常翔学園中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値45(10139) 開成教育セミナー出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大阪府立水都国際中学校 | B判定 | 不合格 |
2 | 常翔学園中学校 | B判定 | 合格 |
3 | 履正社中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
常翔学園中学校通塾期間
- 小5
-
- 開成教育セミナーに 入塾 (集団指導(少人数))
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6
-
- 個別指導学院フリーステップに 入塾 (併塾・個別指導/完全個別指導)
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 学習していない |
小5 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
小6 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
自分の実力にあった学校に楽しく通っているから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を
インターネットを使って、公立校と同様に国算2教科で受験できる学校の説明会に足繁く通い、子供と塾の先生の意見聞き、志望校を決めていった。 学校生活でも積極的に行事などに参加し、友達との交流も深め、今でも交流は続いている。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
金銭面だけでなく、子供の可能性を信じて学校を決めるように
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に目で見て、生徒の話を聞いてみないと学校のイメージがつかめないから、見学会やオープンキャンパスは、活用すべきだと思う。 わからないことも、知っておきたいことを明確にするために、いろいろと教えてもらえるので活用しない手はない。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
偏差値だけではないが、今よりも少しでもいいところを目指すべきだから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
金銭面だけでなく、子供の可能性を信じて学校を決めるように
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
小6 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
公立に特化している塾と、系列の個別指導塾
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
家庭学習は苦手なので、塾の自習室を活用し、自分で勉強するようになった。 苦手だった算数も先生に楽しく教えてもらい、少しずつ成績も向上した。 受験に対しての心構えも、「2月の勝者」をドラマとマンガで見ることで楽しく身に着けることができた。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
はい
併塾していた塾 | 個別指導学院フリーステップ |
---|---|
科目 |
|
金額 | 月額わからない |
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
先生を信じてなんでも相談すればいいと思う
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
コロナ禍ということもあり、習い事はすべて休止しました。 35年前の記憶を掘り起こし、子供といっしょに入試問題に取り組みました。 弟、妹がいるので十分な協力はできませんでしたが、よく頑張ってくれたと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なるべく子供の受験に協力し、親子で頑張った方がいいと思います。 自分ができないことを子供にやれと言っても説得力がないので、一緒に学ぶという姿勢が必要だと思います。そうすれば、結果が表れると一緒に喜べると思います。
その他の受験体験記
常翔学園中学校の受験体験記
塾の口コミ
開成教育セミナー の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2021年
アクセス・周りの環境
駅からは少し離れているが、送迎バスがあり、夜遅くても安心して帰宅することが出来た。 近隣には、類塾や馬渕など、大手の塾が集結しており、同級生の頑張る姿に刺激をもらう事ができた。 繁華街ではないので、誘惑は少なく、通塾に集中する事ができた。
個別指導学院フリーステップ の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
通っていた集団塾の勉強についていけず、個別指導の塾に通わせました。結果、苦手科目の数学が得意になり、第一志望校に合格しました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
数学を担当して下さった先生の教え方が分かり易く、どんどん数学が好きになり、成績が上がりました。