1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 泉佐野市
  6. 大阪府立日根野高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値42の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

大阪府立日根野高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値42(10791) 第一ゼミナール出身

回答者
生徒
学習開始時の偏差値
42
受験直前の偏差値
53
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立日根野高等学校 A判定 合格
2 羽衣学園高等学校 A判定 合格
3 大阪府立久米田高等学校 C判定 未受験

通塾期間

中2
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木のテスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望に合格出来たか

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

赤本繰り返す。英単語を覚える。漢字の読み書きは完璧に。計算問題はA問題を完璧に解けるように。歴史の年号、何があったかを覚える。分からない所は質問して解けるように。テスト慣れをする為に五木の模試など外部のテストを受けに行く。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

中1から頑張れ

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

過去の合格者のデータから偏差値がギリギリでも実力ごあれば合格出来ると分かった。 塾の方が学校よりも受験する各学校についてのデータの分析か細かくて分かりやすく参考になる事ばかりだった。自分の得意不得意も細かく分析してもらえるので苦手分野を克服するのに助かりました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

無理しない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

A問題は完璧に解けるように頑張れ

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

第一ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 脳科学に基づいたプラスサイクル学習法を実践
  • 講師陣の高い指導力に強み!
  • 関西圏の難関中学・高校への合格実績多数!
口コミ(33)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 通塾していない
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

近いので通塾しやすく、バスがあるので便利だから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

凄く苦手だった英語が通塾をはじめてから偏差値が上がった。担当の先生が凄く分かりやすく勉強へのモチベーションも上がり、勉強しようと思えた、数学も解ける問題が増えてモチベーションが上がりヤル気につながった。勉強するポイント、要領をつかめたのも、通塾して良かったのだと思っています。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく分からない所は質問して納得行くまで問題を解く事

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

自分自身で無理のないスケジュールを組む事は大切。スマホ、ゲーム、テレビなど誘惑に負けそうになるけど、我慢ばかりは体に良くないので、たまには、1時間だけとか時間を決めて自分が好きな事をするとリフレッシュ出来て勉強もヤル気が出てはかどる事が出来た。夜、どうしても眠い時はスパッと寝て、早朝から勉強。その方が頭がスッキリしていて、勉強がスムーズに出来ていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

部屋のドアを閉めて勉強している時は、見に行ったり声かけたりしない。勉強してると信用する事。勉強は?など、しつこく聞かない言わない。勉強の事を聞くならば体調の事を聞いてあげる事。体調を崩さないように、食事にも気をつけてあげる。冷暖房や加湿器は必要だと思います。たまに、友達と遊びに行く事には口に出さず気持ち良く送り出すと帰宅後は勉強を頑張っていた。

塾の口コミ

第一ゼミナール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

最寄り駅(金剛駅)から、徒歩5分。バスも多方面にあり、通いやすい。塾からのバスも出ていて、家の近くまで送迎してもらうこともできる(わたしは、家の前まで、送りとどけてもらっていた。)駅の近くにコンビニやパン屋さん、自動販売機があったので、お昼・夕飯を買いに行きやすかった。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください