全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
東青梅駅
自習室ありの塾
ランキング
TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は東青梅の検索結果です


- 最寄駅
- JR青梅線青梅駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
東青梅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
本当に明光の個別指導は、生徒ファーストで頼りになるスペシャリストの教科の先生ばかりで、生徒も保護者も三位一体となって目標の第1志望校合格に向けて取り組め、安心して息子を見ていられました。また息子もやる気満々で毎日、塾の先生に会いたいから行く傾向もあり、勉強のカリキュラムだけで無くて、人間性のカリキュラムも兼ね備えた塾だなと感心しました。個別指導なら明光を、お勧め致します。
もっと見る






塾の総合評価
明光義塾の総合評価は評判通りの個別指導を根本とした授業と各教科の先生がスペシャリストで有名大学卒業の方ばかりで頼もしい塾です。後はカリキュラムが、とても素晴らしく成績の良い子悪い子に合わせてカリキュラムを組んで、必ず成績を上げて、偏差値も上げて、最後は第一志望校、最低でも第二志望校に合格出来る塾なので、皆様におすすめの塾ですので、ぜひお子様方を入塾させた方が良いと思います。
もっと見る






塾の総合評価
通っている塾の評価ですが、まず通うのに近いことが良いです。
講師の方々や事務員の方々も良い人だかりで親しても安心できてます。
カリキュラムも充実しております。
なにより子供が嫌がらず通ってくれるので非常に助かります。
もっと見る





塾の総合評価
塾の先生たちが親切でわかりやすいです。集中出来る環境が整っているため、自分の課題に対して向き合えます。自習室も利用できて、好きな時に塾に行って勉強ができるのはとても嬉しいです。個人指導なので、ほんとにここにあったやり方だったりと、丁寧に教えてくれます。
もっと見る




アクセス・環境
授業は、依頼すれば参観出来て私も一度参観した所、和気あいあいと先生と生徒が和やかな雰囲気で淡々と授業が進みました。もちろん、先生が出張されている時などは、オンライン授業が主にされていて、とても個別指導塾らしく親切丁寧に生徒に触れ合い授業していました。流れは個別指導なので各々各ブースに行き教科の先生によって授業を受けていました。
もっと見る






アクセス・環境
授業の流れはマンツーマンでしっかり学べて、ついていけなくなる事は、ありませんでした。特に数学と英語に関しては徹底して個別指導を繰り返し、納得するまで勉強を教えてくれたので、やる気が、出て非常に雰囲気も良くて、自分で行きたいと言って楽しく塾に通っていました。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式や流れについては満足しています。無理のない時間帯で学習できいます。子ども向けにはすごくいいと思います。
雰囲気については全く問題なく子供同士も仲良くなって勉強以外の話もしてるので雰囲気はすごく良いと思います。
もっと見る





アクセス・環境
若い先生が多く、優しく接してくれるので嫌がらずに通っていたのと、授業はクラス分けした難しいクラスから、塾にも通わないでいける位の内容のクラスまでいろいろありました。雰囲気は集中出来る環境でやらせてもらっていました
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:270000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円以内
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




講師陣の特徴
講師の先生は個別指導なので、とても優しく解りやすく丁寧が、基本のモットーらしく、息子に勉強を1から教えてくれました。特に数学の講師は某有名塾の先生を、経験しているので、厳しいさと優しさ、アメとムチを使い息子に勉強を叩き込んで呉れました。今でもあの先生がいたからこそ、高校に入学出来たと思っています。
もっと見る






講師陣の特徴
ベテラン講師の個別指導だったので、毎日マンツーマンで勉強できたので、本人としても、やりがいが出て成績が上がり高校受験に安心して望めた。特に数学と英語の先生は評判も良くてクチコミの常連になっているので、その点も魅力で、この塾に決定しました。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の方々は非常にレベルが高くて満足しています。
昔のようなスパルタ方式でなくひとりひとり丁寧に教えてくれます。またとても優しく子どもたちに接して頂いて子供たちも学校の先生のように思っています。
特に問題はないと思います
もっと見る





講師陣の特徴
生徒一人一人に対して対応してくれる
先生が多くて、子供もかなり慕っている人が多くて、塾に行くもあまり嫌がらずに通っていました。
親の相談にも対応していただき感謝しかありませんでした。あと明るい性格の先生が多いので質問も気軽にしていました。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは個別指導の担任が教科に分かれて、1人ずつローテーションを組みそれぞれの生徒にマンツーマンで勉強を教えていました。たまに補習授業があり、解るまで生徒に勉強を教えてくれるカリキュラムになっていて、とても生徒ファーストにあふれた個別指導塾だと感心しました。
もっと見る






カリキュラムについて
国語、数学、理科、社会、英語と分かれていて、各講師がマンツーマンで指導してくれ、わからないところは一つずつ噛み砕いてわかりやすく教えてくれて楽しく勉強が出来て素晴らしいカリキュラムとのクチコミもあったのでやってみたところ、嘘偽りは無くその通りだったので、第二志望校に合格出来ました。
もっと見る






カリキュラムについて
学びたい科目だけも選択できるので非常に効率的に学習ができます。得意分野と苦手な分野があるので苦手分野を伸ばしたいのでありがたいです。
時間帯も様ざまなので他の習い事とも併用しやすいです。
何も問題はありません。
もっと見る





カリキュラムについて
生徒一人一人に対して苦手の所をやってくれるのと、塾だけではなくクラス分けをしてその生徒にあった授業でしっかりと、分かりやすく進めてくれるので、解らないところもすぐに納得して分かるようになっていました。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導が充実していて、近くにあり通うのも楽だし、希望高校に入学出来た知り合いの保護者の方からも勧められた。
もっと見る






この塾に決めた理由
家の近くで、評判も良くて、先生の質も高いと言うクチコミをインターネットのサイトを見て、友達も多く行くので相乗りして選びました。
もっと見る






この塾に決めた理由
周りの子どもたちが通っていたから。知り合いが通ってるから。近いから
近所の親御さんの勧めできめさせていただきました。
もっと見る





この塾に決めた理由
近い
もっと見る





- 最寄駅
- JR青梅線青梅駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都青梅市本町130-1ステーションプラザ 1F
地図を見る


- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり個別指導(1対4~)
目標達成のために「ワンランク上のめんどうみ」で生徒を導く個別指導塾




代々木個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 「認める、ほめる、励ます指導」で、個性・自主性を育み、やる気になる!
- 総合学習アドバイザーが目標や学習ペースを把握。個人別カリキュラムで学習可能
- 授業で、わかるまで、できるまで反復して学習し、家庭学習もスムーズに
東青梅にある代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
1教科しか行ってなかったが、それでも塾の教材を用いて5教科の対策をすることができて、すごくタメになった。このおかげで全て科目の点が上がった。先生たちに質問しやすい雰囲気もやりやすくて通いやすかった。毎回塾に行くたびに学びがあったのでやりがいがあったから。
もっと見る






塾の総合評価
入塾したタイミングが中学3年の夏でしたが、志望校と第二志望の両方とも合格できたので、評価をつけさせていただきました。
体調不良時の振替授業、高校受験終了後の退会手続きも非常にスムーズで良かったと思っております。
おすすめできる塾だと思います。
もっと見る






塾の総合評価
いくつか調べた中で、実績が豊富でカリキュラムが自由なのが入塾のポイントとなりました。部活が忙しい時に変更したり、テスト前に時間を増やして集中トレーニングできたのも良かったです。塾の場所も人通りが多く明るい場所なので、夜の帰宅時も安心できたのも魅力です。
もっと見る






塾の総合評価
部活動の最後の大会があってスケジュール調整が難しかったのですが、時間割の変更にも細かく対応してくれて、一人一人の事情をよく考えてくれました。苦手分野をコンピュータで分析して理解できるまで復習するシステムも確実な成績アップにつながりました。
もっと見る






アクセス・環境
二人につき一人先生がつき、なんでも教えてもらえる。個別指導なので自分に合ったペースで進めることができ、やりやすい。プリントがメインで進むが、宿題などで、別途の教材も使う。先生たちにはわからなかったところを聞くことができ、すごくそれがやりやすい雰囲気になっている。授業自体もユニークな先生方がたくさんいるので楽しく学べる。
もっと見る






アクセス・環境
こちらの塾は、マンツーマン、先生1人対生徒2人、集団受講から選ぶことができます。
我が子が内気なタイプだったので、先生1人対生徒2人のタイプで受講しておりました。志望校にも合格できたこともあって。結果的に良かったと思っております。
もっと見る






アクセス・環境
和気あいあいとしていてとても活気に満ち溢れています。先生方も明るい先生方が多くとても学びやすい環境です。
まず、席に着くとき皆さんあいさつを気持ちよくしてくださって、そのあと流れを確認して80分間授業をしていただくという感じです。
もっと見る






アクセス・環境
個別で、一対一か一対ニで行われる。最初に先生がその日に取り組む範囲の説明や初めて習うことの説明をしてくれる。その後で問題を解く時間が設定されており、解き終わったら先生に声をかけて答え合わせをする。その後で先生が間違えたところの解説や要点などを教えてくれる。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
二人に一人教師がつく。全員若くて話しやすく、やりやすい。授業の進め方が的確。教え方がわかりやすく、授業を楽しめる。それぞれ科目で先生が変わることもあれば教えられる科目が多い先生は色々なことを教えてくれる。入試のコツや、自分の経験などを教えてくれて、ためになる。
もっと見る






講師陣の特徴
我が子は内気なタイプなので男性の先生だと学力向上に影響があるかもと思っておりましたが、常に女性の先生がついてくれて質問もしやすく成果につながったと感じております。
学習をしていく中でつまずいたり困ったときも、親切丁寧に指導してくれたと感じております。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の方が教えてくださいます。明るい先生ばかりでとても話しやすいです。
勉強も色々盛り上げてくださって、とてもやりがいを感じます。
また、塾長もとてもお話がしやすいかたで楽しく通塾ができています。どの先生方でもわかりやすく教えてくださったのでとても助かっています。
もっと見る






講師陣の特徴
教師は大学生だったが、親身になって教えてくれる。優しい先生が多く、説明もわかりやすかった。いつでも同じ先生とは限らないが、大体同じ先生で、塾長に言えば希望の先生にしてくれることが多い。女性と男性は同じくらいの比率でいると思うが、曜日によってかなり差があるイメージ。
もっと見る






カリキュラムについて
主にはプリントを使って授業を進める。高校生になると自分のやりたい教材で進めることができる。夏期講習や冬季講習などの時は別の教材が使われる時もある。個別指導なので自分に合ったペースで授業を進められる。テスト前などは復習もできる。自分でプリントを印刷して持ち帰って勉強しても良い。先生にわからなかったことを聞きながら取り組む。
もっと見る






カリキュラムについて
我が子が入塾したタイミングが中学3年の夏とかなり遅めだったこと、高校受験目前ということもあって、希望していた都立受験に向けた内容、かつ子供のレベルに合わせてステップアップしていけるような内容で指導をしてくれたと思っております。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムについてはあまり詳しくないのですが、個別指導なので、各々で進めていただけるイメージでした。自分の弱いところやもうちょっと強化してほしいところを伝えるとそれ通りにカリキュラムを立て直してくださり、自分がやりたい参考書をもとに考えてくださいました。
もっと見る






カリキュラムについて
内容のレベルは人によって合わせてくれる感じ。最初はレベルを把握するために易しいレベルの問題集から取り組んだが、ある程度学力がついてきた頃に少しずつレベルを上げた問題集に取り掛かる。カリキュラムは人によって異なり、一人一人に寄り添った問題集や進め方を先生が考えてくれるからそこが良い。私は授業内で先生と随時決めた。
もっと見る






この塾に決めた理由
1教科しか受講していないが、5教科の対策もしてもらえること。雰囲気が良かった。
先生に聞きやすいような環境。家から近く、通いやすい。
もっと見る






この塾に決めた理由
高校受験が目前に迫ってきており、独学では不安があったため塾を探していましたが、こちらに相談に行った際の入塾説明時に丁寧さを感じた為、また費用面も妥当性を感じた為、こちらに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
先生方がとても優しくて、学ぶ意欲をかき立ててくれました。どの先生方にあたっても熱量がちゃんと伝わってきて、とても良かったです。塾長もとても優しい方で、お話ししててとても楽しかったです。この塾で1年弱学ばさせていただきとても良かったです。
もっと見る






この塾に決めた理由
見学に行った時、教室の雰囲気が良く、先生方が優しそうだったから。また、口コミが付近の塾の中で最もよかったから。
もっと見る






- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都青梅市河辺町10-2-9りそな銀行河辺支店ビル2F
地図を見る


- 最寄駅
- JR青梅線青梅駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
東青梅にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
教え方が上手い先生が沢山いるから。2対1なので分からなくてもすぐに聞けるから。先生が固定だから自分に合った先生に教えてもらうことめ。自分のペースで勉強を進めることが出来たり、自習スペースが広かったり勉強する環境が整っていたから。
もっと見る






塾の総合評価
そうごうひょうかはたかいほうだとおもいます。立地やせんせいのおしえかたの質など、全体的に見て高いレベルにあるとおもいました。せいとそれぞれにあった学習を考えて実行してくれ、つまづいたりしたときにはアドバイスもたくさんしてくれました。
もっと見る






塾の総合評価
勉強しなかった子が楽しんで勉強をするようになり、学校では行ける高校ないと言われていたのに、見事に、推薦で合格できたから個別なのでお金はかかりましたが、講師の先生たちも熱心に教えてくれて、勉強が楽しくなってました。
もっと見る






塾の総合評価
塾に通わせた事がなかったので、他の塾との比較は出来ませんが、子供には合っていたのだと思います。先生とも仲良くなれて、授業中の時はしっかり頑張りメリハリのついた生活も出来るようになり、何より、都立の推薦受験を進めて下さったのは大きかったです。学校では「推薦で合格なんてほんの一握りだから無理、受けるのは自由だけど」と言われていたので、結果推薦で合格する事ができ、推薦受験の対策もバッチリやっていただき、本当に通ってよかったなと思います。
もっと見る






アクセス・環境
オンラインもした。楽しい雰囲気でたのしめた。話もしつつ授業もすすんで、ちゃんと授業の構成もしっかりしていた。わいわいしたりとか授業のまじめなはなしとかいろんな雰囲気があって取り組みやすかった。生徒二人いるときには先生とはなしがさらに盛り上がるなどの利点もある
もっと見る






アクセス・環境
子供が集団授業が苦手だったので個別指導の塾を選びました。マンツーマンで、雰囲気も良く、教え方も学校より上手で、個別なためその場で分からない事を聞く事ができ、とことん教えてもらえたので、子供には合っていたと思います。
もっと見る






アクセス・環境
生徒の能力にあわせた個別指導が基本で、壁にぶつかっても理解するまで徹底的に指導してくださり小テストを何回も行い生徒に寄り添った指導方針があり教室も意外と広く自習室もあり何でも聞ける環境となっており集中できる環境となっています
もっと見る





アクセス・環境
2人の生徒に先生1人の体制で行っており、満遍なく見ていただいている。つまづいた所を身につくまで何度もやり直してもらっているが、帰ってからの復習などをやらないため身になったいない。雰囲気は見た事がないため不明であるが、静かな環境で授業を受けていると思う
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:56万円
もっと見る






講師陣の特徴
社員もバイトもあるけどわかりやすさは良い。話もおもしろい先生が多くて楽しかった。各教科の専門の先生がいてわからないところが解決しやすい。発展的な内容もおしえてくれることがあり理解が進むことも多い。地元中学出身の人も多く、その話で盛り上がるなど、身近な人も多く親しみやすい。
もっと見る






講師陣の特徴
志望校出身だった講師がおり、学校の情報にも詳しいのが心強かった。入塾前は英語数学はそもそも何がわからないのかがわからないというレベルでした。本来なら中3からの入塾ではとても間に合わないのが普通。それが焦る事なくゆっくり勉強をわかりやすく進めていただき、みるみる成績が上がりました。中1レベルの基本問題から教えていただき、本人も自信が湧いてきたようです。
もっと見る






講師陣の特徴
プロ講師(正社員)をはじめ様々な大学講師がおり時々に応じて相性を含め、講師を指名できる環境があるようで個別指導の利点を十分に利用し、講師と二人三脚で目標達成に向けて日々努力していただいており感謝しています
もっと見る





講師陣の特徴
去年まで見てくれていた塾長が異動になり、新しい塾長に変わってから、塾での様子があまりよくわからなくなった。現在3年生なので、そろそろ面談などを行なってほしい。成績が伸びないが、それは講師の方の力不足ではなく、本人のやる気がないだけだと思う。
もっと見る



カリキュラムについて
カリキュラムの作るレベルは高いほうだとおもう。夏期など長期のときのやつは事前にミーティングもあり、そのせいとごとにレベルにあった構成を考えてくれる。授業の進み具合に応じてその後の進み方も変わったりするなどの調整もいいかんじにしてくれてよていとかとも調節がしやすい日程にしてくれていた
もっと見る






カリキュラムについて
数学英語は個別指導(1〜2人)他の科目、社会等も個別だったり、科目により集団授業もあり。何年も前のことでハッキリ覚えてないのですが、映像授業もありました。先生も毎回同じ先生なので、進み具合もわかるし、毎回親への丁寧なコメントが書かれておりそれを読むのも楽しみでした。学校が終わってから夜2科目。1コマ90分くらいでした。集中できたようです。
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導が基本でお互いに問題点を共有しておりリアルタイムに課題解決出来るシステムが確立しており生徒にとっても壁にぶつかっても立ち止まる事な前向きに前進出来、成長出来てる事を実感出来ているのではないかと思います。
兎に角、やる気スイッチが入ったことが何よりです
もっと見る





カリキュラムについて
生徒に合わせたカリキュラムを組んで頂いているが,本人のやる気が全く見られないため、意味をなしていない気がする。塾を辞めさせようと考えているが、ここで辞めたら更に成績が落ちる可能性もあるため、踏ん切りが付かない状態。本人は入試時の相談をしたいだけの塾であるため、それならもっと安い塾に変更しようと考えている
もっと見る



この塾に決めた理由
口コミとかインターネット上やまわりの評価・評判がよかったから。家の近くにあって通うのにも便利だった。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導
もっと見る






この塾に決めた理由
近所に学校があり個別指導で本人の希望を尊重し、勉強の基本から学べる事を優先してコツコツとレベルアップ出来る事を期待した
もっと見る





この塾に決めた理由
長男が行っていたため
もっと見る



- 最寄駅
- JR青梅線青梅駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都青梅市本町130-15
地図を見る


- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
東青梅にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
教え方が上手い先生が沢山いるから。2対1なので分からなくてもすぐに聞けるから。先生が固定だから自分に合った先生に教えてもらうことめ。自分のペースで勉強を進めることが出来たり、自習スペースが広かったり勉強する環境が整っていたから。
もっと見る






塾の総合評価
そうごうひょうかはたかいほうだとおもいます。立地やせんせいのおしえかたの質など、全体的に見て高いレベルにあるとおもいました。せいとそれぞれにあった学習を考えて実行してくれ、つまづいたりしたときにはアドバイスもたくさんしてくれました。
もっと見る






塾の総合評価
勉強しなかった子が楽しんで勉強をするようになり、学校では行ける高校ないと言われていたのに、見事に、推薦で合格できたから個別なのでお金はかかりましたが、講師の先生たちも熱心に教えてくれて、勉強が楽しくなってました。
もっと見る






塾の総合評価
塾に通わせた事がなかったので、他の塾との比較は出来ませんが、子供には合っていたのだと思います。先生とも仲良くなれて、授業中の時はしっかり頑張りメリハリのついた生活も出来るようになり、何より、都立の推薦受験を進めて下さったのは大きかったです。学校では「推薦で合格なんてほんの一握りだから無理、受けるのは自由だけど」と言われていたので、結果推薦で合格する事ができ、推薦受験の対策もバッチリやっていただき、本当に通ってよかったなと思います。
もっと見る






アクセス・環境
オンラインもした。楽しい雰囲気でたのしめた。話もしつつ授業もすすんで、ちゃんと授業の構成もしっかりしていた。わいわいしたりとか授業のまじめなはなしとかいろんな雰囲気があって取り組みやすかった。生徒二人いるときには先生とはなしがさらに盛り上がるなどの利点もある
もっと見る






アクセス・環境
子供が集団授業が苦手だったので個別指導の塾を選びました。マンツーマンで、雰囲気も良く、教え方も学校より上手で、個別なためその場で分からない事を聞く事ができ、とことん教えてもらえたので、子供には合っていたと思います。
もっと見る






アクセス・環境
生徒の能力にあわせた個別指導が基本で、壁にぶつかっても理解するまで徹底的に指導してくださり小テストを何回も行い生徒に寄り添った指導方針があり教室も意外と広く自習室もあり何でも聞ける環境となっており集中できる環境となっています
もっと見る





アクセス・環境
2人の生徒に先生1人の体制で行っており、満遍なく見ていただいている。つまづいた所を身につくまで何度もやり直してもらっているが、帰ってからの復習などをやらないため身になったいない。雰囲気は見た事がないため不明であるが、静かな環境で授業を受けていると思う
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:56万円
もっと見る






講師陣の特徴
社員もバイトもあるけどわかりやすさは良い。話もおもしろい先生が多くて楽しかった。各教科の専門の先生がいてわからないところが解決しやすい。発展的な内容もおしえてくれることがあり理解が進むことも多い。地元中学出身の人も多く、その話で盛り上がるなど、身近な人も多く親しみやすい。
もっと見る






講師陣の特徴
志望校出身だった講師がおり、学校の情報にも詳しいのが心強かった。入塾前は英語数学はそもそも何がわからないのかがわからないというレベルでした。本来なら中3からの入塾ではとても間に合わないのが普通。それが焦る事なくゆっくり勉強をわかりやすく進めていただき、みるみる成績が上がりました。中1レベルの基本問題から教えていただき、本人も自信が湧いてきたようです。
もっと見る






講師陣の特徴
プロ講師(正社員)をはじめ様々な大学講師がおり時々に応じて相性を含め、講師を指名できる環境があるようで個別指導の利点を十分に利用し、講師と二人三脚で目標達成に向けて日々努力していただいており感謝しています
もっと見る





講師陣の特徴
去年まで見てくれていた塾長が異動になり、新しい塾長に変わってから、塾での様子があまりよくわからなくなった。現在3年生なので、そろそろ面談などを行なってほしい。成績が伸びないが、それは講師の方の力不足ではなく、本人のやる気がないだけだと思う。
もっと見る



カリキュラムについて
カリキュラムの作るレベルは高いほうだとおもう。夏期など長期のときのやつは事前にミーティングもあり、そのせいとごとにレベルにあった構成を考えてくれる。授業の進み具合に応じてその後の進み方も変わったりするなどの調整もいいかんじにしてくれてよていとかとも調節がしやすい日程にしてくれていた
もっと見る






カリキュラムについて
数学英語は個別指導(1〜2人)他の科目、社会等も個別だったり、科目により集団授業もあり。何年も前のことでハッキリ覚えてないのですが、映像授業もありました。先生も毎回同じ先生なので、進み具合もわかるし、毎回親への丁寧なコメントが書かれておりそれを読むのも楽しみでした。学校が終わってから夜2科目。1コマ90分くらいでした。集中できたようです。
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導が基本でお互いに問題点を共有しておりリアルタイムに課題解決出来るシステムが確立しており生徒にとっても壁にぶつかっても立ち止まる事な前向きに前進出来、成長出来てる事を実感出来ているのではないかと思います。
兎に角、やる気スイッチが入ったことが何よりです
もっと見る





カリキュラムについて
生徒に合わせたカリキュラムを組んで頂いているが,本人のやる気が全く見られないため、意味をなしていない気がする。塾を辞めさせようと考えているが、ここで辞めたら更に成績が落ちる可能性もあるため、踏ん切りが付かない状態。本人は入試時の相談をしたいだけの塾であるため、それならもっと安い塾に変更しようと考えている
もっと見る



この塾に決めた理由
口コミとかインターネット上やまわりの評価・評判がよかったから。家の近くにあって通うのにも便利だった。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導
もっと見る






この塾に決めた理由
近所に学校があり個別指導で本人の希望を尊重し、勉強の基本から学べる事を優先してコツコツとレベルアップ出来る事を期待した
もっと見る





この塾に決めた理由
長男が行っていたため
もっと見る



- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩7分
- 住所
-
東京都青梅市野上町4-4-2
地図を見る


- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
東青梅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
本当に明光の個別指導は、生徒ファーストで頼りになるスペシャリストの教科の先生ばかりで、生徒も保護者も三位一体となって目標の第1志望校合格に向けて取り組め、安心して息子を見ていられました。また息子もやる気満々で毎日、塾の先生に会いたいから行く傾向もあり、勉強のカリキュラムだけで無くて、人間性のカリキュラムも兼ね備えた塾だなと感心しました。個別指導なら明光を、お勧め致します。
もっと見る






塾の総合評価
明光義塾の総合評価は評判通りの個別指導を根本とした授業と各教科の先生がスペシャリストで有名大学卒業の方ばかりで頼もしい塾です。後はカリキュラムが、とても素晴らしく成績の良い子悪い子に合わせてカリキュラムを組んで、必ず成績を上げて、偏差値も上げて、最後は第一志望校、最低でも第二志望校に合格出来る塾なので、皆様におすすめの塾ですので、ぜひお子様方を入塾させた方が良いと思います。
もっと見る






塾の総合評価
通っている塾の評価ですが、まず通うのに近いことが良いです。
講師の方々や事務員の方々も良い人だかりで親しても安心できてます。
カリキュラムも充実しております。
なにより子供が嫌がらず通ってくれるので非常に助かります。
もっと見る





塾の総合評価
塾の先生たちが親切でわかりやすいです。集中出来る環境が整っているため、自分の課題に対して向き合えます。自習室も利用できて、好きな時に塾に行って勉強ができるのはとても嬉しいです。個人指導なので、ほんとにここにあったやり方だったりと、丁寧に教えてくれます。
もっと見る




アクセス・環境
授業は、依頼すれば参観出来て私も一度参観した所、和気あいあいと先生と生徒が和やかな雰囲気で淡々と授業が進みました。もちろん、先生が出張されている時などは、オンライン授業が主にされていて、とても個別指導塾らしく親切丁寧に生徒に触れ合い授業していました。流れは個別指導なので各々各ブースに行き教科の先生によって授業を受けていました。
もっと見る






アクセス・環境
授業の流れはマンツーマンでしっかり学べて、ついていけなくなる事は、ありませんでした。特に数学と英語に関しては徹底して個別指導を繰り返し、納得するまで勉強を教えてくれたので、やる気が、出て非常に雰囲気も良くて、自分で行きたいと言って楽しく塾に通っていました。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式や流れについては満足しています。無理のない時間帯で学習できいます。子ども向けにはすごくいいと思います。
雰囲気については全く問題なく子供同士も仲良くなって勉強以外の話もしてるので雰囲気はすごく良いと思います。
もっと見る





アクセス・環境
若い先生が多く、優しく接してくれるので嫌がらずに通っていたのと、授業はクラス分けした難しいクラスから、塾にも通わないでいける位の内容のクラスまでいろいろありました。雰囲気は集中出来る環境でやらせてもらっていました
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:270000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円以内
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




講師陣の特徴
講師の先生は個別指導なので、とても優しく解りやすく丁寧が、基本のモットーらしく、息子に勉強を1から教えてくれました。特に数学の講師は某有名塾の先生を、経験しているので、厳しいさと優しさ、アメとムチを使い息子に勉強を叩き込んで呉れました。今でもあの先生がいたからこそ、高校に入学出来たと思っています。
もっと見る






講師陣の特徴
ベテラン講師の個別指導だったので、毎日マンツーマンで勉強できたので、本人としても、やりがいが出て成績が上がり高校受験に安心して望めた。特に数学と英語の先生は評判も良くてクチコミの常連になっているので、その点も魅力で、この塾に決定しました。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の方々は非常にレベルが高くて満足しています。
昔のようなスパルタ方式でなくひとりひとり丁寧に教えてくれます。またとても優しく子どもたちに接して頂いて子供たちも学校の先生のように思っています。
特に問題はないと思います
もっと見る





講師陣の特徴
生徒一人一人に対して対応してくれる
先生が多くて、子供もかなり慕っている人が多くて、塾に行くもあまり嫌がらずに通っていました。
親の相談にも対応していただき感謝しかありませんでした。あと明るい性格の先生が多いので質問も気軽にしていました。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは個別指導の担任が教科に分かれて、1人ずつローテーションを組みそれぞれの生徒にマンツーマンで勉強を教えていました。たまに補習授業があり、解るまで生徒に勉強を教えてくれるカリキュラムになっていて、とても生徒ファーストにあふれた個別指導塾だと感心しました。
もっと見る






カリキュラムについて
国語、数学、理科、社会、英語と分かれていて、各講師がマンツーマンで指導してくれ、わからないところは一つずつ噛み砕いてわかりやすく教えてくれて楽しく勉強が出来て素晴らしいカリキュラムとのクチコミもあったのでやってみたところ、嘘偽りは無くその通りだったので、第二志望校に合格出来ました。
もっと見る






カリキュラムについて
学びたい科目だけも選択できるので非常に効率的に学習ができます。得意分野と苦手な分野があるので苦手分野を伸ばしたいのでありがたいです。
時間帯も様ざまなので他の習い事とも併用しやすいです。
何も問題はありません。
もっと見る





カリキュラムについて
生徒一人一人に対して苦手の所をやってくれるのと、塾だけではなくクラス分けをしてその生徒にあった授業でしっかりと、分かりやすく進めてくれるので、解らないところもすぐに納得して分かるようになっていました。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導が充実していて、近くにあり通うのも楽だし、希望高校に入学出来た知り合いの保護者の方からも勧められた。
もっと見る






この塾に決めた理由
家の近くで、評判も良くて、先生の質も高いと言うクチコミをインターネットのサイトを見て、友達も多く行くので相乗りして選びました。
もっと見る






この塾に決めた理由
周りの子どもたちが通っていたから。知り合いが通ってるから。近いから
近所の親御さんの勧めできめさせていただきました。
もっと見る





この塾に決めた理由
近い
もっと見る





- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩5分
- 住所
-
東京都青梅市河辺町9-6-3りんごビル 1F
地図を見る