岡山県立倉敷中央高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値40(1150) 松陰塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 35
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 岡山県立倉敷中央高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 倉敷翠松高等学校 | B判定 | 合格 |
3 | 倉敷高等学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
岡山県立倉敷中央高等学校通塾期間
- 中3
-
- 松陰塾に 入塾 (完全個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
結果が上がった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
過去問をしっかり学習できました。 友達の紹介があり、塾代も安くなり、助かりました。また、5000円の券がもらえました。 また、高校に合格すると図書券がもらえました。買いたい本があり、買ってすごく喜んでくれました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
お子様のやる気がなければ、無理にしてまで塾にいかなくてもいいと思います。行きたいと言われたら応援してください
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
自分の目でみることが大切になります。親が一緒にみて、学校せいかつを知り、自分のやりたいがあることで将来が見えます。 また、体験することも大事で実際に体験してみていいなと思えば入学後のイメージもできるためでもあります。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
大体そんなものかと思いました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分でしっかり高校生活をイメージしてみる
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
娘がここがいいと言ったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
自分から勉強するようになり、いつも家に帰ってダラダラしていたのですが、今日も塾だと言って土曜、日曜以外欠かさず塾でも家でも勉強するようになりました。 自分の子どもがこんなにも変化すると思っていなかったので少し驚きはあります。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張って
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
塾が始まることで夜ご飯を食べるなどの習慣が少しずれてきていましたが、それに合わせて作ることで負担を少なくしていました。子どもの体調管理などを気にした料理や生活音も小さくしたり環境を穏やかにすることも大切だと思いました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
密かに見守るのがおやであり、手助けするのも親であるので、子供のことを陰で応援することが大切かと思います。困難なことに立ち向かった時は兄弟や親に相談するよう言いました。色々大変ではありますが、合格した姿を想像すると耐えれますね