金光学園中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値38(1000) 鷗州塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 38
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 小3
-
- 鷗州塾に 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1時間以内 | 学習していない |
小5 | 1時間以内 | 学習していない |
小6 | 2〜3時間 | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
勉強はさせられるより、自分からするほうが見につくので、無理にさせず気分が乗っているときにさせる。初めはかなり厳しくしていたがなかなか成果が上がらなかったから。冬無理にさせると勉強がきらいになり、受験だけではなく生涯に渡って弊害が出ると思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理なくしよう
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
志望校選びは子供だけでなく、親自身も分からないことが多く学校の様子も分からない、そこでオープンスクールなとで学校を見に行くことで学校の様子が分かり先生の様子が分かり入学してからが想像できる。また試験会場が学校の場合一度学校に行くことによって受験当日の緊張が緩和されると思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
無理なく
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理なく
塾での学習
受験時に通っていた塾
鷗州塾
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
- 集団指導(少人数)
- 個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 大学受験・高校受験・中学受験(大阪除く)・小学校受験(広島のみ)に対応。志望校別クラスで受験対策ができる
- 受験指導をはじめ定期テスト対策や学力定着まで幅広く対応可能。外国人講師とのオンライン英会話も!
- 個別ゼミで一人ひとりのペースに合わせて学習できる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週3日 | 10,000円以下 |
小5 | 週3日 | 10,000円以下 |
小6 | 週4日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
知り合いがいたから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
塾に行くまでは家で勉強するという習慣ができてなく、ほとんど勉強せずに学校に行っていた。塾に行くことによって塾で勉強し塾の宿題を家で自然にするようになり、だんだんと家で勉強するようになりました。塾に行かなければほとんど勉強しない子供になっていたと思います。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく塾に行く
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
受験活動に家庭でしていたことは、ずっと勉強するのではなくメリハリをつけて遊ぶ時間もあるようにしたことです。初めはずっと勉強させようとしていましまがなかなか勉強するモードにならずに、どうしようかとなやんでいました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験する子供の親はとにかく無理やりするのはやめて子供の気持ちになって気分を盛り上げるようにするほうがいいと思います。無理やりする勉強と自分からする勉強は成果も勉強する時間も違うと思います。楽しく勉強できたらいいです。
その他の受験体験記
金光学園中学校の受験体験記
塾の口コミ
鷗州塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
スタッフの対応
みなさんとても親身になって相談に乗ってくださり親子ともどもとても助かりました。どうしても勉強がうまく行かない時期は誰でもあると思うのですがそういった場合でも面談という形で貢献してくださり大きなスランプがなく勉強に集中できる環境を作ってくださるのは感謝しています。