2025/10/14 東京都 東村山市 萩山駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【萩山駅】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 27 21~27件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武多摩湖線一橋学園駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

orig_一橋学園_18_スクールie_一橋学園校_1
orig_一橋学園_18_スクールie_一橋学園校_2
18 スクールie Top2508
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 萩山駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,724件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分を担当してくれたとある塾講師が通っていた塾がとても厳しいところだったらしく本当に頭が良くないとダメとのことで、その話を聞いてからはとてもフレンドリーに接してくれる且つ優しく丁寧に分かりやすく教えてくれる今の塾に入ってとても良かったと思ったからです。もし、他の厳しい塾に入っていたら5年前から今まで続いてなかったと思います。
自分の友人を今の塾に勧誘したことがあり、その友達も「あんたが勧めてくれた塾の先生面白くて分かりやすい!」といっており、とても長続きしていたのでこの評価です。

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

皆さん丁寧できめ細かく指導頂いた。特に少人数指導のため、うちの子には合っていたと思う。駅からも近く通いやすく、大満足であった。孫にも通わせたくなる塾であり、安心して任せられる。ずっと頑張って欲しいし、良い先生を引き続き採用して欲しい。

もっと見る

秋津校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個々のレベルに合ったカリキュラムにしてもらってるので学びやすいのが一つ、自習室もあり自由に使える臨機応変さがある。とても助かる。子どもも勉強の仕方を改めて学び苦手な英語が面白いとまで言い始めたので教え方が良いのだろうと感じている。

もっと見る

秋津校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師の当たり外れがあるものの、全体としては良いと思います。駅近で便利な立地も魅力です。入塾すると専用アプリをダウンロードする必要があるのですが、利用料が500円/月かかります。それが無ければもっと高評価をつけたいです。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本2:1の授業です。受験生は通常授業+春季講習、夏期講習、冬季講習に加えて集団授業があります。
自分の場合プログラミングをやっており、ハローという教材を使って50分間行っています。流れとしては、タイピング練習を20分ぐらいやった後にプログラミングのタスクを少しずつこなしていくという流れです。

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導の場合、講師1名につき生徒は最大2名です。講師が真ん中に座り左右の生徒を見ます。生徒は同じ学年同士とは限りません。講師が隣にいるので分からない時はすぐ質問できます。授業は1回90分ですが、生徒の集中力をみて途中で2〜3分の休憩を入れることもあります。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一つの教室に少人数で、一人の先生が2人それぞれ違うことを教えてくれていました。
2人なので進み具合を見ながら教えてくれるので、ちょうど良い人数です。
静かな雰囲気で落ち着いて勉強しやすい環境だと思います。

もっと見る

秋津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師1人に1対して生徒2人の授業でした。1人が問題演習を行なっている間にもう1人に解説や説明を行うというスタイルです。講師の時間配分が上手く、無駄な空き時間ができないよう配慮されていました。
最初に宿題や課題の確認やテストを行い、新しい単元の解説に入るという流れになっています。
我が家は今日はこの内容をやりたいと伝え、前回の振り返りの後、希望した内容を教えてもらう流れを取る場合もありました。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

秋津校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

秋津校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

3年ぐらい前に聞いた話によると、ほとんどがアルバイトらしいのですが、授業がとても分かりやすくてプロ講師かと思いました。当時、その塾内で教員免許を取っているのはたったのは塾長含む2人だけだったらしいのでとても驚きました。

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学生のアルバイト講師が多いです。講師によって教え方の上手い下手があるので、どの講師が担当になるかで成績の伸びも影響してくると思います。定期テスト前になると、講師によっては担当科目以外も教えてくれることがあります。うちの子は苦手科目が多いので助かりました。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が、今まで親にしか分からなかったうちの子の勉強の仕方のクセに気付いてくれました。それによって自分にあった勉強法や何が必要かが分かり、そこからは偏差値が少しずつですが上がってきました。ひとりひとり、よく見てくれているのだなと感じます。

もっと見る

秋津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

主に大学生の講師が多い。入塾時の面談で本人の性格や希望に沿って相性の良さそうな講師を塾長がピックアップしてくれる。
担任制度をとっているため、安心して授業を任せられる。時々講師の都合により通塾日が変更になったり、代行の講師になることがある。その際は、引き継ぎが行われており、スムーズな授業が行われている。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾側から支給されたテキストで基本授業は進みます。PCSテストという2ヶ月に一度渡されて今のレベルを知ることができるテストをもとに春季、夏季、冬季で使用するテキストを完全オーダーメイドで作ってくれます。かなり自分の苦手なところを突いてきます

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業は1回90分です。3人がけのテーブルの真ん中に講師が座り、左右の生徒を見る方式です。定期テスト前になると授業のコマ数を増やすこともできます。増コマして普段受講していない科目を教えてもらうことも可能です。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

受講生それぞれによって勉強の進め方違っていて、臨機応変に対応してくれた。
カリキュラムというものはあったのかもしれないが、ガッチリそれに沿ってやるという感じはせず、様子を見ながら進めていっている気がする。

もっと見る

秋津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

1コマ90分だが、授業内容や科目の割り振りなどは非常に柔軟に対応してくれる。我が家は英語60分、数学30分を基本の形としていたが、定期テスト前などではテスト出題範囲の授業に変えるなど、フレキシブルに学習していました。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

母親が口コミなどを見ておすすめしてくれました。調べたところ、先生と楽しく学べるなど、雰囲気が自分の性格に合ってると思ってここなら苦手な勉強もやっていけると思ったから

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもが1人で通える場所にしたかったので。体験授業を受けた時に講師の説明がわかり易かったのと話しやすい雰囲気だったので入会を決めました。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

過去にこの塾に通っていた子が受験生の時に、偏差値が15上がったと言うのを聞いてまず見学に行ってみようと思い、十歳に行って雰囲気が良かったので決めました。

もっと見る

秋津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

説明面談で塾長がとても熱心に対応してくれた。体験授業もわかりやすく、自習室もあり、いつでも勉強や質問ができたから。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 14:00~21:30 ※日祝定休
目的 私大受験対策 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
西武多摩湖線一橋学園駅から徒歩5分
住所
東京都小平市学園東町2丁目5−17キャッスル一ツ橋1階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武新宿線東村山駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

orig_久米川_18_スクールIE_東村山校_1
orig_久米川_18_スクールIE_東村山校_2
orig_久米川_18_スクールIE_東村山校_3
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 萩山駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,724件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分を担当してくれたとある塾講師が通っていた塾がとても厳しいところだったらしく本当に頭が良くないとダメとのことで、その話を聞いてからはとてもフレンドリーに接してくれる且つ優しく丁寧に分かりやすく教えてくれる今の塾に入ってとても良かったと思ったからです。もし、他の厳しい塾に入っていたら5年前から今まで続いてなかったと思います。
自分の友人を今の塾に勧誘したことがあり、その友達も「あんたが勧めてくれた塾の先生面白くて分かりやすい!」といっており、とても長続きしていたのでこの評価です。

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

皆さん丁寧できめ細かく指導頂いた。特に少人数指導のため、うちの子には合っていたと思う。駅からも近く通いやすく、大満足であった。孫にも通わせたくなる塾であり、安心して任せられる。ずっと頑張って欲しいし、良い先生を引き続き採用して欲しい。

もっと見る

秋津校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個々のレベルに合ったカリキュラムにしてもらってるので学びやすいのが一つ、自習室もあり自由に使える臨機応変さがある。とても助かる。子どもも勉強の仕方を改めて学び苦手な英語が面白いとまで言い始めたので教え方が良いのだろうと感じている。

もっと見る

秋津校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師の当たり外れがあるものの、全体としては良いと思います。駅近で便利な立地も魅力です。入塾すると専用アプリをダウンロードする必要があるのですが、利用料が500円/月かかります。それが無ければもっと高評価をつけたいです。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本2:1の授業です。受験生は通常授業+春季講習、夏期講習、冬季講習に加えて集団授業があります。
自分の場合プログラミングをやっており、ハローという教材を使って50分間行っています。流れとしては、タイピング練習を20分ぐらいやった後にプログラミングのタスクを少しずつこなしていくという流れです。

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導の場合、講師1名につき生徒は最大2名です。講師が真ん中に座り左右の生徒を見ます。生徒は同じ学年同士とは限りません。講師が隣にいるので分からない時はすぐ質問できます。授業は1回90分ですが、生徒の集中力をみて途中で2〜3分の休憩を入れることもあります。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一つの教室に少人数で、一人の先生が2人それぞれ違うことを教えてくれていました。
2人なので進み具合を見ながら教えてくれるので、ちょうど良い人数です。
静かな雰囲気で落ち着いて勉強しやすい環境だと思います。

もっと見る

秋津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師1人に1対して生徒2人の授業でした。1人が問題演習を行なっている間にもう1人に解説や説明を行うというスタイルです。講師の時間配分が上手く、無駄な空き時間ができないよう配慮されていました。
最初に宿題や課題の確認やテストを行い、新しい単元の解説に入るという流れになっています。
我が家は今日はこの内容をやりたいと伝え、前回の振り返りの後、希望した内容を教えてもらう流れを取る場合もありました。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

秋津校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

秋津校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

3年ぐらい前に聞いた話によると、ほとんどがアルバイトらしいのですが、授業がとても分かりやすくてプロ講師かと思いました。当時、その塾内で教員免許を取っているのはたったのは塾長含む2人だけだったらしいのでとても驚きました。

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学生のアルバイト講師が多いです。講師によって教え方の上手い下手があるので、どの講師が担当になるかで成績の伸びも影響してくると思います。定期テスト前になると、講師によっては担当科目以外も教えてくれることがあります。うちの子は苦手科目が多いので助かりました。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が、今まで親にしか分からなかったうちの子の勉強の仕方のクセに気付いてくれました。それによって自分にあった勉強法や何が必要かが分かり、そこからは偏差値が少しずつですが上がってきました。ひとりひとり、よく見てくれているのだなと感じます。

もっと見る

秋津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

主に大学生の講師が多い。入塾時の面談で本人の性格や希望に沿って相性の良さそうな講師を塾長がピックアップしてくれる。
担任制度をとっているため、安心して授業を任せられる。時々講師の都合により通塾日が変更になったり、代行の講師になることがある。その際は、引き継ぎが行われており、スムーズな授業が行われている。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾側から支給されたテキストで基本授業は進みます。PCSテストという2ヶ月に一度渡されて今のレベルを知ることができるテストをもとに春季、夏季、冬季で使用するテキストを完全オーダーメイドで作ってくれます。かなり自分の苦手なところを突いてきます

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業は1回90分です。3人がけのテーブルの真ん中に講師が座り、左右の生徒を見る方式です。定期テスト前になると授業のコマ数を増やすこともできます。増コマして普段受講していない科目を教えてもらうことも可能です。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

受講生それぞれによって勉強の進め方違っていて、臨機応変に対応してくれた。
カリキュラムというものはあったのかもしれないが、ガッチリそれに沿ってやるという感じはせず、様子を見ながら進めていっている気がする。

もっと見る

秋津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

1コマ90分だが、授業内容や科目の割り振りなどは非常に柔軟に対応してくれる。我が家は英語60分、数学30分を基本の形としていたが、定期テスト前などではテスト出題範囲の授業に変えるなど、フレキシブルに学習していました。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

母親が口コミなどを見ておすすめしてくれました。調べたところ、先生と楽しく学べるなど、雰囲気が自分の性格に合ってると思ってここなら苦手な勉強もやっていけると思ったから

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもが1人で通える場所にしたかったので。体験授業を受けた時に講師の説明がわかり易かったのと話しやすい雰囲気だったので入会を決めました。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

過去にこの塾に通っていた子が受験生の時に、偏差値が15上がったと言うのを聞いてまず見学に行ってみようと思い、十歳に行って雰囲気が良かったので決めました。

もっと見る

秋津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

説明面談で塾長がとても熱心に対応してくれた。体験授業もわかりやすく、自習室もあり、いつでも勉強や質問ができたから。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 14:00~22:00 ※日祝定休
目的 私大受験対策 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
西武新宿線東村山駅から徒歩5分
住所
東京都東村山市本町2-21-1
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武新宿線花小金井駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top2508
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 萩山駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,724件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分を担当してくれたとある塾講師が通っていた塾がとても厳しいところだったらしく本当に頭が良くないとダメとのことで、その話を聞いてからはとてもフレンドリーに接してくれる且つ優しく丁寧に分かりやすく教えてくれる今の塾に入ってとても良かったと思ったからです。もし、他の厳しい塾に入っていたら5年前から今まで続いてなかったと思います。
自分の友人を今の塾に勧誘したことがあり、その友達も「あんたが勧めてくれた塾の先生面白くて分かりやすい!」といっており、とても長続きしていたのでこの評価です。

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

皆さん丁寧できめ細かく指導頂いた。特に少人数指導のため、うちの子には合っていたと思う。駅からも近く通いやすく、大満足であった。孫にも通わせたくなる塾であり、安心して任せられる。ずっと頑張って欲しいし、良い先生を引き続き採用して欲しい。

もっと見る

秋津校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個々のレベルに合ったカリキュラムにしてもらってるので学びやすいのが一つ、自習室もあり自由に使える臨機応変さがある。とても助かる。子どもも勉強の仕方を改めて学び苦手な英語が面白いとまで言い始めたので教え方が良いのだろうと感じている。

もっと見る

秋津校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師の当たり外れがあるものの、全体としては良いと思います。駅近で便利な立地も魅力です。入塾すると専用アプリをダウンロードする必要があるのですが、利用料が500円/月かかります。それが無ければもっと高評価をつけたいです。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本2:1の授業です。受験生は通常授業+春季講習、夏期講習、冬季講習に加えて集団授業があります。
自分の場合プログラミングをやっており、ハローという教材を使って50分間行っています。流れとしては、タイピング練習を20分ぐらいやった後にプログラミングのタスクを少しずつこなしていくという流れです。

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導の場合、講師1名につき生徒は最大2名です。講師が真ん中に座り左右の生徒を見ます。生徒は同じ学年同士とは限りません。講師が隣にいるので分からない時はすぐ質問できます。授業は1回90分ですが、生徒の集中力をみて途中で2〜3分の休憩を入れることもあります。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一つの教室に少人数で、一人の先生が2人それぞれ違うことを教えてくれていました。
2人なので進み具合を見ながら教えてくれるので、ちょうど良い人数です。
静かな雰囲気で落ち着いて勉強しやすい環境だと思います。

もっと見る

秋津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師1人に1対して生徒2人の授業でした。1人が問題演習を行なっている間にもう1人に解説や説明を行うというスタイルです。講師の時間配分が上手く、無駄な空き時間ができないよう配慮されていました。
最初に宿題や課題の確認やテストを行い、新しい単元の解説に入るという流れになっています。
我が家は今日はこの内容をやりたいと伝え、前回の振り返りの後、希望した内容を教えてもらう流れを取る場合もありました。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

秋津校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

秋津校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

3年ぐらい前に聞いた話によると、ほとんどがアルバイトらしいのですが、授業がとても分かりやすくてプロ講師かと思いました。当時、その塾内で教員免許を取っているのはたったのは塾長含む2人だけだったらしいのでとても驚きました。

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学生のアルバイト講師が多いです。講師によって教え方の上手い下手があるので、どの講師が担当になるかで成績の伸びも影響してくると思います。定期テスト前になると、講師によっては担当科目以外も教えてくれることがあります。うちの子は苦手科目が多いので助かりました。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が、今まで親にしか分からなかったうちの子の勉強の仕方のクセに気付いてくれました。それによって自分にあった勉強法や何が必要かが分かり、そこからは偏差値が少しずつですが上がってきました。ひとりひとり、よく見てくれているのだなと感じます。

もっと見る

秋津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

主に大学生の講師が多い。入塾時の面談で本人の性格や希望に沿って相性の良さそうな講師を塾長がピックアップしてくれる。
担任制度をとっているため、安心して授業を任せられる。時々講師の都合により通塾日が変更になったり、代行の講師になることがある。その際は、引き継ぎが行われており、スムーズな授業が行われている。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾側から支給されたテキストで基本授業は進みます。PCSテストという2ヶ月に一度渡されて今のレベルを知ることができるテストをもとに春季、夏季、冬季で使用するテキストを完全オーダーメイドで作ってくれます。かなり自分の苦手なところを突いてきます

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業は1回90分です。3人がけのテーブルの真ん中に講師が座り、左右の生徒を見る方式です。定期テスト前になると授業のコマ数を増やすこともできます。増コマして普段受講していない科目を教えてもらうことも可能です。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

受講生それぞれによって勉強の進め方違っていて、臨機応変に対応してくれた。
カリキュラムというものはあったのかもしれないが、ガッチリそれに沿ってやるという感じはせず、様子を見ながら進めていっている気がする。

もっと見る

秋津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

1コマ90分だが、授業内容や科目の割り振りなどは非常に柔軟に対応してくれる。我が家は英語60分、数学30分を基本の形としていたが、定期テスト前などではテスト出題範囲の授業に変えるなど、フレキシブルに学習していました。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

母親が口コミなどを見ておすすめしてくれました。調べたところ、先生と楽しく学べるなど、雰囲気が自分の性格に合ってると思ってここなら苦手な勉強もやっていけると思ったから

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもが1人で通える場所にしたかったので。体験授業を受けた時に講師の説明がわかり易かったのと話しやすい雰囲気だったので入会を決めました。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

過去にこの塾に通っていた子が受験生の時に、偏差値が15上がったと言うのを聞いてまず見学に行ってみようと思い、十歳に行って雰囲気が良かったので決めました。

もっと見る

秋津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

説明面談で塾長がとても熱心に対応してくれた。体験授業もわかりやすく、自習室もあり、いつでも勉強や質問ができたから。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 私大受験対策 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
西武新宿線花小金井駅
住所
東京都東久留米市滝山5‐22‐19
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武新宿線東村山駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

正社員プロ講師が巡回して1対1で指導!自立学習できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1355.webp
Ambience 1356.webp
Ambience 1357.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 学習空間 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
  • 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
  • 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 萩山駅にある個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(600件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

うちの息子のように勉強時間確保のために通う目的ならちょうど良い。
推薦など、学校成績アップ、受験対策ではないなら良いかと。振替も自由に出来るのでクラブチーム(サッカー)との都合があわせやすい。月謝も安い。あまり講師がガミガミ言われない。

もっと見る

東村山南教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:明法高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まずは家から一番近かったところです。
あとは講習代がほんとうに安かったです。
他の塾は夏期講習、冬期講習で何十万もかかるようでしたが1万円以内でした。
外部の塾生も講習にはさんかできて
その時にはもう少し高かったようです。
テスト前、入試前には毎日何時間でも来て良いと言われ普段休みの日曜日なども
塾が開かれていました。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく先生が優しく指導してくださったこと。
先生お二人が専門分野が違うことで多方面にわたって教えていただけたこと。
年齢も違っていたので子供達も相談内容によってこの先生に相談しようとか考えていたようです。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒のペースや個性を尊重して接してくれる。無理な押し付けをしない。
質問をすると、丁寧に何度もわかるまで説明してくれる。
保護者にも丁寧に対応してくれる。
精神的なフォローもとても丁寧にしてくれる。
面接や小論文の練習もしっかりやってくれる。

もっと見る

あきる野教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立富士森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

よくわからないが、講習形式ではないのでみんなばらばらの教材でばらばらの時間で勉強していたのかと思う。友達どうし会話があったのかどうかはわからない。プリントを時々もらってといたりしていた。行きたくないとはいわなかったので息子にはあっていたのかと思う

もっと見る

東村山南教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:明法高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導でした。教室はつくえと椅子がずらっとならべてありました。
購入できるものと借りられるテキストの棚が置いてありました。
コピー機もあり必要なものは生徒自身でコピーしてつかっていたようです。
出口付近に毎日の学習内容を書いてかえり
その後先生がアドバイスや課題を書いてくれる連絡帳みたいなものがありました。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導の塾でした。
子供達はテキストに沿って勉強していましたが先生がよく見回りに来て指導していただいていたようです。
良いところはよく褒めてくださっていました。
苦手なところもよく把握されていたので行き詰まっている時は先生からよくお声をかけてくださっていたようです。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業ですが先生は1人にたいしてひとりひとり見てくれて助かりました。しっかり生徒の特徴を掴み成績の上がり方がなかなかうまくいかないと親に面談し 話をし改善方法を考え本人にも細かく教えていただきました、

もっと見る

羽村教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立拝島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東村山南教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:明法高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

あきる野教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立富士森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

わからない所があれば聞く程度。勉強時間確保のためにかよっていたので、あまり熱心な指導は望まないし、息子にはあっていたかとおもう。面談も1回位しかしていないから講師の感想はいえるほどではない。ふたりいて振替などで二人の先生にお世話になった

もっと見る

東村山南教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:明法高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は2人いました。
数年に一度先生が1人ずつ交代してました。
バイトの学生ではなかったです。
時々塾を卒業した学生さんが少し手伝いに来ていたようです。
40代くらいの先生と20代の先生のお二人でした。
それぞれ理数系、文系の先生でした。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾の先生はお二人いました。
お一人はベテランの先生、もう1人は若い先生でした。
お一人お一人専門が分かれていたのでこの
分野はこの先生が得意とか分けていたようです。
子供達も若い先生は話しかけやすいとかあったようです。
ベテランの先生は面談時に子供達をすごくよく見ていてくださりよく把握されていました。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

生徒に一生懸命向き合ってくれました
最初は成績は上がらず苦戦していましたが先生が何回か親とも面談していただき塾に通い方など本人も毎日ように塾に行ってくれて勉強の向き合い方を教わりました。やはりお家ではやれなかったぶん 塾では真面目に取り組んでくれたので先生のおかげですね、

もっと見る

羽村教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立拝島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自習室のようなもので、プリントをもらってとかはしていたかとおもうが、きほん学校の教科書からテスト勉強などみてもらっていたとおもう。夏期講習はすすめられたテキストを購入して勉強していたかとおもうがよくわからない

もっと見る

東村山南教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:明法高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に合わせてテキストがあったようです。
テキストも購入したりすることもあれば
塾に置いてあったものを使って良かったようです。
その子の能力に合わせてテキストが選ばれていました。例えば論文が得意だったのですが上級コースのテキストを使っていたようです。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの詳細は詳しくはわかりませんが学校で使っている教科書に沿ったテキストを用意してくださっていました。
苦手なところはそれにあったテキスト。
成績の良い分野のはもっと伸ばせるようにレベルの高いものを用意してくださっていました。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の教科書からやるので 復讐がしやすかったとおもいます。 自分でコピーをしたりただノートに書き足すんではなく 何度もわかるまで問題をといてたからやっていました。ムダのないコピーや教材を買わされるわけでなく大変たすかりました

もっと見る

羽村教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立拝島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家と学校から近い所にあったため。スポーツ推薦を受けるため内申点アップしたいから
そのため受験にそなえてというわけではない

もっと見る

東村山南教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:明法高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いのが第一です。
あとは週3日としていてもテスト前は毎日通って良いなどあり
講習代が追加などなく良かったからです。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近くて通り沿いで
塾の行き帰りも危なくないと思いました。
個別指導を探していたのでこちらに決めました。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

この塾にした理由は家からの距離とお値段が他の塾より安かったからです。相談した時もわかりやすく説明していただけました

もっと見る

羽村教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立拝島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
受付時間 10:00~22:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 / 私大受験対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
西武新宿線東村山駅から徒歩11分
住所
東京都東村山市美住町2-24-40
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武新宿線東村山駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

東京や神奈川など主要都市に展開する「算数」特化型の個別指導塾

Ambience 24727.webp
Ambience 24728.webp
Ambience 24729.webp
ico-recommend--orange.webp

りんご塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 算数オリンピックや算数検定などで経験を積むことで、本番に強くなる
  • スポーツやゲーム感覚で楽しく学ぶ過程で、読解力や思考力が身につく
  • 講師によるきめ細かな指導で、学年を超えた先取り学習が可能
受付時間 13:00~21:30(月曜日〜金曜日) / 11:00~20:00(土曜日)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
科目 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
西武新宿線東村山駅
住所
東京都東村山市本町2-33-4セザールプラザ101
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武新宿線小平駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

1対1の完全個別指導で、わからないをわかるに変える

orig_一橋学園_154_個別指導塾ノーバス_小平校_1
orig_一橋学園_154_個別指導塾ノーバス_小平校_2
154 ノーパス Top 1
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾ノーバス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の完全個別指導で、生徒一人ひとりの学力や理解力に合わせた指導が受けられる
  • 教科・内容・ペースまで細かく調整された学習プランで、無駄なく学べる
  • 毎回同じ講師が担当してくれる「担任制」で安心して学べる

ico-kuchikomi--black.webp 萩山駅にある個別指導塾ノーバスの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(382件)
※上記は、個別指導塾ノーバス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾長をはじめとして皆さんの雰囲気が非常によく、サポートや相談したいときに近くで寄り添った対応をして貰えるので我が家の感覚としては、申し分無いと思います。
また、タイミングが良いときの入塾となったかもしれないです。

もっと見る

小平校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京純心大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

教えてもらえる先生も将来、教員を目指されている方でもあり、通塾される学年にもよりますが、先生との世代ギャップが少ないことや採用されている先生が個々のスキルにあわせた形で教えていただけるため、我が家としては、相性が非常に良かったと思います。なお、個々によっては、感じ方や捉え方が異なるため、参考意見としてまでのコメントとなります。

もっと見る

小平校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京純心大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

総合的にみても良かったとおもいます。お陰さまで希望校にも合格出来ました。ママ友にもオススメしている位良かったです。
きっちり合った講師を選んでくれて1年を通して変わらず担当してもらえたのも良かったです。

もっと見る

王子校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師とかも優しい人しかいなくていいし、西武柳沢駅のすぐ側なのでアクセスも完璧だと思う。だが、少し狭すぎて、窮屈な感じがする。トイレもひとつしかないので色々な人が入塾してくると、居づらいと思う。個別指導塾がいい人とか、細かく分からないところを一から教えて欲しい人などにはオススメしたい。

もっと見る

西武柳沢校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:文華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

本人の習熟度にあわせたカリキュラムとなっていて判りにくい場所などは、手厚な対応とサポートがあり振り返りの時に類似した問題を出して貰い、理解度のチェックを始め、細かいケア対応があり、非常に相性が良かったです。

もっと見る

小平校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京純心大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマンで個々の習熟度と先生との相性度を見据えて塾長が定期的な先生のセレクトをしてもらえる部分や気軽に声がかけ易く話しやすい環境にあるため、子供も好んで通塾を続けてきた。
個々への配慮が伴ったことで学びに対しての嫌がり度合いは、全く無かったと思われる。

もっと見る

小平校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京純心大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

始めに小テストで確認の時間があり、その後授業へとはいるので流れが、決まっていて良かったです。
雰囲気はアットホームで落ち着いていました。
1年わー通しての目標やスケジュールを組んでくれて良かったです

もっと見る

王子校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

最初に、和気あいあいとした雰囲気にするために、先生が世間話をよくしてくれる。そのお陰で気軽に居られるのですごく助かっていた。そのあとの授業でも質問もいつでも出来るし、自分のペースでやらせてくれるのでやりやすかった。質問しづらい雰囲気や気まずい雰囲気などがあまりなかったのでよかった。

もっと見る

西武柳沢校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:文華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

小平校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京純心大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

小平校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京純心大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

王子校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西武柳沢校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:文華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

将来、教員を目指している方なども多くて判りやすい教え方です。
そして塾生にあわせた形での近似した形の説明を駆使して貰えたため、子供本人としても塾の無い日でも自習室を利用して判らないところを聞きに行くと言った形で先生とのコミュニケーションも非常に良かったです。

もっと見る

小平校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京純心大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

将来、学校の先生を目指している方が指導され、子供も塾が無い日でも自習室を利用してわからないところの課題克服を先生と取り組んできたため、本人の習熟度も向上して結果的に良かったと思われる。
また、リトミック的な学びも取り入れてくれたりと多岐にわたっての学びに対する工面がありました。

もっと見る

小平校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京純心大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

一人ひとりにあった講師を付けてくれて良かったです。3月末までは、固定の講師なので急に先生がかわったりすることなくて安心して通えました。
固定なので、先週までの進み具合や最終的な目標など、把握してもらえていたのですごく良かったです。

もっと見る

王子校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

現役大学生の講師の方が多いので、距離も近く話しやすいし、最近流行りの話とかもできて良かった。授業が始まる前に世間話などもしてくれるため、気軽に塾に行けることが出来たのでよかったし楽しかった。先生もみんな優しくて、説明も分かりやすいため、勉強がかなり楽しくなった。

もっと見る

西武柳沢校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:文華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人の習熟度にあわせたカリキュラムとなっていて判りにくい場所などは、手厚な対応や振り返りをシッカリ、ジックリと対応して貰えたため、我が家は、非常に相性が良かった感じになります。
先回りした学びもしかり、振り返りをシッカリと対応して貰えるので取りこぼしが少ないと思います。

もっと見る

小平校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京純心大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の授業ペースと本人個々の習熟度にあわせた対応や前回からの学びに対する振り返りテストなども実施されるので理解度の向上と定着に対してこまめなケアがなされていた。
本人にあわせたカリキュラムとなるため、本人も抵抗感無い形で学びに向き合えたと思われる。

もっと見る

小平校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京純心大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人のレベルや目標に合わせてカリキュラムを組んでくれるので良かったです。安心して通わせられました。定期的に懇談会もしてくれます。希望も聞いてくれるので不要なときは行かなくても良いので助かります。ムリに夏期講習や冬季講習の勧誘などがなくて良かったです。

もっと見る

王子校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年に3回くらいテストが開催される。国語、数学、英語の三教科のテスト。偏差値や順位など色々なことが分かるので、これからの勉強にも役立つと思う。分からないところや点数が全然伸びないところなどは先生が教えてくれるので理解することが出来た。終わった人からすぐに帰ることができるし、逆に時間がかかる人はじっくりできるのでよかった。

もっと見る

西武柳沢校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:文華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供が自らの体験入塾を経て、塾内の様子や先生とのコミュニケーションを始めとした総合的な判断をもって決めた。

もっと見る

小平校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京純心大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供が体験入塾を行ってきて塾内の様子や先生とのコミュニケーションを重ね、最終的には、通塾する本人の意向

もっと見る

小平校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京純心大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

まず、通っていたのはだいとう扇町校です。該当教室がありません。と出てきて先にすすめないです。
色お世話になったので口コミしようと思ったのに、キチンとしてほしいです。

もっと見る

王子校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団だと、質問や、手を挙げることが余りできないし、自分の思ったように聞けないと思ったから、個別指導塾だったらじぶんの好きなペースでできるし、いつでも質問もできるから。

もっと見る

西武柳沢校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:文華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
西武新宿線小平駅から徒歩9分
住所
東京都小平市仲町381-3サンコーレジデンス1F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習

選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導

17 個別指導axis Top1
17 個別指導axis Top2
17 個別指導axis Top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
  • 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
  • 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる

ico-kuchikomi--black.webp 萩山駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(351件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

カリキュラム、講師の質、子どもへの接し方など、すべてが高水準にあるように思えた。また、生徒だけだはなく、保護者との面談なども定期的に行ってくれるため、子供の考えていることや現状などをすぐに把握できるため、次動くときの指標になって、とても役に立った。

もっと見る

西京極校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大谷中学校(京都府) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導って集団より少ないと思うけど、自分に合った勉強ができておすすめです!絶対力が付くし、勉強以外にも相談できるから、入って良かったと思ってます!
個別指導気になる人は絶対体験行ってみたほうがいいです!

もっと見る

佐賀駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分は塾に入ったことで成績やテストの点が上がり受かるか微妙だった志望校にも受かることができたからです。塾の雰囲気も良く楽しみながら授業を受けることが出来ていたからです。先生方との距離も近く質問もしやすかったです。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自習室を2時から10時まで解放してくれているので行きたい時に行ける。家で集中出来ないので塾に行ってしっかりと学習することが出来る。いつでも質問できるのでわからないことを家に持ち帰らずその日に解決することが出来る。

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

とにかく生徒目線の講義スタイルで、講義の途中であってもわからないような素振りがあれば、わからないところはないかい?と気楽に聞いてくれるため、そのばその場で分からない部分をつぶすことができていた。振り返りも多く、記憶への定着度が高かった。

もっと見る

西京極校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大谷中学校(京都府) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別授業は一対一であるけど、オンライン授業もあって、先生も自由に選べて楽しい授業にできる。授業以外でも分からないところがあったら質問できるようになってる。
雰囲気はいい感じで、合わなかったら先生を変えるなど対応してくださる。

もっと見る

佐賀駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導塾で質問しやすく分からなかったところはひとつひとつ丁寧に教えていただけた。和気あいあいとしていて楽しい雰囲気で授業を受けることが出来ていた。生徒のモチベーションを保つ工夫もしていてとても良かった。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一対一または1対2の授業体制で生徒ひとりひとりの苦手に寄り添ってくれる。わからないことをすぐに質問できるのでわからないことがない状態で授業を終えることが出来る。とてもあたたかい雰囲気。一コマ1時間20分の授業なので集中力が続く。

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西京極校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大谷中学校(京都府) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐賀駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師一人一人のレベルが高く、それでいて子ども目線の先生が多いため、わからないところはとことん教えてくれていた。また、フレンドリーな人が多いため、子供も友達ではないが、近い距離感で先生と接することができたため、わからないところをわからないと言えることができた。

もっと見る

西京極校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大谷中学校(京都府) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が教えてくれて、実際の大学生活についても言ってくれて志望校決めに役立った。
大学院の先生もいれば、難関私立大学、旧帝大の先生もいて、分かりやすい授業をしてくださる。 
オンラインは先生の大学を選べるから、目指しているところの先生がいれば接客的に授業をとって質問してます。

もっと見る

佐賀駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

年齢が近い人が多くて質問しやすかった。分からなかった問題はひとつひとつ丁寧に教えていただけて説明も分かりやすかった。それぞれの進度に合わせてくれるのでとてもやりやすかった。楽しみながらモチベーションを最後まで保って勉強することができた。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生や大学院生など年齢は幅広い
教育大生や医学部、工学部など様々な学部の先生がいるので入試情報や大学について質問できる。得意の分野を教えてくれるのでとても分かりやすい。体験期間で自分に合った先生を選べるので気楽に授業を受けられる。

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは生徒一人ひとりの目線に合わせて組まれていたため、安心して授業を受けることができた。例えば、英語が苦手な子がいれば、文法から始めるのではなく、きちんと単語、それも、単語の成立の意味から教えてくれたため、理解度がとにかく深まり、知識として定着しやすくなっていた。

もっと見る

西京極校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大谷中学校(京都府) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容は個人に合ったものをやっていて、テキストもあるけど、使わなくても大丈夫って感じです。学校のテスト勉強して分からないところ聞いたり、一緒に解いたりしてます。
中学生はテストをしたり、いろんな年代の子がいて、それぞれに合ったものをしている。

もっと見る

佐賀駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルは人それぞれのレベルに合わせてくれるので勉強しやすかった。教材やワークはさまざまな種類があってレベルも高いものから低いものまであってとても良かったです。生徒の事情を優先してくれるので無理なく続けれました。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テスト対策、入試対策、苦手克服など自分の課題に合わせてその都度授業をしてもらう。自分の苦手を一つ一つ丁寧に潰していけるのでしっかりと実力がつく。志望理由書の添削や面接練習も行える。丁寧に寄り添ってくれる

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

もともと評判が良く、噂に聞いており、子供も興味を持っていた。また、通っている生徒たちの質も良く、安定した環境で勉強ができると考えたため、この塾に決めた

もっと見る

西京極校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大谷中学校(京都府) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅に近くて通いやすいのと、集団、映像全て通ったことがあったけど合わなくて、個別授業がいいのかなと思ったから

もっと見る

佐賀駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

すぐちかくに大町駅がありJRでもアストラムラインを使っても行けてアクセスが良かったからです。友達が同じ塾に行っていたからです。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅が近く行きやすい。近くにコンビニなどもあり便利。先生の数も多いためいつでも質問できる。自習室が長い時間使える。

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 14:30~20:00(月~土)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり
住所
東京都東村山市久米川町4-7-39春田ビル1F
ico-map.webp地図を見る
1 2
前へ 次へ
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください