福岡市立博多工業高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値40(10520) DOゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日1時間以内
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 福岡市立博多工業高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 九州産業大学付属九州産業高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 筑紫台高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
福岡市立博多工業高等学校通塾期間
- 中3
-
- DOゼミナールに 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 1時間以内 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
その他
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
面接の練習が出来た事
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾では、学習中に音楽が流れいたらしく、自宅で勉強する時に、音楽流しながらやっていました。 今まで、まともに学習していなかった彼ですが、音楽流し=勉強 勉強=音楽が聞こえる環境になった様で、自発的に学習する様になりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分で、お金を稼ぐ為に頑張りなさい。 自分の力で、自由に生きる為の力を付けなさい。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
父親の母校に、入学を希望しており、学校からの資料や、ホームページからの情報を閲覧していました。 他の学校との偏差値具合や、部活動の情報を知り、将来どのような道が開けて来るのか、少なからず知れた様です。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
身の程程度
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
その先の事を、もっとよく考えて
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 目的と学力に合わせたカリキュラムで成績アップ
- 無料の定期テスト対策・補習で理解不足を徹底サポート
- 効率の良い学習方法で確かな学力を養う!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
集団授業では、ついて行けないと見たので。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
学校以外では、まるで勉強しなかったので、塾に入る事で、強制的に学習する環境に身を補かせ、学習自体の時間を取らせる事から目的に、入塾させました。 塾=勉強 塾=音楽が流れ環境で勉強 → 家=音楽を流しながら勉強 夜=音楽を流しながら勉強 になり、以前より学習時間が増えて、成績が上がりました。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験の先の未来を、しっかり考えて、今を行動しなさい。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
深夜迄、机に向かう事が増えたので、勉強している時は、ある程度で寝る様に。勉強している振りしている時は、強制的に寝かせました。 コロナの渦中ですので、免疫力の低下からの体調不良で、人生最初の大きな失敗を招かぬ様に取り組みました。 健康のまま、受験出来ました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
まず、机周りの整理整頓。スペースの確保が第一。 次に、頭の中の整理整頓。スペースの確保 そして、受験シーズンで体壊さない様に、生姜やニンニクを、多めに取らせる事 後はとりあえず、将来の可能性を面白おかしく話して見ましょう。