1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 千葉県
  5. 木更津市
  6. 千葉県立木更津高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

千葉県立木更津高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値55(11207) 京葉学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
64
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 千葉県立木更津高等学校 A判定 合格
2 千葉県立市原高等学校 A判定 合格
3 木更津総合高等学校 A判定 合格

通塾期間

中2
  • 京葉学院 入塾 (集団指導/通信・ネット)
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:模擬試験

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 3〜4時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

まずどの高校に行くのも良いという考えのもとに社会人になった時どういう風になりたいかを考えさせました。その後その夢に向かってどういうふうに頑張っていくのか計画を考えさせました。あとは自分のやる気次第という感じで親が勉強に干渉せずとも自発的に勉強をやるようになりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張れよ

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

まず、子供の夢が薬剤師だったので大学に行けるよう進学校を検討しました。さいわい妻が地元の高校が進学校でいいところがあったので妻の友達や先輩から情報を集め志望校を選びました。他にも通いやすさや、校風など色々考慮してますが一番は卒業生の進学率などが決め手となった感じです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

妥当だと思うから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張れや

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

京葉学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 千葉県内の大手学習塾!対話しながら思考力・表現力を養います
  • 授業はプロ講師が担当!対話式で子供のやる気がグングンアップ
  • 子供一人ひとりに担当講師!学力向上のために徹底サポート
口コミ(24)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

通いやすい

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

学校の授業のレベルと塾のレベルは全然違うため、入塾した当初はついていけるか不安を抱いていたようです。しかし塾に通い授業のレベルについていけるようになると自然と学校での順位も伸びて自信がついたようです。その結果良いサイクルを生み出し家でも勉強を、やるようになりました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張れ

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

勉強だけにとらわれると行き詰まったりする事があり、かといってそこでYouTubeなどを見始めると止まらなくなる。そこで気分転換にもなるし社会性もつくかと思い家事などをやるように提案してみました。するとYouTubeを見てた時とは違い親には感謝されるし気分も変わるという事で勉強に集中できるようになったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

その子その子にあった指導や勉強法があるとおもうので絶対とは言いませんが、まず自発的に行動するようにならなければ、なかなか身につく勉強にはならないように思われます。ただ本人任せにしてしまうと遊びに夢中になってしまうといった事にもなってしまうので気づきを与えるキッカケを考えた方が良いと思います。

塾の口コミ

京葉学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近く明るい道で通いやすいと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください