全国の塾の口コミ・評判 一覧 242ページ目
該当件数1457件
-
マイセルフ自立学習塾
2.0 (5件)アクセス・周りの環境
父親 / 高校1年生 / 週3日 / 志望校:福岡県立八女工業高等学校/ 広川教室
役場付近であり、入り組んだ場所ではないのでわかりやすいが、駐車場が少なく、迎えのタイミングも他の人と重なるため少し困った。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
講師・授業の質
母親 / 高校3年生 / 週3日 / 志望校:札幌医科大学/ 元町教室
北大生は週2回だけの出勤で、長期休暇は地元に帰ってしまうため、不在の期間がある塾でした。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
常駐している塾長もいらっしゃいますが、高校レベルになると教えられる教科が限られるとのことで、ほぼ自習利用でした。
分からない問題があれば、他校者であれば北大生が常駐しているので、オンラインで繋いで回答してもらえるとの事でしたが、子供はそこまでは利用しなかったようです。 -
指導方針・カリキュラム
母親 / 中学3年生 / その他 / 志望校:愛知県立安城高等学校/ 本校
わからないところを聞いて、教えてもらう感じ。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
予習も復習もやってくれるが、基本的に自分で動く感じ。
プリントなどももらえるが、カリキュラムがどうとかはないかと思う。
個別に進めていくので、やる気があるかどうかのみ。聞けば教えてはくれるが講師が一人しかいないため、誰かと話していると、終わるまで待たないといけない。 -
早稲田育英ゼミナール
2.0 (4件)アクセス・周りの環境
母親 / 中学3年生 / 週1日 / 志望校:東京都立六本木高等学校/ 東京本部
アクセスは悪いので車で送り迎えが必須です。冬季講習などの昼の時間はじてんしゃでかようこともありましたが。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
大学受験パーソナルラボLEAD
2.0 (4件)塾のサポート体制
母親 / 高卒生 / 週3日 / 志望校:京都大学/ 本校
事務的な講習の案内や費用のことなど。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
塾からの連絡が少なく、学習進捗や授業内容について不安を感じていた。 -
指導方針・カリキュラム
父親 / 高校1年生 / 週2日 / 志望校:静岡県立田方農業高等学校/ 焼津校
カリキュラムというものはなかったように思う。生徒が持ってきた教材を使っていた。宿題を見てくれるだけでも助かる子どももいると思うが、その塾なりの教材も欲しいと思った。これなら家を勉強しても変わらないのではないのだろうかと思っている。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
都道府県を選択してください
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 103,457 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 235,856 件 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材