青山学院大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値52(10342) 個別教室のトライ出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 52
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日1時間以内
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高3
-
- 個別教室のトライに 入塾 (完全個別指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 4時間以上 |
高2 | 通塾していない | 4時間以上 |
高3 | 1時間以内 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
早期に志望校を絞って学習した。また、志望校推薦のある大学であったので、そこを目指してつつ同様なレベルも視野に入れて学習してきたことも良かった。学校生活も充実させながら、学習意欲も落とさず取り組めた。通学中も参考書を片手に頑張った。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早くから志望校決めたのが良かった
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際にキャンパスが見学できたこと、また先生方の実際の模擬講義もあり大学に入学したいとの意思を固めることに良かった。遠く離れた都市のため、キャンパスの雰囲気、またこれから生活するであろう街の感じもつかめた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
指定校推薦を目指していたので特になし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
指定校推薦を目指し取り組んだ
塾での学習
受験時に通っていた塾
個別教室のトライ
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 完全個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週1日 | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
学校に近い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
受験に向けての学習指導を受け、自主的に学習できるようになった。ポイントが分かるようになり、どこを重点的に取り組めばよいか、苦手科目だけでなく、その他の科目についても同様に取り組めた。学校での授業についてもアドバイスがあった。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
学習の仕方が分かって良かった。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
学校への通学、通塾が遠方のため、朝早くから家を出て、帰宅も遅くなったが、生活がリズム崩れないよう、同じ時間に生活を合わせた。また、食事にも気を付けた。学習だけでなく、学校にいる間は友達とのコミュニケーションも大事にするように促した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ストレスが全くなくなるわけではないが、家にいるときはなるべく話を聞いてやり、本人のペースで生活、学習ができるように努めた。たまには息抜きも必要であり、無理やり外出に連れていくことも必要。生活が不規則になりがちだが、この時期だけと思い、あまり生活態度について注意しない。
その他の受験体験記
青山学院大学の受験体験記
塾の口コミ
個別教室のトライ の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅に近く、明るいので治安はいいです。学校帰りに塾に寄って帰っていました。