


個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
防府市にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
自分の子供にあっていたということもあるが、成績が伸びたことと勉強する習慣が身についたのは今後にもつながると思う。また面接が苦手な子供のために、集団面接の練習をたくさんしてもらえた。一人ひとりに合わせて柔軟に対応してもらえるので大変有り難かった。
もっと見る






塾の総合評価
子供によるとは思うが、個別指導は一人ひとりに合わせて教えてくれるから授業についていけないということもない。また、自主性に任せる分、スケジュールを考えたり責任感もつくし、自ら勉強する習慣もついてくると思うのでおすすめ。
もっと見る





塾の総合評価
個人的には★5でオススメだが、自分で全てを決めて勉強していくのが向いている人以外にはオススメ出来ないかも。
ただ、自主性が育まれて、中学、高校と生かされてくると思うので興味ある方は是非塾に入ってみて欲しいです。
もっと見る





塾の総合評価
子どもに合わせて授業をしてくれるし、子どもも自分から学ぶ姿勢が作られていく。自分の子供は成績も伸びて楽しそうに塾に行っている。受け身で授業を受けるだけでなく、人間的に成長出来る塾だと思う。集団塾が合わないという人には、是非おすすめしたい塾だと思う。
もっと見る





アクセス・環境
自分で課題を考えて、その日にやる教科を決めていく。基本的に自主性に任せられているので、やらされ感は一切ないので良いと思った。子供も任せられた責任感からか積極的に勉強するようになったのが良かったと思う。また質問しやすい雰囲気も作っていたので良い点だと思う。
もっと見る






アクセス・環境
まずは参考書、過去問題集を解いて、その後先生が説明するという感じで授業が進んでいく。多人数では質問しにくいと思うけど、一対一でやるので分からない所を聞きやすいし、分かるまで教えてもらえるので良かった。
もっと見る





アクセス・環境
一対一ということもあり、分からない所は質問しやすい雰囲気です。まずは問題を解いてみて、答え合わせをしながら、間違っているところの解説や、どうすれば素早く解けるのかなどコツを教えてもらう。雰囲気は和気あいあいといった感じで楽しそうで良いと思う。
もっと見る





アクセス・環境
先生と一対一ということもあり、子供も発言しやすく、分からない所を分からないままにせずに済んだ。また自習室も広く、静かで勉強には集中しやすい環境だと感じた。満室になることはあまりなく、授業がなくても自習で使いやすい。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
もっと見る





講師陣の特徴
高いお金のプロコースを払えば専門のプロ講師が教えてくれて、比較的安価なコースだと、大学生のバイト講師が教えてくれる。私は中学受験だったので、安価なコースで十分だと言われて、そちらにした。バイトの講師の方でも一生懸命教えていただけたので問題はないと思う。
もっと見る






講師陣の特徴
高いお金を払えば社会人のプロ講師、安い値段でお願いすればアルバイトの大学生の講師と先生によって値段が変わってくる。我が家は子供が中学受験の目的なので大学生の先生で十分と思い、安いプランの方でお願いした。
もっと見る





講師陣の特徴
値段により、プロの社会人講師か、大学生のアルバイトの講師かとなります。中学受験なら大学生の先生で十分ですし、非常に分かりやすく、子供に寄り添って教えて頂けたのでありがたかった。ただ稀に先生の都合で、代わりの先生が来る時に、引き継ぎが上手く出来てないと見受けられることもあった。
もっと見る





講師陣の特徴
子供に合わせて分かりやすく授業をして頂けた。また子どもとも積極的にコミュニケーションをとり、話しやすい雰囲気を作っていた。
ただし、先生が休みで代わりの先生になる時に引き継ぎが上手くいかず、同じ事を説明しなくてはいけない事があった点はマイナスだと感じた!
もっと見る





カリキュラムについて
自分で持って行った問題集を解いたり、塾にある過去問題集を解いて分からないところを重点的に教えてもらうスタイルだった。また受験直前には集団面接の練習などもしてもらえたのは助かった。苦手教科の得点の伸びが良かった。
もっと見る






カリキュラムについて
基本的に先生と子供が話し合って、その日やる教科を決めて、参考書、過去問題集を解いて分からない所を説明してもらうといった感じだった。特に、苦手な部分を分かるまで教えてもらえたので個別指導で良かったと感じた。
もっと見る





カリキュラムについて
子供が苦手な所を中心に、過去問題集を解いていくというスタイル。子供が自分で何が足りないか、何をすべきか考えて教科を決めていくのは良いと思う。やらされているのではなく、自分から学びに行く姿勢はとても良いと思ったし、これからも生きてくると思っている。
もっと見る





カリキュラムについて
問題集を解いて、間違えている所を一緒に考えていくスタイルだった。子供とどの教科を勉強するのかを一緒に決めて、様々な教科をやっていく。子供に合わせて進めてくれるので、苦手な所を一つ一つ潰して、成長出来た。
もっと見る





この塾に決めた理由
子供の性格的に集団塾よりも個別の方が向いてると思ったから。また、駅前ということで一人でも安全に通うことが出来るから。
もっと見る






この塾に決めた理由
駅前にあり通うのにとても便利、また個別指導の方が子供の性格的に向いていると考えたためここに決めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
集団で授業する塾で学ぶよりも、子供のペースに合わせて勉強を進めてくれそうだから。また、一対一の方が分からないとき質門もしやすいと考えたから。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別教室という事で自分の子供に合わせて授業が出来ると思ったから。また駅前で、家からも近くて通いやすいから長く続ける事が出来ると思ったから。
もっと見る





目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
防府市にある個別教室のトライ


- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)個別指導(1対4~)オンライン校あり
レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現




個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

- 「わかる」「できる」を育てるプログラムで、やる気がアップ!
- 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラムを作成してくれる
- 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!
防府市にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾の総合評価
個別指導塾に行かせたことで、苦手教科の中でも特に弱い部分部分が何なのかを見抜いてくれるので個人個人のレベルで授業してくれると思う。塾によっても志望校のレベルが違うので入れるときにはそこをしっかり見極めてからにするべきと思う。今回利用したスタンダードは子供にとってちょうどいいかんじだったと思います。
もっと見る




塾の総合評価
雰囲気が良くてとてもいい塾でした。個別なので分からないところとかも聞きやすく、自分のペースで勉強を進めることが出来るので、とても楽しかったです。ひとつ言うならば、毎回教えて下さる担当の先生が違うので慣れるのに少し時間がかかりました。でもどの先生も良い先生なので色んな先生と関われて楽しかったです。
もっと見る





塾の総合評価
先生は優しく、丁寧に教えてくれました。私が分からない問題は熱心に分かりやすく教えてくれました。先生はみんな話しかけやすい雰囲気で人見知りな私でもたくさん話してくれました。私自身勉強が嫌いで、初めての塾で最初は緊張したんですけど、結構楽しかったです。私が第1志望校に合格の連絡を入れたら喜んでくれてこっちまで嬉しくなった記憶があります。今はもうやめたんですけど、また機会があれば通いたいです。
もっと見る




塾の総合評価
先生によって、質が違うことがありました。教室に通えない時は、オンライン授業に切り替えることができるのが良かったです。オンライン授業の先生は、全国の国立大学の学生が、担当してくれます。ただし、優秀な学生だからと言って、勉強できない子の気持ちが理解できるかどうかは、分かりません。
もっと見る



アクセス・環境
あまり、堅苦しくなく教科によっては講師が複数名の生徒を指導していることがあった。進め方は生徒の学力に合わせて進めていけるといくが、進みが遅くなると宿題として課題が出されてそれを次回までにやっていく流れである。雰囲気は静かすぎず集中するにはちょうどいいかんじだったと思う
もっと見る




アクセス・環境
1対2の個別指導。教室に行けない時は、オンラインで自宅から授業を受けていました。先生は、塾に行けば、山口大学の学生さんが見てくれていました。オンラインでは他県の国立大学の学生が見ていました。優秀な方が見てくれる安心感はありますが、一方で、頭の良い人は、頭の悪い人の気持ちがわかるのか、ちょっと心配でした。
もっと見る



アクセス・環境
個別指導がメインだが生徒数に応じて複数指導もされていたようですが適時適度に関わっていただいたので本人も気兼ねなく授業に参加できたようです。学校の宿題もわからなければ見てくれたり、受験に対する対策にも素早く対応してくれました
もっと見る






アクセス・環境
名前のとおりに個別指導がメインだが感染症などで講師が少ないときは1対三から四など小集団学習もしていた。勉強に集中できない勉強嫌いな子供が落ちこぼれないように励ましたり、褒めたり、志望校の受験対策を一緒に考えてくれるなど柔軟な対応だった。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:妻が管理していたので金額はわからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



講師陣の特徴
学力のレベルに合わせて指導してくれたと思うのでよかったと思う。しかし、冬季講習や夏季講習などではべつにテキストを買う必要があり進められたときは困った。コロナ禍であまり金をかけることができなかったため親の立場からしては判断が難しかったと思う。
もっと見る




講師陣の特徴
ほとんどの先生は良かったが、一人最悪の先生がいたので、次回からは絶対に担当にしないようにクレームをした。テストの前の日にその先生が当たってしまい、最悪の結果となった。
テクニックを教えてくれれば良かったのに、出来ない生徒を鼻で笑い、基礎からやり直さなければ君には無理、と生徒のやる気を失わせた。
もっと見る



講師陣の特徴
塾の近くに大学があるので学生のアルバイトが多く、年齢も近いので話しやすく聞きやすかったそうです。受験に対しても最近経験されているので最新情報や傾向と対策がしやすいとのことです。内容に関しても優しく本人のレベルや目的に応じて対応してくれました
もっと見る






講師陣の特徴
社員の管理者がいてアルバイトを指導するので指導方法が統一されていて誰に聞いても同じ対応で相談しやすかった。理系や文系それぞれに講師がいていろんな方向からの指導が可能で不得意な教科を中心にどんなときも泥濘に指導されていた
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムについては一般的な個別指導塾にそったものだと思う。生徒の学力に合わせてそのラベルで一つずつ進めてくれるので、わからないままどんどん進んでついていけなくなることはない。また、講師がいつも同じなのである程度把握されておりスムーズに進めていけると思う。
もっと見る




カリキュラムについて
塾専用のテキストがあったが、それよりも学校の定期テスト対策をしてもらいたかったので、必要なところだけテキストを使い、基本は学校の授業内容を復習してもらっていた。一教科しか取っていなかったが、大学受験に向けて、塾で作られた内容に沿って、進められる人には良いと思います。
もっと見る



カリキュラムについて
最初は学校のテストで数学が10点でしたのでそれに応じたカリキュラム内容で進めていただいて無理な課題や宿題を提供していただきました。まずは劣等感をなくしながら次の課題や宿題に対応できるようにアプローチできるにしていただきました。
もっと見る






カリキュラムについて
テキストがあって偏差値や学力や学校の授業の進み方にも応じて臨機応変に対応してくれた。特に数学が成績が悪かったので基本に立ち返りながらゆっくりと落ちこぼれないように進めてくれた。志望校の受験に必要な項目に的を絞って進んでいた
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近くで送り迎えがやりやすい。苦手な教科を徹底的に勉強してもらいたくてここを選んだ。普通の塾だと学力にさができてしまうと思い個別塾を選んだ
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近く、ショッピングセンターからも近いため、自転車でも歩きでも通える場所だったから。夜遅くても、安全に帰れる。
先生が国立大学の学生が多い。
もっと見る



この塾に決めた理由
個別指導で個人のレベルや志望校に合わせて必要な学習方法を指導してくれてやる気や生活態度まで見てくれて勉強に取り組む基礎を作るような働きかけをしてくれた
もっと見る






この塾に決めた理由
家に近くて商業施設の中にあるので安全で送迎がしやすい。自習もできるので土曜日など時間がある日に勉強道具を持っていけるから
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
防府市にある個別指導塾スタンダード




大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
防府市にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る






塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る






塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る






塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る






アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る




カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る





この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る




目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり |
コース | 難関校向けコース |
防府市にある大学受験予備校のトライ


- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
防府市にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
こちらの希望のカリキュラムや曜日変更に対応してくれる。急な病気欠席も曜日変更で対応してれる。どの先生も優しく指導してくださり子供も楽しんで通っている。苦手な分野は何度でも教えてくれる。宿題の量も状況に応じて調整してくれる。
もっと見る




塾の総合評価
とにかく塾長さんが子どもに寄り添って、優しくて、何でもいつでもわからないところを聞ける環境でした。学校から近い環境でしたので、同じ中学校から友達も通っていて、励まし合って取り組める状況だったこともありがたかったです。
もっと見る






塾の総合評価
子供が自ら進んで行きたいと言い始めて通い出したので、宿題もさぼることなく学校でのテストの点数は右肩上がり、講師の方とも相性が良かったようで不満もなく、通わせてよかったと思います。塾の時間も夜遅いと次の日に朝起きれなくなるからと早めの時間にしていただけたので親としても満足です。
もっと見る





塾の総合評価
今の学校の勉強は高等化しており、なかなか教える事が出来ないのと、家族だと喧嘩になるため、第三者の「先生」がやってくれるので、最高です。
テストの成績での嫌な部分(叱る行為)や宿題をサボった時のダメ出しを、先生が代わりにやってくれるので、保護者は、要らないストレスが減り、サポートに徹し、ラクができ助かります。
もっと見る






アクセス・環境
2人に1人の先生の形でした。初めは集中できるのか、ちゃんとみてもらえるのか不安もありましたが、別々のものでもきちんとみてくれていたようで、2人だからこそ、切磋琢磨する空気も生まれて、友達も出来て皆で一緒に合格しようと言う良い雰囲気でした
もっと見る






アクセス・環境
希望教科を週に何回と自分で決められて、我が家は数学を週に1回、講師一人の生徒二人の形で1時間半、国語、理科、社会の三教科はテスト前だったり基礎養成という形で土曜日に3時間集団の形で受けています。授業の流れは宿題、丸つけ、間違い直し、新しい所を教えてもらうという感じです。
もっと見る





アクセス・環境
授業は1コマ90分で、体調や個々の集中力に合わせて、休憩時間を挟みつつ授業をしてくれる。
流れは宿題で、分からない所は無かったか、いま学校は、どの辺りを勉強しているか、塾での授業で、分からなかった所は無いか、細かく見てくれる。
雰囲気はアットホームな感じ。
もっと見る






アクセス・環境
2対1の授業で、先生が交互に教えてくれる感じだった、といている時間と、教えてくれる時間を交互にやっていたため、ムダなく教えて貰えたし、1たい2でもぜんぜん問題なかった。きちんと一日分の宿題も決めてくれてやる気を出すのがとても美味かった。ちゃんと話を聞いてくれてやさしくてとても良い先生だった。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
塾長さんがベテランの先生なのか、とても落ち着いていて、面談でも相談しやすく、子供も安心してなんでも相談できているようだった。2人に1人の先生体制で不安もあったが、1人ひとりちゃんとみていてくれていた。
もっと見る






講師陣の特徴
数学を週に1度教えてもらっています。去年の最後のテストで低い点数をとってしまったので塾に行き始めましたが、担当の講師の方が教え方がすごくうまいみたいで毎回帰ってきたときにわかりやすかった!間違いが減った!と子供が言ってます。
もっと見る





講師陣の特徴
正社員やバイト関係なく、いろんな学年の生徒をみているプロなので、優しく、本人が分かるまで、じっくりと教えてくれます。時には厳しく、ハッパかけてくれ、保護者が言うより「先生」が言うと、生徒も耳を貸すため、すんなり話しを聞いてくれます。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生くらいの優しいとお姉さんで、分からないところを優しく教えてくれたし、宿題の量を私に合わせて調整してくれていた。スペルを小テストや、宿題で苦手を克服しようと頑張って協力してくれて親身になってくれていた。
もっと見る






カリキュラムについて
初めは苦手な数学のみだったが、基礎から、またわからないところを詳しく教えてくれて成績も上がって来て、本人も、違う科目も増やしていきたいとの希望から国語と英語もプラスしました。折々の夏期講習や冬季講習も受けました。
もっと見る






カリキュラムについて
適性テストみたいなのをやった後に個別に合ったカリキュラムを組んでいただけます。夏期講習も、それに合った弱点克服できるような内容になってます。レベルもその子に合ったやり方、進み方で提案してくださるので、とても助かります。
もっと見る





カリキュラムについて
個々に合わせたカリキュラムを組んでくれ、生徒が分からない所は、じっくり取り組めるようなカリキュラム。
保護者から要望があったら、すぐさまカリキュラムを組み直し、保護者の意見、生徒の意見が食い違わないカリキュラムを組んでくれます。
もっと見る






カリキュラムについて
入るのかとても遅くギリギリだったため、振り返りと言うよりか入試の過去問中心に行い、演習がほとんどだった。間違えた問題や、スペルミスなどを中心にかいせつや、宿題にしてくれ同じ問題をもう間違わないように配慮してくれていた。
もっと見る






この塾に決めた理由
兄が通っていて先生がとても親身になって向き合ってくれて親としても安心できる塾だったから。また駅からも自宅からも近くて通いやすい環境だったから
もっと見る






この塾に決めた理由
子供の友達が通っていて、成績が上の方の子だったため。自転車で無理なく通える距離で、入塾前の面談でしっかり話し合うことができて、子供自らここに通いたいと言ったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導があり、集団と違い個々に合わせたカリキュラムを組んでくれるし、過去問をやってくれたり臨機応変なので。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別だったから、なんの教科を先に決めてから苦手な教科を選択できたから。自習室も好きに使って良くて、分からないところは聞けたから、勉強にとても役に立ち、いい塾だと考え、そこにした。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
防府市にあるスクールIE




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
防府市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
丁寧な指導と個人個人に合ったカルキュラムを組んで、学校のテストの結果や個人の苦手科目はどんなものがあるか等、リサーチをかけ、指導方法を、組み立ててもらえるところが大変良かったと思います。また、志望大学の合格に向けて、適切な指導と勉強方法を教えて頂いたことによって、志望大学に合格できました。
もっと見る






塾の総合評価
優しく丁寧に教えてくれるので、良い塾です。
もっと見る





塾の総合評価
近くて通いやすかった。少人数制で同じ中学の子だったので、そういう点も良かったです。先生も分からないところはとことん教えてくれました。合格後の高専の課題で分からないところも教えてくれて感謝しております。
もっと見る





塾の総合評価
とても通いやすい塾です。通常の授業だけでなく、テスト前には、勉強会も開催してもらえるし、自習を促してもらえるので、勉強時間の確保が出来るので、親としてはありがたいです。
いろいろ相談にものってもらえるので、助かります。
もっと見る




アクセス・環境
授業は、わかりやすく、自分には良いと思います。
もっと見る





アクセス・環境
80分の授業で、1人先生が3人の生徒を受け持っていたので、先生が回って来た時に、分からないことや答え合わせをする。先生が話しやすい為とても良い雰囲気で授業を受けられた。1人1人を丁寧にみてもらえるけいしきなので、娘にはとても合っていた。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業で各々のレベルに合った授業形式。
雰囲気はあまり出来ない子が多いので、ダレることなくやらせるような空気を作っていた。
自習室を使わせるように子供達を誘導するようなこともしていた。
中間、期末テスト前は自習室を積極的に使用するように雰囲気を作ることにやって自発的にやらないといけない流れだった。
もっと見る





アクセス・環境
個別で授業を行う
小テストを行い現在の学力にあった授業スピードでの授業
雰囲気は和気あいあいとして、一緒に勉強に取り組む空気を作れている
やる気が出ない子供には積極的に自習室を使用することを促したりして、やる気にさせるようにしたいた。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る




講師陣の特徴
良い講師で優しく丁寧に教えてくれます。わかるまで熱心です。
もっと見る





講師陣の特徴
プロの先生方ばかりでアルバイト大学生はいたのかわからなかった。担当の先生はベテランでとても熱心に指導していただいた。定期的に面談もあり、とても良かった。いつも色々な相談にのってくださるとても素晴らしい先生方だったと思う。
もっと見る





講師陣の特徴
教師は大学生、大学卒業したばかりと比較的に若い先生が多い。
子供と年齢が近いので今の受験勉強の仕方、勉強に対する考え方など、子供に合ったアドバイスをしてくれる。
テスト対策なども子供に合った対策を立ててくれる。
もっと見る





講師陣の特徴
教師は大学生で、面談でも親身になってもらい勉強スケジュールも一緒に立ててもらいました。
学校の先生より若いので教え方も今の子供にあっていたので割と素直に言う通り勉強したいました。
テスト前などは教師から自習室でのテスト前勉強を計画して管理してもらったりしていた。
もっと見る





カリキュラムについて
わかりやすく自分には良いと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
学校の授業の難易度に合わせて教材なども選んでくださり、定期テストでも点数が取れるようになった。希望大学を決めたら、徹底的に受験科目の指導をしていただけ、個別ならではだったと思う。定期テスト前には定期テスト対策も行なっていてとてもありがたかった。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは面談にて子供学力に合った授業内容を作成。
レベルは普通ぐらい。
中間、期末テストの結果を面談にてカリキュラムの変更、修正を行ってもらう。
目標点からの逆算にて受験対策のカリキュラムを作成
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは面談をして、子供の今の学力と志望校に対しての差を埋めるための勉強をスケジュールを立てる。
中間・期末テストの結果を踏まえて修正をかけていく。
勉強の進み具合、苦手科目への取り組みも考慮してもらったりした。
もっと見る





この塾に決めた理由
評判良いから
もっと見る





この塾に決めた理由
他の塾にも体験に行き比べみたところ、塾長や教えてくださる先生方の人柄や雰囲気が娘にとても合っていたので、入塾を決めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導塾で体験入塾して子供自身があっていると感じたから。
家からも近いので送迎もしやすかったから
もっと見る





この塾に決めた理由
個別授業でないと集団授業だと受験に勉強が間に合わなくなるので、苦手科目の底上げと勉強方法の学習のために決めた。
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |



ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
防府市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
この塾に入ってよかったと親子一同思っております。また、受験前は自主勉強のスペースまで無料でお貸ししていただき、子供が集中できる環境で受験日当日を迎えることが出来たと思います。
まだ小さい子がいますが、その子もジュクに入ることを希望するのであればこの塾に入れたいと思っています。
もっと見る






塾の総合評価
塾長がほがらかであるが厳しい面も持っていてよかった
講師のレベルが高くてよかった
塾長も講師も子ども目線でちゃんとみてくれているのがよかっか
担当講師でなくても、心配していろいろ教えてくれる先生がいてくれたことがよかっかた
もっと見る






塾の総合評価
とても良い塾です。みなさんにおすすめできます。勉強方法から教えてくださるので、勉強方法に迷っている、悩んでいる、どんな勉強をしたらいいかわからない。方は特におすすめできます。先生方の雰囲気も良く楽しみながら通塾できます。
もっと見る





塾の総合評価
どうしても親にも時間にもお金にも余裕がないと塾に通わせるということはできないかなと思います。
お金に余裕もなく、他にいろんな習い事をしている忙しいという親御さんにはオススメできないかなっと思いました。
もっと見る




アクセス・環境
学習室は静かで、自分の課題がある場合は、講師の方がそれをマンツーマン指導してもらう感じで、自分の課題がない場合は、通塾者本人にヒヤリングして、それに合わせて問題を出して、その理解度に応じて授業を進めていく形式でした。
もっと見る






アクセス・環境
最初にみんなで始まりの挨拶をする。それぞれ講師が担当の生徒について授業を進めていく。わからないところは机の前にあるホワイトボードを使い説明してくれる。最後にみんなで終わりの挨拶をする。子どもたちがわからない所を質問しやすい環境を作ってくれている。
もっと見る






アクセス・環境
個別対応なので、まわりの雰囲気に流されることなく自分に合った勉強方法で丁寧に教えて頂ける。集団では学校の授業と同じ流れになり、結局、わからないことが聞けないが、個別なので、ゆっくり進めていってもらえていり。とても良い雰囲気である。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導のときも、生徒2対先生1の場合もあり50分集中して取り組める環境づくりをしてくださっているみたいです。
わからないところがあれば質問しやすい環境づくりをして下さっているみたいです。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万前後
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




講師陣の特徴
日頃からの個別指導はもちろん、模試の前や受験の前になると丁寧に個別指導して頂いていたみたいで、通塾者本人も信頼しておりました。
また親に対する対応も非常に丁寧で良かったと思います。
機会がありましたら、また是非お願いしたいと思っております。
もっと見る






講師陣の特徴
講師はアルバイトの大学生
アットホームな雰囲気
真面目で楽しい講師が多かった
講師同士が仲がよかった
数学や英語に特化した先生が多かった
塾長と講師の連携がとれていた
フレンドリーな先生が多く、自分の担当でない生徒にも優しく接してくれていた
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の優しい先生方が親身になり、丁寧に苦手なところを教えて下さっている。
毎回、授業終了時には授業報告もしてくださり、どんな勉強をし何が苦手で何が得意なのかを教えてくださる。
学長先生がとても優しく個人面談の時も丁寧に対応してくださる。
もっと見る





講師陣の特徴
社員なのかアルバイトなのかは知らないですが、塾長が常に在中されていて、わからないところを質問しやすい環境で自習室もあり、自習室もいつでも使え、講師の先生も3人はいらっしゃって安心して通塾できています。
もっと見る




カリキュラムについて
自分の子供は国語のみの学習をしておりましたが、通塾者本人の理解度に合わせてやっていただいたと思います。
また、授業に沿ったタイムリーな質問などを解決していただいたとお聞きしております。
詳しい内容は深く関わっていないので、承知しておりません。
もっと見る






カリキュラムについて
ナビ独自のテキストを使い授業を進めている。自習時間に自由に使える共同の問題集が置いてある。一学期ごとに進める配分を決めて進める。一時間の授業の進み具合が悪いときは、相談しながら進めていく。苦手なところ重点的に見てくへれていた。
もっと見る






カリキュラムについて
塾長との個人面談をして、一人ひとりの苦手科目や勉強の仕方を丁寧に教えてくださりながら、個々にあったカリキュラムを組んでくださっている。親にはわからない勉強内容になってきているので、全て考えて頂きとても助かっている。
もっと見る





カリキュラムについて
子供に合わせたカリキュラムを作って下さって躓いたところは重点的に教えて下さっているみたいです。
勉強勉強ではなく、楽しみながら勉強をするというやり方で楽しみながら勉強するという日々の繰り返しを定着させることで、テストの点数に反映されているのかなと思います。
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近く、友達も行っていたので、紹介を受けてお試し授業を受けたところ、子供が気に入ったので決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
塾長の対応がよかった
もっと見る






この塾に決めた理由
本人の希望
もっと見る





この塾に決めた理由
営業にこられ、無料体験を経て、その時の塾の雰囲気や子供の反応、家から近いこともあって入塾を決めました。
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
防府市にあるナビ個別指導学院



みかみ塾 編集部のおすすめポイント

- 画一的な指導ではなく、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラム
- 学生アルバイトではなく、プロ講師のみで一緒に取り組む
- 映像授業とLINEで徹底サポート
防府市にあるみかみ塾の口コミ・評判
塾の総合評価
先生が良く教えてくれた テスト期間中は塾が開いている日は何日でも通ってよかった 他の塾より低価格 個別指導で的確に教えてくれた 家から近かった 先生との信頼関係があった オンライン対応も可能だった 子供が集中して勉強できる様に机が仕切られておりよかった
もっと見る





塾の総合評価
子どもがこの先生わかりやすいと言う。子どもがわかりやすい、勉強しやすいことが一番だと思う。定期テスト前のサポートもあるため、安心できる。厳しさがないので、真面目な子どもはリラックスして勉強できる。怠ける子は厳しさがないため、通うだけで成績が上がらないかもしれない。
もっと見る



アクセス・環境
個別指導、小学生から中学生までが各自自分のペースで勉強する。6人に先生1人。先生が各自机を回る。わからない所があればその都度先生に質問できる。雰囲気はゆったりしている。厳しさはない。子どもたちはみんなリラックスして勉強している。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る



講師陣の特徴
プロ講師。子どもはわかりやすいと言う。男性30代。わからないところは紙に書いてわかるまで丁寧に教えてもらえる。5教科すべて指導できる。テスト前は学校のワークのわからない所を教えてもらえる。塾の時間、学校のワークをしてもよい。
もっと見る



カリキュラムについて
週1回から週2回まで選べる。週2回にすると5教科指導が受けられる。週2回の人は、定期テスト前、延長レッスンが受けられる。テキストは塾指定のフォレスタを使う。週2回にすると5教科すべて買うことになる。国語と社会は使うことがない。
もっと見る



この塾に決めた理由
子どももがこの先生分かりやすいと言ったから。家から近いから。費用が適切だから。学生アルバイトでなくプロ講師だから。
もっと見る



防府市にあるみかみ塾
よくある質問
-
防府市で人気の塾を教えて下さい
- A. 防府市で人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は個別指導塾スタンダード、3位は大学受験予備校のトライです。
-
防府市の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 防府市の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年08月現在)
-
防府市の塾は何教室ありますか?
- A. 防府市で塾選に掲載がある教室は9件です。(2025年08月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
防府市のオンラインの塾の調査データ
防府市のオンラインの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている防府市にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は38%が20,001円~30,000円、中学生は28%が10,001円〜20,000円、小学生は45%が10,001円〜20,000円でした。
防府市のオンラインの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている防府市にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は54%が週2回、小学生は61%が週2回でした。
防府市のオンラインの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている防府市にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は5人が高校3年生、中学生は26人が中学3年生、小学生は9人が小学5年生でした。
防府市のオンラインの学習塾や予備校まとめ
防府市にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾9件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている防府市にあるオンラインの塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。