1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 江戸川女子中学校の合格体験記
  6. 小5から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

江戸川女子中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値50(10950) 個別指導キャンパス出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日1時間以内
月額費用
10,000円以下

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 江戸川女子中学校 その他 合格
2 江戸川区立葛西第三中学校 その他 未受験
3 江戸川区立南葛西中学校 その他 未受験

進学した学校

江戸川女子中学校

通塾期間

小5

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 学習していない
小5 1時間以内 1時間以内
小6 1時間以内 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

一校のみの受験で合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

小学校生活が受験だけに染まらず、楽しく様々な経験をしながら受験にも並行して取り組むことができるように配慮した。また、所属のスポーツクラブでも最後までがんばり、全国大会に行けたのもよかった。 スポーツも遊びも勉強も、すべて妥協せずに取り組むことができてよかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そのままの活動内容で、楽しくがんばって。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

見に行った時の雰囲気を子供が気に入ったのが最大の理由。 一校しか見学に行かせず、そこが気にいるように話を持って行ったのは親の意向ではあったが、結果的に本人が気に入り、現在も楽しく通っているのでいい選び方で会ったと思う

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

一校しか受けていないという人のための選択肢がないのが困ります。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

よくがんばったとおもう。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別指導キャンパス
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 講師1名が生徒3名程度を個別指導し「中学生コース」は「成績保証制度」を導入して成績アップ
  • 週2回の個別指導が8,000円台から受講可能。広告費を抑え創業当初から低価格を維持
  • 基礎学習やテスト・受験の対策だけでなく、通信教育フォロー、作文特訓など、細かなニーズに対応
口コミ(36)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週1日 10,000円以下
小6 週1日 10,000円以下

塾を選んだ理由

近くて安かった。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

家での勉強は一切したことがなかったが、塾の宿題に取り組まなければならなくなったので、自ずと勉強時間ができた。 親は何も言わなかったが、自分で取り組んで提出していたようなので、勉強する習慣がついてよかった。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

通わなくてもよかった。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

塾だけでなく、他の習い事も全力で取り組み、時間がない中でのスケジュール管理がうまくできたのがとてもよかった。 受験科目の英語は親が教えていたため、テレビを消し、妹を静かにさせるなど、家族全員で環境を作れたのがよかったかと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供1人では勉強できないと思うので、親がおしえてあげて、一緒に取り組んであげるのはとても良いと思う。 塾に頼りすぎず、子供に最適な勉強方法を親がかんがえてあげるのはとても良いことだと思った。 子供も無理なく取り組むことができたと思う。

塾の口コミ

個別指導キャンパスの口コミ

総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2024年

通いだして、本当に良かったです。自分に合ったペースで学習を進められるので、無理なく続けられています。先生も分かりやすく丁寧に教えてくれるので、分からないところもすぐに質問できます。おかげで、学校の成績がぐんぐんアップしました!特に、受験に向けての対策が充実していて、志望校合格に向けて頑張れています。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください