1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 岐阜県
  5. 可児市
  6. 岐阜県立可児高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

岐阜県立可児高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値50(11489) 東進ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 岐阜県立可児高等学校 A判定 合格
2 帝京大学可児高等学校 A判定 合格
3 美濃加茂高等学校 A判定 合格

進学した学校

岐阜県立可児高等学校

通塾期間

中2
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 2〜3時間 1時間以内
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

塾内のテストで、不合格だと再試がある

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾のテスト勉強を家で頑張るようになった。 学校に提出する自主勉強ノートを塾で済ませることができた。 再試にならないように、友達と競うことができた。 家にいても勉強しないので、塾に行けば無理矢理にでも勉強することができる。 塾に行って、学校のテストの点があがりました。 元々そんなに落ちこぼれてなかったので、塾に入ってすぐ集団塾コースに入れた。 先生達も親切で行って良かったと思います。 長男も、そこの塾に行ってみたけどレベルが高かったので、個別の塾に変わりましたが、弟はここの塾だけで済ますことができました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にありません

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

大学に行くなら、その高校と決めていたので、本人が大学に行くと言っていたので最初からそこの高校に決めてました。 家から自転車で通える高校なので、それも合わせて決めました。姉も同じ高校に言っていたので、大体のことが親もわかっていたので決めました。 家の近くで、進学にたけた高校だったので決めました。 最近は私立が人気だけど、あえて公立を選びました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

特にありません

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にありません

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

東進ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 一流講師陣が生徒の目標達成に向けて丁寧に指導
  • 受験対策から学力向上まで、生徒一人ひとりに合わせた学習コースを用意
  • 「東進流PDCS」と呼ばれる独自の学習ステップで成績アップ!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

厳しいと有名だった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

友達と競いながら、成績を上げていくことが出来た。 テストの点数によって座る場所が変わるので、どんどん席が変わっていくのが本人も嬉しかったようです。 塾内のテストで合格できないと、居残りの再試があるので親は余分に待たされるけど、そうならないように本人も頑張ることが出来た。 なので再試の回数がどんどん減っていきました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にありません

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

家族で、お出かけするのを自粛しました。 子供部屋を二つに分けるリフォームをしました。 塾に間に合うように早めの夜ご飯を作るように心がけるなしました。 『勉強、勉強』と、言わないようにしました。 他には思いつくことがありません。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾はなかなかの高額なので捻出するのが大変かもしれませんが、志望校に受かったので良かったです。 送迎が大変ですが、1人で自転車で帰らせるのも心配だったので、送迎のサポートを頑張りました。 勉強のしやすい環境を作るようにしました。 特に活動していません。 他には特にありません。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください