


※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ評価・件数です
成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 1:1コース / 講師:生徒=1:2コース / 特設ユニットコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 50,001~100,000円
- -
- -
個別指導学院フリーステップのおすすめポイント
年間8000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
良い
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年04月14日
気になる
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年07月26日
成績が上がらない。あまりにも成績が上がらないので、相談したら、子供のせいにされる。
担当される先生によってムラがある。
授業中に勉強に関係ない雑談が多い。
個別指導なのに放置される。
教室長への連絡後の返信が遅い。
もっと見る
- 最寄駅
- 西武池袋線保谷駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都西東京市下保谷4-13-9 マノアビル 2階
地図を見る



※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】 / 個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】 / 個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】 |
- 偏差値の上昇率:
- 97%
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- -
個別指導の明光義塾のおすすめポイント
学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年07月05日
学校の授業だけでもいけると思いますが、これからの学習する習慣をつけてほしいとおもっているので通わせてよかったとおもっています。先生方もみなさん親身になって教えてくださっているみたいなので保護者としてはとても満足しています。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年06月10日
1校しか塾に通っていなかったので、他の塾と比較した事がないのでよくわからない。
ただ、塾は子供の偏差値以上の学校を目指すように言っていたので(少しでも高偏差値の学校に入れれば塾のランクも上がるからなのか)子供自身がそれをプレッシャーと感じてしまったので、それに対してのフォローもなく、親としては高いお金を払ったのに「もったいない」と感じてしまった。
もっと見る
- 最寄駅
- 西武池袋線保谷駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都西東京市東町3-11-18 第二磯野ビル2F
地図を見る




東京や神奈川など主要都市に展開する「算数」特化型の個別指導塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
りんご塾のおすすめポイント
算数オリンピックや算数検定などで経験を積むことで、本番に強くなる
- 最寄駅
- 西武池袋線保谷駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都西東京市東町3-11-18第二磯野ビル2F
地図を見る



※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です
147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 苦手克服コース【小学生】 / 定期テスト対策コース【小学生】 / 受験対策コース【小学生】 / 苦手克服コース【中学生】 / 定期テスト対策コース【中学生】 / 受験対策コース【中学生】 / 苦手克服コース【高校生】 / 定期テスト対策コース【高校生】 / 受験対策コース【高校生】 |
- 偏差値の上昇率:
- 93%
個別指導塾トライプラスのおすすめポイント
個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年03月18日
とても入れて良かったなと思っています。学校授業のように声が大きく積極的な子ばかりが重宝されていますが、この塾では声が小さく消極的なところがある子に自信を与えてくれることが凄いと思います。明らかに通い始めてから、子供の表情が豊かになりました。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年04月08日
個別指導塾は、学校の成績が良くなくて、学校の補習の形で行くなら向いていると思うが、受験に特化した内容を期待するのであれば、絶対に集団塾に行って、周りの生徒との競争やレベル分け試験に向けて、勉強の量を増やしたりすると思う。
もっと見る
- 最寄駅
- 西武池袋線保谷駅から徒歩9分
- 住所
-
東京都練馬区南大泉1-48-3-2F
地図を見る


生徒の可能性を引き出すオーダーメイド型の個別学習指導塾!
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) |
凛塾のおすすめポイント
オーダーメイド型個別学習指導で難関校合格に導く!
- 最寄駅
- 西武池袋線保谷駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都西東京市東町3-14-25いさみやビル3F
地図を見る

自分で解く力を育む少人数個別指導塾!速読解力強化で全学年の受験をサポート
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
学習塾KANONのおすすめポイント
テスト対策や内申点対策を重視
- 最寄駅
- 西武池袋線保谷駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都西東京市下保谷4-15-26
地図を見る



経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
アーテックエジソンアカデミーのおすすめポイント
プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
- 最寄駅
- 都営大江戸線光が丘駅
- 住所
-
東京都練馬区南大泉3-31-24 吉川ビル2F
地図を見る

大学受験英語に強い!現役合格を目指せる英語専門塾
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) |
朋友高等セミナーのおすすめポイント
「少人数クラス」で授業を実施!生徒一人ひとりに目が届くから安心
- 最寄駅
- 西武池袋線保谷駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都練馬区南大泉3-31-3
地図を見る


小1~高卒生まで完全マンツーマン授業!専任講師も指名できる個別学習教室
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) |
個別学習教室 HOPE21のおすすめポイント
学習習慣の定着が第一目標!
- 最寄駅
- 西武池袋線保谷駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都練馬区南大泉3-31-3
地図を見る


※上記は、朋友進学教室全体の口コミ評価・件数です
昭和59年開校!保谷・ひばりヶ丘・清瀬に教室をもつ進学塾
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) |
朋友進学教室のおすすめポイント
学習に対する積極的な姿勢を養い、受験指導にも対応!
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月12日
学校のようにただ授業を受けただけで、個人へのアドバイス等がなく、通っても意味がないなぁ。と思っていた。塾側も、優秀な生徒のフォローはしっかりしているように見えて、偏差値が低いものは、切り捨てられているように感じた。
もっと見る
- 最寄駅
- 西武池袋線保谷駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都練馬区南大泉3-31-3
地図を見る


褒め伸ばしを重視し、楽しく学べる環境を提供する個別学習塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
ごゆるり学習教室のおすすめポイント
生徒一人ひとりの学力に合わせた無理のない学習プラン
- 最寄駅
- 西武池袋線保谷駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都練馬区南大泉5-31-15 2階
地図を見る

※上記は、学研CAIスクール全体の口コミ評価・件数です
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導が生み出す高い学習効果
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業 |
- 偏差値の上昇率:
- 80%
学研CAIスクールのおすすめポイント
1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
良い
生徒/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2024年11月08日
V模擬の過去問や、都立高校の過去問、英検、漢検の参考書など、勉強に役立つ資料がたくさんあり、とても役立ちました。先生たちも親身になって教えてくれて、なんでも教えてくれました。塾長もとても熱い方で、受験のアドバイスなどをたくさん頂き、とても役立ちました。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2023年06月18日
入塾する時、実際教えてくれた先生とは別の先生が授業についての説明をしてくれた。月謝の金額もリーズナブルで、授業についても期待ができるように感じたが、子どもから聞いた授業の対応(生徒の数が増えた時など)を聞くとイマイチだったと思う。
もっと見る
- 最寄駅
- 西武池袋線保谷駅から徒歩6分
- 住所
-
東京都西東京市東町1-6-9
地図を見る


※上記は、担任制個別指導IGS全体の口コミ評価・件数です
個別指導は1:1か1:2を選択可能!定期テスト対策のみの通塾もOKな個別指導塾
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
担任制個別指導IGSのおすすめポイント
理解のポイントがわかる!1人ずつ「解説→演習→確認」を繰り返す授業形式
- 最寄駅
- 西武池袋線保谷駅から徒歩10分
- 住所
-
東京都西東京市東町2-1-26 サントール1D1号
地図を見る

※上記は、東京進学ゼミナールCLIP全体の口コミ評価・件数です
勉強に対する自発性を養う授業が「考える力」をつける!専任講師による個別対応指導で実力がつく学習塾
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- -
東京進学ゼミナールCLIPのおすすめポイント
生徒の学力や志望校に合わせた専任講師による一貫指導
良い
保護者/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2024年12月11日
素晴らしい!日本1の授業を受けられます!競争意識を忘れずに切磋琢磨!失敗を恐れずに経験にします!日々の積み重ねが目に見えてわかる!素晴らしいシステムでした。後悔させない授業!目指す頂きに連れて行く授業!
もっと見る
- 最寄駅
- 西武池袋線保谷駅から徒歩11分
- 住所
-
東京都練馬区西大泉5-33-2 1F
地図を見る



※上記は、担任制個別指導IGS全体の口コミ評価・件数です
個別指導は1:1か1:2を選択可能!定期テスト対策のみの通塾もOKな個別指導塾
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
担任制個別指導IGSのおすすめポイント
理解のポイントがわかる!1人ずつ「解説→演習→確認」を繰り返す授業形式
- 最寄駅
- 西武池袋線大泉学園駅から徒歩7分
- 住所
-
東京都練馬区東大泉4-16-4 代庄ビル3F
地図を見る
5科目50点以上UPの実績も!「オンリーワンカリキュラム」で最短距離の目標達成を目指す個別指導
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
ミライアカデミーのおすすめポイント
1:1か1:2の個別指導を選択OK!担任制でキメ細やかに幅広いサポートを受けられる
- 最寄駅
- 西武池袋線大泉学園駅から徒歩15分
- 住所
-
東京都練馬区東大泉2-7-4 セブンアイビル1F
地図を見る



※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!



目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 中学受験対策コース【小学生】 / 中学受験集団塾フォローコース【小学生】 / 学芸大附属中学への内部進学コース【小学生】 / 学校内容フォロー&先取りコース【小学生】 / 都立・私立高校入試対策コース【中学生】 / 大泉第二中学校定期テスト対策コース【中学生】 / 英検対策コース【中学生】 / 大学受験対策コース【高校生】 / 総合型選抜・推薦対策コース【高校生】 / 英検対策コース【高校生】 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 30,001~40,000円
- 30,001~40,000円
個別教室のトライのおすすめポイント
33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
良い
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年07月09日
個別教室なので塾友達などはできませんが、先生や室長との信頼関係が深まりました。
学校ではここまで得られなかった、先生と生徒と、いう関係性がこちらに通ったことでしっかり築け、親が関与しなくても自ら先生との都合を合わせ、テスト対策をするようになりました。
4年目になりますが、この塾に出会えて良かった思っています。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:大学受験





回答日:2023年06月14日
留年ギリギリの本人が一番悪いのだが、成績は特に上がらず、勉強に対する姿勢も変化ありませんでした。
留年せず卒業し、大学に滑り込めた(志望校でもなんでもない、名前も知らない大学)だけが救いです。
叱ることもなく、悪いことも受け止めていただけたのは良かったのですが、もう少し厳しく、本当にシッカリ勉強に向かうことを教えてほしかったです。
もっと見る
- 最寄駅
- 西武池袋線大泉学園駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都練馬区東大泉1-30-7瀧島ビル4F
地図を見る


※上記は、代々木個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
目標達成のために「ワンランク上のめんどうみ」で生徒を導く個別指導塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 98%
- 平均月額料金:
- -
- 10,001~20,000円
- -
代々木個別指導学院のおすすめポイント
「認める、ほめる、励ます指導」で、個性・自主性を育み、やる気になる!
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年02月14日
部活動の最後の大会があってスケジュール調整が難しかったのですが、時間割の変更にも細かく対応してくれて、一人一人の事情をよく考えてくれました。苦手分野をコンピュータで分析して理解できるまで復習するシステムも確実な成績アップにつながりました。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月12日
環境は個別というより、自習室で勉強し
質問ができる。という方が近いので
個別カリキュラムのような個人に合わせた指導は期待できません。
通いには自転車停めらない負があります。
塾長の姿勢、指導の進め方からも成績が変化する要素がなかったことからおすすめ致しません。
もっと見る
- 最寄駅
- 西武池袋線大泉学園駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都練馬区東大泉1-30-10 岡野ビル3F
地図を見る




※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です
全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾


目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
---|---|
対象学年 | 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | マンツーマン授業コース / 難関大合格パーソナルプログラムコース / 難関大合格カリキュラムコース |
大学受験予備校のトライのおすすめポイント
志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
良い
保護者/週2日/目的:大学受験





回答日:2024年05月15日
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る
- 最寄駅
- 西武池袋線大泉学園駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都練馬区東大泉1-30-7瀧島ビル4F
地図を見る


※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 98%
スクールIEのおすすめポイント
生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
良い
生徒/週3日/目的:中学受験





回答日:2024年12月05日
第一希望合格ありがとうございます!
スポーツとの両立があったからこそ、今も続けられていると思います。おかげさまでジュニアオリンピック、u16代表など様々な試合で活躍しております。
先生方のおかげだと思っております。
もっと見る
気になる
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年07月28日
個別と書いてあるが個人への対応があまり良くなかった。
子どもが信頼してついて行こうとした良い先生が居たが、途中で突然やめてしまい、それに対する塾側のきちんとした説明もなく曖昧にされた。
また授業内容に対して費用が高かったので、家計にも負担だった。
特に夏期講習、冬期講習に関して、高かったと記憶しています。
もっと見る
- 最寄駅
- 西武池袋線ひばりヶ丘駅から徒歩7分
- 住所
-
埼玉県新座市栗原5丁目2-14JUNラークヒル1階
地図を見る
よくある質問
-
保谷駅で人気の個別指導の塾を教えて下さい
- A. 保谷駅で個別指導の人気の塾は、1位は個別指導学院フリーステップ 保谷教室、2位は個別指導の明光義塾 保谷駅前教室、3位はりんご塾 保谷駅前教室です。
-
保谷駅の個別指導塾は何教室ありますか?
- A. 保谷駅の個別指導で塾選に掲載がある教室は80件です。(2025年04月25日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
保谷駅周辺の個別指導の塾の調査データ
保谷駅周辺の個別指導の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている保谷駅にある塾80件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は33%が50,001円~100,000円、中学生は26%が30,001円~40,000円、小学生は24%が50,001円~100,000円でした。
保谷駅周辺の個別指導の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている保谷駅にある塾80件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は45%が週2回、中学生は44%が週2回、小学生は50%が週3回でした。
保谷駅周辺の個別指導の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている保谷駅にある塾80件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は223人が高校3年生、中学生は392人が中学3年生、小学生は363人が小学4年生でした。
ビジネスとしての運営が大切な余り、生徒をお客としてしか見ていない、入塾した後の対応に不信感を抱かせる様な塾もある中、
子供が気に入った塾に入る事ができて、
優しく丁寧に、時には厳しく親身に受験前も受験後も指導して下さった先生方のおかげで、
倍率の高かった志望校に合格する事が出来て、期待以上の結果を出して頂けたからです。
もっと見る