1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 大阪市東淀川区
  6. 関西大学北陽高等学校の合格体験記
  7. 高3から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

関西大学北陽高等学校への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値45(10021) 馬渕個別出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
30,001~40,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 関西大学北陽高等学校 D判定 合格

通塾期間

中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講
高3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

本人なりに頑張ってくれたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

スポーツ中心の学校生活でなかなか勉強する気持ちがおこるまで時間がかかったが、やり出してからは集中してできていた。家でもなるべく本人が勉強がやりやすいようにご飯の時間をあわせたり工夫したりはしたが、特に変わらないように心がけた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し早くやればよかった

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

とにかく説明会や、オープンキャンパスに足を運び、将来を見据え自分に合う学校選びを心がけて最後まで妥協しなかった。 最後一か月で伸びると信じて、学校や塾のアドバイスには耳を傾けずに行きたい学校に合格するためやり抜いた

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

目標は高く

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

たくさん目で見て感じること

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

馬渕個別
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 生徒一人ひとりに合わせた個別指導
  • 個別カリキュラムやスケジュールを作成
  • 難関中学・高校・大学への合格実績多数!
口コミ(572)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

近かったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

塾のやり方はあっていなかった。しかし、周りは頑張ってる同級生がいて刺激をもらえた。 授業は自分には合わなかったが、自習室が使いやすくなるべく行ける日は塾に通い勉強していた。 いい仲間に出会えたおかげでいろいろな情報交換ができた。

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

利用できるものは利用する

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

基本的に本人にまかせていたが、気になることは声にだして注意したり、助け船をだした。ダラダラやることがないよう、勉強するときめた時間は集中してやるようにと、あと学校や塾の時間中にねむくならないように睡眠時間は必ず7時間はとるような生活リズムをこころがけさせた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供の未来なのでとやかく言うべきではない。ただし、見ていておかしいと思うことは注意するべきだし、助けてほしいと言ってきた時は全力でサポートしてやるようにも心がけた。最後まで諦めず頑張ってくれたので親としては満足だ。

塾の口コミ

馬渕個別の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

志望校に絞った授業なので 本人もやる気になっています。 苦手な科目も繰り返し問題を解く事で 自信にも繋がっていると思います。 うちの子には向いている塾です。 ただスピードが早い印象です。 志望校が決まっている方には おすすめだと思います。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください