金光大阪中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値55(10453) You-学舎出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 20,001~30,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 金光大阪中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 大阪薫英女学院中学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 追手門学院中学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
金光大阪中学校通塾期間
- 小4
-
- 類塾に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 小5
-
- You-学舎に 転塾 (集団指導/完全個別指導/通信・ネット)
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 学習していない |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
とりあえず合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
長男に比べて学習意欲がそれほど高くはないと思っていたのですが、よくわかりませんが、塾に通っているうちに自ら進んで学習する習慣がついたように思います。それは現在も続いていますので、その点はありがたいと思っています。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありませんが、無理をせず自分にあった範囲で頑張ればよいと思います。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
先生のお話しや、先輩方との交流などを通じて、学校の雰囲気などを具体的に感じられたと思います。長男も同じ学校に通っていましたので、大体は分かっていましたが、改めて丁寧な説明を受けたりクラブ体験などをさせてもらったのは良かったと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
無理をしないという前提でした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません。
塾での学習
受験時に通っていた塾
You-学舎
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
- 完全個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 個別指導に集団ゼミを組み合わせたハイブリッド指導
- 難関高校・大学合格を目指す選抜クラス
- 勉強方法や進路についても相談できる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小6 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
家から非常に近いから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
もともとは、長男ほどには学習意欲はなく、学校の成績もほどほどな感じだと思っていましたが、いつのまにか、非常によく自主的に勉強するようになっていました。どのような指導が功を奏したのかはよく分かりませんが、自主的に勉強する姿勢は今も継続しており、非常に助かっています。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 類塾 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありませんが、無理せずゆっくりと。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
生活面の習慣を整えることで、学習だけではなくほかの活動においてもきちんとした生活が保てたように思います。それにより、時間をきめて学習することができるようになり、それが成績向上と、さらなる学習意欲の増加に結び付いていったのかもしれません。そのような意味でよかったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やはり、普段の生活を規則だだしくすることで、精神的な安定や学習の習慣づけなど、さまざまな効果が得られると思います。勉強を、何か特別に頑張るというものではなく、学校や塾も含めて、学習が日常の生活の中に定着するようになることが非常に重要と思います。