福島県立白河高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値60(10169) ベスト学院進学塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,001~50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 福島県立白河高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 学校法人石川高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 福島県立白河旭高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
福島県立白河高等学校通塾期間
- 中3
-
- ベスト学院進学塾に 入塾 (集団指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
何とか合格出来たが、結果的に偏差値が下がったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
いくら言っても、自宅ではゲームばかりになって勉強する気にならなかった様なので、本人の希望もあり、入塾させました。塾に行けば、周囲では勉強をしているのが当たり前なので、強制的に勉強時間を作った感じです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと真面目に勉強しろ。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
実際、通学している子供を持つ人からの情報が一番、現実的で使える情報だから。細かい金銭的な部分は、オープンキャンパスなどでは具体的な金額は教えてくれないから。経験者の意見が一番現実的で使える。ママ友は情報源としてとても大事。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特にない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週5日以上 | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週5日以上 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
近いから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
塾へ行っていることに満足して、家で勉強しなくなった。結果、入塾時より偏差値が下がった。指導の問題なのか、友達関係の問題なのか、本人の問題なのか。こんな事になるなら高いお金をかけてまで行かせる必要があったのか疑問。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
塾からの課題はこなすものの、それ以外の勉強には身が入らないらしく、入塾してからまともに勉強している姿を見ていない。友達が行っているから自分も行きたいというきっかけではいずれこうなることは解り切っていたような気もするが。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
高いお金をかけずにどうにか自分で勉強できないものか模索したい。なかなか集中できないのはわかるが、それを乗り越えてこその受験だと思う。誰かに言われなければしないようでは何をやっても中途半端で結果に結びつかない。
その他の受験体験記
福島県立白河高等学校の受験体験記
塾の口コミ
ベスト学院進学塾 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
私は自転車か親の車で通っていました。駐車場はそこまで広くなく、少し不便でした。しかし、すぐ近くにコンビニが二つあり、そこに一時的に駐車したりご飯を買いにいけたので便利でした。