュニケーションを取っていただき帰り際に嬉しそうに先生方に手を振る子供の姿は今でも鮮明に思い出されます。子供はもちろん私ども親も信頼しており、そのような心持ちにさせていただいたことが何よりこの塾を選んでよかったと思った点でした。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロと大学生どちらもいます
少なくとも私を担当して頂いた先生方は教え方が熱心で分かりやすかったです。
ただ教室長の対応がとてもひどく、親にも声のトーンが本人の都合で毎回違ったり志望校の相談にもあまり載ってもらえず、適当な扱いを受けました。

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

あまり詳しく知らない、何故なら懇談とかは主人が積極的に参加していたから。私はあまり勉強が好きじゃなく出来るほうじゃなかったから。たぶん辞めたいとゆうことを一度も聞いたことがないから先生との相性はいいのだと思う。先生との相性が一番気になっていたけど良かったと思います。先生がやる気を引き出すのが上手みたいでよく勉強するようになりました。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒がわかるまで一緒にやるをモットーにわから無いところがわかるようになるまで何度でも復習してくれて息子の理解度に合わせて宿題やテストを用意してくれて保護者側からしたら願ったらかなったりの良い内容でした。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導の塾なので受験するレベルに合わせて現在のレベルをみて違ってきますがメインの国語、数学、英語を行います。受験期間が近くななったり夏期講習や冬季講習も入れてするので1日二科目なら3時間の講習したりと基本的に本人がどのようにしたいか意向を聞いてくれて決まります。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾に置いてある教材を使って個々のレベルに合わせて問題演習などをし、それの解説をしてもらうというかんじでした。
コースは3つにわかれており、授業時間もそれぞれなのですが私は1時間半の授業の後に1時間演習をしていました。その間質問などをして良いとされていましたが、空いてある講師は全くいませんでしたので質問できませんでした。

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供に任せているのでわからないし、基本主人が積極的にやっているので、私は全くよくわかっていないのが本当です。それは子供がわかっていたら良くないか?と思っている。だいたい親は金を出すことしか出来ないので。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家の近くにあり息子の周りの子も多く通っており通うならここが良いと言っていてレビューや息子の友達の話を聞いていてもしっかりとしたプログラムで親身になって勉強をおしえてくれるといっていたから。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校で仲の良いお友達が誘ってくれたことで体験に行きました。
そこでの印象が良かったようです。
また他のママからの評判なども参考になりました。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

立地がとてもよく、優秀な講師が揃っているときいたため。またしきりにわかれている勉強机が自習に最適かとおもった

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が決めた。有名な塾と言うのは知っていたので少し安心感があった。あと友達も通うので行きたいと希望された。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京王線笹塚駅から徒歩5分
住所
東京都渋谷区笹塚2丁目21-12笹塚グリーンライフビル1F
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線笹塚駅から徒歩3分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 新代田駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京王線笹塚駅から徒歩3分
住所
東京都渋谷区笹塚2丁目21−12笹塚グリーンライフビル1F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
07.webp
最寄駅
京王井の頭線下北沢駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

完全マンツーマン指導で目標達成までサポートする学習塾

ico-recommend--orange.webp

さくらOne個別指導塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 受験と内部進学に強いプロ講師による指導
  • 多数の専門コースを設置
  • 完全マンツーマンで生徒一人ひとりに合った授業を実施
講習 春期講習
最寄駅
京王井の頭線下北沢駅
住所
東京都世田谷区代田5-34-17下北沢ロイヤルハイツ207
ico-map.webp地図を見る
08.webp
最寄駅
京王線明大前駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!

ico-kuchikomi--black.webp 新代田駅にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。

学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
京王線明大前駅から徒歩3分
住所
東京都世田谷区松原1-38-7
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
09.webp
最寄駅
小田急線東北沢駅から徒歩1分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

難関受験突破をプロデュース!マンツーマン形式の少数精鋭学習塾

ico-recommend--orange.webp

akamon lab 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 質の高いプロ講師が徹底的に個別指導!目標達成に導く
  • 個別で柔軟に対応できる!だから中高一貫校対策もバッチリ
  • 医学部受験専用のメディカルコースも設置!無駄なく効率的な指導内容
講習 春期講習
最寄駅
小田急線東北沢駅から徒歩1分
住所
東京都世田谷区北沢三丁目1番2号 みなとビル2階
ico-map.webp地図を見る
10.webp
最寄駅
京王線笹塚駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

「授業×演習×学習指導」が生む絶大な学習効果で成績向上に導く、地域密着型の総合塾

ico-recommend--orange.webp

茗渓塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学高校大学受験に強い!豊富な受験対策コースを用意
  • 少人数制のきめ細かな双方向対話型授業!
  • 合格へ導く習慣づくり!担任による生徒に合わせた進路学習指導

ico-kuchikomi--black.webp 新代田駅にある茗渓塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(46件)
※上記は、茗渓塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人に合わせた教え方で、教師と生徒の距離も近く行きやすかった。過去問も色々準備をしてくれて、自分のやりたいことを勉強することができた。面接の練習もやってもらったり、受験だけではなく英検などの検定の勉強もすることが出来て、自分に合わせた勉強を行えた。

もっと見る

大山教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立新宿高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が楽しく、仲間もよくて楽しく勉強ができたのでよかった。ここで勉強したおかげで学力が上がったことは間違いないと思っている。合宿での勉強もあったがそれについては行く必要はなかったと思いてる。教室がいくつかあったため、合同での勉強イベントなどがあったのは楽しかったし、よかった。

もっと見る

王子教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく長く椅子に座り学習させる塾でありましたが、お陰で、長時間集中して座り勉強する癖がつきました。
自ら通塾時と同じように、勉強の際To Doリストを作成して勉強できるようになっていました。
そして、中学入学時よりも卒業時では学年順位が大幅に上がり、上位キープできました、

もっと見る

小岩教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:麹町学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

大変我が親子には合っていた塾で、卒塾したあとの就職先に提出する書類提出まで一緒に考えて指導してもらえる塾は見つからないと思います。これも一重に良い先生に巡り会えたおかげで、学生時代を楽しく勉強できかつ社会人になるまで助けていただけたんだと思います。なかなか自分に合った塾を探すのは難しいと思われますが、その点はとてもラッキーでした。

もっと見る

小岩教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:かえつ有明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団ではありましたが、ひとクラス15人前後の少人数でのクラスでした。
クラスはA、Bと別れていて、テストの点数で決められました。
教室前の白板を利用して授業していました。
アットホームな雰囲気で、ワイワイ楽しく授業をしていたと聞いています。

もっと見る

小岩教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:麹町学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導のため徹底的に教えていただけるので、楽しく過ごしていたようです。当方では詳しくわかりませんが、学期末には面談もあるので、その時に先生と詳しく話し合いをして進路や授業内容を聞いていました。塾のない日も自由勉強として教室などを解放しているし、わからない時はその時に授業を受け持ってない先生に気軽に質問もでき、担当の先生にも聞けたりと和気あいあいとした塾でした。

もっと見る

小岩教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:かえつ有明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

小テストもあったと思います。中学生にもなると部活で遅くなる子もたくさんいたようです。中には授業中に寝てしまう子もいたようですが、特に注意されることもなく授業はすすんでいたようです。別の学校の子でも段々と仲良くなっていくようで、結局は学校と似たような感じになり、お話したりと勉強以外のこともして帰るようになりました。

もっと見る

小岩教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

試験対策は程よく実施され苦手な科目にゆっくり時間をかけてやれた。また、塾の進み具合も早すぎず、各自のペースに合わせてくれていたので、マイペースにやれたと思う。子供も焦らずゆっくりしており、あまり受験生という感じもなかった。

もっと見る

王子教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:跡見学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大山教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立新宿高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

王子教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていない

もっと見る

小岩教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:麹町学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:720000円

もっと見る

小岩教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:かえつ有明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロでベテランも、大学生のような先生もいた。
昔から居る先生も多く、馴染みがあった。
どの先生もとても熱心な方ばかりで、クラスリーダーは特によく話してくれる。

面談はあったが、それ以外でも保護者ともよくコミュニケーションをとってくれるので、困ったことなど、相談しやすかった。

もっと見る

小岩教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:麹町学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師はベテランの先生から大学生の優秀な方まで揃っていて大変面倒見のいい先生ばかりが揃ってました。塾長自ら教えていただけるので安心して通わせられました。わからないところはとことんまで付き合って教えていただけるし、教え方もとても上手な先生ばかりだったので、学年が変わろうと気に入った先生とは長いお付き合いをさせて頂きました。

もっと見る

小岩教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:かえつ有明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生から若い先生まで様々でしたが、ベテランの先生はやはりとてもわかりやすく教えてくれていたようです。また保護者に対しても心強い言葉を変えてくださいました。若い先生も子供に寄り添って楽しく授業をしてくれていたようです。ただ、先生によってはベテランの先生でも若い先生でも教科により変わるのですが合わない先生は数名いました。声が小さい先生がいて、何を話してるか全然わからなかったと言ってました。また別の先生は不慣れであったのか説明してくれてる意味がわかりにくく結局別の先生に聞きに行ってました。

もっと見る

小岩教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

慣れている講師も多くアットホームな感じがした。また、受験だけと言う感じではなく和気藹々とした感じもあり子供も焦らず勉強ができていた。講師も少し緩い感じがして、厳しそうには感じられずよかった。
もう少し厳しくてもよかったのではと感じるところもあった。

もっと見る

王子教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:跡見学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

四谷大塚のカリキュラムで進めていくため、週ごとに単元が進められていく感じでした。
難易度も難しく、消化不良で進んでしまうことが多かったです。
消化不良分は、時間外に教えてもらえます。
また、長期休みの講習時に復習します。

もっと見る

小岩教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:麹町学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別指導から集団での授業など、進学や学校での授業についていくためのカリキュラムを熱心に組んでくれる良い塾です。個別指導しかわかりませんが、進路に沿って徹底的に教えていただけるし、わからない時は理解出来るまで何度も何度も復習や応用で教えていただけるので、安心して任せられる先生ばかりです。

もっと見る

小岩教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:かえつ有明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

大々的にクラス分けテスト等はないですが、なんとなく少人数で分かれていました。テスト前は同じ中学校の子と同じクラスになりテスト対策授業となっていました。それ以外はなんとなく成績が近しい子たちと同じクラスになっていました。また、個人的に不安な授業等あれば別料金で1コマ買えるようなシステムもありました。

もっと見る

小岩教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

早めに学校の過程は終了して受験対策に取り組めた。苦手な科目について、ゆっくり時間をかけて取り組むことができたのでよかった。わからないところは聞きやすい感じもあり、引っ込みじあんな子供もよく聞いていた。

もっと見る

王子教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:跡見学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

以前、わたしも通っていたので安心して通わせられるなぁと思い、決めました。
知ってる先生も沢山いて、娘を預けるのに最適だと感じた。

もっと見る

小岩教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:麹町学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自分も通っていたため

もっと見る

小岩教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:かえつ有明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通り沿いにあり、自習室が見えたので。その自習室にいるお子さんたちが静かに勉強をしていて、先生が数人近くにいて自由の質問が出来ているようで雰囲気がとてもよかったので

もっと見る

小岩教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近かった

もっと見る

王子教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:跡見学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
京王線笹塚駅から徒歩3分
住所
東京都渋谷区笹塚2-18-3 VORT笹塚ビル2F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線下高井戸駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 新代田駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,805件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

息子が通っている感想を聞いた時に絶対にマイナスな言葉か出ずプラスの言葉かしかでないのにも関わらず楽しいだけではなくしっかりとした授業をしてくれて成績も上がり最終的には第一志望校に受かることもでき悪い点がなく良い点しかなかったため

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

高校受験の為に苦手教科であった国語、特に現代文の分野の克服に向けて通い始めたのがきっかけ。それから授業料や家からのアクセスなどを考慮しました。一番こだわったのが講師です。マンツーマンなので、なるべく個人の事を尊重して、どう教えれば成績が伸びるか、生徒本人と一緒に模索してくれるような講師を選びたいと思い、個別教室のトライを選びました。
結果的には、第一志望は受けずに第二志望校を受けました。高校生活で成績上位をキープできるようにするためです。
受験当時は既に塾はやめてしまっていましたが、合格発表が終わってひと段落ついてから塾に電話すると、私の事を覚えていて下さり、優しい言葉をかけていただきました。

もっと見る

三軒茶屋校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

夏期講習、冬休み講習など、希望する講習があるが、金額が高く全てを申し込むとかなりの高額になってしまう。日曜日や祝日がやってないので
中間、期末テストや試験前とかだけでもやってほしい。先生との相性や、教え方などに個人差がある。

もっと見る

下高井戸駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立深沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学習の面においてはとても親身に教えて頂けたのですが、志望校決めや、勉強以外のことにおいては全くと言っても良い程親身ではありませんでした。また小学生などの声もうるさく(なのに注意しない)自習にはなかなか集中できませんでしたし、人数を考えていない混み具合で授業がある日にも関わらず座れない日が結構ありました。
参考にしたい志望校のことなどにも全く対応してもらえずそこは良くないところだと思います。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で最初に宿題の確認をし分からないところや間違ったところを確認しわかるようになり1人で解けるようになるまで確認してからいつも使っているテキストの内容に入って授業時間が終わるまでしっかりと教える。というような流れ

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に置いてある教材を使って個々のレベルに合わせて問題演習などをし、それの解説をしてもらうというかんじでした。
コースは3つにわかれており、授業時間もそれぞれなのですが私は1時間半の授業の後に1時間演習をしていました。その間質問などをして良いとされていましたが、空いてある講師は全くいませんでしたので質問できませんでした。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は明るい講師が多くて、優しく、親身に教えていただけました。
授業形式は1時間半の授業の後に1時間の演習という形式でした。入試の日が近かったのでほとんどが過去問演習でした。(過去問演習→解説→自分で見直し、やり直しというかんじ)

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

参加や参観したことがないのでよくわからないし、そもそも子供が成績が確実に上がっているのでお任せするしかないのであまり関わってはいない。雰囲気はたぶん良いのだろうと思っています。塾に行くのが苦痛でないみたい感じなので。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

下高井戸駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立深沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:5ヶ月だが100万円近く

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

感じの良い講師の方が多く息子のわかりにくい質問でも快く対応してくれており説明がわかりやすく難しい単元でも難なくこなせていました。またやる気を出させるのが上手く勉強嫌いのはずだった息子がじぶんから予習と復習をし始め受験7ヶ月前くらいになると生活の大半が勉強になるほどやる気が出ていました。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生方には温かくも時に厳しく子どもたちに接していただきました。授業外でも積極的2コミュニケーションを取っていただき帰り際に嬉しそうに先生方に手を振る子供の姿は今でも鮮明に思い出されます。子供はもちろん私ども親も信頼しており、そのような心持ちにさせていただいたことが何よりこの塾を選んでよかったと思った点でした。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロと大学生どちらもいます
少なくとも私を担当して頂いた先生方は教え方が熱心で分かりやすかったです。
ただ教室長の対応がとてもひどく、親にも声のトーンが本人の都合で毎回違ったり志望校の相談にもあまり載ってもらえず、適当な扱いを受けました。

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

あまり詳しく知らない、何故なら懇談とかは主人が積極的に参加していたから。私はあまり勉強が好きじゃなく出来るほうじゃなかったから。たぶん辞めたいとゆうことを一度も聞いたことがないから先生との相性はいいのだと思う。先生との相性が一番気になっていたけど良かったと思います。先生がやる気を引き出すのが上手みたいでよく勉強するようになりました。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒がわかるまで一緒にやるをモットーにわから無いところがわかるようになるまで何度でも復習してくれて息子の理解度に合わせて宿題やテストを用意してくれて保護者側からしたら願ったらかなったりの良い内容でした。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導の塾なので受験するレベルに合わせて現在のレベルをみて違ってきますがメインの国語、数学、英語を行います。受験期間が近くななったり夏期講習や冬季講習も入れてするので1日二科目なら3時間の講習したりと基本的に本人がどのようにしたいか意向を聞いてくれて決まります。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾に置いてある教材を使って個々のレベルに合わせて問題演習などをし、それの解説をしてもらうというかんじでした。
コースは3つにわかれており、授業時間もそれぞれなのですが私は1時間半の授業の後に1時間演習をしていました。その間質問などをして良いとされていましたが、空いてある講師は全くいませんでしたので質問できませんでした。

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供に任せているのでわからないし、基本主人が積極的にやっているので、私は全くよくわかっていないのが本当です。それは子供がわかっていたら良くないか?と思っている。だいたい親は金を出すことしか出来ないので。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家の近くにあり息子の周りの子も多く通っており通うならここが良いと言っていてレビューや息子の友達の話を聞いていてもしっかりとしたプログラムで親身になって勉強をおしえてくれるといっていたから。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校で仲の良いお友達が誘ってくれたことで体験に行きました。
そこでの印象が良かったようです。
また他のママからの評判なども参考になりました。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

立地がとてもよく、優秀な講師が揃っているときいたため。またしきりにわかれている勉強机が自習に最適かとおもった

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が決めた。有名な塾と言うのは知っていたので少し安心感があった。あと友達も通うので行きたいと希望された。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京王線下高井戸駅から徒歩1分
住所
東京都世田谷区赤堤4丁目45-12アイビイビル3F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線下高井戸駅から徒歩2分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 新代田駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京王線下高井戸駅から徒歩2分
住所
東京都世田谷区赤堤4丁目45−12アイビイビル3F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり

「究極の個別指導」を掲げ、学力・指導力・人間力に優れた家庭教師が、生徒だけのパーソナルな指導を実施

8998 学研の家庭教師 トップ 1
8998 学研の家庭教師 トップ 2
8998 学研の家庭教師 トップ 3
ico-recommend--orange.webp

学研の家庭教師 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「学研教室」などの約48万人のテスト・受験データから確立した教育メソッドで学力向上
  • 学研グループ約12万人の登録者から、独自のマッチングシステムで生徒に最適な家庭教師を紹介
  • 保護者・教務部・家庭教師が連携して、生徒と共に目標達成を目指すサポートシステム

ico-kuchikomi--black.webp 新代田駅にある学研の家庭教師の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、学研の家庭教師全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教科書を見せて分からないところがあると一つ一つ丁寧に教えてくれたから。教え方がとても分かりやすく頭に入っていった。常に授業よりも先にすすめてくれたから学校の授業で困ることがなかった。でも、たまに分かりにくいところがあった。

もっと見る

学研の家庭教師(オンライン) / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

学研の家庭教師(オンライン) / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 新代田駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,805件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

息子が通っている感想を聞いた時に絶対にマイナスな言葉か出ずプラスの言葉かしかでないのにも関わらず楽しいだけではなくしっかりとした授業をしてくれて成績も上がり最終的には第一志望校に受かることもでき悪い点がなく良い点しかなかったため

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

高校受験の為に苦手教科であった国語、特に現代文の分野の克服に向けて通い始めたのがきっかけ。それから授業料や家からのアクセスなどを考慮しました。一番こだわったのが講師です。マンツーマンなので、なるべく個人の事を尊重して、どう教えれば成績が伸びるか、生徒本人と一緒に模索してくれるような講師を選びたいと思い、個別教室のトライを選びました。
結果的には、第一志望は受けずに第二志望校を受けました。高校生活で成績上位をキープできるようにするためです。
受験当時は既に塾はやめてしまっていましたが、合格発表が終わってひと段落ついてから塾に電話すると、私の事を覚えていて下さり、優しい言葉をかけていただきました。

もっと見る

三軒茶屋校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

夏期講習、冬休み講習など、希望する講習があるが、金額が高く全てを申し込むとかなりの高額になってしまう。日曜日や祝日がやってないので
中間、期末テストや試験前とかだけでもやってほしい。先生との相性や、教え方などに個人差がある。

もっと見る

下高井戸駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立深沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学習の面においてはとても親身に教えて頂けたのですが、志望校決めや、勉強以外のことにおいては全くと言っても良い程親身ではありませんでした。また小学生などの声もうるさく(なのに注意しない)自習にはなかなか集中できませんでしたし、人数を考えていない混み具合で授業がある日にも関わらず座れない日が結構ありました。
参考にしたい志望校のことなどにも全く対応してもらえずそこは良くないところだと思います。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で最初に宿題の確認をし分からないところや間違ったところを確認しわかるようになり1人で解けるようになるまで確認してからいつも使っているテキストの内容に入って授業時間が終わるまでしっかりと教える。というような流れ

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に置いてある教材を使って個々のレベルに合わせて問題演習などをし、それの解説をしてもらうというかんじでした。
コースは3つにわかれており、授業時間もそれぞれなのですが私は1時間半の授業の後に1時間演習をしていました。その間質問などをして良いとされていましたが、空いてある講師は全くいませんでしたので質問できませんでした。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は明るい講師が多くて、優しく、親身に教えていただけました。
授業形式は1時間半の授業の後に1時間の演習という形式でした。入試の日が近かったのでほとんどが過去問演習でした。(過去問演習→解説→自分で見直し、やり直しというかんじ)

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

参加や参観したことがないのでよくわからないし、そもそも子供が成績が確実に上がっているのでお任せするしかないのであまり関わってはいない。雰囲気はたぶん良いのだろうと思っています。塾に行くのが苦痛でないみたい感じなので。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

下高井戸駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立深沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:5ヶ月だが100万円近く

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

感じの良い講師の方が多く息子のわかりにくい質問でも快く対応してくれており説明がわかりやすく難しい単元でも難なくこなせていました。またやる気を出させるのが上手く勉強嫌いのはずだった息子がじぶんから予習と復習をし始め受験7ヶ月前くらいになると生活の大半が勉強になるほどやる気が出ていました。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生方には温かくも時に厳しく子どもたちに接していただきました。授業外でも積極的2コミュニケーションを取っていただき帰り際に嬉しそうに先生方に手を振る子供の姿は今でも鮮明に思い出されます。子供はもちろん私ども親も信頼しており、そのような心持ちにさせていただいたことが何よりこの塾を選んでよかったと思った点でした。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロと大学生どちらもいます
少なくとも私を担当して頂いた先生方は教え方が熱心で分かりやすかったです。
ただ教室長の対応がとてもひどく、親にも声のトーンが本人の都合で毎回違ったり志望校の相談にもあまり載ってもらえず、適当な扱いを受けました。

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

あまり詳しく知らない、何故なら懇談とかは主人が積極的に参加していたから。私はあまり勉強が好きじゃなく出来るほうじゃなかったから。たぶん辞めたいとゆうことを一度も聞いたことがないから先生との相性はいいのだと思う。先生との相性が一番気になっていたけど良かったと思います。先生がやる気を引き出すのが上手みたいでよく勉強するようになりました。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒がわかるまで一緒にやるをモットーにわから無いところがわかるようになるまで何度でも復習してくれて息子の理解度に合わせて宿題やテストを用意してくれて保護者側からしたら願ったらかなったりの良い内容でした。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導の塾なので受験するレベルに合わせて現在のレベルをみて違ってきますがメインの国語、数学、英語を行います。受験期間が近くななったり夏期講習や冬季講習も入れてするので1日二科目なら3時間の講習したりと基本的に本人がどのようにしたいか意向を聞いてくれて決まります。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾に置いてある教材を使って個々のレベルに合わせて問題演習などをし、それの解説をしてもらうというかんじでした。
コースは3つにわかれており、授業時間もそれぞれなのですが私は1時間半の授業の後に1時間演習をしていました。その間質問などをして良いとされていましたが、空いてある講師は全くいませんでしたので質問できませんでした。

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供に任せているのでわからないし、基本主人が積極的にやっているので、私は全くよくわかっていないのが本当です。それは子供がわかっていたら良くないか?と思っている。だいたい親は金を出すことしか出来ないので。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家の近くにあり息子の周りの子も多く通っており通うならここが良いと言っていてレビューや息子の友達の話を聞いていてもしっかりとしたプログラムで親身になって勉強をおしえてくれるといっていたから。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校で仲の良いお友達が誘ってくれたことで体験に行きました。
そこでの印象が良かったようです。
また他のママからの評判なども参考になりました。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

立地がとてもよく、優秀な講師が揃っているときいたため。またしきりにわかれている勉強机が自習に最適かとおもった

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が決めた。有名な塾と言うのは知っていたので少し安心感があった。あと友達も通うので行きたいと希望された。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩2分
住所
東京都世田谷区三軒茶屋2-14-8ファッションビル第二6階
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩2分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 新代田駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩2分
住所
東京都世田谷区三軒茶屋2−14−8ファッションビル第二6階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩6分
対象学年
中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習

Z会グループ教材とアウトプット重視の対話式トレーニングで難関大入試を突破

252 大学受験ディアロ トップ1
252 大学受験ディアロ トップ2
252 大学受験ディアロ トップ3
ico-recommend--orange.webp

大学受験ディアロ【Z会グループ】 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • Z会グループの高品質な教材と対話式トレーニングで驚くほど理解が深まる
  • 普段の勉強をしながら、総合型選抜・学校推薦型選抜にも直結する力が身につく
  • トレーナーとの毎回のカウンセリングで学習進捗管理&モチベーションUP

ico-kuchikomi--black.webp 新代田駅にある大学受験ディアロ【Z会グループ】の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(80件)
※上記は、大学受験ディアロ【Z会グループ】全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

化学と英語を教えて貰ってましたが、数学が分からない所があった時は、化学を数学の時間にしてくれたり融通をきかせてくれました。お陰様で分からない所をすぐに解消して行けたので、無駄に悩んでいる時間が少なく、時間を有効に使えました。また、先生方や責任者の方がとても親切で、良く観て下さるので、ペース配分や進路について的確なアドバイスをくださり助かりました。

もっと見る

桜新町校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北里大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

担任制ではないので、教科によって自分に合う先生をお願い出来る。また、学校の進み具合だけでなく、わからない所を分かるまでいろんな解き方で教えてくれる。マネージャーは良く見ていて、これからどうしたら良いか提案をしてくれるので、安心してお任せ出来る。

もっと見る

桜新町校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北里大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

生徒に説明させることで学習効果を出す方式が良いところだと思います。
AIを用いた教材での自己学習は、時間無制限で実施可能なため、学習意欲がある場合にはとても良いシステムだと思います。一方で自己責任になるため、やる気が出ない時の強制力は働かないため、やはり個人次第だと思います。

もっと見る

桜新町校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

本人に合う当たりの先生が担当してくれたらおススメですが、授業形式が他塾にはない変わった形式なので、合わない人には合わないと思います。授業時間が短いので、自習室を沢山利用したり空いてる先生に質問するなどしないとコスパが悪く感じると思われます。

もっと見る

三軒茶屋校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

事前に自宅か塾の自習室で映像授業を見て(インプット)その範囲の問題を解いていき、マンツーマン対面授業で自分が問題を解きながら説明(アウトプット)をする形式。一方通行で授業を受ける受け身の形式ではないので、本当に理解してないと授業になりません。

もっと見る

三軒茶屋校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

映像授業で予習して、対話式授業で自ら説明、アウトプットする授業です。担当の先生によって雰囲気が違うと思うので、自分に合った先生を早く見つけて絞った方が良いと思います。皆さん優しくて良い方ばかりだそうです。

もっと見る

三軒茶屋校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別形式で一対一なので、何度も質問できるし、硬い雰囲気ではないのでとても通いやすかった。プレゼンテーションも、ビデオを撮りに取りながら、先生からの質問などにも答えて、理解を深めるという形式で、人前で話すことにも慣れることができた。授業の最初には小テストがあるため、毎週宿題と小テストの対策を行わなければならなかった。

もっと見る

三鷹校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一対一で1コマ40分。最初に予習の出来や近況などについてトレーナーと共有し、その後その日の範囲の内容を自分で説明したりトレーナーからの質問に答える形で確認する。最後に学んだ内容をまとめてプレゼンし、カウンセリングで次回までの予習範囲や目標、学習計画などを決める。生徒側の発話量が多いからこそトレーニングが多い時間帯は塾全体に活気があり、とても楽しい雰囲気だった。

もっと見る

亀戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

桜新町校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北里大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

桜新町校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北里大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

桜新町校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三軒茶屋校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ(社員)もいれば大学生もいるようです。大学生は当たり外れあり、自分に合う講師に当たれば良いですが、合わないと替えてもらえます。昨年度からプロ?の社会人講師になり、東大卒で教え方も上手く色々相談に乗ってもらえて息子は尊敬している様です。

もっと見る

三軒茶屋校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生が多いが、中には塾講師もいる、当たりの先生が担当になると本人もやる気が上がり、勉強方法など色々相談させてもらえる。教室長の先生と年に何回か三者面談、本人とはしょっちゅう面談、相談してもらえるので、面倒見は良い方だと思います。

もっと見る

三軒茶屋校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

映像授業はバイトではなく、大人の教育関係者が行なっており、教科やレベルによって異なる先生が担当していた。通塾して行う復習授業は大学生のチューターが行っており、毎週ほとんど同じ人が担当していたため、学習の進み具合などについては把握してくれていて、やりやすかった。

もっと見る

三鷹校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は大学生がほとんどで、年齢が近いため話しやすく、また大学生活のことや受験生活のことも質問しやすかった。受験期は悩むことも多かったが、塾に行く時間がリラックスできる時間にもなっていて、講師の存在がメンタル的にも大きかった。

もっと見る

亀戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人に合わせた個人個人のカリキュラムを組んでくれるので、その子に合わせたレベルで高いレベルか標準かはその子次第だと思います。単元ごとに細分化されているので、本人に合わせた得意不得意分野でカリキュラムを組み直してくれます。

もっと見る

三軒茶屋校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別なので、目標によってそれぞれ違うから何とも言えないが、細かく設定してもらえます。年数回の三者面談でしっかり希望を伝えたらその子に合ったカリキュラムを組んでもらえます。色んなコースがあるので、相談すべきです。

もっと見る

三軒茶屋校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストのレベルは初級から上級、早慶レベルなど、多様で、どんな人でも自分に合うレベルのテキストがあると思う。授業では、映像授業で予習してきた内容の復習や説明を自分で話しながら問題を解いて、最後にプレゼンをするというような流れだった。プレゼンは2、3分程度でそこまできっちりしたものではないが、その日の内容を説明するため理解できていなければできないものである。

もっと見る

三鷹校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは生徒の志望校やレベルに合わせて教材等を調整してくれた。自分で予習したものをトレーニング時にトレーナーに説明したり一緒に確認するというスタイルなので毎回の予習は大変だったが、その分身になることも多かった。

もっと見る

亀戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からも自宅からも近く、個別対応してくれるので。学校の進度に合わせてカリキュラムを作ってもらえるから。

もっと見る

三軒茶屋校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅と学校から近く、最初は学校の補習目的で個別指導だったから。映像授業には抵抗あったが、アウトプット授業に興味があったため。

もっと見る

三軒茶屋校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

プレゼン形式の授業が魅力的で推薦入試も見据えた対策ができると考えたから。集団よりも個別に行きたいと思っていたため、個別形式の授業ができるこの塾を選んだ。

もっと見る

三鷹校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

プレゼンなどのアウトプットをしながら勉強できるのが自分に合っていると感じたことと、見学時の塾の雰囲気の良さに惹かれたため。

もっと見る

亀戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 春期講習 / 冬期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩6分
住所
東京都世田谷区 太子堂1-12-39 三軒茶屋ビル3F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩6分
対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり自立学習

Z会グループの高校受験専門の1対1個別指導塾。「対話」重視の授業で楽しく学びながら難関校合格も目指せる!

Ambience 4780.webp
Ambience 4781.webp
Ambience 4782.webp
ico-recommend--orange.webp

高校受験ディアロ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 対話式の授業だからこそ、楽しく、深く学ぶことができ、難関校合格に必要な思考力や表現力まで身につく
  • Z会グループならではの優れた教材で、苦手な単元も効率的に学習できる
  • 各校・各学年5名までの「少人数定員制」のため、面倒見よくサポートしてもらえる

ico-kuchikomi--black.webp 新代田駅にある高校受験ディアロの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、高校受験ディアロ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

通常の集団塾には通いたがらなかった息子が、こちらの塾には嫌がらず通ってくれました(ほぼ個別のような感じだったのもあると思います)。映像授業でもある程度の成果のある子なので、こちらの映像&自分で解説、という形はあっていたと思います。先生によってレベルは様々なので、息子は先生を変えた事はあります(性格の合う合わないもあるとは思いますが)。受験前の検定取得や学力レベルを引き上げる事が目的だったので、検定は取得し、英語のレベルを引き上げて夏前には塾を辞めています。受験対策の力量は分かりませんが、うちの合格実績も昨年分に入っていないと思います。授業料としては高い方だと思うので、システム₍自分が学習内容を説明をする形式)が合うかどうかです。宿題はそれほど多くは無かったので、バリバリやらせて欲しいという方には合わないかもしれません。宿題の確認は授業日の二日前には、と聞いていたのですが、実際は当日でした。厳しさはあまりありません。いろいろ疑問などは、問い合わせればすぐに答えてもらますが、改善してもらえるか否かは、対応してくれた職員によると思います。先生は大学生が主なので、先生自身と保護者のやり取りは、ほぼなかったです。

もっと見る

三鷹校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三鷹校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩6分
住所
東京都世田谷区 太子堂1-12-39 三軒茶屋ビル3F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
京王線下高井戸駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!

ico-kuchikomi--black.webp 新代田駅にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。

学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
京王線下高井戸駅から徒歩2分
住所
東京都世田谷区松原3丁目41-2AYビル3F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)完全オンライン

偏差値が大幅に上昇し大逆転!指導力の高い講師による指導で受験に強くなる

Ambience 135330.webp
Ambience 135331.webp
Ambience 135332.webp
ico-recommend--orange.webp

プラネット・カレッジ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予備校講師や受験・教育の専門家が、成績アップから心理ケアまでサポート
  • 英語科目では成績や偏差値の急成長を保証してくれる
  • 東京都と神奈川県で対面授業可能なほか、オンラインでも受講できる
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 成績保証制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京王線下高井戸駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

わかるまで親切に、根気よく、丁寧に指導する完全マンツーマン指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

世田谷みどり塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師歴約25年の塾長が完全マンツーマンで指導
  • カウンセリング資格をもつ塾長が心のケアも配慮
  • 通信制高校サポート校として学習の提携
最寄駅
京王線下高井戸駅
住所
東京都世田谷区赤堤5-30-3 
ico-map.webp地図を見る
1 2
前へ 次へ

よくある質問

Q 新代田駅で人気の塾を教えて下さい
A. 新代田駅で人気の塾は、1位はモチベーションアカデミア 下北沢校、2位は個別教室のトライ 下北沢駅前校、3位は大学受験予備校のトライ 下北沢駅前校です。
Q 新代田駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 新代田駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は50,001円~100,000円です。(2025年04月現在)
Q 新代田駅の塾は何教室ありますか?
A. 新代田駅で塾選に掲載がある教室は21件です。(2025年04月02日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

新代田駅周辺のオンラインの塾の調査データ

新代田駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている新代田駅にある塾21件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は33%が50,001円~100,000円、中学生は26%が30,001円~40,000円、小学生は24%が50,001円~100,000円でした。

新代田駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている新代田駅にある塾21件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は45%が週2回、中学生は44%が週2回、小学生は50%が週3回でした。

新代田駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている新代田駅にある塾21件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は223人が高校3年生、中学生は392人が中学3年生、小学生は363人が小学4年生でした。

新代田駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ

新代田駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾21件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている新代田駅周辺にあるオンラインの塾21件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は50,001円~100,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

新代田駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

新代田駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

新代田駅近隣の駅からオンライン塾・学習塾を探す

東京都の市区町村別にオンライン塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください