全国の塾の口コミ・評判 一覧 116ページ目
該当件数1395件
-
講師・授業の質
高校3年生 / 週3日 / 志望校:大阪府立水都国際中学校/ 弁天町教室
若い国語の女性の先生がとても分かりやすかった印象でした。かなり厳しい先生でよく怒られていました。厳しい分授業も分かりやすく、真面目に取り組んでいると自習で分からなくなっていても時間を割いて教えてくれます。適性検査2の作文がとても苦手で様々な作文を添削してもらいました。他のどの先生よりも厳しく、沢山修正していただいたので力がつきました。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
母親 / 高校1年生 / 週2日 / 志望校:新潟県立長岡工業高等学校/ 見附今町校
個別で希望教科の単元別プリントを実施
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
得意不得意に合わせて進められる
得意なものは予習もしたり、苦手科目は同じものを何回も取り組める
テスト前には他の科目もワークを使って勉強や先生に質問が出来る -
指導方針・カリキュラム
父親 / 社会人以上 / 週5日以上 / 志望校:南山中学校/ 岩倉校
四谷大塚のカリキュラムに沿った内容であり、毎週末に確認テストがあり、家でも教えたり、宿題を一緒に解きながら学習させた。12月からは受験校に応じた過去問対策となり3周回すよう言われた。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
親は受験校の傾向と対策を独自に行なったりし補強した。 -
塾のサポート体制
大学生 / 週5日以上 / 志望校:千葉県立千葉東高等学校/ おゆみ野校
模試や夏期・冬期・春期講習の日時などのお知らせ。各種イベントのお知らせ。生徒の登校、退室を知らせる連絡。入試前には、先生からの励ましのメールも来ていました。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
高校1年生 / 週2日 / 志望校:近畿大学附属高等学校/ 友井校
一般的なカリキュラムに加えて、個々に合わせた課題や資料をもらうことができたので、良かったと思う。夏期講習や冬期講習等では、効率良く学べたと思う。カリキュラムに無理がなく付いていきやすかった。学力に合わせたカリキュラムをくわでもらえた。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
母親 / 高校1年生 / 週3日 / 志望校:神奈川県立厚木西高等学校/ 鳶尾校
クラスは2つに分かれていて 少しレベルの高いクラスとそうでないクラスでした。学年が変わる度にクラス編成もあったようです。中学校の授業に沿った学習内容や 受験対策に向けた内容の授業もやって頂けたようで良かったです。時々小テストもやっていたようです。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
都道府県を選択してください
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 103,457 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 235,856 件 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材