1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 大阪府立桜塚高等学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

大阪府立桜塚高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値55(10759) 第一ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立桜塚高等学校 A判定 合格
2 梅花高等学校 A判定 合格
3 箕面自由学園高等学校 A判定 未受験

進学した学校

大阪府立桜塚高等学校

通塾期間

小6
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

普段通り変わらず生活リズムを変えない事が一番重要かと思います。もちろん、自然にテスト前になるとテレビを見る時間は減ります。ただ、受験だからと旅行に行くのをやめたとゆうこともなく、普段の学校のテストと同じ感覚になるように気をつけて生活しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もうワンランク上を目指しても良かったかなぁ。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

本来、塾は学習する場所、学校は教育を学ぶ場所と考えていたのですが、塾の先生も、とても親身になって相談に乗って下さり、たまに、学習以外の悩みまで相談に乗って下さったので、娘からしたら学校以外の息抜き出来る場所が出来たみたいで良かったです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

確実に留年しない方法だから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ほんとに自分で考え頑張ってたから何もゆうことがない。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

第一ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 脳科学に基づいたプラスサイクル学習法を実践
  • 講師陣の高い指導力に強み!
  • 関西圏の難関中学・高校への合格実績多数!
口コミ(33)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週2日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

最初は近所とゆう理由が一番でした。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

最初は、宿題に追われていたようですが、時間管理が自分で考え出来るようになってきたので、最後の方は、親から何も言わずとも、学校の宿題は学校で終わらせて、塾の宿題は家でやるとゆう感じで時間に余裕を持って生活ができ、好きな音楽を聴きながら楽しく受験勉強が出来たと思います。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

良く自分で考え、取り組んでいました。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

本当に特に取り組みらしい取り組みはしてないですが、とにかく当たり前に自然と受験が近づいてくると、旅行やレジャーの回数は減り、中間期末テスト期間は、テレビも見る時間が少なくなりました。ただ、露骨にするのでは無く、あくまで自然体でサポートしたように思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

アドバイスは特になく、本当に最後の方は、親に言われなくても自然に受験勉強していたので、自由にさせてました。ただ、息子はそうではないので、結構こちらから色々発言をして勉強させてます。やはり、その子にとっての合ったやり方は一つではないので試行錯誤しながら、一人一人に合ったサポートを心がけています。

塾の口コミ

第一ゼミナール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

最寄り駅(金剛駅)から、徒歩5分。バスも多方面にあり、通いやすい。塾からのバスも出ていて、家の近くまで送迎してもらうこともできる(わたしは、家の前まで、送りとどけてもらっていた。)駅の近くにコンビニやパン屋さん、自動販売機があったので、お昼・夕飯を買いに行きやすかった。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください