東京経済大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値45(1087) 個別教室のトライ出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
高2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
高3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
とある熱心な講師の先生のおかげ
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
とにかく偏差値が低く、その底上げに終始してくれました、過去問だけでなく、担当講師の先生から配布されたプリント等 何度も徹底的にやって下さいました。最後の最後まで寄り添って下さいました、残念ながら今現在は在籍されておりません。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく集中して何度も解くこと
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
英検二級を活かせ、かつ数学、古文のテストがない大学を選びました。 なので英語はほぼ勉強せず、公民と国語を集中してやりました。 子どもの選択と言うよりも、親が徹底的に調べた大学でした。行きたい大学というより、苦手科目が無いという理由で受験した大学です。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
納得ができる数値
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
苦手な教科を無くしたので、勉強意欲が下がらない
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
高2 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
高3 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
今までの個別塾は、やらせたものの回収が出来ておらず、回収まできちんと管理してもらえる塾だったので。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
本当に直前で塾を変えました。子どものだらしない性格を加味し 親が選んだ塾です。そこで子ども自身が大人として魅力的な講師に出会え、未来を見据えたところで大学が必要である旨教えてもらっていました。分かりやすい説明で、今までの塾より理解度は断然上がったようです。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 代々木個別指導学院 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく集中してください
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・生活リズムが崩れないように心がけた
とにかく勉強に集中できる部屋にしました。寒い時期でしたがエアコンは本人が持って頭がぼーっとするから嫌だと言うので、机の足元にヒーターをつけたり、電気毛布や足の暖かグッズなどで対応しました。これは余りおすすめしませんが、エナジードリンクも日々飲んでいました。後は身体を壊さないように注意しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく体調管理には注意しました。時間がかかるからとお風呂も嫌がりましたが、5分でも湯船に浸かるよう言い聞かせていました。食べ物も身体を温めるものを中心に、塾から帰るのが遅い日々は、主にタンパク質と野菜が取れるスープが多かったです、そこに小さな炭水化物をつけていました。
その他の受験体験記
東京経済大学の受験体験記
塾の口コミ
個別教室のトライ の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅に近く、明るいので治安はいいです。学校帰りに塾に寄って帰っていました。