秋田県立大曲高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値52(10633) 英智学館出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 52
- 受験直前の偏差値
- 52
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 秋田県立大曲高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 秋田県立横手高等学校 | その他 | 未受験 |
3 | 秋田県立横手城南高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
秋田県立大曲高等学校通塾期間
-
- 中3
-
- 英智学館に 入塾 (個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 2〜3時間 |
中2 | 通塾していない | 2〜3時間 |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校の合格
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
自主的に勉強の取り組みに関しては、問題ない子だったので、テストの分析、どこでどのように点数がとれてないのか、どこをどのようにすれば、点数がアップするのかを考えながら、やることで取りこぼしがないようにしかも、安定した点数の取り方を実践することができたと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
点数が極端に低くないかぎり心配はない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
実際に通ってた親からの目線での話が1番わかりやすい。高校受験を考えた場合その希望高校の情報のみ収集すればいいだけだと思っていたが、高校受験の合格が目的ではなく、あくまで、高校はその先のなんの仕事をしたいかの、手段であり、目的ではないことをしっかり認識した方が良かったと今は思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
自分の学力レベルに合わせただけ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
高校の先を考えた時レベルを落としても良かった。
塾での学習
受験時に通っていた塾
英智学館
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 個別指導
ココがポイント
- 東北地方密着型で地元の受験・教育情報が豊富
- 個々に合わせたマンツーマンの個別指導!
- 勉強へのやる気をアップさせる指導方法の実践
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
学校から近い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
点数の伸び悩みや起伏に頭を抱えてたのて入塾してみましたが、今現在の点数でどれだけ合格に近づくことができているのかの確認をすることができたのが1番良かった。苦手科目を克服する部分でも、どこでどのように詰まっているのかを教えてもらったので、その点もよかったと思う
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
心配ない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・その他
基本的に子供任せていたが、テストでの科目別にどこがどのように点数が取れなかったのかの認識の確認だったり、対策を話し合うことで意識的に自主的に勉強につなげることができたと思う。それにより、テスト対策と勉強への取り組みどちらも対策が取れたように思える
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
どこでどのような部分で子供が頭打ちになってるのかを考慮した上で、テストでの科目別にどこがどのように点数が取れなかったのかの認識の確認だったり、対策を話し合うことで意識的に自主的に勉強につなげることができたと思う。それにより、テスト対策と勉強への取り組みどちらも対策が取れたように思える