全国の塾の口コミ・評判 一覧 244ページ目
該当件数1474件
-
講師・授業の質
父親 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:愛知県立明和高等学校/ 本校
ベテラン講師から当塾出身の大学生のアルバイトまで多様な人材。生徒数の割に人数は多くない。教科によって講師のレベルに差があるが、概ね講義は丁寧に実施されている。進路指導や面談ははベテラン講師が担当している。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
個別指導塾フォレスト
2.5 (8件)指導方針・カリキュラム
母親 / 高校2年生 / 週2日 / 志望校:大阪府立芦間高等学校/ 蒲生四丁目駅前校
学校の授業の内容を塾でやるかんじでした。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
予習になる感じにしたかったのかもしれませんが、本人が勉強をしないので、ただ行ってるだけで、勉強が出来るようになった気はしませんでした。
子供にはもっと、勉強や宿題をしてくるように言ってくれる塾の方がよかったのかもしれません。 -
講師・授業の質
母親 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:呉港高等学校/ 本校
子どもは楽しいし、分かりやすいと言っていた。勉強だけではなく、脱線して雑談なんかもしているようだったが、それも楽しさのひとつなのかなぁと思った。入塾の時は、やる気のない子はみたいなことを言われたので、印象はよくなかった。進路の面談で、違う講師の方と話す機会が、何度かあったが、子どものこと(学習面だけでなく、周囲とのかかわりかた…性格的な)をしっかり見てくれているように感じた。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
講師・授業の質
母親 / 高校1年生 / 週2日 / 志望校:愛知県立半田工科高等学校/ 荒尾本校
プロの先生と大学生のアルバイトの先生がいました。どちらの先生も子供にとっては違いがなくわからないところはしっかりとおしえてもらえたようです。特にアルバイトの先生だから不安とかもなく、いつでもわかりやすく教えてもらえたみたいです。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
個別指導TAKUMI塾
2.0 (4件)講師・授業の質
母親 / 高校3年生 / 週3日 / 志望校:遺愛女子高等学校/ 本校
塾長と他1〜2名の先生がおりました。塾長は長年個別指導をしていました。熱心な感じはしました。印象はあまり雑談が得意ではないのかなという感じでした。必要以外はあまり話さない感じでした。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
子供本人は、怖いと言っておりました。 -
指導方針・カリキュラム
高校2年生 / 週2日 / 志望校:盛岡白百合学園高等学校/ 本校
カリキュラムはなかったと思う。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
生徒の学校で出された課題をやるという感じだった。
テキストを入塾時買うことになるが、それを使っての授業などはほぼない。
授業ではなく、ほとんどが自習のような感じだった。
分からない質問がある時に先生に質問をするという形だった。
都道府県を選択してください
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 103,457 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 235,856 件 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材