お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/01 東京都 府中市

府中市 個別指導 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 109 61~74件表示

7312.jpg
Lepton

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

小学生から高い英語力を習得できる英語塾

ico-recommend--orange.webp

Lepton 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 他人に惑わされず自分のペースで学べる
  • どんなレベルの生徒でも安心して入塾できる体制を完備
  • 世界標準テストであるJETの受験が可能

府中市にあるLepton

最寄駅
京王線府中駅から徒歩2分
住所
東京都府中市府中市府中町1-6-2三和第二ビル3F

120.webp
ena

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

難関校への合格実績多数!少人数制の採用できめ細かな学習指導を行う学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 府中市にあるenaの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(1,120件)
※上記は、ena全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

都立中学を受験するのであれば、問題の解き方をよく勉強しているこちらの塾はとてもおすすめですり私立のように問題をとければ良いのではない。都立中学は答えを出して、答えがなぜこうなるのかが必要で、説明の仕方まで教えてくれるから、考え方を学ぶことができた

府中 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:白梅学園清修中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

比較対象がないので「最高」とまでは言い切れませんが塾の雰囲気などはうちのこには合っていたのでこの評価です。またなんだかんだいって第一志望には合格できましたので感謝しています。もっとがっつり勉強させてほしいという場合には合わないかもしれません。

東府中 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立府中西高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子供ひとりひとりの個性をよく把握し、丁寧なご指導をしてくださった。少人数なので、友達とも良い関係ができ、お互い高め合うことができた。
また、自習室も常に解放してくださっていたので、勉強のリズムが作りやすかったです。

東府中 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子どもに合っていたようなので、こちらとしては満足しています。第一志望には落ちてしまいましたが、第二志望には見事に合格することが出来たことに大変感謝しています。いろいろと大変な時期の続いた子どもだったので、うまく気持ちをコントロールして教えてくれたことは良かったと思っています。

府中 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属小金井中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

よくわからないが、授業のような感じで、机が並べられて、問題を解かせていたと思う
下のクラスだったので、キラキラした感じはなく和気あいあいで、でもそれぞれが一生懸命上のクラスに上がりたいと頑張っていたのではないかと思う

府中 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:白梅学園清修中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

だいたい15人くらいでひとクラスで、授業前に英単語や漢字の小テストが、行われてから授業が始まるようです。そんなに厳しい感じではなくアットホームな雰囲気で時々生徒を指名して答えさせたりします。先生は冗談なども言っていたようです。

東府中 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立府中西高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数なので、決め細やかな指導がされています。
基本はまず自分で問題に取り組み、その後解説のようです。定期的に小テストが授業のなかで
行われます。
毎回授業の後には、復習ノートを作成することが宿題になっています。

東府中 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数なので、ひとりひとりの理解度を把握して、指導させています。宿題やフォローもひとりひとり手厚いです。授業はその日、決められた課題に取り組む、解説されるようです。必ず、その日の学習をノートに復習することが宿題になります。

東府中 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

府中 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:白梅学園清修中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東府中 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立府中西高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

東府中 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

府中 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属小金井中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

みんな、プロだったとおもうが定かではない
通塾していた期間が短かったため、どんな先生だったのかはよくわからない
娘からも特にバイトの先生だとかいう話は聞かなかった
校長先生は数年で退職くらいの講師歴が長い方だった

府中 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:白梅学園清修中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師には学生アルバイトのような人はいないと思います。知っているだけでも人数は4、5人くらいいて、年齢は30〜40代くらいの男性で一人で何教科が複数教えているみたいです。塾長が講義をすることもあります。子どもは懐いていたようです。

東府中 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立府中西高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

アルバイトではなく、社員だと思われます。
子供ひとりひとりの個性をよく把握し、声かけや指導をしてくださっています。 
男性の先生ばかりですが、受付の方は女性です。
勉強の中身だけではなく、勉強の仕方や時間の使い方など、アドバイスしてくださいます。

東府中 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

どの先生もとても穏やかで、親切です。また、子どもひとりひとりの性格や個性を見極め、声かけや指導をしてくださっています。叱咤激励もその子にあったやり方をしてくださるため、モチベーションが下がることなく、学習に取り組むことができます。

東府中 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

私立中学の受験にも対応はしていたが、都立中学受験に力を入れたカリキュラムだったと思う
受験というよりは受検というように、問題を読んで、答えはなぜそうなったのか説明することに重きを置いていた
何度も問題を解く感じだった

府中 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:白梅学園清修中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

クラスは大体ふたクラスに分かれていて、普通のクラスと少しレベルの高いクラスに分かれていました。レベルの高いクラスでは学校の授業よりも進んだ問題なども取り入れた授業をしていました。英単語や漢字の小テストも頻繁に行われていました。

東府中 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立府中西高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

いくつか校舎がありますが、足並みそろえてのカリキュラムがあります。毎月学力はみるテストが実施され、個人や校舎ごとのランキングが示されます。
季節の講習の他にも、学校別の対策をおこなう特訓の講習もあります。

東府中 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

適性検査に合わせた対策がしっかりしています。テキストも文系、理系、作文、算数演習の他、基礎を固める計算や漢字のテキストと、網羅させています。また、9月からは実践学習が増え、過去問のテキストも用意され、取り組んでいます。

東府中 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

色々インターネットで検索してみた。その中で、この塾が一番都立中に入学している割合が高く、期間が短くてもなんとか合格できるかも知れないと考えたため

府中 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:白梅学園清修中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近くで通いやすくクラスメイトも通っていて友達と一緒ならばやる気が出るかもしれないと思ったから

東府中 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立府中西高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

少人数なので、ひとりひとり丁寧に、そして手厚く指導してくださったから。また、教室の雰囲気を子供が気に入ったから。

東府中 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

少人数なので、きめ細やかな指導をしていただけるから。また、体験授業があり、雰囲気も良かったから決めました。

東府中 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

ena 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりへのきめ細かい学習指導
  • 通常授業とスター講師による映像授業によるW指導
  • 難関国公私立大学受験対策もバッチリ!

enaのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 85%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 94%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の東京都の受験体験記243件のデータから算出

府中市にあるena

府中

お気に入り

最寄駅
京王線府中駅から徒歩2分
住所
東京都府中市府中市府中町1-1-5府中髙木ビル2階

東府中

お気に入り

最寄駅
京王線東府中駅から徒歩1分
住所
東京都府中市府中市清水が丘1-1-3第一勇心ビル603号室
春期講習バナー

1450.jpg
トライ式プログラミング教室

対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

トライ独自の指導法でプログラミングを楽しく学べる!

ico-kuchikomi--black.webp 府中市にあるトライ式プログラミング教室の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、トライ式プログラミング教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

うちのコには先生の人間性が合っていた、個別とはいうものの、だんだん塾生が増えていって、予約枠がなかなかとれなかなり、いける日時をあわせるのに大変だった、もっと早くにいっておけぱ、もっと上をめざせたかなと、もっと高校に入るまでの国家資格をいっぱいとることができた。

佐賀駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:佐賀県立鳥栖商業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

佐賀駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:佐賀県立鳥栖商業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

トライ式プログラミング教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 初心者でも楽しく段階的に学べるトライ式完全オリジナルカリキュラム
  • 専任サポーターによる実践的な力を養うためのプログラミング授業
  • プロ講師によるオンラインLIVE授業!

府中市にあるトライ式プログラミング教室

府中駅前校

お気に入り

最寄駅
京王線府中駅から徒歩2分
住所
東京都府中市府中市府中町1丁目1-5 府中髙木ビル5F

140.webp
ena個別

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

対面型個別指導とオンライン授業のハイブリッド学習システムで学べる!

ico-kuchikomi--black.webp 府中市にあるena個別の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(59件)
※上記は、ena個別全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生方は優しく、教え方も丁寧でわかりやすかったです。また、わからないところも聞きやすかったです。宿題の量は、先生によって異なりますが、多くはないです。集団ではなく、個別に通いたい人で、受験で通いたい人、受験以外で、通いたい人にも非常お勧めです。

大泉学園 / 生徒(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

勉強が出来ない子に対しても根気よく指導してくださった。又、勉強嫌いだけでなく、思春期の反抗期真っ只中で親が対応に悩んでいたほど出会ったが、心理的な面にも親子共々寄り添ってくださり。高校受験に向けても本当に丁寧に指導してくださった。そのおかげで無事に合格できたと思い感謝しています。

羽村 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:日本大学明誠高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

短い期間しか通いませんでしたが、とても密に教えていただき、こどもはすごく居心地がよかったようです。総合的な評価として、この塾にしてとてもよかったと思います。他にも迷っている方が周りにいたら、是非この塾の良さを伝えてあげたいと思います。

立川 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

熱い熱意と根性の育成来れに勝る指導はないと思います。目標を達成するために必要な事柄を徹底して叩き込むことによって、自ら考え、実践する力を養っていくことが出来るので。目標を持って根性でトライし続けることが出来るように成ります。

阿佐ヶ谷 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立多摩科学技術高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

教科別の個別指導。授業中の雰囲気はわからないが一人一人が集中できるよう仕切られていた。雰囲気はわからないが、先生方の雰囲気は皆さん穏やかであり、丁寧に根気よく指導して頂いた。自習室使用時もわからないことがあれば、対応してくれていた。

羽村 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:日本大学明誠高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

生徒はひとクラスにつき15名ほどいましたが、ひとりひとりが発言できるような場があり、先生がうまく取り持ってくれました。途中5分ほどの休憩があり、その間も和やかに皆が仲良く、まるで学校のような雰囲気だったと見えました。

立川 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別相談を引き出すコンテンツの熱意があるので講師が根性を引き出すコンテンツの熱意がなかったら成立しないものであるひたすら反復しようと努力を引き出す方針の熱意があるので講師が良いですが頑張りを引き出すコンテンツ

阿佐ヶ谷 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立多摩科学技術高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

2時間の契約での授業でしたが、最初の1時間は、自習勉強で、その後、個別で指導してもらった。わからないところ、わかるところまで、教えてもらったようです。個別だったので、時間のロスがないのも良かったと思います。

大泉学園 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:貞静学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

大泉学園 / 生徒(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

羽村 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:日本大学明誠高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

立川 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

阿佐ヶ谷 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立多摩科学技術高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

社員の方が見てくださっていた。
全体的にはわからないが、息子はベテランの先生であった。基礎が全く理解出来ていなかったが、丁寧に、又、本人の意欲が少しでもあがるような指導をしてくださった。今でも感謝しています。

羽村 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:日本大学明誠高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

女性と男性がちょうど半分くらいいました。先生たちが皆さんとても親切で、子どもの気持ちを理解してくれていたようです。叱ることはほとんどせず、優しく接していただいたので、敏感な子どもも集中して学習できました。

立川 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

熱意を持った、素晴らしい講師でやる気を引き出す方針を前面に押し出していました。根性を引き出す方針どおり熱い気構えでみんなを引っ張って上に押し上げる素晴らしい方法を持っています。素晴らしい講師に入ったので良かった。

阿佐ヶ谷 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立多摩科学技術高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師は、大学在籍者の女子でした。男性よりも女子の方が良く、子供も、どちらかと言うと、相談しやすいようでした。塾長は、熱心な方で相談によくのってもらいました。みなさん、真面目な方ばかりで、良かったです。優しい人が多い塾だったように思います。

大泉学園 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:貞静学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別指導のため、その子に応じたカリキュラムを考えてくれた。我が子は学校での授業を聞かずに勉強についていけなかったが、基礎からコツコツと丁寧に本人が理解できるよ指導して頂いた。学校の授業の進み具合に合わせての指導であったが、受験前は過去問題を主に対策をしてくださった

羽村 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:日本大学明誠高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、正式なものはなく、毎回の授業を先生たちが子どもたちに合わせて決めるといったものでした。最初はそれで大丈夫かと心配でしたが、子どもも気に入ったようで、進んで学習してくれました。満足しています。

立川 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

べつになんということもなく普通のカリキュラムで、別段取り立てて何も言うことはないが教師の熱意が伝わる熱い授業を展開していた。実におもしろく人を引き付ける内容だった。やる気を引き出すコンテンツが身に付いた。

阿佐ヶ谷 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立多摩科学技術高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、指定のものはなく、学校の教科書を中心に復習予習をお願いしたら、心良く引き受けてくれました。テスト期間は、特別に授業をしてもらったりもしました。夏休みの特別行事やら、冬休みの特別行事などもあり、参加しました。

大泉学園 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:貞静学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

勉強に対して意欲をなかなか持てず、又、思春期の反抗期であり親の言うことはなかなか聞いてくれなかったが、見学に行った時に本人が興味を示していた。親としても個別対応での学習だった為、マイペースな息子にはあっているのではと思った

羽村 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:日本大学明誠高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達の家族から、ここがいいよとオススメされたため、見学に行ってから、子どもも気に入ったようだったので決めました。

立川 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

講師が良い

阿佐ヶ谷 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立多摩科学技術高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

個別指導に興味があり、子供にとっては団体で勉強するよりも、個別に授業を受ける方が、あっているのかなと思い、決めました。

大泉学園 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:貞静学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 自習室あり / リモート授業あり
ico-recommend--orange.webp

ena個別 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ハイブリッド学習システムで毎日通塾できる
  • 個々に合わせた充実のカリキュラム
  • 選りすぐりの講師陣によるオンライン授業

ena個別のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 82%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.6時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の東京都の受験体験記13件のデータから算出

府中市にあるena個別

府中

お気に入り

最寄駅
京王線府中駅から徒歩2分
住所
東京都府中市府中市府中町1-1-5府中髙木ビル5階
春期講習バナー

2362.jpg
IB English

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

英会話から受験・資格試験まで、日本人講師とネイティブ講師がタッグで指導!

ico-kuchikomi--black.webp 府中市にあるIB Englishの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、IB English全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

普通だった。特にいいことも悪いことも無かったがネイティブ講師との英会話コースではとくに発展することもスキルが向上することも無く単調な会話が続く。どう会話能力が上がるかと言ったようなものは特に教えられなかった。

天童校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:翔洋学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

天童校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:翔洋学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

IB English 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ネイティブ講師は全員、4年制大学卒または教育関係の勤務経験あり。
  • 講師は日本人とネイティブを自由に組み合わせ可能。チームでサポートしてくれる。
  • 受験英語やTOEICなどの資格試験に特化したコースもあり。

府中市にあるIB English

府中校

お気に入り

最寄駅
京王線東府中駅から徒歩2分
住所
東京都府中市府中市若松町1-1-2 古山ビル4F

6182.jpg
とも英語塾府中

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

単語・文法から丁寧に指導!小学生英語にも対応している英語塾

ico-recommend--orange.webp

とも英語塾府中 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 無学年方式で生徒一人ひとりに合った指導を実施
  • 1対1の完全個別指導にも対応
  • 読み書きに重点を置いた小学生英語コースを提供

府中市にあるとも英語塾府中

本校

お気に入り

最寄駅
京王競馬場線府中競馬正門前駅から徒歩12分
住所
東京都府中市府中市緑町2-30-1
春期講習バナー

comingsoon.webp
プログラミング教育 HALLO

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

自分で学び理解する力を養い、子どもの夢中をスキルに変える!

ico-recommend--orange.webp

プログラミング教育 HALLO 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 遊ぶように学び、実用レベルのコーディング技術まで習得
  • プログラミング思考やスキルを学びながらデジタルスキルが身につく
  • 小さな成功体験の積み重ねと生徒一人ひとりに寄り添った最適なレッスンスタイル

府中市にあるプログラミング教育 HALLO

最寄駅
京王線中河原駅から徒歩3分
住所
東京都府中市府中市住吉町1丁目35−10 タカノビル4階
最寄駅
京王線府中駅から徒歩1分
住所
東京都府中市府中市宮町1-100 ル・シーニュ4F

2427.jpg
エドモンドプログラミングスクール

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「創造力」「自分の考えを形にする力」が身に付く

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

エドモンドプログラミングスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた指導
  • 現役エンジニア&大学教授監修のオリジナル教材
  • 2025年から「情報」が大学入試科目になる

府中市にあるエドモンドプログラミングスクール

府中校

お気に入り

最寄駅
JR常磐線(上野~取手)我孫子駅
住所
東京都府中市東京都府中市府中町2-20-11ルミエール府中前
春期講習バナー

3923.jpg
シェーン英会話

対象学年
小学生中学生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

首都圏拠点数No.1のネイティブ講師の英会話教室

ico-recommend--orange.webp

シェーン英会話 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • マンツーマンレッスンで自分のペースで英語力が身につけられる
  • 都合に応じて教室が変えられる
  • 英語だけで行われるレッスンで効率的に上達できる

府中市にあるシェーン英会話

府中校

お気に入り

最寄駅
京王線府中駅から徒歩2分
住所
東京都府中市府中市府中町1-1-5府中高木ビル4F

6960.webp
プライム個別指導学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

将棋教室やプログラミング教室も開講!生徒一人ひとりに最適な学習プランを作成、指導を行っている学習塾

ico-recommend--orange.webp

プライム個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎〜応用までカバーする、お得な定額制コースを設置
  • 小学生向けには将棋教室やプログラミング教室を開講
  • リスニングやスピーキングトレーニングなど充実した英語の授業内容

府中市にあるプライム個別指導学院

本校

お気に入り

最寄駅
JR南武線府中本町駅から徒歩2分
住所
東京都府中市府中市本町2-20-20
春期講習バナー

2789.jpg
もののしくみ研究室

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

教育の学研が手掛けるロボットプログラミング講座で社会に役立つ学びを!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

もののしくみ研究室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 様々な形のロボットを組み立て配線プログラミングして動かす
  • テーマの背景や知識の学習により興味を広げ創造力を育む
  • ものづくりメーカー30社以上が協力!実際に働く人々の話に触れられる

府中市にあるもののしくみ研究室

最寄駅
JR福塩線府中駅
住所
東京都府中市府中市宮町1丁目34-2 サンスクエアビル206
最寄駅
京王線東府中駅から徒歩6分
住所
東京都府中市府中市清水ヶ丘1-1-3 301

2697.jpg
プログラボ

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

ロボットプログラミング教育を通して生徒一人ひとりの「夢を実現するチカラ」を育む!

ico-kuchikomi--black.webp 府中市にあるプログラボの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、プログラボ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

合う合わないは個人の性格、家庭の事情等によるため、一概に良い悪いと評価するのは難しい。また、他人に勧めるにあたっても、その前提があるため、我が子には合った・合わなかった事が他所様の子にどうかは分からないため。

プログラボ鳥栖 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

プログラボ鳥栖 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

プログラボ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ロボットの組立図も完全オリジナル!スクール独自のカリキュラムで学べる
  • 授業で使用する教材、パソコン、タブレットなどを購入する必要なし
  • 学習の成果や制作物を発表できるコンテストを実施

府中市にあるプログラボ

プログラボ府中

お気に入り

最寄駅
JR福塩線府中駅
住所
東京都府中市府中市宮西町2丁目17-7 ヒノヤビル1階
春期講習バナー

7400.webp
YAMAHA MUSIC SCHOOL(ヤマハ音楽教室)

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

感情を音楽で表現する感性を育んで70年!子どもたちが心から音楽を楽しめる力を養う

ico-kuchikomi--black.webp 府中市にあるYAMAHA MUSIC SCHOOL(ヤマハ音楽教室)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(14件)
※上記は、YAMAHA MUSIC SCHOOL(ヤマハ音楽教室)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の総合評価の理由としましては、選択肢の多い現代社会のなかで最高を選ぶのは非常に難しく、かつ、徒労のかかる重大事項ではあります。

多くの人がそれを願い渇望し挑戦していますが、妥協とのせめぎ合いは否めません。

自分にとって良いところに出会えるほど幸福はないかもしれません。

ミュージックアベニュー池袋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

ここまで説明させていただいた通り、講師の方の印象もとてもよく。ここの塾と相性もとても良いと思いますし、成績不振時も無理に頑張らせようとせずに、とても熱心に指導してくれるのが、ここの塾の総合評価した理由です。

坂本平和堂センター / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

あまり音楽には興味がなかったが、将来約にたつと親の勧めで通い始めた。塾は特に問題はなかったが自分のやる気のなさのため通うだけの日々になっていた。先生は熱心に指導をしてくれてとても良かったと思っています。塾の雰囲気も良く多くの生徒は楽しそうであったが自分はあまり馴染むことができなかった。自宅の近所に塾がなかったので学校を卒業するまでは通った。ここで音楽を習っていた事で学生生活では多少やくにたったと感じている。音楽に興味がある人はぜひ通っても良いと思います。

アリバーMC / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

あまり、進学には関係なかったかもしれませんが、今の自分にとってとてもいい経験、学びとなっており、よかったです。しかしながら、塾に通うには高額な費用がかかり、継続するのがとても大変で、なおかつ複数の子どもがいる家庭ではさらに苦しくなりますのが現状です。

ATSUTA ミュージックスクール出雲 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:島根県立出雲高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

礼節を重んじる一般的な授業形式であり、流れとしてはそれを準じて復習から新規の課題、改善点や取り組みについてレクチャーをうけております。
雰囲気は至って和やかであり来た時よりも帰る時の方が笑顔が多い理想的なレッスンとなっております。

ミュージックアベニュー池袋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

ここの塾の授業は、一対一の感じの授業で雰囲気はとても明るく、楽しそうにしてる印象がありました。流れは講師の方がカリキュラムに合わせて進めてくれている感じがします。ただ子供相手なのでスムーズに行かない時は臨機応変に対応してくれます。

坂本平和堂センター / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

ミュージックアベニュー池袋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

坂本平和堂センター / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

アリバーMC / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

ATSUTA ミュージックスクール出雲 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:島根県立出雲高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大変、有名かつ有能な先生で安心して通わせていただいております。
今後の課題もありますが、先生のご指導のままに自立した学習を会得して欲しいと親は切に願っております。
結局、確信的には人と人との触れ合いに尽きると思われるので、講師選びが一番重要かもしれません。

ミュージックアベニュー池袋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とても優しく、でも注意しないといけない時はしっかり注意してくれる。信頼がおける先生です。話もしやすく子供だけじゃなく親にもしっかり話しかけてくれる印象があります。できればずっと同じ講師に指導していただければ嬉しいです。

坂本平和堂センター / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは伝統的かつ一般的なものであり、優れた知的財産であるので先生のオススメのままに取り揃えてあります。
新しい課題は知的好奇心を触発させるものであり、先生からの啓示はいつも子供の励みとなっております。

ミュージックアベニュー池袋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

ここの塾のカリキュラムは年齢ごとに別れていると思いました。ここの塾の本部の方針があると思うのでそれに合わせて講師の方がカリキュラムを組んでいる印象がありました。ただ子供相手なのでスムーズにいかない時もあるようですが。。

坂本平和堂センター / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

1番有名であり効果が期待できるものと信じて受講を決断しました。
ある一定の時期を経て、それが間違いではなかったと確信しております。

ミュージックアベニュー池袋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、立地が良かったと言うことと、知り合いの子供が昔から通っていて、成績が伸びたと言う話があったのでここに決めた

坂本平和堂センター / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

YAMAHA MUSIC SCHOOL(ヤマハ音楽教室) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「聴く・歌う・弾く・楽譜を読む・作る」の活動をバランスよく体験できる
  • 1~3歳、3歳、4・5歳、小1~3年のように年齢や発達別に細かく分けた指導
  • 鍵盤楽器を中心に打楽器やギターも学べる

府中市にあるYAMAHA MUSIC SCHOOL(ヤマハ音楽教室)

中河原センター

お気に入り

最寄駅
京王線中河原駅から徒歩2分
住所
東京都府中市府中市住吉町1-44-1 アクセス中河原ビル2F
最寄駅
京王線府中駅から徒歩1分
住所
東京都府中市府中市宮町1-100 ル・シーニュ4階

7401.webp
カワイ音楽教室

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

個性と自己表現を大切にする音楽教室

ico-kuchikomi--black.webp 府中市にあるカワイ音楽教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、カワイ音楽教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生がたの雰囲気がとてもよく、いつも質問をしたときも親切に答えてくださいます。こどももしっかりやる気になってくれていて、プレッシャー少なく成績アップをしているので嬉しくおもいます。親身に寄り添ってくれるのでおすすめできます。

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

全体学習もありますが、わからないところはしっかり寄り添って理解するまで教えてくれています。また進捗状況によって変えてくれているのでその子にあった教育をしてくれている印象です。先生はとても優しく親しみやすい雰囲気です。

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は優しく時に厳しく、しっかりと子供を見て教えてくださる印象です。わからないところはしっかり聞いてくれて、理解ができるまで最後まで教え抜いてくれるので、ひとつひとつ理解をしてから次に進むことができている印象です。

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについて、くわしいことはわかりませんが、予習復習をおこたらず、また試験の予想問題や応用問題など幅広く対処してくれている印象です。その子その子に合ったカリキュラムを行ってくれていて、たすかっています。成績アップしました。

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていたので一緒に通っていました、送り迎えも他の親御さんと協力してできたのでよかったです。家から近いのも理由のひとつです。

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

カワイ音楽教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 音楽を通じて個性を育て、豊かな人格形成を目指す
  • 研修の体制、グレードシステムによる講師の質の高
  • リトミックやピアノコースなど成長段階合わせた多彩なコース

府中市にあるカワイ音楽教室

最寄駅
京王線府中駅
住所
東京都府中市府中市府中町1-8-1府中駅前ビル4F
最寄駅
京王線府中駅から徒歩15分
住所
東京都府中市府中市天神町1-20-1
1234
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください