早稲田大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値70(10024) 森田修学館出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 70
- 受験直前の偏差値
- 70
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高1
-
- 森田修学館に 入塾 (集団指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 4時間以上 | 4時間以上 |
高2 | 4時間以上 | 4時間以上 |
高3 | 4時間以上 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
科学
苦手科目
日本史
受験者の口コミ
受験の結果
想定していたより、良い結果に繋がった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
勉強の進め方や取り組み方法など、ほぼすべての勉強のやり方を本人に任せて実践させました。将来的な展望などに対するアドバイス的なことはいくつか話したりもしましたが、勉強自体に関しては本人がやりたいようにやらせました。塾に関しても、自分で調べて選んだ塾に通わせました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に無し。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
わたしたちは今現在の学校状況など何も把握出来てませんので、その専門家とも言える学習塾からの情報はたいへん有用で貴重なものだと考えています。子供も同じように考えていたようで、何か知りたい事があってもわたしたちに聞くより、塾で自分からいろいろと聞いていたみたいです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
子供に任せてたので詳しくは分かりません
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に無し
塾での学習
受験時に通っていた塾
森田修学館
- 小学生
- 中学生
- 集団指導
ココがポイント
- 集団授業で切磋琢磨しながら学ぶ
- 最大180分の充実した授業時間!授業内で「記憶定着」までおこなえる
- 全クラスに担任を配置。クラス一丸となって勉強に集中!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週3日 | わからない |
高2 | 週3日 | わからない |
高3 | 週5日以上 | わからない |
塾を選んだ理由
子ども自身が自分で調べて選んできた
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
塾が休みで家にいる時なども、部屋で何やら勉強しているような感じでした。特に親から何か勉強についてあーしろこーしろみたいなことは言ってませんが、自宅でも自主的に勉強をするようになったのは、やはり塾に通った成果なのではと思います。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分へのアドバイスは特に無いです
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
学校の体育祭では3年間続けてチアリーダーをやるなど、勉強以外の学校行事にも積極的に取り組んでる姿を見ていました。それに関しては親から何か言ったわけではなく、本人が進んでやりたいと思っていたようですので、本人の好きなように任せてました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験活動、特に勉強したり塾に通ったりというのも本人が自分でいろいろと考えてわたしたちに提案して来ましたので、特に親から何かアドバイスするような事はありませんでした。本人の納得のいくようほぼすべて任せてすすめていました。