お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/01 富山県 高岡市 米島口駅

米島口駅 個別指導 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 3 1~3件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり

20.webp
ITTO個別指導学院 富山高岡野村校

最寄駅
JR氷見線能町駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

Ambience 798.webp
Ambience 799.webp
Ambience 800.webp

ico-kuchikomi--black.webp 米島口駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,710件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

寮長はわかりやすく説明してくれていた
数学な解き方にセンスがあるからそこを伸ばしたいと明確に仰っていました。

私もそんな高校に入れるの?と思ってましたがどんなにセンスが良くても本人のやる気がなければ行けないですね。

痛感しました

でも塾に不満は一つもありません
やる気のない子をここまで面倒までいただきありがたい気持ちでいっぱいですね。

富山高岡野村校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立新湊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾自体は特に不満はなかったが受験の年の夏期講習のカリキュラムは生徒を入れ過ぎたのか先生が不足していたのか入りたいところに入れず高いお金を払ったのになぁ…と思っていたが最後の追い込み授業に夏期講習で使いきれなかった回数を使わせてもらえた。

富山高岡野村校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立新湊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生はとても熱心だった。

少し夏期講習等の勧誘がしつこい感じがあったけどうちの子供はやる気がないので成績も上がる事なく本人にやる気がないなら塾に通わせても無駄だったのかもしれないが塾が悪いわけではないのでお勧めはしたいと思う。

志望校に合格できたのは塾のおかげだと思ってます。

富山高岡野村校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立新湊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

我が子2人、共に高校受験の為に通っていたが、上の子は途中で違う塾に変わりたいと言い、変えた。下の子は最後まで通ったが、通う意味があるのか分からないと言っていたが、志望校には受かったので、まあ普通かなと。

富山高岡野村校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立呉羽高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

3対1体制で見てくれてたらしくわからないことは聞けば教えてくれるのに本人が聞く事をしなかったため、あまり理解してなかった
ただ時間をやり過ごす事がおおかった

ただ授業参観のように塾内の様子を見ることはできないので実際はよくわからないし塾に行くのをめんどくさがる子供だったので扱いに困っていたとおもう

富山高岡野村校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立新湊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は3対1でテキストをやって、わからない事があるときに声をかけると教えてくれた。
子供が教えてもらっていた先生はどの先生も優しく察してくれていた。

塾に通ったスタンプを集めるとくじ引きがあって商品がもらえるというオマケがあった。

送迎の時にしか見ることは出来なかったが和気藹々な雰囲気だと感じた。

富山高岡野村校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立新湊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

子供にやる気がなかったので積極性がなくわからない事があっても質問などあまりしていなかった様子。
面談の時にも良く言われていたけどやる気がないので先生もどうしようもなく申し訳ない気持ちしかなかった。
子供3人に先生1人から、一対一でのやり方に変更しようとしたが本人が嫌がりそのままの授業スタイルでやった

富山高岡野村校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立新湊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生1人に対し生徒は3人までなので、細かくしっかりと教えてくれます。自分の勉強に集中できるので、他の人の内容に惑わされることなく、勉強に取り組むことができていると思います。質問もしやすいので、おとなしい子にとってはとてもやりやすい環境だと思います。

豊田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

富山高岡野村校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立新湊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

富山高岡野村校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立新湊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

富山高岡野村校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立新湊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

富山高岡野村校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立呉羽高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長はフレンドリー
英語の先生は優しい

数学の先生は何回か変わってもらったらしいが塾長は基本褒めベースで話をしてくれたしこのまま頑張れば〇〇高校まで行けると何回も言ってくれていた

それに子供の気持ちが乗っかって行けば相乗効果でもっと上を目指せていたと思う

受験前の過去問では志望校より上の高校に受かるくらいの点数をとっていたので教え方が上手いと思う

富山高岡野村校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立新湊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

小学生の頃は年配の優しい先生が塾に通い続けられるように接してくれていた。

塾長は子供を褒めベースで塾での様子を教えてくれた
年子の子供が通っていたので同じ曜日で同じ先生から習っていたが各々の性格に合わせた応対をしてくれていた。

富山高岡野村校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立新湊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長は素晴らしいと思う。
他の先生はわからないが年配の先生はとても優しかったと思う。

面談の時は数学の解き方にセンスがあるから上を目指せると、とても褒めていただいたのですが娘が高みを目指してなかったので結果に繋がらなかったのは申し訳ないと思う。

富山高岡野村校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立新湊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

各教科の専門の先生がとても親切に教えてくれました。選択教科も柔軟に対応してくれて、通常選んでいない科目も、テスト前に授業してくれるなど、子供の目線で対応していただけました。アットホームで質問しやすい雰囲気でした。

豊田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは夏期講習の回数を多めに設定しても本人がやる気が起きず家では全くやってなかったので塾でやっていた感じで先生に迷惑をかけていたとおもう

ただ授業参観のように塾内の様子を見ることはできないので実際はよくわからない

富山高岡野村校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立新湊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはきちんとしていたと思うが子供のやる気がなく子供のやる気を出させるのは大変だったと思う。

家で予習など全くしていなく子供自身が目標を持って勉学に励んでいなかったので塾長が明るくフレンドリーに察してくれていた。

富山高岡野村校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立新湊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

受験の年の夏期講習で高い授業料を納めたのに塾自体が人を受け入れ過ぎて入りたい日に入れず結局、夏期には入りたい分のコマ数に達せずに最後の追い込みでそのコマ分の補習を行う事になった。

もう少し調整ができる体制の人数の受け入れをするか先生を増やすかしたら良かったのにと思った。

富山高岡野村校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立新湊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別授業なので、子供の苦手な分野に絞って教えてくれます。その日の教科は決まっていますが、通常選択していない科目も夏季講習や冬季講習の時に選べたりと、まんべんなく教えてくれます。授業時間もキリのいいところまで少し延長してくれたりと親切でした。

豊田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かった
学校で学級崩壊がおきていて授業が進んでいなかった

寮長な雰囲気が良かったので子供もなつくとと思って決めた

富山高岡野村校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立新湊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近い。
義父の性格に少しだけ難があってあまり私が家を空けることができなくて他の塾を検討するという事ができなかった。、

富山高岡野村校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立新湊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子供の学校のクラスが学級崩壊していて全く授業にならないので塾に通わせる事に決めた。
通いやすいのが第一条件だったので決めた。

富山高岡野村校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立新湊高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子供が自分でここに行きたいと決めてきたので。学校の友達に評判を聞いて、家から近い場所でいいと思ったようです。

豊田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ITTO個別指導学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の富山県の受験体験記14件のデータから算出

最寄駅
JR氷見線能町駅から徒歩14分
住所
富山県高岡市高岡市野村1655-1
ico-map.webp 地図を見る

ITTO個別指導学院 富山高岡野村校の地図

ico-cancel.webp
02.webp

2407.jpg
アーテックエジソンアカデミー アルファデータパソコンスクール高岡校

最寄駅
あいの風とやま鉄道線高岡駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
最寄駅
あいの風とやま鉄道線高岡駅
住所
富山県高岡市高岡市野村1660-1
ico-map.webp 地図を見る

アーテックエジソンアカデミー アルファデータパソコンスクール高岡校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
03.webp

6464.webp
万葉スクール 本校

最寄駅
万葉線志貴野中学校前駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒に寄り添って成長をサポートする完全個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

万葉スクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導で自分に合った指導が受けられる
  • 長期休みには特別講習会で学力の定着を図れる
  • 入試直前講習会で試験準備を固められる
最寄駅
万葉線志貴野中学校前駅から徒歩17分
住所
富山県高岡市高岡市開発本町8-2
ico-map.webp 地図を見る

万葉スクール 本校の地図

ico-cancel.webp
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 米島口駅で人気の塾を教えて下さい
A. 米島口駅で人気の塾は、1位はITTO個別指導学院、2位は万葉スクール、3位はアーテックエジソンアカデミーです。
Q 米島口駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 米島口駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は10,001円〜20,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年02月現在)
Q 米島口駅の塾は何教室ありますか?
A. 米島口駅で塾選に掲載がある教室は3件です。(2025年02月01日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

米島口駅周辺の個別指導の塾の調査データ

米島口駅周辺の個別指導の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている米島口駅にある塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は40%が10,001円〜20,000円、中学生は42%が20,001円~30,000円、小学生は40%が10,001円〜20,000円でした。

米島口駅周辺の個別指導の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている米島口駅にある塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週3回、中学生は59%が週2回、小学生は73%が週2回でした。

米島口駅周辺の個別指導の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている米島口駅にある塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は6人が高校3年生、中学生は31人が中学3年生、小学生は9人が小学3年生以下でした。

米島口駅周辺の個別指導の学習塾や予備校まとめ

米島口駅周辺にある個別指導のおすすめの塾・学習塾3件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている米島口駅周辺にある個別指導の塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は10,001円〜20,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週3回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学3年生以下という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください