2025/09/04 東京都 荒川区 宮ノ前駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【宮ノ前駅】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 27 21~27件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山手線駒込駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン校あり

厳選された講師陣による完全1対1の個別指導!オーダーメイドカリキュラムで合格へと導く

Ambience 10102.webp
Ambience 10103.webp
Ambience 10104.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾TESTEA(テスティー) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの状況に合わせたオーダーメイドの個別指導
  • 厳しい採用基準で厳選された指導力の高い講師陣による充実の指導
  • 独自の学習メソッドと「問いかけ」重視の指導スタイルで成績UP!

ico-kuchikomi--black.webp 宮ノ前駅にある個別指導塾TESTEA(テスティー)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(6件)
※上記は、個別指導塾TESTEA(テスティー)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

知人から紹介された時は名前を聞いたこともない地元の塾、という認識でしたが、子どものペースに合っていたようだ、慣れてからは成績の改善、偏差値の上昇と具体的な成果として効果が現れました。生徒の感覚に合う塾を選べば規模に関係なく効果があると実感しており、安くはないですが大満足しています。

もっと見る

久我山校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:日本大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人指導の塾なので、一対一の授業になります。一コマ90分なので、集中力が続かない生徒だと辛いかもしれません。また、講師の方がつきっきりで指導してくださり、穏やかな雰囲気が多いですが、性格が合わないと落ち着かないかもしれません。

もっと見る

久我山校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:日本大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約50万円

もっと見る

久我山校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:日本大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

主に大学生のアルバイト講師ですが、アルバイトの採用のためのテストの難易度が高いせいか、早慶レベルの講師が多く在籍しているようです。人格的にも穏やかな講師が多く、子どもからも慕われているようです。苦手な場合には社員である室長に相談して他の講師とチェンジしてもらうことも可能です。

もっと見る

久我山校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:日本大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

指定の教材があり、それをベースに授業が進むが、生徒の理解度に応じてスピードを調整してくれ、志望校で頻出の範囲について副教材を取り入れてくれるので、結果として各生徒の実態に応じたオリジナルのカリキュラムにナルのが評価高いです。

もっと見る

久我山校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:日本大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子どもの親からの情報で、この塾が生徒それぞれのレベルや理解度に応じて柔軟なカリキュラムを組んでくれると聞いたから。

もっと見る

久我山校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:日本大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 月~土 14:00~22:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR山手線駒込駅から徒歩3分
住所
東京都文京区本駒込6-15-1 河西ビル4階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山手線駒込駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり個別指導(1対4~)

現役の東大生によるマンツーマン個別指導!

Ambience 33159.webp
Ambience 33160.webp
Ambience 33161.webp
ico-recommend--orange.webp

東大個人指導塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師は全員、現役東大生
  • 「東大なんでも質問箱」ですぐに疑問を解消
  • 土日も通える広い自習室あり

ico-kuchikomi--black.webp 宮ノ前駅にある東大個人指導塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(7件)
※上記は、東大個人指導塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

コロナ禍で、対面授業がなかなか難しいところ、Webでの開催やマスク着用での授業など、臨機応変にしていただいた。苦手だった化学個人指導がよかった。伸び悩んでいた英語などもその場で、いい講師を紹介していただき、徐々に克服できた。自習室を自由に使えることもとてもよく、質問などを気軽に受けてくれた。

もっと見る

市ヶ谷校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾代がかなり高く、他の塾の倍ほどかかると思います。お金の金額の面のこともあり、気軽に人を誘える事はまず、難しいと思い上記の評価にしました。
ただ、塾での勉強内容には満足しています。
自分からしっかり通うのも、勉強が楽しくなってきたのも、初見の問題がわからないとひたすら悩んでしまうという所も、先生たちのお陰で分からないながらに突破口を見つけて解いていくという習慣が身についてくれました。

もっと見る

駒込校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

お値段が、一教科一ヶ月通うと3万8千円なのでたくさんの教科をお願いするとかなりの値段になってしまいます。
そのため、積極的に進める事はできません。
ただ、疑問に思った所をすぐに質問したい子や受験のための勉強ではなく深く勉強がしたい子にはとてもお勧めだと思います。
子供の質問に対して100パーセントの回答が返ってくると子供は喜んでいます。

もっと見る

駒込校【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生と子供の一対一で行われます。なので、質問もしやすく、しっかり寄り添って授業を進めて頂けます。
躓いた所や興味を持った所はかなりしっかり教えていただいているみたいです。
また、先生も問題を解かせるだけでなくしっかり見ていてくださるのでその時間はしっかり勉強していると、親も安心してお任せしています。

もっと見る

駒込校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人指導なので、子供が質問した所、先生が指導中に気になった所を中心に広げていった授業を行っている様です。
今は併せて教科書の先取りもして受験に対応できる様に進めてもらっています。
親や子供の方からお願いをすればすぐにその子にあった指導、望んだ指導に変更してもらえると思います。

もっと見る

駒込校【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

市ヶ谷校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:204万円

もっと見る

駒込校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:まだ、一年通っていないのでわからないが一教科辺り3万8千円程度で習う教科数によっても変わる

もっと見る

駒込校【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

現役東大生の方が先生です。学部は色々なので、習いたい教科に合った学部の先生を紹介して頂けます。また、合わない場合はお試しで何人かの先生の授業を受けてみて一番相性の良い先生にお願いすることができます。
また、スポーツをしっかりやってる先生もいらっしゃり、勉強以外の事もお話ししたりしている様です。

もっと見る

駒込校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

現役東大在学の学生の方が指導してくれます。親には、授業終に振り返りを毎回メールで連絡いただけるのでとても丁寧だと思います。
何か不満等あればすぐに先生を変えることもできるし、月一で希望があれば塾長の方とも面談ができるので安心です。

もっと見る

駒込校【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

習いたい教科を教えてもらいます。基本は先生と子供でカリキュラムを組んで進めていますが、連絡をこちらから入れるとすぐに説明がいただけたり、変更や追加の内容をいれていただけたりと柔軟に対応してもらえます。

もっと見る

駒込校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供のペースにあわせて見てもらえますし、子供が興味を持った所や苦手な所を深く教えてもらうこともできます。
担当の先生とはいつでもメールで連絡が取れるので、親の方から見てほしいこと気になる事を伝え、すぐに次の授業でいかしてもらう事もできます。
何よりも、子供が納得するまで付き合ってもらえる事が有り難いですし、受験についてもお願いをすればしっかり計画を立てて予定を共有してくれます。

もっと見る

駒込校【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導であり、教えてくださる先生の学力も申し分がないため。
子供も、見学やお試し授業でやる気があるように見られたので。

もっと見る

駒込校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供が自分のペースで勉強をしたいと言ったのと、受験勉強ではなく、先にも続く勉強がしたいと言ったので。

もっと見る

駒込校【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 月〜金 9:00~17:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR山手線駒込駅から徒歩1分
住所
東京都豊島区駒込一丁目34-5 エスパス駒込駅B1
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
東京さくらトラム(都電荒川線)町屋二丁目駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

寺子屋スタイルで考える力を育む学習塾

ico-recommend--orange.webp

自由塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ただ教えるだけでなく常に生徒にじっくり考えさせる指導方針
  • 寺子屋スタイルで生徒一人ひとりに向き合った指導
  • 作文指導とアクティブラーニングで推薦入試に強い力を育てる

ico-kuchikomi--black.webp 宮ノ前駅にある自由塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(8件)
※上記は、自由塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾長が個性的。先生ほぼ塾卒業生から成り立っている。子どもは気に入って通っている。  自習にいってもよく、担任の先生も親切らしい。学校のテスト前はテスト勉強的なこともしてくださり本人は続けたいといっている。作文や外国の先生による英語も興味深い。

もっと見る

町屋教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が休まず通った。成績も向上し本人のやるきも上がったように見えた。良い教え方をしているのだろうという印象がある。実際に本人の第一希望に合格することもできたので感謝している。価格もリーズナブルなように思う。他の塾に比べたら安いのではないだろうか。苦手な科目に絞って契約できるから効率がよかった。

もっと見る

日暮里教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立上野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

これからに期待して星四つです。
まだ成績が上がったきたわけではないので。
何より自主的に学習している時間を取っているかどうかなので、もっと自分で勉強して欲しい。
勉強するのは自分だという事です。

もっと見る

町屋教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

入退館はLINEで通知が来るので安心

大学生先生1人に生徒4人
テキストを進めていく
自分で考えても分からない時は先生が教えてくれる、それでも分からない場合は繰り返し考える必要がある
定期テストの範囲を対策できる。
自習室にて授業前後自習可能

もっと見る

町屋教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

町屋教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

日暮里教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立上野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

町屋教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生
テキストを進める過程で分からなければ教えてもらえる
自主的に質問できるといい環境に近づく。
分からないままにしない姿勢が大事。
聞く事で関係が悪化するなどは考えず、自主的に復習しても分からないならどうしたらいいか考える必要がある。

もっと見る

町屋教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストを進めて行くスタイル、
志望校に向けて学習できる
定期テストの対策や計画を立てる
自分でわからなかった場合
先生に分からないところは質問できる
それでも分からない場合は繰り返し考える必要がある。

もっと見る

町屋教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

主体性を持って学習できるようになって欲しいから。
受験関係なく主体性をもって行動できれば、人生を豊かにする事ができる。
仕事も人生も目標に向かって計画を立てて行動してほしいから。

もっと見る

町屋教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
東京さくらトラム(都電荒川線)町屋二丁目駅から徒歩4分
住所
東京都荒川区町屋2-9-2
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
京成本線新三河島駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

内部進学にも対応!オンライン自習室を備えた個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

プラドアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 内部進学や中高一貫教育にも対応した多彩なコース
  • いつでも講師に質問できるオンライン自習室
  • 独自カリキュラムとアプリで学びをサポート

ico-kuchikomi--black.webp 宮ノ前駅にあるプラドアカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(31件)
※上記は、プラドアカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生や講師の方々がいつもフレンドリーで優しかった。高校でやりたいことが明確で偏差値はそこまで高い学校ではなかったけど、第1志望を尊重してくださったのが良かった。

もっと見る

南千住校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立晴海総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

特に個別授業の塾は費用がかかるので最終的に合格すれば結果的に良かったに思うかもしれないが、逆に不合格になった場合は評価は下がる。塾側としてみればその塾生一人一人に対して、安全圏の受験校を選択するように授業でも情報でも導くことが評価につながるのでは。

もっと見る

南千住校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立王子総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

通い始めてから劇的に点数が上がったとかはなく、ただ勉強を自分自身が沢山する時期に入ったから少し点数が上がったのではないかと考えているくらい、可もなく不可もなくです。先生は、私は女性の先生を条件にしたところ、あまり先生がいなかった。

もっと見る

南千住校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:明治学院東村山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

≪評価≫と≪人にお勧め≫は全く別次元と思われる。費用の面や当該塾の場所など、それぞれの家庭で事情が違い、一概に言えないので、普通の評価にしましたが、一応受験に合格したので「最高」につけたいですが、合う合わないの問題もあり他人にお勧めはしません。

もっと見る

南千住校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立王子総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、本人の実力に適切な授業の進め方をしていただいたことと思っている。保護者の立場では授業を行っている現場を見ることはできないので流れや雰囲気といわれても全く不明。ほかの保護者の方はそれを見ることが普通なのか知りたいぐらいである。

もっと見る

南千住校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立王子総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導は「生徒のペース」に合わせて授業が進められることが大事だと思ったために息苦しさや劣等感を抱きモチベーションが下がってしまうタイプの子供なので、集団指導の授業では対応しきれない事が心配されたのでじっくりと取り組んでくれた。

もっと見る

南千住校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立王子総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自宅でも塾の自習中でもわからないことがあればオンラインで解説してくれる
講師が選べるため、子供にあった授業が受けれる
学校の授業のペースに合わせて、一つ先の授業をしてくれる
完全個別ではなくても、生徒2名に対して講師1名が付いてくれる

もっと見る

木場校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数制のクラスに入りました。基本的に講師が講義をしていく流れですが、授業の後半では、積極的に質疑応答の時間が設けられていたり、オンラインでのミニ授業?のようなものもありました。授業の雰囲気はとても良く、丁寧な授業のためか、ほとんど私語もなかったようでした。

もっと見る

巣鴨校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

南千住校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立晴海総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

南千住校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立王子総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

南千住校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:明治学院東村山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

南千住校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立王子総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別授業体制で講師が現役大学生が多く、受験に対する経験が比較的新しいので、そこは安心感があった。ときどき、先方の都合で授業担当者が変わることがあり、若い人からおしえてもらうことがあり、少し頼りなく思っていたが合格したので適切と感じた

もっと見る

南千住校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立王子総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

若く、現役世代の講師なので問題集の選択や勉強のポイントのアドバイス等々、要領よく教えていただいた様子。特に女子同士なので体調管理などのアドバイスもたいへん役に立った様子で、健康面でもおおいに参考になる話をしてもらったとの事。

もっと見る

南千住校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立王子総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はプロ(社員?)、学生
年齢は10代後半から50代までの講師が在籍
臨機応変に授業日の変更時の際対応してくれる
講師だけではなく塾長も親身になって子どもに向き合ってくれる
子どもに馴染みやすい講師を探すことができる

もっと見る

木場校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの方が多かったようです。特に高校三年生の追い込みの時は、プロの方がほとんどでした?とにかく考え方や学習法についてわかりやすく教えてくれるところが大変助かりました。質問については、授業後やオンラインでも受け付けてくれたので、安心して勉強に取り組めたようです。

もっと見る

巣鴨校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの中身までは深く関与していないために多くは知らないが、本人から見せてもらう授業の資料などをときおり見せてもらうと、国語などは比較的わかりやすいが数学になるとチンプンカンプンであるし、英語などは全く理解不能、あれこれ判断できる立場にない。

もっと見る

南千住校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立王子総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベル的にはその目指している学校に合わせた内容で、科目を問わず適切な授業をしてもらった様子。
目的が高校受験という明確な目標があったので講師の方も進めやすかったのでないかと思う。進行状況が親にもわかりやすく余計な心配がなかった。

もっと見る

南千住校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立王子総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

毎週土曜日の夜理科と社会の無料授業をしてくれている
定期的に親との面談の時間も作ってくれている
集中講習の前に必ず塾長から的確な授業プランを提案してくれる
通学中の学校に合わせた教材の用意をしてくれる

もっと見る

木場校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

定型的なカリキュラムだけではなく、個人の志望大学や学部に合わせて、弱点となる部分のプログラムも立てていただきました。現代文や歴史などは、丸暗記でなく、どこにポイントを置いて暗記、理解していけば、記憶が定着しやすいか、また科学や数学などの公式の必要性とそれを用いての応用法などをわかりやすく講義してくれました。

もっと見る

巣鴨校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、集団授業ではないために中間テストなどが個々に対するものであるため、点数によって順位付けなどが行われない。点数を張り出されたり、集団の中での位置など気にする必要がないため。

もっと見る

南千住校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立王子総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導であることとその講師が年齢が近く、より現役感もあり圧迫無く勉強ができると本人もそれをきぼうした

もっと見る

南千住校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立王子総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導
講師を子供に合わせて選べる
能力に合わせた授業をしてくれる
頻繁に面談の時間を設けてくれる
自習の時間は自由
毎週土曜日、理科と社会の無料授業がある

もっと見る

木場校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

まず、家からの通いやすさと、下校時に塾に直行出来る利便の良さです。知人のお子様たちが、この塾に通っていて成績が伸びた、と多くの意見がありました。見学の時の対応もとても良かったので、この塾に決めました。

もっと見る

巣鴨校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
京成本線新三河島駅から徒歩5分
住所
東京都荒川区西日暮里1-59-11 細井ビル2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR山手線駒込駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

1975年創立!中高大受験、全員第一志望合格実績のある少人数個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

浜塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • スケジュールに合わせて通塾する曜日や時間を決定!振替授業も実施
  • 一人ひとりのカルテを作成して最適な内容で生徒に向き合う、少人数制個別指導で成績を上げる
  • いつでもコース変更可能な「受験コース」と「普通コース」で目標を目指す!
最寄駅
JR山手線駒込駅から徒歩4分
住所
東京都北区中里2-6-1 愛恵ビル2F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR山手線西日暮里駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

個別指導用にカスタマイズされた早稲田アカデミーのノウハウで難関校合格へ導く!

ico-recommend--orange.webp

早稲田アカデミー個別進学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 早稲田アカデミーのノウハウや教材を個別指導用に改良して提供!
  • 厳しい選考を経て採用された講師陣による個別指導
  • オンライン指導にも対応!リアルタイムで行う双方向の授業

ico-kuchikomi--black.webp 宮ノ前駅にある早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(176件)
※上記は、早稲田アカデミー個別進学館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

集団塾の早稲田アカデミーが合わず、個別に移ったが、個別でわからないところをしっかり教えてもらえ、本人の性格にも合っていたようです。担当の先生が優しく、本人のモチベーションをあげるのが上手でした。しかし。教室が狭く空気が悪く、気分が悪くなることが多かったようです。

もっと見る

西日暮里校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

偏差値60周辺から、超難関校合格ですので。全て、先生方のおかげだと思っています。感謝しかありません。途中、無理かな…と感じる時もあったのですが。親もあきらめずに投資し続けて正解でした。かよかったです。

もっと見る

新宿校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:巣鴨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まずは進学に対して自信を持っているところ。様々な情報を開示してくれる。最初の決め手がそこであったのでそこは間違いない。生徒数がそこまで多くないと思われるため、親身に話を聞いてくれて状況をよく把握している。親切丁寧なアドバイスをくれる。

もっと見る

池尻大橋校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾長以下スタッフの対応が非常に良かった。また、授業内容も生徒に合わせながら志望校に合格出来るレベルまで引き上げてくれた。塾の合格実績がものがたっているが、確実に成績が上がった。最初は無理と思っていた志望校にも合格できました。

もっと見る

立川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

単に集合型の塾の方式だけでは、無理でした。
偏差値60スタートですので。
カリキュラムとしては、かなりオプティマイズをお願いしました。
結果、2年後半に入ってから、メキメキ、偏差値があがりはじめました。
なので、通常料金でなんとか…という思考の方には、難しいかと思います。

もっと見る

新宿校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:巣鴨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

大量に宿題が出ていたので、その解説プラス必要な講義だったこともあり、効率的なものだったように思う。ただし、宿題をこなしていないとあまり効果が得られないという側面もあったため、個人の努力によるところも大きい。

もっと見る

池尻大橋校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別なので、基本的には1対1の授業でした。テキストを中心に進めますが、時折別の話題になったりして生徒の集中力を維持する工夫をしていたようです。講義があって途中で例題を解く形式で講義内容の理解度をその場で確認していたようです。

もっと見る

立川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

英語  単語テスト、 長文読解→解説
国語  単語テスト、 長文読解→解説

距離感が適度に近く、話しやすい、疲れない授業をしてくれる。適度に緊張感があり、生徒に寄り添った授業雰囲気がある。
テスト前であれば、テストの勉強に対する質問を受けてくれたり、過去問を解いたりする授業もある。

もっと見る

南大沢校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

西日暮里校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

新宿校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:巣鴨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

池尻大橋校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:130万円

もっと見る

立川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

超難関校、合格させていただきました。
先生方には、感謝しかありません。
一番最初のMTGの際、「実質、2年半しかないです」と言われた時は衝撃でした。
しかし、最終的に合格していますので。さすがですね。
偏差値を、おカネで買った印象はありますね(笑)

もっと見る

新宿校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:巣鴨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別の先生については大学生の人もいたように思うが、特に問題はなさそうだった。よく状況を把握していたため、やったほうが良い問題、やらなくても良さそうな問題を区別して講義をしてくれていたようだった。講師の不満を言うことはなかった。

もっと見る

池尻大橋校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

皆さんが若く子供の年齢に近いのでとてもフレンドリーな雰囲氣です。わからないところも気軽に質問できます。集団塾のように決まり切った授業ではなく、一人ひとりのカルキュラムが作成され志望校にあった勉強方法などいろいろ指導してもらいました。

もっと見る

立川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生がほぼ。
全ての先生がいい意味で高学歴を醸し出していて、教え方も上手い。男性8割、女性二割くらい。英語を教えられる先生が多いイメージ。歴史系の先生は少ない。社員の先生は2人、全ての教科に対して勉強のアドバイスをしてくれる。

もっと見る

南大沢校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

偏差値60周辺スタートから、最後、超難関校、合格してます。
先生方のロードマップと、適切なサポートのおかげだと思います。
恐らく、なんですが。
親の考え方として「子供の未来のために、偏差値をおカネで買う」という思いきったマインドチェンジも
必要なんじゃないか、と思います。

もっと見る

新宿校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:巣鴨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

短期間で特別かつ柔軟にカリキュラムやスケジュールを作成してくれた。途中で見直しも行っており、個人に相応しいスケジュール管理を行っていたように思う。面談等が多かったことは受験の役に立った。面談の都度、スケジュールやカリキュラムの確認を行なった。

もっと見る

池尻大橋校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

一人ひとりにあったカリキュラムが組まれており、志望校に合格するには何が必要かが明確に示されたカリキュラムです。目標がはっきりしているので成績もかなり上がりました。個別進学館ならではだと思います。大学受験もここでお願いしようと思います。

もっと見る

立川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分のできていないところを重点的に解説してくれるため、無駄な授業コマの追加がなく良い。やらなければいけないことのスケジュールを立ててくれる。集団の系列塾と併用して授業時間を設けている人もいる。塾側からコマ増加を勧めてくることはほぼない。必要なコマ数の提案はあるが、強制感もない。

もっと見る

南大沢校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

実績です。実績の無い塾は、選択肢には入れませんでした。都内上位高校への合格実績数を基本に選択しました。

もっと見る

新宿校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:巣鴨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

苦手科目の克服のため個別指導の塾を探していた。帰国生入試について言及した際に最も対策に自信を持っていたのがその塾だった。

もっと見る

池尻大橋校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

体験授業で子供にあっていると感じたから

もっと見る

立川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

以前から通っている知り合いの勧めで入りました。夏期講習の体験で、先生をそれなりに選べること、自分が集団が苦手だったため、入った。

もっと見る

南大沢校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR山手線西日暮里駅から徒歩3分
住所
東京都荒川区西日暮里5丁目11-8三共セントラルプラザビル8階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR山手線駒込駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!

ico-kuchikomi--black.webp 宮ノ前駅にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。

学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR山手線駒込駅から徒歩3分
住所
東京都豊島区駒込1丁目43-13自由教室2F
ico-map.webp地図を見る
1 2
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

宮ノ前駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

宮ノ前駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

宮ノ前駅近隣の駅からオンライン塾・学習塾を探す

東京都の市区町村別にオンライン塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください