中央大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値60(10374) 城南コベッツ出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高2
-
- 城南コベッツに 入塾 (個別指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
MARCH以上の大学に合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
将来なりたい職業から自分のやりたい学問、学部を自分で選ぶようにし、自主的にその目標に向かって学校の勉強(評点を高めること)、塾での勉強、課外活動を自立的能動的に実施する志向が高かったので、そのまま実践させた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やれるだけこのとはやってみよう
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
塾の情報の方が、学校の情報より精度が高かったので、塾の情報を信頼することとした。また、塾はAO専門だったので、その塾ならでのノウハウやその塾を卒業されたOBなどからの情報で志望校を絞っていくことができた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
中学受験の頃からそんな感じだったため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
後悔しなよう、やれるだけやってみよう
塾での学習
受験時に通っていた塾
城南コベッツ
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 公立中学生を対象に「定期テスト1科目+25点の成績アップ」を保証
- 定額&通い放題プランで、いつでもどこでも思い立った時に指導が受けられる
- 担任講師が生徒の状況を熟知しているため、安心して学習できる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 週1日 | 20,001~30,000円 |
高3 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
姉も通塾しており、志望校に合格できたため
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
AO入試で大学受験をしていくと自分自身で決めたようだったので、その分野の専門の塾へ通塾したいと言ってきた以上、やる気が合格をもらうまで継続することができたと思う。全てを能動的に取り組むようになったと感じる。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
精一杯頑張れ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
日々の学校もあり、その後、塾に通っていたので、食事面含めた生活のリズムが崩れないように心がけ、また世の中がコロナ禍だったので、感染することのないよう細心の注意を払うことによりコロナにも風邪にもかからず乗り切ることができた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
大学受験の勉強に関しては、我々レベルの親では何もできなかったです。ですので、生活リズムが崩れないよう、また、食事面では栄養のある食事などに注力していた感じです。あとは自分自身の決めた入試方式で合格できることを祈るだけでした。
その他の受験体験記
中央大学の受験体験記
塾の口コミ
城南コベッツ の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
料金への満足度
割安なほうだと思う。両親が料金を支払ってくれたが、最大の決め手は安さだった。
平均的な相場との違い
夏期講習や特訓など、選択型の授業に別途料金がかかるため、それを必要とする場合は総合して他の塾と大差ないかもしれないが、月額としては割安。科目ごとの料金体系のため、国公立志望だとお金はかかる。逆に私立を受験場合は割安なのではないかと思う。