1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 埼玉県
  5. 飯能市
  6. 聖望学園高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

聖望学園高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値50(10285) 個別指導学院TOCO出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
56
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京都立井草高等学校 B判定 不合格
2 聖望学園高等学校 A判定 合格
3 東京都立青山高等学校 E判定 不合格
4 青山学院高等部 その他 不合格
5 明治学院高等学校 その他 不合格
6 中央大学杉並高等学校 その他 不合格
7 青山学院大学系属浦和ルーテル学院高等学校 その他 不合格

進学した学校

聖望学園高等学校

通塾期間

中2
中3
中3
  • ena 入塾 (併塾・集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:V模擬

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 1時間以内 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

第一志望が不合格だったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

志望校の偏差値や、合格判定が自分の実力よりも努力が必要だったので、もう勉強するしかないという気持ちでがんばりました。自分だけで計画して勉強するのは限界があることを感じたので塾にアシストしてもらうことにしました。そういったことを考えて塾にかよったので意義のある通塾だったとおもいます。数学がとくに苦手だったので勉強のやり方を相談できてよかったです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

普段の学校の定期テストをもっと真面目に取り組もう。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

都立高校が第一志望でしたが、コロナで見学することはできませんでした。第2志望の私立高校は、兄が通っていたのでコロナ前の文化祭や普段の兄の話などから雰囲気を知ることができていました。兄は楽しそうに高校に通っていたので都立がダメならここに行きたいなあと思っていました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

偏差値が少し上の高校にしたのは、勉強を始めたのが遅かったので伸びしろがあると思ったから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

偏差値だけでなく、学校の雰囲気が自分に合っているかも重要!

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別指導学院TOCO
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 「1対2のデュオ」と「1対1のマンツーマン」でとことん学習をサポート!
  • 生徒一人ひとりに合わせてアレンジした中学生の5教科完全指導で成績を上げる!
  • 勉強のコツ、受験情報、志望校の決め方、メンタル面など役立つコンテンツを視聴できる「スタディーエッセンス」

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 通塾していない
中2 通塾していない 10,000円以下
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

家から近い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

家でほとんど勉強していなかったので、塾に行っているあいだは少なくとも机に向かっているという状態に初めのころはなりました。そのうち、少しずつ家で自主的に勉強する姿が見られるようになったので、勉強のやり方や、勉強してみようという気持ちが生まれたのかなあと感じます。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

はい

併塾していた塾 ena
科目
  • 数学(算数)
金額 月額わからない

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 個別指導学院TOCO

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと先生に色んな質問をしよう!

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

本人が、受験当日元気に試験を受けることができるように栄養やよく眠れているかなど体調面でのフォローを中心にがんばりました。勉強しているときに父がよこでデスクワークするとか、同じ時期に兄が受験生だったので一緒に勉強するなどして、がんばりがつっくように応援しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親が代わって試験をうけることはできないので、とにかく本人が元気に機嫌よく勉強ができるように生活面や精神面でのサポートが大事だと思います。弱気になったり、愚痴をいいたくなる子どもの話しを根気よく聞いてあげることも必要な時間だと思います。

塾の口コミ

ena の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

サイゼリアが近くにありました。また、コンビニや本屋なども近くにありました

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください