お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 東京都八王子市狭間駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

狭間駅
私大受験対策の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は狭間の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)高尾駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

orig_高尾_16_個別指導の明光義塾_高尾教室_1
orig_高尾_16_個別指導の明光義塾_高尾教室_2
orig_高尾_16_個別指導の明光義塾_高尾教室_3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 狭間にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,455件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導ということもあり、一人一人にあったやり方で教えていただきました。分からないところを分からないままにすることなく先生の解説で問題を解消することが出来る環境です。自分に合った先生を選ぶことが出来るところも良いポイントだと思います。

もっと見る

南大沢教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

家はメンタル面で少し弱い所があり塾に通うことで吉と出るか凶とでるか最初は不安でした。受験生になりより難しくなると思っていましたが塾に通っていて成績も徐々に目標に近づいていたこたが励みになっていたようです。塾を嫌がることは一度もありませんでした。授業内容はもちろんカリキュラムや費用などとてと満足しています。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生の親密さがとても良いと感じでいます。教えてもらいたい先生がいるから塾に行くのが楽しいと言ってくれてるので,それだけでも前向きな勉学に励めるのがとても良いと感じています。また、個人塾なので、自分のペースで勉強ができることに関してもとても良い評価をつけます

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

割と新しく綺麗な部屋なので、家庭教師より割安、個別対応で学校生活での悩みも聞いてくれる理想の先生がいるので、おすすめ

田舎あるあるで、地元の子供しかいないし、親としても利用しやすい
ほとんどの子供が近いのでは?

成績も少しずつ上がるので良いっす

もっと見る

南大沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導ですが個室はなく机についたてがある感じで1人1人は集中して机にむかえます。講習が1人1人をしっかり見て頂けて他の生徒の指導内容が時より聞こえてきて、逆に刺激にもなり競争心などもかきたてられるためやる気が出る感じでした。
オンラインなどの授業もありました。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

普段の問題もそうですが,宿題で出されたところに大してもわからないところがあれば具体的に説明してくれます。なぜわからないのか、こんな問題もできないのかと当たり散らかすことなく、どうして出来ないのか、わからないところはどこなのかをしっかり親身になって聞いてくれます

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別対応の為、学校の授業のような 雰囲気では無く、分からなければすぐに、先生に聞けて環境は良いと思います。デリケートな子供なので、個別対応が
有難い ゆったりとした、空間のため威圧感がない
先生が優しいので雰囲気が良い

もっと見る

南大沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導ですが同じ教室内で授業をうけます。ですが、横一列で前と左右仕切りがあるので他の生徒に気を取られる事がまったくなく集中できる環境だと思います。各部屋に分かれていると閉鎖的な空間になると思いますが、何となく他の生徒の授業に向かう姿勢も見えるのでお互いに切磋琢磨出来るのでいい雰囲気だと思いました。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

南大沢教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

南大沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講習は大学生さんが多いようですが年が近いせいかとても話しやすく受験のことばかりではなく学校のことなども気軽に話せて相談にものってもらえたようです。また、受験のことでは最近の受験の傾向やこれはやっておいた方が良いなどの具体的なアドバイスもして頂いたようでとても参考になっようです。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生で、勉強だけでなくプライベートのことや、学校生活など、様々なめんで話を聞いてくれるので、子供もとても信頼しています。また、教え方も個人なので子供にあった教え方を叩かれるので,普段授業で聞かないことも先生に聞けて嬉しいと行っています。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

元、高校教師の先生でベテランだとおもわれる。学校の勉強だけでなく、色々な学校生活の悩みにも答えてくださり、生徒側も保護者側でも親身になってくれる
キャリアがあり、信頼できる
できなくても、怒らなく親切丁寧だと思う

もっと見る

南大沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は大学生さんが多いようですが
年齢も近いため話しやすかったようです。
学習だけでなくメンタル面でも相談しやすかったようです。また塾長の先生は経験豊富な方で最近の受験の傾向や対策など的確におしえて頂けました。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの難易度は普通だと思います。苦手分野に重点をおいて予定を組むため無駄なことを省いて本当に必要なことにしぼれます。学校との両立が容易に出来るため負担がありませんでした。また
途中で組み直すことにも相談にのって頂き可能でした。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人塾なので、少しでもつまづけば、難易度を下げてくれたり、一つの問題に大してゆっくり時間をかけて説明してくれるので、不安なく一つずつ苦手を解消して進めていけています。また、学校でわからなかったところも並行して質問して苦手を解消しているようです

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

数学と英語が苦手の為、主にその二つを受講しているが、個別対応の為わかりやすい様子

数学1じかん、英語1時間、あとは自習で使っている

助かる
夏期講習、冬期講習は空調がきいた部屋で自由に教室を使用でき、家でやるより効率が良いとおもいます。

もっと見る

南大沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

数学と英語を週2回2時間やっていました。
英語は長文の読解力がとても苦手だったのでそこに集中しカリキュラムを組むことが可能でした。映像授業も活用しました。
その分野に特化した講師のオンライン授業を1時受けたりと必要のない所は省いて的確に組むことが可能です。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

無料体験授業があり塾が授業内容を体験することができたので受けてみて子供に合っているかを判断でき、また通塾するのに家からも学校からも通いやすいためだったので決めました。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

保育園からの幼馴染のママ友に勧められて体験に行ったら、塾の雰囲気がとてもよく、また先生がたも信頼出来る人たちでここに行こうと決めました。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家の近くに新しくできてから、気になっていて、雨でも迎えに行くのが楽だから
同じ学校の子供達のほとんどがこの塾に通っていて成績が上がったから

もっと見る

南大沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

無料体験授業に参加させて頂きましたがその際、教室の雰囲気が良かったためこの塾にきめました。また通塾にあたり、自宅からと学校から通うのに便利なためと送迎するのにもとても便利だったため。

もっと見る

八王子四谷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)高尾駅から徒歩5分
住所
東京都八王子市東浅川町914−5大塚高尾駅前ビル 202
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王高尾線めじろ台駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

orig_高尾_18_スクールie_めじろ台校_2
orig_高尾_18_スクールie_めじろ台校_1
18 スクールie Top2508
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 狭間にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,622件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

親しみやすい講師の方がそろっているので、人見知りの激しい娘でもうまく馴染めました。部活にあわせたスケジュールの変更も柔軟で、最後の大会にも集中して臨めました。1対1と1対2を選べるので、完全個別指導も可能ですし、試験の対策も勉強の内容はもちろん、試験自体への心構えを話し合ったりして力が確実に発揮できるようになりました。第一志望の都立高校にも無事合格できました。

もっと見る

八王子南口校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どものことをよく考えてくれていると思う。子どもが壁にぶつかったときには、急遽面談日を設けてくれ、真剣に向き合ってくれた。子どもの未来をしっかり考えてくれているのがよく伝わる。子どもが道を間違えそうになっている時には、はっきりと物事を伝えてくれて、正そうとしてくれている。

もっと見る

元八王子校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生たちが丁寧に教えてくれるので安心でした。わからない部分も何度も繰り返し教えてくれるので不安などを解消できてよかったとおもう。塾の中は少し狭いかなという印象も受けましたが子供はそんなに気にしてないような様子でしたので安心でした。

もっと見る

西八王子校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立松が谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾長も丁寧な方で電話連絡もよくしてくれたり、本人の様子も塾に入ってからどんな感じだったのかを教えてくれるところはとてもよかった。家からも近く通いやすかったのでよかったが、塾代が結構することで本人も気持ちがざわざわすることもあったのかもしれない。

もっと見る

めじろ台校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2対1の授業。科目は決まってはいるが、子どものやりたい科目を優先してくれる。英語検定など、子どもにとって今必要な学習を行ってくれている。定期テスト前などは、選択していない科目であっても教えてくれて、子どもは喜んでいる。

もっと見る

元八王子校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で教えてもらい問題をしてやり方を学ぶ流れ。趣味の話にもなったり、わかりやすかったと思う。一対一での学びなので本人のペースに合わせて授業を進めていくことができて、わかるまで飲み学びをすることができたと思う。

もっと見る

めじろ台校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

講師1人に1対して生徒2人の授業でした。1人が問題演習を行なっている間にもう1人に解説や説明を行うというスタイルです。講師の時間配分が上手く、無駄な空き時間ができないよう配慮されていました。
最初に宿題や課題の確認やテストを行い、新しい単元の解説に入るという流れになっています。
我が家は今日はこの内容をやりたいと伝え、前回の振り返りの後、希望した内容を教えてもらう流れを取る場合もありました。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2人に1人の先生の形でした。初めは集中できるのか、ちゃんとみてもらえるのか不安もありましたが、別々のものでもきちんとみてくれていたようで、2人だからこそ、切磋琢磨する空気も生まれて、友達も出来て皆で一緒に合格しようと言う良い雰囲気でした

もっと見る

都立大学駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立大崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八王子南口校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

元八王子校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西八王子校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立松が谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

めじろ台校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長が子どものことをよく理解しており、子どもに合った学習方法や環境を提供してくれている。担当講師は大学生で、子どもから評判が良い。体調不良などで休むことが多いが、しっかりと振り替えを考えてくれて対応してくれている。

もっと見る

元八王子校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生さんで、趣味など本人と話が合う方を選んでいただき、本人が塾に興味を持ちながらも勉強を楽しくするにはどうすれば良いかを一緒に考えてもらってとてもよかった。男性を選んでいただき、本人が緊張しないで勉強ができる体制を作ってもらった。

もっと見る

めじろ台校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

主に大学生の講師が多い。入塾時の面談で本人の性格や希望に沿って相性の良さそうな講師を塾長がピックアップしてくれる。
担任制度をとっているため、安心して授業を任せられる。時々講師の都合により通塾日が変更になったり、代行の講師になることがある。その際は、引き継ぎが行われており、スムーズな授業が行われている。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長さんがベテランの先生なのか、とても落ち着いていて、面談でも相談しやすく、子供も安心してなんでも相談できているようだった。2人に1人の先生体制で不安もあったが、1人ひとりちゃんとみていてくれていた。

もっと見る

都立大学駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立大崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子どもに合ったカリキュラムを設定してくれている。定期テスト前などは、無料の特別授業を開講してくれている。夏期講習などは、子どもの学習状況に合わせてプランを設定してくれている。カリキュラムは数ヶ月毎に行われる面談で、今の子どもの状況を踏まえて説明してくれる。

もっと見る

元八王子校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分で組み立てできる。先生が空いている日で日程調整される。自分が受けていない教科も先生が空いていたら自習の時には聞くことができたり、配慮されていたと思う。またテスト前には対策授業なども対応していただくこともあったかと思う。

もっと見る

めじろ台校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

1コマ90分だが、授業内容や科目の割り振りなどは非常に柔軟に対応してくれる。我が家は英語60分、数学30分を基本の形としていたが、定期テスト前などではテスト出題範囲の授業に変えるなど、フレキシブルに学習していました。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

初めは苦手な数学のみだったが、基礎から、またわからないところを詳しく教えてくれて成績も上がって来て、本人も、違う科目も増やしていきたいとの希望から国語と英語もプラスしました。折々の夏期講習や冬季講習も受けました。

もっと見る

都立大学駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立大崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知人の子どもが通っており、紹介された。お試しで授業を受けたところ、子どもが気に入ったため入塾した。塾長との面談で、塾のシステムがよくわかり、今後の学習ビジョンがよくわかった。

もっと見る

元八王子校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

見学して通いやすく、個別で対応してくれて、先生も話しやすかったから。また本人が静かで先生とよく話ができてよいと決定した。

もっと見る

めじろ台校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

説明面談で塾長がとても熱心に対応してくれた。体験授業もわかりやすく、自習室もあり、いつでも勉強や質問ができたから。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

兄が通っていて先生がとても親身になって向き合ってくれて親としても安心できる塾だったから。また駅からも自宅からも近くて通いやすい環境だったから

もっと見る

都立大学駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立大崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
京王高尾線めじろ台駅から徒歩8分
住所
東京都八王子市椚田町586-8ラミティエ1階
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)西八王子駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

orig_西八王子_20_ITTO個別指導学院_西八王子校_1
orig_西八王子_20_ITTO個別指導学院_西八王子校_2
orig_西八王子_2438_エール家庭教師塾_西八王子教室_3
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 狭間にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,650件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

息子は自宅学習の習慣がありませんでした。
まずは自宅学習の仕方、習慣になる様に指導、してくれました。
塾の宿題も興味を引く様に、いろいろ工夫してくれました。
学校の課題も、時間の無い中、教えてくださりました。

もっと見る

八王子小宮校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立八王子北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾全体がとても明るくて楽しいので馴染みやすいと思います。また、分からない所があればすぐに聞けてスッキリします。先生たちがたまに徘徊して自習室などに来てくれるのでそれも助かります。教科ごとにオススメの勉強方法を提案してくれるので勉強しやすいと感じます。

もっと見る

西八王子校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別、少人数でのレクチャーで本人の理解度に合わせて柔軟に対応してくれる。
通塾日の変更も柔軟に対応してくれた。
また講師も現役大学生が多く、年齢も近いことから、兄姉感覚で気兼ねなくわからないことを聞けてた。

もっと見る

西八王子校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立片倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が熱心で子供の心を掴むのがうまいです。英語を見てもらっていますが、課題もしっかり出してもらえます。塾長の情報量も多く、安心して指導を受けることができます。自習で行っても質問にしっかり対応してくれます。参考書の紹介なども的確です。費用もそれほど高くありません。

もっと見る

八王子南大沢校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立神代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとしている。生徒同士だけでなく生徒と先生、先生同士も仲が良くてよくコミュニケーションをとっています。授業形式は、先生1人につき生徒3人で授業をしています。対一になることは少ないですが、人数の関係で対ニになることが多いです。授業では始めにテストをしてそこから授業をしていく感じです。

もっと見る

西八王子校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

本人の学力に応じて2〜3名の少人数制度である為、先生に質問しやすく、個別ブースになっている為、先生に質問しやすい。自習室を自由に利用できる為、塾がない日も集中して勉強したい時など上手く活用出来る。生徒も受講中は私語がなく集中している

もっと見る

八王子堀之内校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立南平高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子供伝手になりますので詳細はあまり把握できていないのですが、教室に到着したら自分の割り当てのコマに出席し、そこで担当講師の方との時間が始まります。当日のテーマや課題に対応しながら、本人の苦手なところや理解が足りていないところを発見しながら講師の方の説明を聞き、自分でも解けるようになっていくスタイルのようです。

もっと見る

八王子南大沢校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立神代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導なので、基本的には子供からの自主的な持ち出しに応じて講師の方が柔軟に時間を使っているように思います。そのときそのときの課題、例えば定期テストの範囲であったり直近の授業でわかりにくかったところの復習などです。そのほかの細かい点については、本人として通っていないこともありなかなか見えない点も多いのですが、いずれにしても柔軟に現場で対応してくださっているようなのでしばらくは継続通塾させてみようかと思える状態ではあります。

もっと見る

八王子南大沢校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八王子小宮校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立八王子北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西八王子校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西八王子校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立片倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八王子南大沢校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立神代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロが一人います。後はたまに塾長も授業をしています。後は15人ほどの大学生、大学院生がいます。若干文系の先生の方が多い気がします。英語はほとんどの先生が教えています。物理教えられる先生は2人しかおらず、大変そうです。

もっと見る

西八王子校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生方が比較的若く、接しやすく質問しやすい。塾長も本人の志望校の資料や対策を早めに出して面接してくれる。受験前に励ましの手紙を書いてくれ、親しみやすく紹介したいと思える塾である。塾長もよく相談に乗ってくれる

もっと見る

八王子堀之内校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立南平高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

一般的な個別指導塾と同じで、社員の講師と学生アルバイトの講師が混在しています。各先生の性格や指導力といった細かなところまでははわかりませんが、今のところ子供もなじんでいるようですので特に問題はないと考えています。塾として講師の方をどのようにトレーニングされているのか、そのあたりも特に情報は持ち合わせておりません。

もっと見る

八王子南大沢校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立神代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの講師と学生アルバイトの講師の両方がいらっしゃいます。子供からの話を聞く限り、先生たちは優しく、また柔軟に対応してくださっているようなので、初めての通塾について慣れていく部分ではスムーズに導入していただけたと思います。そのほかの細かい点については、本人として通っていないこともありなかなか見えない点も多いのですが、いずれにしても柔軟に現場で対応してくださっているようなのでしばらくは継続通塾させてみようかと思える状態ではあります。

もっと見る

八王子南大沢校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基礎を叩き込まれて、出来たら難易度を上げていく感じです。高校生は自分でやりたい教科を決めて、好きな教材や、家から持ってきた教材を使って授業を進めていく感じです。中学生は、都立受験をする人が都トレなどの塾指定の教材を買っています。私立高校だけを受験する人は、多分自由にやっています。小学生は、中学受験組と高校受験組がいます。どちらも教材を買っていると思います。

もっと見る

西八王子校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験に向けた過去問の実施。小テストや模擬試験を頻繁に行い、受験環境になれる。
適度な宿題で受験対策に取り組める。テスト前は集中して対策問題が出るので早めに対策しやすい。夏期講習や冬季講習も充実している

もっと見る

八王子堀之内校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立南平高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の進捗や受験までの日程のなかで、子供の習熟度に合わせて塾側でカリキュラムを検討し提案していただく枠組みになっていたと思います。子供本人が積極的に情報発信できればうまく機能すると思うのですが、引っ込み思案だったりあまり自分のことをうまく表現できないと、ある程度定型のカリキュラムが提案されるのかもしれません。

もっと見る

八王子南大沢校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立神代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入塾時にテキストの購入がありました。それらをどの程度活用したカリキュラムとなっているのかはなかなか見えづらい点もあります。子供からの話を聞く限り、基本的には定期テストや授業で課題になっているテーマを子供からの自主的な持ち出しも含めて都度取り扱っているように見えます。そのほかの細かい点については、本人として通っていないこともありなかなか見えない点も多いのですが、いずれにしても柔軟に現場で対応してくださっているようなのでしばらくは継続通塾させてみようかと思える状態ではあります。

もっと見る

八王子南大沢校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から1番近かったから。また、塾の雰囲気が自分に合っていると感じたから。塾講師もフレンドリーな方が多くて質問しやすいと思った。

もっと見る

西八王子校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く送り迎えが容易
本人も自転車で通える為
体験授業をした際に、先生方との距離感が近い為、質問しやすいと感じだから。
塾長の過去の経験からの受験対策

もっと見る

八王子堀之内校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立南平高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅ではいまいち学習習慣がつかなかったため、塾を変えるために複数の塾を比較しました。コストパフォーマンスや知り合いからの口コミなどを勘案して総合的に判断しました。子供本人が体験入学をした中での印象も含めて判断しています。

もっと見る

八王子南大沢校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立神代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所だったから

もっと見る

八王子南大沢校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)西八王子駅から徒歩5分
住所
東京都八王子市散田町3丁目16−14 エスポワール1F
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王高尾線狭間駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

40年以上積み重ねてきた指導実績!小学生・中学生の「わかった!できた!」に丁寧に寄り添う総合学習塾

194 プリンス進学院 ブラントトップ 1
194 プリンス進学院 ブランドトップ 2
194 プリンス進学院 ブランドトップ 3
ico-recommend--orange.webp

プリンス進学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学1年生から対応!面倒見のよい講師が生徒一人ひとりを丁寧に指導してくれる
  • 通塾日以外の補習や休日を使った補習が無料!定期テスト対策にも対応
  • 情熱のこもった活気ある授業で、勉強へのモチベーションがアップ

ico-kuchikomi--black.webp 狭間にあるプリンス進学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(204件)
※上記は、プリンス進学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

周りに色々な施設があって通いやすいし、塾が綺麗で良かった。先生は優しく、楽しい授業を受けることが出来ていた。自分は途中で体調を崩してしまい高校受験をすることが出来なかったけれど、それでも最後まで自分をサポートしてくれたのでプリンス進学院にして良かったなと思っています。

もっと見る

八王子オクトーレ校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖パウロ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾での授業態度、取り組む姿勢、模擬結果状況、志望校の相談、家でのやるべきことなど親身になり、最後まで面倒みてくれた。第一志望の八王子東高等学校も合格でき、塾の評価は二重丸です。
大学、社会人になったいまも、塾にたまに行ってお話させていただいており、いろいろ相談にのってもらっているようです。

もっと見る

南大沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立八王子東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

元々は中学校の勉強について行けず、成績が落ちてしまっていたので友達の紹介で塾に通い始めました。通い始めてからは先生の教え方のうまさもありどんどん授業の内容がわかるようになっていき、次のテストでは過去最高点を取ることができ、そのまま継続して塾に通うことにしました。
その当時中学2年生でしたが次の目標は高校受験で近くの偏差値42ぐらいの高校に受かることでした。(当時自分の偏差値37ぐらい)
この塾に通って一生懸命勉強した結果偏差値42の近くの学校ではなく偏差値5の近くの学校に受かることができました。
受験前直前で受けた模試では偏差値58ほどあったので余裕を持って受験することができました。

もっと見る

八王子四谷校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2020年頃

塾の総合評価

塾の時間以外にも通って自習をして、教えてもらう時間を設けてくれたり、塾長がとても親身になって、相談にも乗ってくれてサポートしてくれました。子供たちにも気さくで話しやすく楽しいから人気もあったようです。季節のイベントなども塾長自ら企画してくれたり通いやすい環境づくりをしてくださってたように感じました。

もっと見る

西八王子校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八王子実践高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・1日に3科目の授業を行い、各科目50分くらいだった。
・流れは塾に来たら自分の教室で待ち、最初の科目の先生が来て授業、そして終わったら5分休憩を挟んで次の授業、そして3科目分終わったら終了で帰宅という感じだった。

もっと見る

八王子オクトーレ校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖パウロ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

当初はオンライン無し。
授業のあとの居残り質問にも対応してくれた。
授業形式は集団授業、90分。
雰囲気も良かった。
生徒の質問しやすい感じも構築し、塾の開催日でなくとも、常に対処してくれた。

もっと見る

南大沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立八王子東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

明るく楽しい授業です。
それでいてわかりやすいです。

もっと見る

八王子四谷校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2020年頃

アクセス・環境

集団授業で授業を受けることができます。また、和気あいあいとして、とても楽しい授業になっています。また、週に1回以上小テストを行います。毎週範囲が違うのでみんな大変そうでした。また、オンライン授業もできるのでインフルやコロナになっても大丈夫です。

もっと見る

南大沢校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八王子学園八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

八王子オクトーレ校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖パウロ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていない

もっと見る

南大沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立八王子東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

西八王子校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八王子実践高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

南大沢校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八王子学園八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・教え方が分かりやすい。
・親しみやすく、親身になってくれる。
・みんな笑顔で、授業中も生徒のことを考えて授業をしている。
・みんな若く、親しみやすい。
・各教科に先生がいるから分かりやすいし、細かな知識もあるから雑談が面白い。

もっと見る

八王子オクトーレ校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖パウロ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

受験前は朝から晩まで教室を開放し、熱心に対応してくれ、娘も信頼していた。
本番受験も会場まできて応援。
本番試験に失敗したと泣いてしまい、合格発表についていくよという優しさ。
結果、合格した。
塾長はじめみなさん、誠実、優しくて、ひとがらがよい。

もっと見る

南大沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立八王子東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

当時はとにかく熱意がすごかったです。
一生懸命教えてくれてわからないところに真剣に向き合ってくれるイメージです。

もっと見る

八王子四谷校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2020年頃

講師陣の特徴

教師は大体若い人で熱血な人が多いです。目力が強い人や少し変わっている先生もいますが、面白いです。おじいちゃん先生もいますが、教え方はプロだと思います。とにかくいろんな先生がいるので退屈しないはずですね。

もっと見る

南大沢校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八王子学園八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

・学力によってクラス分けがされており、勉強ができる人はAクラス、そこそこの人はBクラスで勉強をしていた。また夏期講習の際には高尾校と合同で行い、上のクラス2つ、下のクラス2つで行っていた。クラスが分かれているため自分の学力にあった良い勉強ができていたのだなと思う。

もっと見る

八王子オクトーレ校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖パウロ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

高いレベル。
カリキュラムは受験に合わせてくみ、対策やパターンも組み合わせて指導してもらえたと聞いている。
得意科目、不得意科目にあわせて、カリキュラムをくみ、生徒にあわせた対応をしてくれた。
八王子東対策も実施してくれた。

もっと見る

南大沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立八王子東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学力クラスによって分別され、自分に合ったクラスで教わることができます。体調不良でテストの点数が低くなったときは、クラスが2つも下がりました。しかし、そのおかげて、自分のランクがわかり勉強の意欲が増したと思います。

もっと見る

南大沢校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八王子学園八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

成績別のクラスになっています。
中2までは3教科を週2。
中3からは5教科を週3。
講習後はかならずテストがあり、順位等細かく分かります。
学校の授業よりは少し進んでいるので予習になる。定期テスト前は社会と理科も教えてくれるし、土日にテスト対策もしてくれる。

もっと見る

高尾校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通える範囲内にあった事と、友達の親からの評判が良く見た目も良かったため入塾を決めた。また周りにコンビニや商業施設がある事も良い点だと思った。

もっと見る

八王子オクトーレ校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖パウロ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講師の熱意を感じたから

もっと見る

南大沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立八王子東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていた そして一緒に入ると プレゼントをもらえるので この塾に入りました。また知り合いが多く 勉強がはかどると思ったためです

もっと見る

南大沢校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八王子学園八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験授業で本人が塾の雰囲気や先生の教え方が分かりやすかったとのことで決めました。
個人塾も考えましたが、本人の性格的には集団授業の方が合うかなとも思いました。

もっと見る

高尾校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
京王高尾線狭間駅から徒歩8分
住所
東京都八王子市狭間町1874ファミール富士1F
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王高尾線めじろ台駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で着実な現役合格を目指せる大学受験予備校

orig_高尾_23_東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校_めじろ台校_1
orig_高尾_23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_東進衛星予備校 めじろ台校_2
23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top2
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績が高い!
  • カリスマ講師陣によるIT授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術をとり入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 狭間にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,195件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

担任助手の方が大変親切にしていただき勉強面だけでなく精神面でも大変お世話になりました。また、校舎長は圧倒的な知識を有しており、第一志望だけでなく併願校まで緻密に精査していただきました。子供にもおすすめしたい塾です!

もっと見る

東進ハイスクール八王子校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

東進ハイスクールは、映像授業の質がすごく高いのが印象的でした。トップレベルの講師の授業を、自分のペースで好きな時間に受けられるのは本当に便利で、部活や学校との両立がしやすいのが魅力です。それに「学力POS」みたいなシステムで、自分の進捗や弱点を細かくチェックできるのも助かりました。全国統一模試も、受験生全体の中での自分の立ち位置がわかるのでモチベーションにつながりました。ただ、その分費用がかなり高めなのは正直きついなと思いました。講座をたくさん取ると、かなりの金額になるので、しっかり活用できる人じゃないと元を取るのが難しいかもしれません。また、自己管理が苦手だと映像授業をだらだら消化してしまう可能性もあるので、そういう人には向いてないかなと感じました。

もっと見る

東進ハイスクール八王子校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の総合評価については、とても近いというところ。周囲にはコンビニ、飲食店、スーパー、本屋等々あり勉強の息抜きが容易にできる。学校帰りの通塾も時間を取られることなくスムーズである立地。先生との相談や質問もしやすく、のびのびと勉強が出来る、その後押しをしてくれる環境であること。自習室からの窓の眺めがよく勉強に疲れたら窓を見てリラックスできる。

もっと見る

東進衛星予備校 八王子オクトーレ校 / 保護者(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:学校法人東洋大学東洋大学附属牛久高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

苦手科目を集中的に克服して、新しいことを学びやすく、時間を効率的に使ってより多くのことを学ぶことができ、子供のやる気を高めて、様々な横領力が高まり、勉強に対する苦手意識を克服して、勉強の楽しみを身につけ、学ぶ楽しみを感じることができるようで良い。

もっと見る

東進ハイスクール八王子校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:八王子実践高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供のレベルをしっかりと把握した上での学習指導なので、無駄なく学ぶことが出来、苦手科目を克服し、基礎からしっかりと学ぶことが出来て、子供自身が自己的に学ぶことへの楽しみを理解する事が出来、新しい事へのチャレンジをより頑張って行うことが出来るようになった。

もっと見る

東進ハイスクール八王子校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子供の学習ペースに合わせた指導をしてくれるので、無理なく勉強をすることが出来、苦手科目をしっかりと克服して、勉強に対する学びを作ることが出来、自分のできることへの自信につながり、新しいことにチャレンジする事が出来るようになった。

もっと見る

東進ハイスクール八王子校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八王子実践高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

映像授業なので繰り返し授業を見返すことが出来るため、学習したことが定着しやすい。途中で分からなくなっても巻き戻して見ることができるので、理解するまで何度も学習できる。授業後の小テストを実施することで理解度を深める。

もっと見る

東進衛星予備校 南大沢パオレ校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生によって内容や構成は大きく異なりますが、自分に合った先生を選択でき、とても受けやすい授業になっています。雑談が挟まれたり、受験へのモチベーションを上げてくれたりするので、楽しく学ぶことができています。

もっと見る

東進ハイスクール八王子校 / 生徒・中学3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東進ハイスクール八王子校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進ハイスクール八王子校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 八王子オクトーレ校 / 保護者(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:学校法人東洋大学東洋大学附属牛久高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進ハイスクール八王子校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:八王子実践高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基礎からしっかりと指導してくれて、苦手科目を克服できるようになり、子供のペースで理解するまでしっかりと指導してくれるので、身に付く学習が出来、自発的に勉強に取り組むことが出来るように指導してくれるので、安心して任せることが出来、より高い目標に向かって子どもが進めるように、アドバイスしてくれるのでとても良い。

もっと見る

東進ハイスクール八王子校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

基礎からしっかりと学ぶことが出来て、苦手科目を克服する事が出来、効率的でより生産的な勉強方法を指導してくれるので、安心して任せることが、相談する事が出来るのでとても親身になって対応してくれてよい。自分のペースに合わせた学習を提案してくれる。

もっと見る

東進ハイスクール八王子校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八王子実践高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

チューターの大学生の先生方は受験における悩みだけでなく、学校生活などで困っていることも親身になって聞いて下さり、受験期にとても励みになったのを覚えています。また分からないことはとことん解説してもらえたのでとても勉強が捗りました。

もっと見る

東進衛星予備校 南大沢パオレ校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生のチューターと、社員の先生がいて、チューターには私の在籍している学校の卒業生の方もいるので、自分の学校について話せるのがとてもいいです。顔や名前をすぐ覚えてくれて、よく話しかけてくれます。講座の先生は、面白い先生や、わかりやすい先生などたくさんいるので、自分に合った先生で勉強できます。

もっと見る

東進ハイスクール八王子校 / 生徒・中学3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

分かりやすい内容で子供の苦手科目を克服するために様々なカリキュラムを用意してくれるので、子供のレベルに合わせた最適な指導を提案してくれて、しっかりと基礎から学ぶことが出来、苦手科目を克服する事が出来、常に新しいことを学ぶことが出来、子供のやる気を保ち勉強への興味を高めてくれるのでとても良い。

もっと見る

東進ハイスクール八王子校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供一人一人に合わせた勉強方法を提案してくれるので、安心して任せることができ、気軽に相談する事が出来て、苦手科目を克服して、効率的な勉強方法を提案して教えてくれるので、とても良い身に付く学習が出来るので良い。

もっと見る

東進ハイスクール八王子校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八王子実践高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

実力派講師陣による最高品質の授業で、苦手科目や受験の難所も丁寧な解説付きで受けることが出来ます。映像授業なので自分の受けたい時間に受講することができ、部活や学校行事に合わせて計画的かつ効率的に学習を進めることが出来ます。

もっと見る

東進衛星予備校 南大沢パオレ校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容としては、私が受けている講座の英語は特に学校に準じている感じではないです。数学は、高校対応数学なので、学校で習ったことを復習でき、身につきます。難しい問題も多いですが、確認テストなどでしっかり定着させることもできるので、やりがいがあります。

もっと見る

東進ハイスクール八王子校 / 生徒・中学3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすいので、時間短縮なり、学習に使える時間が増え、効率的に勉強する事が出来るので、苦手科目を克服する事が出来る。

もっと見る

東進ハイスクール八王子校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供の学習に合う

もっと見る

東進ハイスクール八王子校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八王子実践高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて通いやすかった。集団授業に苦手意識があったので映像授業で自分のペースで学習できるのが良かった。

もっと見る

東進衛星予備校 南大沢パオレ校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

グループ授業ではなく、一人でパソコンと向き合って集中して取り組むことができるから。また、インターネットで学習するので、家や学校でも英単語などを勉強することができるから。

もっと見る

東進ハイスクール八王子校 / 生徒・中学3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
京王高尾線めじろ台駅から徒歩3分
住所
東京都八王子市めじろ台2-28-1
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す